06/10/08 22:25:53 eSWxK9aF
>>65
> みんな不安だよ。どういう風に削除システムが構築されて、どういう人達が
> 新しい削除人としてやって行くのか。誰もよく見えていない。
それは呼び出したあと、
気が済むまで削除議論でやりあえばいいでしょってこと。
呼び出して出てこなかったときに初めて問題とするべき。
> そういう不安を除く一助として削除報告が働くのなら、迷わず報告することを選ぶ
> んじゃないのかなぁ。新しい運営システムを軌道に乗せたいが為に、無償の努力を
> 買って出たボラならさ。
俺は、やること(呼び出しにきちんと応じる)やるなら
効率重視の考え方をする人が居てもいいと思うけどね。
>>66
それは報告の仕方によるね。
詳細な削除判断理由を書く人は少なくなったよね。