06/09/14 17:13:30 PO2g7Xyw BE:549035257-2BP(201)
>102の件ですが、参考になる条文を見つけました。
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
(総務省法令データ提供システム)
より
(児童ポルノ提供等)
第七条 児童ポルノを提供した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写した情報を記録した電磁的記録
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他の記録を提供した者も、同様とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまで私見ですが、
「電磁的記録」というのは、実際にはアップした場所のデータ本体でしょう。
アップした場所を示すURLリンクとデータは1対1の関係ですから
>目的に関わらず、児童ポルノの入手に関わる書き込みは一律削除します。
という趣旨からすると、「炉につき閲覧注意(;´Д`)ハァハァ」というような説明書きの付いたリンクは
一律削除対象にした方が良いと思います。