14/04/13 23:26:10.04 ec5q5zoK
とりあえずちゃぺこだけはやめとけ
59:名無しさん@ピンキー
14/04/16 01:25:32.51 IGOhH1lL
>>58
ベラベラとよく喋る奴ってのはどれもこれも似たり寄ったりな奴ばかりだなw
性格も思考もw
60:名無しさん@ピンキー
14/04/21 14:08:20.86 h72xyYm8
jimさんが生IP流しちゃってるのに、よくまぁ自演出来るなぁ
61:名無しさん@ピンキー
14/04/21 14:31:30.60 Unvz7Uex
>>61
アッソ
62:名無しさん@ピンキー
14/04/21 14:49:06.17 JX04cIzM
>>61
お前も生IP丸見えになってるぞw
63:名無しさん@ピンキー
14/04/22 10:17:10.69 RyaDeBeT
IP見えているのが恥ずかしいのではなく、自演が恥ずかしいって話だろ
64:名無しさん@ピンキー
14/04/22 10:22:51.51 s6VH8qo1
くだらね
65:名無しさん@ピンキー
14/04/23 20:48:18.82 Ps3ar1Lj
IP(笑)
66:名無しさん@ピンキー
14/04/23 21:47:58.12
111
67:名無しさん@ピンキー
14/04/25 11:44:06.55 VRWS4tO9
だんだん無職のよろず相談スレみたいになってきたなw
68:名無しさん@ピンキー
14/04/28 20:18:25.88 MXLEfbEB
>>58
その手の奴って根拠のない自信家だったりしてアホだなぁとつくづく思わされるw
こんな職歴にもならん仕事してて、何でこんなに自信満々なんだろうと小一時間w
69:名無しさん@ピンキー
14/04/30 12:25:01.86 Qvd3YpfJ
能動的に動けよカス、と何度思ったことか…。
70:名無しさん@ピンキー
14/05/13 17:29:49.04 rqbzTZkU
ただの愚痴だ。
口が悪いだの性格が悪いだのってのは多数いるけど、まだ許せるんだよ。
仕事さえそれなりなら。
それより何より、要領の悪い奴ほど関わりたくないものはないな。一切の使い道がない。
教えるとかフォローするって範疇にないんだよな。
居るだけでマイナス。
もう疲れたわ。
71:名無しさん@ピンキー
14/05/20 01:51:00.32
中にはいるよ、使える奴。
一番使えない奴ったら筋肉馬鹿
72:名無しさん@ピンキー
14/05/22 02:48:48.20
ねーねー
気色悪い50過ぎたゴミ人間さん
見えないところでいやがらせしても
全部わかってるからね!
叩き潰してやるから覚悟しとけ
73:名無しさん@ピンキー
14/05/22 10:39:27.42
底辺同士仲がよろしいようで
74:名無しさん@ピンキー
14/06/05 03:30:30.00
着替えてる途中で話かけてくる人って何だろうね、、やめてもらえます?
75:名無しさん@ピンキー
14/06/08 10:30:18.48 k7ofPt/U
時給7000円なら考える。
76:名無しさん@ピンキー
14/06/08 10:37:12.31 k7ofPt/U
なななな
77:名無しさん@ピンキー
14/06/18 01:16:43.37 IXYIObnp
20代でこんな仕事しかない奴ってやっぱアホなの?w
78:名無しさん@ピンキー
14/06/18 11:50:29.06 vuKRX/N6
>>78
そりゃそうだろw
他に理由ないだろw
79:名無しさん@ピンキー
14/06/18 15:09:28.14 XT3MdSiT
ここまでダメ人間OKの仕事も珍しいよなw
80:名無しさん@ピンキー
14/06/19 00:12:40.57 73AVeTOI
ダメ人間がダメ人間を連れてきたりするしな
81:名無しさん@ピンキー
14/06/19 00:49:30.75
精神疾病ばっかだろ 社会不適応者ね
82:名無しさん@ピンキー
14/06/19 10:03:30.92 7czt1M/p
>>81
うちソレだわw
もうカオス化が激しすぎてついてけねえわw
変な宗教みてえな感じw
83:名無しさん@ピンキー
14/06/23 02:11:57.18
長くいる人て変なプライド持ってるんだよね なんの役にたつんだろうといつも思う あのこだわりは社会で意味あるの?小さい世界の小さな人間なんだなあと思う 笑
84:名無しさん@ピンキー
14/06/24 10:33:07.27 tcL7pikx
何年もやってる奴ってアホしかいないよなw
85:名無しさん@ピンキー
14/07/07 17:58:55.36 8rjLuc3A
ラブホの清掃でバイト以外に正社員は無いのか?
86:名無しさん@ピンキー
14/07/07 18:38:45.83 3VbvKW5t
店によっては社員と呼んでるけど、実態は契約社員ていどだな
時給か日給かの違いだろうし
社保なんかの福利厚生あれば、社員と言っても良いのかもしれないけど
87:名無しさん@ピンキー
14/07/10 16:58:29.91
ツルっパゲのおっさんとヘッドロック野郎