リトルバスターズ! アニメ化予想22at LEAF
リトルバスターズ! アニメ化予想22 - 暇つぶし2ch928:名無しさんだよもん
12/04/04 19:42:19.18 Kp5rOwRF0
クラナドのアフターストーリーでおばあちゃんに会うところ感動したって書き込み多かったけど
あれどこらへんが感動的だったの?親父も今の自分と同じ状況で自分を育ててくれたことを知ったこと?
でも今は喧嘩してあんな有様だし
昔こんなことがありましたみたいに語られても個人的には全くなにも感じなかったんだけど俺異常かな・・・・?
別にクラナド批判とかじゃなくてなにか見落としてたら教えて欲しい

929:名無しさんだよもん
12/04/04 19:48:06.82 pzjeNgMI0
>>928
たぶんスレタイを見落としている

930:名無しさんだよもん
12/04/04 19:49:44.61 Kp5rOwRF0
いや、あのシーンがすごい感動した。麻枝もあのシーンだけは削らせなかった、って書き込みをここで見たからさ
ごめん

931:名無しさんだよもん
12/04/04 19:50:19.74 IJPDUHED0
そういうところが原因なんじゃ

932:名無しさんだよもん
12/04/04 19:52:52.49 lqOsbyHi0
>>930
感性は人それぞれで違うから別に気にすることじゃないよ
俺は感動した、お前は感動しなかった。それでいいじゃないか
いちいち理由をつけなきゃ感動できないのは面倒くさいというか可哀そうな奴だよ

933:名無しさんだよもん
12/04/04 19:59:12.88 m5rPY7o+0


934:名無しさんだよもん
12/04/04 19:59:51.91 NASNHpK00


935:名無しさんだよもん
12/04/04 20:00:32.21 KbB7L3O10


936:名無しさんだよもん
12/04/04 20:00:53.45 m5rPY7o+0

ミスった
未だに小毬ちゃんのにわとりの話があんまりよくわからない、理解力たりないかな

937:名無しさんだよもん
12/04/04 20:03:39.29 iRU14lJD0
>>928
親父と朋也は結局同じ傷を抱えてたってこと、妻を交通事故で失った親父と渚を失った朋也。でも親父は懸命に朋也を育てようとした。アルコールに溺れたけど育児放棄してた朋也よりよっぽど立派だったとも言える。


938:名無しさんだよもん
12/04/04 20:04:49.52 iRU14lJD0
>>928
結局あれほど嫌ってた親父と自分が同じだったんだと自覚した朋也、うしおとちゃんと向き合おうとを自覚した朋也。

もちろん感動するかは人それぞれだが重要なシーンだったのは間違いない。

939:名無しさんだよもん
12/04/04 20:10:12.43 Kp5rOwRF0
>>937>>938
なるほどね。どこか見落としてたわけじゃなかった。ありがとう
すくなくとも削っちゃいけないシーンだね。
>>932
ゲームでしかやってないからもしかしたらどこか飛ばしちゃったのかなって気になっただけ
ここがこうでこうだからあのシーンは感動的なんだよ!
って説得されたところで心を動かされるつもりなんてさらさらないよ

940:名無しさんだよもん
12/04/04 20:11:39.31 IXL/waNP0
既プレイだが、アニメ化決定してから楽しみすぎてリトバス関連の動画見まくってる

941:名無しさんだよもん
12/04/04 20:15:56.42 zbjFW4lv0
>>940
いいから原作やれよ
アニメ化しても原作のあるシーンの感動を越えるはずないから

942:名無しさんだよもん
12/04/04 20:21:34.14 6/smYIlh0
>>941
CLANNADのアフター18話は俺は原作より感動したけどな
特に渚を思い返すシーン、原作だとAnaだけどやっぱり願いが叶う場所Ⅱのほうがあってた
アニメの強みは演出だからねえ、エロゲではできない音楽と映像の同期をしたり
リトバスでは音楽演出は遥か彼方でやってるけどやっぱりテキストを読む速度によってはぶつ切れちゃうし

943:名無しさんだよもん
12/04/04 20:24:45.44 dpVNPWnd0
>>913
だーまえノータッチだけどね

944:名無しさんだよもん
12/04/04 20:26:16.04 m5rPY7o+0
リトバスだと真人ルートとか映えそう

945:名無しさんだよもん
12/04/04 20:26:51.34 zbjFW4lv0
>>942
確かに俺もCLANNADの電車のシーンはアニメの方が感動したな
でも恭介の男泣きはあれ以上のものができる気がしないんだよな・・・

原作以上になったら初めてリトバス見る人達が羨ましくなるけどさ

946:名無しさんだよもん
12/04/04 20:28:59.02 2v7J/DIJ0
>>943
AB書いて曲作って脚本目通して
完全新作書く暇ないな

947:名無しさんだよもん
12/04/04 20:29:35.17 m5rPY7o+0
謙吾の男泣きもアニメよりゲームかなと思う
まだアニメ始まってないからわからんけど

あのCG好きなんだよなぁ

948:名無しさんだよもん
12/04/04 20:31:16.42 uxs81vcr0
ほ~ん
で?
いちいち同意求めんなカス



949:名無しさんだよもん
12/04/04 20:31:57.27 2V5FbjpW0
だーまえはやなぎなぎとのコラボ企画もやってる
なんかアルバム出すみたい

950:名無しさんだよもん
12/04/04 20:34:48.54 Eb9J7pnV0
リフレインのアニメ化は視点が気になるなぁ、目線からのCGばっかりだし

951:名無しさんだよもん
12/04/04 20:35:15.09 dpVNPWnd0
>>946
脚本ってリトバスの?
関わるのかね?本人完全に他人事だったけど
沙耶のシーンくらいじゃね?

952:名無しさんだよもん
12/04/04 20:38:48.39 Kp5rOwRF0
謙吾の最後の一球を死に物狂いで取るところ早く見たいな

953:名無しさんだよもん
12/04/04 20:43:00.82 IXL/waNP0
>>941
持ってるのpspなんだが、今友達に貸しちゃってるんだよな
まさかこのタイミングでアニメ化するとは…
確かに恭介の絵はあの1枚見ただけで泣ける程のインパクトが頭に残ってるからなぁ

954:名無しさんだよもん
12/04/04 20:50:43.92 2v7J/DIJ0
>>951
脚本で気になった部分にちょろっと口出してるくらいだと思うけど全部見てると思うよ
本格的には参加しないってだけで

955:名無しさんだよもん
12/04/04 20:54:23.52 Zq6lMdgS0
>>953
VITA版を買えばいい
中古本体今19800円とかだし、麻枝准イチオシのグラビティダゼもある

956:名無しさんだよもん
12/04/04 20:54:24.39 cNp9jqFQ0
リスバスアニメ化ですか。自分はほとんど関わってなかったり(汗 
本読みにも参加していないし、あがってきた脚本に一応目を通したり、それだけです。
シリーズ構成も、脚本もプロフェッショナルな方々にお任せしています(麻枝

だそうな

957:名無しさんだよもん
12/04/04 21:00:05.73 Zq6lMdgS0
>>956
トラウマがジワジワと伝わってくる良文

958:名無しさんだよもん
12/04/04 21:00:25.06 IQd162LS0
まあ、蔵をなんたらチューブで見てたくらいだしな

959:名無しさんだよもん
12/04/04 21:02:50.99 diyX7gOG0
>>956
なんだよ
だーまえ自ら脚本シリーズ構成やらねーのかw

960:名無しさんだよもん
12/04/04 21:05:49.56 wVPa9eC30
>>959
やるわけねーだろ
ABの二の舞になってもいなら別だけどw

961:名無しさんだよもん
12/04/04 21:07:12.50 Cfch2SXZ0
監督さえ、まともなら、PA WORKS でいいよ。
そして、リトバスクリアが条件。

962:名無しさんだよもん
12/04/04 21:08:10.11 diyX7gOG0
>>960
ABの放送直前特番だと
だーまえ饒舌に俺のやりたいアニメつにいて語ってたのにw

963:名無しさんだよもん
12/04/04 21:28:14.84 enbdBaRX0
>>962
今思うとさ海老ってリトバスをアニメ化する為のスケープゴートだったんじゃないかな?
って思うことがある。

それまで集まりすぎていた注目を海老の凡作化によってそらす.....みたいな販売戦略

マイクロソフトがよく使う手だよね
xpを出すためにプロトタイプとしてmeを
7をだすためにプロトタイプとしてvistaをだす

リトバスをアニメにするためにスケープゴートととして海老を出す

964:名無しさんだよもん
12/04/04 21:33:46.41 S3jCIkwg0
ははは。そんな馬鹿な。ははは。

965:名無しさんだよもん
12/04/04 21:34:17.04 Zq6lMdgS0
>>963
それ以上麻枝を傷つけるのはやめろ

966:名無しさんだよもん
12/04/04 21:34:56.91 bsyujfRF0
馬鹿しかいないな

967:名無しさんだよもん
12/04/04 21:35:36.03 +2fZj8Eu0
次スレはどないや

968:名無しさんだよもん
12/04/04 21:37:44.79 enbdBaRX0
>>965
すまん
妄想が過ぎたwww


969:名無しさんだよもん
12/04/04 21:40:34.69 zbjFW4lv0
次スレのスレタイはこのままなのだろうか
住み分けが必要だっていうレスをちらほら見たけど

970:名無しさんだよもん
12/04/04 21:43:16.85 wVPa9eC30
何を住み分け?

971:名無しさんだよもん
12/04/04 21:45:46.28 zbjFW4lv0
制作会社予想と内容予想とかじゃね?
もっとも前者はすぐに必要なくなるとは思うけど

972:名無しさんだよもん
12/04/04 21:50:25.33 UKLXjI0K0
>>963
流石にそれは無いだろ

あの楽曲を作りたいがためだけにABのアニメが作られたとか、そっちの方がまだありえそうだわ

973:名無しさんだよもん
12/04/04 21:51:34.98 m5rPY7o+0
LisaはABだけで終わらなくてよかったな

974:名無しさんだよもん
12/04/04 21:52:52.67 wFMzdx440
次スレ立ててくる

975:名無しさんだよもん
12/04/04 21:58:22.01 wFMzdx440
規制食らってたorz
テンプレ貼るから>>980頼んだ

リトルバスターズ!のアニメ化を議論したり願望を書き込んだりするスレです。
時期,声優,制作会社等,話題は問いません。雑談も認めますが,そのうち本旨に戻ること。
ネタバレもあるので注意してください。

リトルバスターズ!アニメ化決定!!  URLリンク(key.visualarts.gr.jp)  (※音が流れますので、音量にはお気をつけください)

※転載禁止

■前スレ
リトルバスターズ! アニメ化予想22
スレリンク(leaf板)

■過去スレ
01 スレリンク(leaf板)
02 スレリンク(leaf板)
03 スレリンク(leaf板)
04 スレリンク(leaf板)
05 スレリンク(leaf板)
06 スレリンク(leaf板)
07 スレリンク(leaf板)
08 スレリンク(leaf板)
09 スレリンク(leaf板)
10 スレリンク(leaf板)
11 スレリンク(leaf板)
12 スレリンク(leaf板)
13 スレリンク(leaf板)
14 スレリンク(leaf板)
15 スレリンク(leaf板)

976:名無しさんだよもん
12/04/04 21:58:47.91 wFMzdx440
■過去スレ続き

15 スレリンク(leaf板)
16 スレリンク(leaf板)
17 スレリンク(leaf板)
18 スレリンク(leaf板)
19 スレリンク(leaf板)
20 スレリンク(leaf板) (スレ番重複消化)
(21) スレリンク(leaf板)
22 スレリンク(leaf板)

977:名無しさんだよもん
12/04/04 21:59:06.85 wFMzdx440
FAQ(4月2日版)

Q.テレビアニメなの?
 →電撃のフライングCMによれば、テレビアニメだそうです
Q.制作会社どこ? 製作会社は?
 →まだ不明。ネットのデマに踊らされないように!
Q.キャストどうなるの?
 →まだ決まってないらしい(4/2現在)
Q.いつ放送?
 →確定情報は今のところありません
Q.あたし高校生なんだけどリトバスアニメ語りたい><b  
 →アニメは全年齢対象ですが、葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
スレリンク(anime3板)

978:名無しさんだよもん
12/04/04 22:00:06.91 +2fZj8Eu0
しれっと嫌儲に巻き込まれてる件

979:名無しさんだよもん
12/04/04 22:03:42.83 dVrcgTwH0
声優とか内容とか、原作どおりを望む人は多いけれど
アニメ制作会社のプライドとしては、原作どおりでいいの?
あちこちいじりたがる、なんてのはないの?


980:名無しさんだよもん
12/04/04 22:04:01.87 Cfch2SXZ0
>>802
>Key自身が京アニ信者を作るお手伝いをしてきたわけだからね
それどころか、現在のブルーレイの普及も鍵っ子がブルーレイ版のAIRを買ったからだと思っている。
AIRのBDは限定版だったのが通常版になっているしw

>>812
鍵っ子が全員、関東に住んでいると思っているのか。
地方民は衛星放送だったり、ケーブルテレビだったり、半年遅れでDVDレンタルしたり、買ったり、
ニコニコで放送しているアニメしか見れなくて、話題に追いつくだけで大変なんだぞ。
・・・でも、最近はニコニコで放送しているのもあるから、少しは改善されているのはありがたい。

>>837
エヴァなんて、毎回作画監督変わっていなかったか?
京アニがもっと安定している。

981:名無しさんだよもん
12/04/04 22:07:22.84 Cfch2SXZ0
>>979
JCスタッフには「神様のメモ帳」と「夢喰いメリー」の原作を改悪したから、
セシウム1000ベクレルを12+12回食わせたいレベル。

982:名無しさんだよもん
12/04/04 22:07:57.41 Zq6lMdgS0
>>980
次スレよろ

983:名無しさんだよもん
12/04/04 22:08:12.42 diyX7gOG0
>>979
>あちこちいじりたがる、なんてのはないの?
あるよJCスタッフとGONZOは特にその傾向が強い
酷い場合だと原作信者もアニメから入った人も
殆どがそのアニメのアンチになるということもある

984:名無しさんだよもん
12/04/04 22:09:19.97 dVrcgTwH0
>>980
鍵っ子は関西が多いんじゃないの?
鍵も関西、京アニも関西 最初から関西向けだろ
大阪の駅名をキャラの名前に使ったリライトなんて、
鍵が関西しか眼中にない証拠でしょ

985:名無しさんだよもん
12/04/04 22:09:35.65 wVPa9eC30
>>981
あれは許せなかった

986:名無しさんだよもん
12/04/04 22:10:11.71 diyX7gOG0
>>981
特に夢喰いメリーは酷かったのが
萌系なんてやったことない監督がやった挙句
失敗しちゃったと公言して原作者の耳に入って原作者凹んだこと
あれは人間として最低だなw

987:名無しさんだよもん
12/04/04 22:10:25.61 m5rPY7o+0
アニメだとCLANNADは聖地作りまくってとな

988:名無しさんだよもん
12/04/04 22:10:26.44 TbvQoe2V0
次スレ行ってみる

989:名無しさんだよもん
12/04/04 22:10:46.25 dVrcgTwH0
>>981 >>983
へえ  参考になりました 自分は事情に疎いんで

990:名無しさんだよもん
12/04/04 22:12:54.64 TbvQoe2V0
すまん、俺もいつの間にか規制くらってる
↓頼んだ、みんなも減速してくれ

991:名無しさんだよもん
12/04/04 22:14:47.95 diyX7gOG0
俺が立ててみる

992:名無しさんだよもん
12/04/04 22:15:14.89 Zq6lMdgS0
だめだった場合の避難所
スレリンク(anime3板)

993:名無しさんだよもん
12/04/04 22:18:07.26 Cfch2SXZ0
誘導

TVアニメ リトルバスターズ!スレ part1
スレリンク(leaf板)

994:名無しさんだよもん
12/04/04 22:19:06.85 diyX7gOG0
立てた
スレリンク(leaf板)

995:名無しさんだよもん
12/04/04 22:20:39.46 +2fZj8Eu0
>>994

996:名無しさんだよもん
12/04/04 22:21:43.67 Zq6lMdgS0
>>994
滑り込みナイススレ立て

997:名無しさんだよもん
12/04/04 22:22:01.88 zbjFW4lv0


998:名無しさんだよもん
12/04/04 22:22:11.62 fWbl6CQg0
おつうめ

999:名無しさんだよもん
12/04/04 22:25:12.29 wVPa9eC30
おつ

1000:名無しさんだよもん
12/04/04 22:25:16.49 D28QIHX50
1000なら0時に情報解禁

1001:1001
Over 1000 Thread

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch