11/08/08 14:45:13.02
コンジローマとヘルペスについて色々調べたんだけど
・コンジローマ
潜伏期間が1~半年と長い
完治する
検査は患部を綿棒で擦る等して検査
・ヘルペス
潜伏期間2~10日(しかし無症状で潜み続けてる場合アリ)
完治しない
検査は発症している場合は患部を視診や擦り取り検査
発症してない場合は血液検査?
結構あやふやなんだけど
合ってるだろうか、特に両方とも症状がしっかりでてない場合ってどう調べるのかすごいあやふや
血液検査って書いてあるとこもあればそれじゃ解んないって書いてあるとこもあるし・・・
誰か詳しい人居たら教えてくれませんか?
あと、感染したら治らない系の性病ってHIVとヘルペスくらいですか?