12/03/09 06:28:28.31 Tygh6YgPI
保留って言ってるんだから、申請自体は受理されただろ。責任はEROに移った。
552 :vip0005.maido3.net ◆JACK/GoIHM :2012/03/08(木) 21:12:50.91 ID:MToL83+Y
>>550>>551
わたしはそのような重大な判断は出来かねるので、
そのような判断が出来る方をお待ち下さい。
保留
これは責任がEROに移ったというより、宙に浮かされた状態なんじゃないか?
今後は客観的に見て住人の合意がとれているというしっかりした状態を作らないと永遠に保留のままだろう。
保留にしているのは、脅迫めいたレスのせいで決定の基準がボヤけた、または別に移ったからだろう。
JIMやEROに直接聞いても確証のある返答は得られないだろう。
運営は言質取りを極端に警戒するしね。
その議論中にまたおかしな輩がファビョって暴れる気がしてならない。
再度申請するなら、脅迫レスを本人が詫びて取り下げて(期待出来そうに無いが)
まとめと検証と対策を地道に繰り返すしかないだろうね。