04/12/07 02:07:30
>>139
レジャーホテルフェアって一般人も入れるんですか?
業者しか行けないと思ってました。
もし行っていいんだったら是非行ってみたいですね。
>>140
甘い・・・と思います。
でも、会社で雇われて働くのと、自分で事業を起こすのとでは
全然違いますから、やっぱりそれなりに本格的な経営の知識とかも
必要だと思うんですよ。
それに、ラブホで働いたことさえないし。(注;バイトは某ファーストフード店です。)
でも、学生時代に何かしらバイト経験しとくと、バイトの気持ちもわかるので、
社員や店長などになってから、バイトといざこざがあまり起こらなくなれば
いいと思います。
うちの父やバイト先の店長もそうですが、学生時代バイトしたことがなくそのまま
社員になって、現場で実際に働くことがあまりなかったので、バイトとしての
自分からは大いに嫌われています。