11/09/04 15:12:31.92
>>755
何の自覚症状なのか分からなくても
痛みがある等の申告で保険は使えるかと
ピンポン感染しないようにね
>>756
ミノマイシンとかテトラサイクリン系の抗生剤は乳製品の摂取を制限しますが
クラビットなどのニューキノロン系は特に無いですが
薬は水で飲むのが一番良いですよ
体に負担は掛かりますが一番効果的
アルコールは膿が出てる=何かしらの炎症がある
ので控えろと言われたと思われます
酒飲むと炎症はひどくなるますので
クラビット処方はクラミジア、淋菌等、特定の病原に対する投薬ではなく
とりあえずクラビット的な対応がやっぱりあるんだろうなぁ
年配の先生か古い病院かなと勝手に予想