12/01/29 13:41:30.35 3UWQmuma
なんか一部文章がヘンでした。
×結婚相手を自分で決めるとか、自分の子孫を世に残すとか、人に譲り、
○結婚相手を自分で決めるとか、自分の子孫を世に残すとか、そういう権利は人に譲り渡し、
>>351
そうですね、他人種付けの可否でずいぶん変わってくるように思う。
同意の上で合法的、継続的に、2人目の妻子を持ちたい既婚男性がいたら、
俺は自分で妻子を持つ権利を無償で譲って、
その男性が2番目の妻子を持つための道具になるのが心からの望みですから、
>>351さんよりは実現しやすいはずなんだけどねぇ。
ただ、相手がよほどヘンな人でも困りますから、
しばらくメール、電話、男同士で面会、会話、女性を交えてお見合い、
と、段階を踏んでお互いに安心して事を進められればと思います。
でも、幸いなのかどうなのか、俺は自分は"マゾ"ではないと思います。
(鞭や縛りや蝋燭や、その他いろいろ酷い事されても嬉しくないですから、プレイは要りませんし)
ただ、生れた事や、生きている事に罪悪感を感じているので、
(死ねる勇気があれば死んだ方がいいのでしょうけど、それも出来ない出来損ないので)
俺なんかより上等な人の遺伝子を後世に残すための道具になれたら、
やっと、生きていていい理由が、1つできる気がします。
>>351さんも俺も、良いパートナーにめぐりあえるといいですね。通常の出会いでは難しいでしょうが・・・