06/09/06 16:13:08 R+4zYayp
GL 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
※基本方針
2ちゃんねるのガイドラインは、今までPINKちゃんねるにも応用されており
それは非常によく動いていました。つまり機能していました。
それを大幅に変更するよりも、
・アダルト掲示板の必要とする情報が必要な場合には付け加える
・アダルト掲示板には不要な情報は削除する
◆基準ガイドライン
URLリンク(bbspink.s54.xrea.com)
◆参考(2ch削除ガイドライン)
( URLリンク(info.2ch.net) )
◆過去の議論スレッド
BBSPINK削除ガイドライン検討スレッド 4
スレリンク(erobbs板)
BBS PINK削除ガイドライン検討スレッド3
スレリンク(erobbs板)
BBS PINK削除ガイドライン検討スレッド2
スレリンク(erobbs板)
PINKチャンネル独自の削除GL制定企画
スレリンク(erobbs板)
◆連絡・報告スレッド
ガイドライン分科会/議長の連絡と報告
スレリンク(erobbs板)
※基準ガイドラインと過去の議論スレッドを基に議論してください。
基準ガイドラインを、2chガイドラインと比較することも有用です。
2:名無し編集部員
06/09/06 17:34:29 PWT7jsun
叩き台貼っときます。
URLリンク(bbspink.s54.xrea.com)
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動対象となります。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
有用なレスが多ければ停止の場合もありますが
有用なレスが無いと判断されれば削除対象になる場合もあります。
移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は
削除対象となります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
3:名無し編集部員
06/09/08 01:18:56 vw+H1+M2
1 それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
2 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
3 その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動対象となります。
4:名無し編集部員
06/09/08 01:20:06 vw+H1+M2
4 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
5:名無し編集部員
06/09/08 01:20:42 vw+H1+M2
5 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、
有用なレスが無いと判断されれば削除対象になる場合もあります。
6:名無し編集部員
06/09/08 01:21:24 vw+H1+M2
6 移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
7:名無し編集部員
06/09/08 01:22:33 vw+H1+M2
レス・発言
7 スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象となります。
8:名無し編集部員
06/09/08 01:23:17 vw+H1+M2
8 故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
9:名無し編集部員
06/09/08 01:24:22 vw+H1+M2
9 無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
>>9に関しては見ないで削除していい、で話が進んでいたのでいいと思います。
10:名無し編集部員
06/09/08 08:57:54 HzjozRpL
2chGL
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
> 他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を
> 重要視するもの、などは移動します。
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
> その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
pinkGL-SELEN案
> その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
> 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動対象となります。
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
> その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
SELEN案では、「雑談系の掲示板を除いては、」が消されているけど、
編集の間違いですよね?
文の位置もおかしいし、以降の文章と整合性がなくなっている。
11:名無し編集部員
06/09/08 09:01:48 HzjozRpL
>9
「萌え」って言葉に反応して壊れるソフトウェアがあったら、
「萌え」を全部消すようになるんですかね?
利用者の環境の問題に、削除で対応する意味はありません。
12:名無し編集部員
06/09/08 11:21:08 eq6h/IVk
ウイルスコードは無意味なマルチコピペでどのみち削除されればいい
13:名無し編集部員
06/09/08 12:00:02 1Dadanwp
ここの変更案は3点のみですよね。整理しましょう。
1.一部削除
それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
↓
それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
個人的意見:カテゴリ分けがないので決定でしょう。
2.一部削除
雑談系の掲示板を除いては、雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
↓
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
個人的意見:>>10での指摘に同意です。削除案がどういう理由から出たのかご存知の方はいますか?
3.ウイルスコード対策追加
無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
個人的意見:「4.投稿目的による削除対象」に移動すべきだと思います。
1点疑問があります。「ゴミ板へ移動されます」とありますが、これは修正する必要はないんでしょうか?
14:名無し編集部員
06/09/08 13:15:40 HzjozRpL
「雑談系の掲示板を除いては、」のところで、雑談カテゴリにリンクされてるから、
カテゴリに関する部分を消す時に、一緒に消されたのかなあ。
雑談カテゴリだけを指す削除規定ではないし、雑談系かどうかはカテゴリだけで
決まるわけでもありませんので、この文は必要です。
雑談板でも削除されれば、雑談板で雑談できなくなります。
15: ◆79EROOYuCc
06/09/08 18:20:50 MXp4ARMM
どなたか、是非ぎちょうさんに。、おねがいします
ガイドライン分科会/議長の連絡と報告
スレリンク(erobbs板)
16:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/08 19:44:40 1Dadanwp
時間がないのでひとまず議長をやらせていただきます。
期限が切られていますので、遅くとも明日の23時にはまとめに入ります。
意見がある方はなるべく早く書き込みをお願いします、
まずは、基本方針に従うべく、最小限の変更をした叩き台>>2をそのまま採用することを提案しますが、
既に出ている>>3-14についてもご参照の上、同意・反対など改めてご意見をください。
>※基本方針
>2ちゃんねるのガイドラインは、今までPINKちゃんねるにも応用されており
>それは非常によく動いていました。つまり機能していました。
>それを大幅に変更するよりも、
>
>・アダルト掲示板の必要とする情報が必要な場合には付け加える
>・アダルト掲示板には不要な情報は削除する
スレリンク(erobbs板:2番)
17:名無し編集部員
06/09/08 19:52:23 a+SL1pIt
疑義が出ているところを修正した後でないといけないと思いますね。
>>2そのまま採用は提案には反対します。
18:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/08 20:06:33 1Dadanwp
>>17
疑義に関して現時点で私の一存では変更しません。
単純にそのままには反対でもいいのですが、出来れば個別の疑義に関して賛成/反対のご意見をください。
19:名無し編集部員
06/09/08 20:17:17 nmlm4QHA
俺としては>>3-9のように細かい項目を設置して、
番号付けした方が分かり易いと思うのだが、如何か。
また、[雑談系掲示板でも~「移動対象」です。]
とあるけど、「削除または移動対象」じゃないの?
処理は移動しか行わないのかな?
20:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/08 20:49:06 1Dadanwp
>>19
番号付けについて採用します。原文番号として、>>3-9をそのまま使いましょう。
原文引用の省略などに使ってください。そういうことでいいでしょうか?
例えばこのように。
>原文4は「移動対象」じゃなくて「削除または移動対象」じゃないの?
>処理は移動しか行わないのかな?
で、その点についてですが、後段の原文5で、停止と削除の規定がありますから、基本は移動で
例外として停止と削除だと思います。よって、そのままでも問題ないと考えます。
原文番号(>>3-9の再掲):
(スレッド)
1 それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
2 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
3 その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても
他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動対象となります。
4 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
5 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、
有用なレスが無いと判断されれば削除対象になる場合もあります。
6 移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
(レス・発言)
7 スレッドの趣旨から外れすぎ、
議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象となります。
8 故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
9 無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
21:今はまだ無い。 ◆qjynWXRRs2
06/09/08 22:27:15 psmCsDi6
一点だけ確認。
・"雑談系"
現在のBBSPINKの各板について、雑談/専門の区別は行なわれているのでしょうか。
雑談系という文字を入れるならば明確にしておく必要があると思います。
22:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/08 23:01:04 1Dadanwp
>>21
一応あったはずですが、全員が参照できる所に明示されてはいなかったようです。
どなたかの発言として存在したのを見たことがあります。一応それの継続になると思いますが、
この際、GLと併せて再確認の上で明示していただけるよう提案してみましょう。
23:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/08 23:07:05 1Dadanwp
発言される方にお知らせとお願いです。
叩き台>>2については、>>1の基準ガイドラインから訂正で編集された部分などを抜き出した物です。
このスレに参加される方は基準ガイドラインもお読みください。スレの>>1を読むのは基本です。
URLリンク(bbspink.s54.xrea.com)
2ちゃんからの変更部分は訂正線などで示されています。これには一切私の意見は含まれていません。
なお、繰り返しになりますが>>16の基本方針により、大幅な変更は認められていません。
BBSPINKの削除GLとして、明らかに不備な点や不都合な点のみの変更を前提とします。
24:名無し編集部員
06/09/08 23:13:00 AU5vaVhY
カテゴリ分割 Part2
スレリンク(erobbs板:473番)
473 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 01:49:24 ID:smHXFJAS
(大人の時間カテゴリーに含まれる各板は雑談系なのでしょうか? )
252 #削除彩虹 ★ sage :04/02/23 19:14 ID:???
247-251について管理人さんにお伺いしたところ bbspink各板の今後の扱いについては下記の通りとなりました。
bbspinkの削除判断に大きく影響することですので、ご報告いたします。
●雑談系(雑談板) ・えっちねたロビー ・エロゲネタ&業界板 ・お下品板
●専門系(専門板) ・leaf,key板・アイドル画像板・エロげー板・風俗全般板・お水出会い系板
へるす板・ソープ板・半角文字列板・半角二次元板・半角かな板・SM板
フェチ板・801板・アダルトビデオ板・エロパロ板・エロ漫画小説板・エロ同人板
削除議論板雑談&質問スレ10(ソース)252より抜粋
●その他の新設板は・・・
643 :海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :04/08/11 19:54 ID:???
管理人さんと話した結果、いくつかご連絡があります。
Q:新設されたbbspinkの板の取扱いについて。
A:「雑談でいいんでないすか?」ということで、雑談板扱いだそうです。
☆連絡&報告3☆(ソース)643より抜粋。
25:yume ◆Yume.xMgf6
06/09/08 23:13:21 0kXqRT03
>>21
叩き台 9についてのスレで書かれていますが、
過去の管理人裁定に関しては一旦保留になっていますので、明確な区分はありません。
ついでにいうと、最近作られた板はまとめて雑談形と投げやりな返事になっているので、
実際の板事情と反している場合もあるでしょう。
26:名無し編集部員
06/09/08 23:14:02 AU5vaVhY
オリジナル
削除議論板雑談&質問スレ10
スレリンク(sakud板:252番)
☆ 連絡&報告 3 ☆
スレリンク(saku板:643番)
27:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 00:33:34 WIyAqx68
>>24,25
有難うございます。助かります。
さて、じゃあどうしましょうね。案としては、こんなところだと思いますが。
1."雑談系"を区分して明示する。
GL4にも"雑談系"という表現が出てきますので、表現を残すなら必要ではあります。
ただし、新板が出来るたびに編集しなければならない可能性があります。
2."雑談系"の表現をGLから取る。
その場合、GL4にある"雑談系"の表現も取るようにしないといけません。
3.曖昧にして後日決める。
今まで明示してなかったので慌てることもない?
28:名無し編集部員
06/09/09 00:51:45 hojvHtwZ
>>27
そんなもの3しかないだろ。
29: ◆79EROOYuCc
06/09/09 01:03:20 b2/AYVkR
鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q さん ここでもどうもありがとうございます。
議長さん お願いします。
ちなみに、>>27 私も超ずるいんですが、3で……あとで変更の余地を残して、
運用してから問題が出たときに、随時検討 がいちばん現実に即したものになる気がするのです。
それと、書式なんですが、現行の2ちゃんのGLから大きく違うものにすると
他との統一がとれなくなってきます。
見易さを考慮したいというお気持ちは、非常に理解できるのですが、
(私も、個人的にそうしたいと思う箇所がけっこうあるのです、実は)
できるだけ「文言の追加」「文言の変更」「文言の削除」にとどめてもらえると助かります。
30:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 01:24:50 WIyAqx68
>>29
では、正式に議長をやらせていただきます。
>ちなみに、>>27 私も超ずるいんですが、3で……あとで変更の余地を残して、
>運用してから問題が出たときに、随時検討 がいちばん現実に即したものになる気がするのです。
やはり、今は3.が賢い選択ですね。時間ないですからw
>それと、書式なんですが、現行の2ちゃんのGLから大きく違うものにすると
>他との統一がとれなくなってきます。
番号付けのことでしょうか?
議論のために一時的に振るだけであって、変更案には含まれません。ご心配なく。
31:名無し編集部員
06/09/09 02:06:07 tAnsb3pu
ちょっと飛び越しますが、
スレッド の最終行(>>6)
>移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
ゴミ板って何ですか?PINKには無いと思うので、
1.文面を生かしてゴミ板(受け皿)を作るか、
2.ゴミ板へ移動されます→削除します
このどちらかではないでしょうか?
であれば、受け皿を作るのも難しい状況ですし、
どこかの板に押し付けるのもどうかと思うので、
2とせざるを得ないと思います。いかがでしょうか?
32:名無し編集部員
06/09/09 02:14:28 1RX46Nzg
トオルが作ったのなら、サーバ越えて移動もできたんだけどね。
33:名無し編集部員
06/09/09 02:21:53 f7sFuLFF
> ゴミ板って何ですか?PINKには無いと思うので、
ありまーす。
URLリンク(pie.bbspink.com)
URLリンク(sakura01.bbspink.com)
URLリンク(sakura02.bbspink.com)
34:名無し編集部員
06/09/09 05:04:03 LP2ZFhch
ゴミ箱
URLリンク(age.tubo.80.kg)
35:名無し編集部員
06/09/09 05:24:09 fC7WAQLJ
>>33
URLリンク(sakura03.bbspink.com)
URLリンク(idol.bbspink.com)
忘れ物
36: ◆79EROOYuCc
06/09/09 05:53:07 b2/AYVkR
>>33-35
すごい、いつの間に……
37:名無し編集部員
06/09/09 06:04:23 lBrqVDRk
> すごい、いつの間に……
最初から。
38: ◆79EROOYuCc
06/09/09 07:17:11 b2/AYVkR
う、
39:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 11:18:51 WIyAqx68
では、ゴミ板という表現自体に問題はありませんね。
40:名無し編集部員
06/09/09 12:01:39 f7sFuLFF
「雑談系の掲示板を除いては、」
の削除は、消す理由も支持する人も出てこないという事で、
2chGLのまま残しでー。
41:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 12:10:38 WIyAqx68
もう一度整理しましょう。
下の2について私自身も他の方にも誤解があったようなので、すみませんが再度ご検討ください。
1.一部削除(原文1)
2ch:それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
↓
案 :それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
議長意見:カテゴリ分けがないので必須。決定でしょう。
2.一部変更(原文4) >>13での「一部削除」は間違いです。文意の変更があります。
2ch:雑談系の掲示板を除いては、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
↓
案 :雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
意見:>>10>>14編集ミスでは? 以降の文との整合性の問題も
議長意見:どうやら修正案ではより厳しくする意図があるようです。
これについては2ch原文を尊重する方向で考えたいと思いますが、引き続き意見を求めます。
3.ウイルスコード対策追加(原文9)
2ch:-ナシ-
案 :無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
意見:>>9見ないで削除していい、で話が進んでいたのでいいと思います。
>>11利用者の環境よりに削除対象が変わるのでは? >>21削除に賛成
議長意見:入れるのには賛成。でも「4.投稿目的による削除対象」にすべきだと思います。
この場合のウイルスコードは、ウイルス対策ソフトに反応するコードを指すと思われます。
つまり、専門家がウイルスと認めて対策が進んだコードです。ウイルスコードが貼られた
場合の問題点は、そのウイルス対策ソフトが誤反応することであり、この掲示板の参照で
感染させることができるようなウイルスコードはないでしょう。
42:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 12:11:51 WIyAqx68
>>41の続き
4."雑談系"
意見:>>21"雑談系"の区分は?
>>24-26一応区分はあるが過去の管理人裁定なので検討の余地あり。
>>27-29曖昧にして後日決める。
議長意見:曖昧にして後日決めましょう。"雑談系"という表現自体は問題にしません。
5."ゴミ板"
意見:>>31"ゴミ板"ないのでは?
>>32-35ありまーす
議長意見:ゴミ板というという表現自体は問題にしません。
43:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 12:20:59 WIyAqx68
すみません。>>41の2は訂正します。叩き台の編集ミスが尾を引いてまた混乱してました。
とにかくこういうことです。
2ch:
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
PINK案:
その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動対象となります。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
44:名無し編集部員
06/09/09 13:26:40 f7sFuLFF
>43
そう、
その2chGLの1行目の「雑談系の掲示板を除いては、」が、
SELEN案では、3行目に移された上で、打ち消し線が付いている。
なので、ただの編集ミスじゃね、って話になる。
仮に、修正自体は意図したものだったとしたら、
「全板で板違いは削除」とした上で、「雑談板でも明らかな板違いは削除」
となり、板違いの削除を重ねて言うだけで、文章の整合性がない。
元々の2chGLは、簡単に言えば、
「専門板は板違いは削除」「雑談板は板違いは残す」とした上で、
ただし「雑談板でも『明らかな』板違いは削除」、としたもの。
これを、雑談板で「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」を
消すようになれば、例えば、童貞板で風俗の話は削除されることになる。
ゲームの話もオナニーの話もできない。
「その掲示板の趣旨に無関係なもの」や
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
も、ネタ・雑談として行われている。
雑談系板が除外されなければ、全て削除対象となる。
雑談板で、雑談をできなくしたいんですか。
45:今はまだ無い。 ◆qjynWXRRs2
06/09/09 13:38:42 LJZX/Sra
>>27-30
雑談/通常については、消せるスレ/レスの基準が全く異なってしまうので、
後で決める事は影響範囲が広がりすぎます。
(各掲示板において、雑談系でないと決められた時点で既存のスレが大量に削除対象になる恐れがある)
現状において運営で雑談系かどうかを意識していないのなら、
雑談スレについての言及は恒久に外してしまう事を提案します。(>>27の2)
具体的には以下2行削除を提案
>雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
>その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
そもそも、上記2行は下記と対応する部分だと思われるので、
下記が削除されるなら不要ではないかと考えます。
>雑談系の掲示板を除いては、
時間が無いのは承知の上なのですが、この辺りが現状に即していないという認識があったことが
そもそもPINK独自のガイドラインを作ろうといい始めたきっかけの一つですので
しばし議論をお願いいたします。
板の半分のスレがごっそり消されるような目にあうのはこりごりです。
46:名無し編集部員
06/09/09 14:12:55 LJZX/Sra
>>44
>雑談板で、雑談をできなくしたいんですか。
>>45については逆です。むしろ、BBSPINKのデフォルトは雑談板としませんかという趣旨です。
デフォルトが雑談板ならことさらに雑談板を分けて書く必要は無いだろう、と。
また、板の趣旨をもちいて、雑談が何処まで許されるかを判断する事は出来ないでしょうか。
47:名無し編集部員
06/09/09 14:49:15 f7sFuLFF
雑談板と専門板の区別を無くすという事は、今のGLにある、
「専門板なら消し」「雑談板なら残し」
という差が無くなるということですね。
それは、
(現在の)専門板で、今まで消されていたものが残るか、
(現在の)雑談板で、今まで残されていたものが消えるか、
のどちらかということになります。
ローカルルール等で多少の緩和はあるにしても。
そして、GL変更において、大筋はそのままに、雑談板の削除の除外規定を
無くすという事は、「(現在の)雑談板で、今まで残されていたものが消える」
という方向に行きます。
区別に関する記述を無くせばそれで解決、とは行きません。
雑談板と専門板の区別は他の項目にもあります。
GL全体で、消すものと残すものの見直しが必要になります。
48:yume ◆Yume.xMgf6
06/09/09 14:57:05 oHsSvPPT
根本的な問題として、これまでに専用・雑談で揉めた事例があったかどうか? です。
2ch GLから出来るだけ変えないというのは、明示されていなくても
慣例として十分対処出来ていた事項なら、あえて手を加える必要はないということになります。
どの板が専門で、どれが雑談かは、Jimさんが実態を把握していない為、
裁定が下るまでかなり時間がかかると思われます。
これまで通りが基本路線です。
49:名無し編集部員
06/09/09 15:04:10 1VrkvbfZ
なんかさっぱり分からなくなってきたんですが、
PINK板自体が雑談板デフォってどういう事ですか?
私はエロ漫画小説板に常駐していますが、
この板には、雑談スレ自体は3スレ程度しかありません。
デフォルトで雑談板って事にされると、それを盾に
雑談スレ自体が増えるような気がします。
エロ漫画小説板のスレ成分は、どちらかと言うと、
成年漫画家の単体スレがほとんどです。
当然、彼ら/彼女らの作品について語る事がほとんどで、
スレの趣旨から外れるようなカキコはされませんし、
スレ違いは疎まれます。
つまり、何が言いたいかというと、PINK板を雑談デフォにして
欲しくない、という事です。検討違いの事を書いていたら、すいません。
PINK板に雑談板のようなモノは既にあったっけか…
50:名無し編集部員
06/09/09 15:08:45 1VrkvbfZ
>デフォルトで雑談板って事にされると、それを盾に
>雑談スレ自体が増えるような気がします。
これはただの杞憂かな…うーんむ。
51:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 17:05:00 WIyAqx68
私が知ってる実例を挙げときます。少し長いですが。
ごく最近、「大人の実況」から「エロ会話・スレH」が分離して新スレとなりました。そこの分離前の自治スレ
での騒動です。そもそも、「大人の実況」はライブカメラ系の実況を隔離する目的で作られました。
その後、スレH系が増えて多数派になりました。女神系は「えっちねた」からの次スレ立て誤爆に端を発し、
これも少なくない数になりました。
自治スレでは、後発で誤爆である女神系の乱立制限を決め、一時合意に至りました。しかし、その合意が
半年ほどで風化、再び乱立が始まると、合意が破棄されたのでローカルルールで女神スレを禁止、
あるいは制限すべきだと言う事になりました。
慌てた女神スレ住人は、自主規制を決めて存続の道を模索し始めます。ところが、その間に自治スレの
女神スレ禁止機運自体が風化、そこに乗じる形でスレH系もそもそも板違いだという話が持ち上がります。
これらの中で出てきたのが、「大人の実況」は雑談系板か、女神スレ・スレHスレは雑談かあるいは実況か
という議論です。議論は、結果的に板の分離という形で幕を閉じています。
このように、雑談系かどうかは削除判断以外に、自治スレで一部のスレの板違い疑惑が持ち上がった場合
に使われるケースがあるようです。
52:名無し編集部員
06/09/09 18:07:05 1VrkvbfZ
言葉を違えたので、もう少し。
さっき「エロ漫画小説板には、雑談スレ自体は3スレ程度しかない」
ような事を書きましたが、実際には雑談単体スレはありません。
立てる事自体禁止されています。
雑談単体スレの存在を認めない板がデフォで雑談系にされると、
矛盾する事になるのですが…>>51にもあるけど、他の板では
その辺どーなんでしょうか。
53:名無し編集部員
06/09/09 21:17:12 lek8pLUx
>>47
同意
54:名無し編集部員
06/09/09 21:47:01 33P6ZX0R
専門、雑談系についてですが、
2chの管理人裁定で行われた区分けはかなり板の状態を見ずに
新板は雑談板扱いにしています。
それで、GLつくりの機運に、この区分けももっとなんとかならないかと話題は出ています。
カテゴリ分割 Part2
スレリンク(erobbs板:472番)
具体的には、実際の板として板の対象範囲でネタ可な場所もあります。
例、葉鍵板。
そこで、専門板、雑談板、専門的な雑談板(名称未定)くらいの3つに別けた方が実状に合うのではないか。
その検討は上記スレでおこなって、そこの結論が出たらGLにも反映させればどうでしょうか。
今は、2chのを踏襲しておきましょう。
55:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 23:01:12 WIyAqx68
では改めて、>>43で示した変更案についてまとめます。これは、>>41の2の更新です。
>>42の4も絡みますのでこちらに吸収しました。
2.一部削除(原文4)
2ch: 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
案: その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動対象となります。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
続く
56:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 23:02:23 WIyAqx68
意見:>>10,14,44 編集ミスでは? 以降の文との整合性の問題も
>>21 "雑談系"の区分は?
>>24-26 一応区分はあるが過去の管理人裁定なので検討の余地あり。
>>27-29 区分は曖昧にして後日検討
>>45 後で決めると影響が大きいので下2行を取る事を提案。(>>27の2)
>>46 BBSPINKのデフォルトを雑談板に
>>47 区別に関する記述を無くすだけでは解決にならないので、GL全体で見直しが必要
>>48 今まで対処出来ていた事項なら、手を加える必要はない
続く
57:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 23:03:27 WIyAqx68
>>49,52 専門板に雑談が増えるのでBBSPINKのデフォルトを雑談板にするのは反対
>>50 専門板に雑談が増えるのは杞憂かも
>>51 雑談区分が自治で使われた実例
>>53 >>47に同意
>>54 現区分は実情に合わないので要検討。でも今は2ch踏襲で。
議長意見:とにかく変更案には下2行との整合性の問題があり、そのまま使うことは出来ません。
その意味で、やはり編集ミスか検討不十分で修正されたかのいづれかなのでしょう。
一応本日締めという事で時間切れです。継続審議の話は出てますので、ここで締めても最終案には
ならない見込みです。ひとまず、現時点では審議不十分と見て2ch踏襲とさせていただきます。
58:名無し編集部員
06/09/09 23:06:47 5Kpnurzo
2ch踏襲とはどれのことか上げた方がわかりやすいですよ
59:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/09 23:19:19 WIyAqx68
>>58
どうも。>>55-56の件についての2ch踏襲とは、>>55の"2ch:"に続く4行です。
また、区分については過去の管理人裁定が今でも影響を及ぼしているという観点から、>>24で引用された
発言での区分が継続されていると考えます。
その他(>>41-42の2と4を除いた部分)については検討中です。
60:名無し編集部員
06/09/09 23:31:22 KzsvbZDY
>>41-42の1と5も検討中なんですね。
1は2chのようなカテゴリわけがないので変更は理にかなっていると思います。
ピンクで行ったカテゴリわけは削除基準に影響しないでメニューの見易さのためと、変更時に2chに説明してあります。
それを踏襲するのがよいと思います。
5、表現に問題がないなら、このスレ内で指摘されたゴミ箱に関する部分は、とりあえず案からさらに変更する理由がないですね。
削除移動スクリプトが変更になってサーバを超えて移動がちゃんとできるようになったら、また考えましょう。
61:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/10 00:12:29 HpKc+2bl
繰り返しになりますが、一応本日締めという事で時間切れです。継続審議の話は出てますので、ここで
締めても最終案には ならない見込みです。ひとまず、現時点でのGL5案を形にいたします。
これが本日締めでのGL5案です。場合によってはこの形でスレの外に出します。
もし、編集ミスなどありましたらご指摘ください。
----------
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい
掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、
雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
----------
1.カテゴリ分けがなくなるための削除
解説:2ch原文から"カテゴリと"を削除。
反対意見:なし。
2."雑談系の掲示板を除いては、"の復活
解説:2ch原文にあって、基準ガイドライン (叩き台)では消されていた部分を復活させる。
反対意見:後で決めると影響が大きいので雑談系という表現は全部取りたい。
3.ウイルスコード対策追加
解説:基準ガイドライン (叩き台)に追加されていた行。必要と認めて追加。
反対意見:GL4が相応しい(議長意見)
4."雑談系"の区分の明確化(GL変更なし)
解説:過去の管理人裁定が今でも影響を及ぼしているという観点から、それが継続されていると考える。
スレリンク(erobbs板:24番)
反対意見:過去の管理人裁定なので検討の余地あり。/実状に合っていない。/区分はGLに明示すべき。
62:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/10 00:13:46 HpKc+2bl
日付変わりましたね。「本日締め」→「9日締め」です。
63:名無し編集部員
06/09/10 01:43:23 PY6u7yLD
>61
1.カテゴリ分けがなくなるための削除
2."雑談系の掲示板を除いては、"の復活
変更点を承認。
3.ウイルスコード対策追加
反対意見追加
利用者の環境の問題で、利用者が対処すべきもの
4."雑談系"の区分の明確化(GL変更なし)
今は変更せず、今後の議論の余地ありで、承認。
お疲れ様デース。
64: ◆79EROOYuCc
06/09/10 03:16:56 Ndx37Exu
>>61 鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q さん
ありがとうありがとうございます、
まとめていただいた>>61をリリース で、私も良いとおもいます。
気づいた部分を見ていきますね。
---------------------
雑談系の掲示板を除いては、
その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
などは移動します。
---------------------
・掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
これは、具体的にどんなことをさすのでしょうか。
・「移動対象です。」→「移動します。」
となりましたが、この違いはなんでしょうか。
65:名無し編集部員
06/09/10 03:27:49 PY6u7yLD
エロゲ板における、
エロゲの話題 = 掲示板の趣旨
エロゲ板の様子 = 掲示板自体の事象
エロゲ板の利用者 = 参加者
専門板は、その趣旨とする話題をする場所であって、
板自体や利用者を語る場所ではありません。
そしてこれは、2chのGLと同一のものです。
> 移動します。
2chGLまま
66:名無し編集部員
06/09/10 06:55:38 LgjmXdpi
それだと、自治スレまで板違いで排除って事になりますなぁ。
67:名無し編集部員
06/09/10 08:47:35 PY6u7yLD
そう。
で、2~3の雑談スレとして考慮される。
68:名無し編集部員
06/09/10 08:53:29 LgjmXdpi
4つ目の雑談スレが立ったら、「使われていないから」って理由で自治スレが他の板に飛ばされたりするんすかねぇ?
69:名無し編集部員
06/09/10 09:13:20 PY6u7yLD
需要もないのに、
「看板議論スレ」
「名無し議論スレ」
「板名議論スレ」
「ローカルルール議論スレ
「スレ立て規制議論スレ」
「連投規制議論スレ」
「強制ID議論スレ」
「BE導入議論スレ」
なんてやるのは、ただの迷惑行為。
70:名無し編集部員
06/09/10 09:17:46 PY6u7yLD
削除基準はどんなものにも対応できるように書き、
消さない裁量など、削除人による運用で板の円滑化を
目指すのが削除ガイドラインの精神。
AAだって、全部が消されたりはしません。
全てのスレを使っていて、且つ、統合もできないなら、
そう説明して、裁量権の行使を頼んでください。
71:名無し編集部員
06/09/10 09:24:33 LgjmXdpi
>削除基準はどんなものにも対応できるように書き、
>消さない裁量など、削除人による運用で板の円滑化を
>目指すのが削除ガイドラインの精神。
ふむふむ、つまりGLには「どんな投稿でも削除される可能性があります」とだけ書いてあればいいってご意見ですかぁ。
72:名無し編集部員
06/09/10 10:39:20 fo4uZ5Fu
「どんな投稿でも削除される可能性があります」
…便利な一文ですな。GLにあった方がいいかも。
まあ、自治スレは例外でもいいと思うがね。
73:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/10 22:13:03 HpKc+2bl
>>63
承認は嬉しいんですが、正体を明かしてもらえませんか?w
>>65
説明有難うございます。助かります。
>>64
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」については2chからの継承なので
正直意味の検証まではしてませんでしたが、>>65という事ですね。ただ、難解ではあるので、実効性を
考えると変更を考えてもいいかも知れません。変えるとなるとそれはそれで大変だと思いますがw
「移動対象です。」→「移動します。」 については、>>61-2で"雑談系の掲示板を除いては、"の復活に
伴い復活した部分です。つまり、これも>>65の通りです。意味の違いを意識して変更した可能性は
あるでしょうし、移動が義務になるような文を排除した可能性もあります。
ただ、"雑談系の掲示板を除いては、"の部分を変えない事で、この文自体を変更する必然性が低く
なったため、「移動対象です。」→「移動します。」の部分も元に戻した訳です。
それ以上の意図はありません。
私の意見としては、本当は叩き台の通り「移動対象です。」の方が良いと思います。
しかし、この「削除(移動)対象です。」→「削除(移動)します。」表現については、部分的に見るのでなく
全体的に見るべきだと考えます。表現を使い分けるなら、その意味の違いを定義した上で該当文1つ
ひとつをどちらの表現にするか検証しなければ意味は薄いでしょう。
その意味で分科会ではできませんので、このスレでそこの部分を論じるのは放棄したいと思います。
74:名無し編集部員
06/09/12 13:47:09 I0eanO1w
PINKちゃんねるガイドライン プレリリース版
URLリンク(deleter.bbspink.com)
より、 スレッド - 「カテゴリと」を削除しました。
このスレで得られた結論により。>>61
75: ◆79EROOYuCc
06/09/16 13:13:55 iSu5oYKk
>>61の最終まとめ案/2ちゃんGL/SELENさんのところのGL の差分をとってみます
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
(>>61)それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
(2ch )それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
(SELE)それぞれの掲示板の趣旨は、掲示板の名称によって判断します。
(>>61)ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
(2ch )ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
(SELE)ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
(>>61)雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
(2ch )雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
(SELE) その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動対象となります。
(>>61)雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
(2ch )雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
(SELE)雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2~3個まで考慮します。
(>>61)有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
(2ch )有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。
(SELE)有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除対象になる場合もあります。
(>>61)移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
(2ch )移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
(SELE)移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
レス・発言
(>>61)スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
(2ch )スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
(SELE)スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象となります。
(>>61)故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
(2ch )故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
(SELE)故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
(>>61)無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
(2ch )-------------------------------------------------------
(SELE)無作為に投稿されるウイルスコードは任意削除対象となります。
76: ◆79EROOYuCc
06/09/16 13:17:26 iSu5oYKk
今回の「確認版」への反映は、>>61 大和煮込さんのまとめ案を
反映、としたいとおもいますが、いかがですか。
77:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/09/17 01:53:24 saDNvrnj
>>76
いいと思います。GL5に関しては>>61以降の留意点は>>63>>64でしょうか。
全体の統一に関わる部分は>>73によりこのスレで論じるのは放棄させてください。
それ以外には合意に達している変更案はありません。
よって、GL5は>>61以降変更の必要が出ていません。引き続き>>61が最新のGL5案になります。
78: ◆79EROOYuCc
06/10/14 03:47:57 77wi3kcE
えーと、もしかするとここを若干いじらねばならない
可能性が出てまいりました。
79:鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q
06/10/15 00:18:57 7WQO6Cfu
すみません。読んではいますが、以降の議長は辞退させていただきます。
80: ◆79EROOYuCc
06/10/15 06:38:36 X5AEQ7CV
>>79
鯨大和煮 ◆pBeuB/dM8Q さん
こんにちは、ご無沙汰しております。
了解いたしました、今までお疲れ様でございました、
本当にありがとうございました。
81: ◆79EROOYuCc
06/10/24 03:35:09 8puTPvkk
こちらの「GL5」なのですが、
「移動先が同一サーバにないか、」
の部分を、改定できます。
アドバイザーさんによって、導入していただいた呪文は、
異なるサーバ間でも、移動が可能になっております。
次の11月1日の反映時に、この部分を少し変えようと思います。
82: ◆79EROOYuCc
06/10/31 08:02:16 S4HXbPBP
↑の部分、変更が出ます。
11月1日に見直しがありますので、ここをあげておきます。
83:名無し編集部員
07/02/18 23:14:12 VXQ9XkHn
age
84:名無し編集部員
07/05/14 08:28:35 FYAkJAgG
竹ノ塚限定・ヤレるフィリピーナⅡ
削除してください
85:名無し編集部員
07/08/03 17:54:05 iPOCBXTX
スレリンク(nuki板)
コットン・パンドラ・ロコガール専用スレpartⅤ
削除して下さい。誹謗中傷悪質なコピペによる荒らしの為
86:名無し編集部員
07/08/03 17:58:08 refAjTBL
>>85
そのスレ見てないけど、
削除ガイドラインから適切に引用して、適切な依頼スレに依頼しないと、削除人さんが処理しないと思うよ。
nuki:へるす [レス削除]
スレリンク(housekeeping板)
nuki:へるす [重点削除]
スレリンク(housekeeping板)