06/09/06 13:55:53 8PdurcwS
風説の流布、だと
「どんなものが風説?」「流布が目的で無ければ良いのか?」
等という議論が成り立ちます。
>直接の関係者や被害者による事実関係の
記述・等が含まれたものは削除対象となりません。
これは先に議論されておりますが、
そもそも「事実関係」を確認することが困難であるため、
実際に起こった事象なのか、それこそ風説の流布を目的としているのか、
全く区別がつかないものです。
なので、
「ただし第三者が確認できない情報については削除対象とします」
または
「直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等で、
【第三者によって確認できるもの】が含まれたものは削除対象となりません。」
のような言い回しはいかがでしょう?