04/11/12 23:03:56 ex+GtCmU
いいなあ。
292:風と木の名無しさん
04/11/13 10:43:42 P22sSPQH
瀬名と教授については、ぴ毛先生が
「あいつら表ではいがみ合ってるクセに裏ではキスしてたりすんだよな。
何考えてるんだ?」
なんつーとんでもない事と専門誌のインタビューで語っていて
死にそうになった記憶がある。
293:風と木の名無しさん
04/11/13 20:14:08 yEd7Hal/
九龍クリアした~。ネタバレ見てからだったんで心配だったが、萌えた。
「墓」と呼ばれる遺跡を探索し、秘法を探す宝探し屋(トレジャーハンター)と
「墓」を守る墓守の悲恋に萌。あと墓守の長との三角関係にハアハア。
主人公に惹かれながら、お互い敵対する立場だった事から、自分を忘れないでくれ、
と言うのが精一杯だった墓守の彼の思いが切なかった・・。
294:風と木の名無しさん
04/11/13 21:50:23 hDJi//dd
最後の最後で別の男を選ばれて凹んだが、クリスマスを成功させた結果
お前といれば救われるのは分かってる、けどそれは出来ない
せめて俺を忘れないでくれ、という意味の台詞に泣けてしまったよ。
他キャラが(男でも)ぽんぽん主人公に愛を告白してる中、余計にその悲壮な
決意が悲しかった。
295:風と木の名無しさん
04/11/17 13:02:48 sF51GxIx
>>290
>>288姐さんではないがメル欄の会社のAVGだとオモ。
「性転換 薬 栄養剤 主人公」でぐぐったら一番上に出てくる。
違ってたらスマソ。
296:風と木の名無しさん
04/11/17 23:50:23 J9CvP8Ni
ノンケの攻めに普段から露骨にアタックしていながらも、
その攻めにはただの冗談にしか見られない受けが萌える。
ノンケ攻めに女の恋人出来たらすごい無理して笑顔で「良かったじゃん」、
振られたら「お前なら絶対いい女見つかるって!落ち込むなよ!」
ってイイ友達ながらも、実は寂しすぎて死にそうな受けが萌え。
ここまできたら受けは虐待とか受けてたとかそういう厨設定がついてくる・・。
何書いてもこうなるから病気か・・
297:風と木の名無しさん
04/11/27 05:47:14 iW2X3pon
ちんぴらヤクザもどきの中年男攻と、その弟分の若造受。
攻はコンパニオンの派遣会社を興して、見目麗しい女性を集める。
最初はまっとうな仕事を女性陣に与えていたが、だんだんいかがわしい方へ。
住み込みという触れ込み、しかも仕事は全国どこへでも、という理由から
女性陣は大型のバンに軟禁状態。
皆嫌がるも、攻は女性陣全員を強姦し、性奴隷のようにしてしまう。
異常事態の中、女性たちの間でも奇妙なライバル関係などが生まれる。
しかし攻がその中のある女性を好きになりかけて事態は急変、
その女性に負けたくないリーダー格の女性が皆をまるめこみ、
女性陣の見張り役の受のいない時に、攻を殺す覚悟で彼を崖下へ落としてしまう。
それから数年、諸事情から攻に好かれた女性は攻の居場所を突き止める。
だがそこにはかつでの攻の姿はなかった。
受により命はとりとめたものの、精神に異常をきたし、また車椅子での生活を余儀なくされていた攻。
かつて惚れた女性を見ても、殺されそうになった記憶がよみがえり、身も蓋もなくただ怯えるだけ。
そんな攻を十年近くもの間、療養所でひたすらかいがいしく世話してきた受。
現れた女性を見て、ただ彼は一言、「もう兄貴をいじめないでくれよ……」
長文ごめんなさい。茶髪美形若造の悲しそうなその言葉が忘れられない。
モブ同然の若造だと思ってたのに……たったそのワンシーンに禿萌えてしまった。
298:風と木の名無しさん
04/11/30 00:42:48 NmmECEiM
下がりすぎage
299:いやいや
04/12/02 01:37:17 tsWlKhnq
[age]
漏れの脳内にあるオリヂナル競馬ネタがそうなんです。幼なじみクン二人が三冠レェスを舞台に……ってカンジなんやが。
……おとなしーい片方は好きで好きで仕方ないのに
イケイケなもう片方が全然それに気づいてない。
読みたい人、挙手を
300:風と木の名無しさん
04/12/02 07:49:23 SLSPPcGu
お笑いコンビとかにも萌えが詰まってますよね。
片方が結婚してるのにもう片方がずっと独身でいたりすると
そこに切ないプラトニクラブの香りを否応もなく感じてしまいます。
301:風と木の名無しさん
04/12/03 01:49:47 bkllsYPW
激しくネタバレ・ジャンルばれです。
将軍の息子で、母親はいないけど家族の愛情に包まれて育った普通の少年(攻)と、
その少年の父親に連れられてやって来た孤児の少年(受け)。
二人は親友になるんだけど、実は孤児の少年は、不老不死の紋章を手に宿していて、
しかもそれは、「宿した人間の一番大切な人を殺してしまう」という呪いつき。
今までその紋章のせいで大切な人を失ってきた孤児の少年(受)は
一途に自分を好きでいてくれる親友(攻)を受け入れる事ができない。勿論呪いの紋章の事は言えない。
でも本当は二人とも想い合ってる…というのが非常に萌えです。
しかもその紋章を親友が受け継いじゃうんだよ。それによって、
親友の大切な人である孤児の少年が死んじゃってさ…。
私が書くと何が何やらですが。
302:風と木の名無しさん
04/12/03 12:53:42 WJ2sr3cD
>>301
あれは泣けるよね。何とか生き返らないかと思ったものでし。その力を持つ
限り自分の大切な人の命を奪って力が大きくなる、という設定も切なかった。
(2のお互い思い合う為に敵として戦う事になる幼馴染も切なかったけど。)
300年の孤独を思うと悲しいよ。でも4やってない・・。
303:風と木の名無しさん
04/12/06 19:19:24 Au0IHVYq
>>301
始めの文で4かとオモタ、1と4の意外な共通点だな。
304:風と木の名無しさん
04/12/11 20:33:48 6iJ/sOZ5
保守がてら萌え投下。
元親友でも相棒でもそれこそ恋人wでもいいが
そんな二人が本人の意思と全く違うところですれ違いにすれ違いを重ねて
敵対関係になり、最後には相撃つのが萌える。
二人とも生き残ってハッピーエンドではいけない。どちらか必ず斃れて欲しい。
そして倒した方はかつての友を手にかけた事を心に引きずりながら
一生を過ごして欲しい。
受と攻、どちらが斃れてもどちらが生き残っても構わない。
305:風と木の名無しさん
04/12/11 20:40:14 g+4HaCUi
>304
萌え(*´Д`)
まさにそんな二人に長年萌え続けてるよ。
306:風と木の名無しさん
04/12/12 19:18:29 9+tCBXck
>>304
ソレダ!!
今まさにそれに萌えてるトコだ。
仲が良かった頃の思い出の品を生き残った方が持ち続けていたりすると
倍率ドン。宇宙の最果てまで飛んで行ける。
307:風と木の名無しさん
04/12/12 19:29:47 V/SNqE5g
>>304
赤と青で身長差な提督を思い出した!
308:風と木の名無しさん
04/12/15 02:57:58 dQyqIFE4
>304
個人的には、そういう二人を傍らで見続ける第三者の視点があったりすると
腹平らに三千点。
本人視点よりむしろ第三者から見た方が、残された側の痛みとかが伝わってくる気がする。
309:風と木の名無しさん
04/12/20 15:03:46 crYvZdg4
ホシュ
310:風と木の名無しさん
04/12/20 16:38:24 FKPGyl9H
初パピコ!
攻は受のことを心から好きで付き合ってるんだけど
受は本当は攻めのことを父親のように思って尊敬して
その気もちを恋愛感情だと思い込んでいるだけ。
攻はそのことを知って後ろめたく思いながらも
受との関係を断ち切れない・・・みたいなのがツボです。
両想い、と見せかけてすれ違い片思い。
311:風と木の名無しさん
04/12/24 09:09:04 TX6iJmJi
商業BL萌え。
友人Aをたぶらかしている受けの事が気に食わない攻め。
しかし色々あってだんだんと受けの事を見直し、受けのことを気にいるようになる。
とはいっても友人Aとの関係を壊すつもりはなく、受けのことも大事な弟として扱う。
その間も受けはそんな攻めの気持ちをしらず、友人Aとさらに親密になる。
だがある時、攻めは眠っている受けにキスをしてしまう。その時ついに受けは攻めの気持ちに気付いた。
攻めの気持ちを知らない振りはできないと言う受けに知らない振りをしていろと強要する攻め。
あと>108,109にも禿げ萌えてます。