リトルバスターズ! アニメ化予想14at LEAF
リトルバスターズ! アニメ化予想14 - 暇つぶし2ch215:名無しさんだよもん
11/09/07 01:26:12.57 LbufucIo0
:. :. ! :. :. ..:::::/ !:.::/  | ::/   |:. :::/    ,.ィバ¨¨ヽ/  |::::::Ⅵ !  不完全脚本なんだろ そうなんだろ
. :. :. | :. :. :::::/..,,_|:./   j:/    !:.::/ レ彳│lム  l!  , ::::::::リ |  そうなんだろって     
::. :. :.!:. :. ::::/  ,ィ/`≧≡==== l l|::/    l!ト.ノl:l:l:l|   }  !:::::::::: :.|   
:.:. :. :∨:. :/\〃 /__ノl:l:ハ ヾ  |:'      |:l:l:l:l:l:l      !:::::::::::..:|  (まえだを)操縦不可能なんだろ 野放しだろ
:.:. :. :. ‘;:/:,  {{  |:l:l:l:l:l:l:l|            ゞ!:_:,ツ     1::::: ::::: :!  壊れないんだろ
:. :. :. :. :. :.∧ !   ∨/: :∨          ー― '"   |::::: . :::: ! 
:.: :. :. :. :. :: ∧ ‘   ゞ-- '        ,  /::/::/::/::/::   !:::: :. ::: :!  不完全脚本なんだよ このセッションは    
.::::::. :. :. :. ::: ∧   `¨¨¨¨´     : : }          !::: :. :.:: :|   最初から僕に
V::::::::. :. :. :::::.∧/::/::/::/::/: ___ ′-‐ ⌒;      ,:::: :. :. : :,   主導権なんてなくて 変幻自在に見えるだろ 
 :::::::::::. :. :.:::::::∧    / ___   -‐く:.:.:.:!    /::::::ハ:. :. ′ 操縦不可能なんだよ 予想外に際立つ(まえだの)言葉を
 ::::ト:::::::::. :. :::::::∧    ' `′: : : : : : : '.n|  /:::::::′!:. :,  可能性と呼ぶのだけは     
  :! \:::::::::.:::::::∧  {: : : : : : : _,.  ´ソ /:::::::::::,   !:./
   \ \:::::::::ト:::ト`ヽ‘、二二二二二  -‐ /|:::/!:::::::/  j:/    やめてくれ~ やめてくれぇええ~♪


216:名無しさんだよもん
11/09/07 07:02:42.44 qxcmU0nT0
アニメ化のタイミングはせめてクドわふが出たときに
同時に発表放送が出来ればがよかったのになあ

217:名無しさんだよもん
11/09/07 08:53:02.74 yNRYFJAB0
>>213
想像したら胃袋が喉からはみ出すくらい興奮した

218:名無しさんだよもん
11/09/07 09:25:53.40 Z2LSOWHy0
筋肉で大抵はアニメ化できる

219:名無しさんだよもん
11/09/07 10:03:31.39 yNRYFJAB0
仮に決定ってなると多分京アニが制作になるよね
なんかハルヒ2期みたいにけいおん!臭い作画にならないように頼むわー
頬の感じとかけいおんでイラッとした覚えがある

220:名無しさんだよもん
11/09/07 10:06:10.83 mcSYvl7f0
vava社長が過去についったで京アニがいいって言ってたらしいから
そこを妥協してなければ
つかこれだけ待たされるのはもう京アニのスケジュール待ちくらいしか理由が思いつかん

221:名無しさんだよもん
11/09/07 10:08:36.82 CFQvY9zw0
>>219-220
スレリンク(leaf板)

222:名無しさんだよもん
11/09/07 10:15:33.27 yNRYFJAB0
スレチだけど
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
眉の位置・口の角度 眼の大きさ 頬のもちっとなって長細い感じ。
きれいになってるんだけどせめて特徴残せよって感じがした


223:名無しさんだよもん
11/09/07 10:18:13.49 yNRYFJAB0
>>221
これはご丁寧に どうもどうも

224:名無しさんだよもん
11/09/07 10:43:29.00 Wx41StM/0
>>222
これは表情が変わるシーンの途中じゃないのか
ずっとこの顔ってわけじゃあるまい

225:名無しさんだよもん
11/09/07 11:00:35.27 SA5ciHbb0
>>222
何かと思ったらエンドレスエイトか
同じループ物とはいえリトバスは共通ルートも少し変わるから飽きないんだよな

226:名無しさんだよもん
11/09/07 12:09:41.61 i+p3jqw40
リトバスの漫画の方は延々とやってるよね。先月もクドリャフカが表紙になってた
雑誌があったし。連載がリライトと交代するかと思ったらそうでもない感じ。

227:名無しさんだよもん
11/09/07 12:12:11.70 s1dyGUBx0
>>226
それよりクラナドの漫画(しゃあ版)まだやってる方が?なんだが

228:名無しさんだよもん
11/09/07 12:17:55.93 i+p3jqw40
>>227
しゃあ版って再開したのかな。流石に雑誌は全部追いきれんので。

リトバスは漫画のバリエーションがやたら多いよね。キャラがマンガ的で
特徴が強いので、短編的なサブストーリーを作りやすいのか。

229:名無しさんだよもん
11/09/07 13:44:55.57 Qishq7dqO
もしさささ回とかあったらエンドロールのキャスト上3つ
同じ名前が並ぶんかね・・・

230:名無しさんだよもん
11/09/07 16:36:54.43 yNRYFJAB0
民安さん大変ですな

231:名無しさんだよもん
11/09/07 17:03:39.60 6oSSy7OH0
Mだからイケるだろ

232:名無しさんだよもん
11/09/07 17:16:22.69 Y2/Q3Lv20
クド母に加えて架夜が出てきたら鈴田も1人3役だな

233:名無しさんだよもん
11/09/07 18:04:46.09 p/tP7Hez0
たみーはナツブラで練習してたしな

234:名無しさんだよもん
11/09/08 01:12:24.46 1pvxtMad0
京アニが元請けできなくなるか
KEYが潰れん限りはあきらめられん。

235:名無しさんだよもん
11/09/08 01:15:00.00 k3ESiQ6n0
>>234
スレリンク(leaf板)

236:名無しさんだよもん
11/09/08 10:27:37.67 kJGdvA3y0
>>232
セリフの量たいしたことねえからどうでもいいだろ

237:名無しさんだよもん
11/09/08 17:32:20.78 MzpZmnDW0
まじでアニメ化して欲しい

238:名無しさんだよもん
11/09/09 00:18:24.51 ifd0jP3P0
しかしなんでたみーに3役なんてやらせたんかね
資金的問題?

239:名無しさんだよもん
11/09/09 00:58:46.05 6bIbv/J60
・たまたまスケジュールが確保できた
・演じ分けがうまくてだーまえか社長に気に入られた
・たみー自身が希望した

さあ好きなのを選べ

240:名無しさんだよもん
11/09/09 01:20:38.90 sqSPcQH+0
PCゲーじゃよくあることでしょ、経費削減になるし

241:名無しさんだよもん
11/09/10 03:22:18.60 yCYNQ0Ve0
作ってくれー

242:名無しさんだよもん
11/09/10 19:01:36.11 49/FJTg30
アニメで鈴田ボイスはきつくね?

243:名無しさんだよもん
11/09/10 19:20:08.29 aaXGlX/K0
352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:23:06.32 ID:b2r5tbm30
もうABアンチスレと統合しちまえよ

監督・脚本が作品より前に出て色々痛い発言を繰り返して自爆
内容は支離滅裂なストーリーでおそろしくツマラナイ
ストーリーを書いたのはどっちも素人(ヤマカンは演出畑で麻枝はアレだし)
売り上げこそ違えどもあっちはその割りには2期もなければキャンペーンも
なく頼みのゲーム化も麻枝の口から以外音沙汰なし

「引退する覚悟」「おれは消えます」と口にしておきながら未だのうのうと・・
どちらとも四次元殺法コンビ適用アニメで共通するトコ多いぞ

どちらがよりクソかで荒れはするだろうが
ヤマカンと麻枝が組んだらそれこそ最大最強の糞アニメが誕生すること間違いなしだ


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:05:23.87 ID:pvUI+72l0
>>352
ワースレではABとどちらが酷いかでもめまくっている
統合なぞしたら大荒れになりそうな悪寒

244:名無しさんだよもん
11/09/10 19:33:13.88 BDhC1uRg0
俺はKey信者じゃないから麻枝批判しても何とも思わんが、良い作品があるとは思ってるよ
とりあえずAB二期より前にリトバスをアニメ化してくれ.....

245:名無しさんだよもん
11/09/10 19:42:52.04 S+VbWZ9r0
AB2期ってどっから来た?

246:名無しさんだよもん
11/09/10 20:11:40.93 49/FJTg30
ゲーム化のことと勘違いしてるんだろ

247:名無しさんだよもん
11/09/10 21:56:30.69 18AFQvH00
ギャルゲ原作アニメですら2クール取れないのに
4クールの壁は高いな
今年だって2クールあれば売れただろうエロゲ原作多いし 時代が悪かったな。



248:名無しさんだよもん
11/09/10 23:02:54.61 FWevYVzV0
そもそも動くのが見たいだけなら4クールも要らん

249:名無しさんだよもん
11/09/10 23:32:34.62 NfMda3Kv0
>>248
でもリトバスの感動は時間かけないとないでしょ
何度も何度も繰り返してきた一学期に意味がある作品なんだから4クールはかけるべき

250:名無しさんだよもん
11/09/10 23:35:21.75 zZ1KkEsH0
その4クールをどこにやらせる気?

251:名無しさんだよもん
11/09/11 00:11:00.52 A6I//BWD0
ちょっと質問、声優の問題なんだが、民安に一人3役は技術的に無理って事でOK?

252:名無しさんだよもん
11/09/11 00:19:08.08 0Z5xUPJ60
>>247
去年の話だけどFAなんかは2クールなら成功してたかも

253:名無しさんだよもん
11/09/11 01:57:34.37 463YgyU80
>>245
仮定の話だろ
普通に考えて

254:名無しさんだよもん
11/09/11 02:20:57.35 57y/rFZE0
>>251
一人でやらせるなら理樹とさささや鈴の掛け合いで
お互いの台詞が被る部分は全部別録りになるだろうなあ
無理って意見はスタジオで余計な時間がかかるのを懸念してるんじゃないか

255:名無しさんだよもん
11/09/11 02:47:29.11 3MmDeNP/0
演じるだけなら別録りで解決
ただ、話題作りで他の知名度高い声優や制作側のお気に入りをプッシュしてくるんじゃないかと予想

256:名無しさんだよもん
11/09/11 04:35:38.51 36qOKExU0
最近の流行りはサブキャラの声優が豪華だからきっと大丈夫!

257:名無しさんだよもん
11/09/11 10:23:18.99 0Z5xUPJ60
平野綾だけはやめてくれよ

258:名無しさんだよもん
11/09/11 10:35:03.31 elKklZnR0
平野って豪華か?
しかも適役いねーじゃん

259:名無しさんだよもん
11/09/11 11:46:45.27 OSSBhasB0
豪華というか、まあ話題性はある
マイナス方向にだが

260:名無しさんだよもん
11/09/11 15:36:47.49 0Z5xUPJ60
リトバス自体有名声優ばっかだな。そいえば。
一色、民安、風音、緑川、、、

261:名無しさんだよもん
11/09/11 15:40:32.64 OSSBhasB0
シュートの頃からグリリバと共演してる神奈さんの事もたまには思い出してあげてください

262:名無しさんだよもん
11/09/11 17:39:02.84 jsFyxVjO0
鈴ルートで理樹の事好きだったヤツは花澤香菜だな

263:名無しさんだよもん
11/09/11 18:14:37.60 YwsB/IUd0
杉並だっけ?

264:名無しさんだよもん
11/09/11 19:47:40.74 ziWBVo5m0
筋肉だろ

265:名無しさんだよもん
11/09/11 20:10:35.67 2hTWvX3S0
エロゲオタしか知らん声優ばっかやん
唯一知名度がある緑川にしても落ち目だし
原作信者以外は喰いつかない商売し辛い面子だなコレ
まあ18禁前提のキャスティングだからしょうがないけどさ

266:名無しさんだよもん
11/09/11 20:11:54.48 YwsB/IUd0
面白いと思ってレスしたの?

267:名無しさんだよもん
11/09/11 20:48:20.97 57y/rFZE0
有名かどうかと問われると
緑川と神奈以外は微妙
河原木柳瀬若林田中織田は濃いアニメ見てるなら知ってるだろうが
民安はどう見てもエロゲヲタ限定
風音はAB以外ピンと来ない
すずきは関西でのナレーター活動がメインなのがローカル過ぎてどうにも

268:名無しさんだよもん
11/09/11 21:18:53.28 Qo/ZCgDv0
声優で商売とか…

そもそもいわゆるアイドル声優が必要な作品か、これ?

269:名無しさんだよもん
11/09/11 21:22:14.88 FtWbpiGH0
鈴は言うまでもなく、さささもキャラCD出してるくらいだからそのままにしてあげて欲しいけど
理樹は確実に表アイドル声優枠だわ
VITAバスの理樹の声が変更されてるかどうかでアニメ化の可能性が決まると言っても過言ではない
変化は進展にも退化にもなり得るが、現状維持はただの停滞だ

>>268
作品にはまったく必要ないけど、
業界として売り出したい声優を使うと出資者のサイフの紐が緩む
そうなると、使われる制作もランクアップする

270:名無しさんだよもん
11/09/12 00:35:35.31 +PCamwQz0
>>269
声優で制作のランクがアップした例をくわしく

271:名無しさんだよもん
11/09/12 09:00:04.93 KyqOCtJj0
声優オタなんて釣ってもロクなことにはならない


272:名無しさんだよもん
11/09/12 09:13:09.30 qwvcFRMz0
ABみたくVAが出資すれば、
例え原作声優そのままでもちゃんといい制作使える
だからおまえら、リライトを全力で買い支えろ

273:名無しさんだよもん
11/09/12 10:10:04.38 yotbCtEx0
リライトとかクソゲーすすめんなハゲ

274:名無しさんだよもん
11/09/12 11:24:58.16 HVwrI4JQ0
リライトやってないんだがリトバスファンには評判悪い?

275:名無しさんだよもん
11/09/12 11:45:28.66 BUKfyWxi0
つまらないは言いすぎだが、面白くもなかった

276:名無しさんだよもん
11/09/12 12:02:02.89 HVwrI4JQ0
そうだったのか
リライトはアニプレでアニメ化確実だけにくやしいな

277:名無しさんだよもん
11/09/12 13:29:15.51 w62Z0bf00
>>276
おいおい、2chのたった一人の意見を真に受けてどうすんだw
おれはリトバスもリライトも好きだぞ

それと、アニプレでアニメ化が確定してるわけでもないと思うが

278:名無しさんだよもん
11/09/12 19:08:29.84 yL5jtF140
京アニはともかく、TBSとポニーだと、こっちの足もと見まくって2話9000円とか
やられかねないからそっちはパスの方向でいきたい。BDBOXのぼったくり具合
のひどさは異常

279:名無しさんだよもん
11/09/12 20:24:37.69 MvazAXWk0
逆だろ
TBSはBOXではぼったくるけどBD単体ではまあ普通
2話9000円はいわゆる角川価格というやつだ

280:名無しさんだよもん
11/09/12 20:33:50.04 jber/osP0
アニメ化したらまただーまえが曲書き下ろしたりするのかな
恭介のテーマか少年たちとの別れとかでやってほしい

281:名無しさんだよもん
11/09/12 21:15:15.04 HfY8fBcM0
たしかに時を刻む唄はよかったな
もっともBoys don't cryや少年たちとの別れはOP向きではないような…
むしろAlicemagicの方がOPっぽい
Little busters!と迷ってたらしいしね

282:名無しさんだよもん
11/09/12 23:20:22.06 v0TzOOFl0
リフレインだけOVAか映画かしてほしいのだ

283:名無しさんだよもん
11/09/13 00:03:40.17 gw4EGEcN0
だーまえもメンタル弱そうだからいろいろ左右されてゲームもとん挫しそうだな。
KEYのライターはそんなのばっかな気が

284:名無しさんだよもん
11/09/13 00:06:22.78 gKQOPAou0
あれ、小鳥√って都乃河さん担当じゃなかったのか?ラジオ談で。
朱音√も都乃河さんだと思ってた

285:名無しさんだよもん
11/09/13 00:07:00.52 gKQOPAou0
誤爆

286:名無しさんだよもん
11/09/13 10:37:03.53 MHebmG5v0
全部都乃河かよ

287:名無しさんだよもん
11/09/14 02:53:10.52 cIa/nC6+0
2009年発売のシュタゲが映画化も決まったというのに・・・、リトバスはなぜやらないんだ!

288:名無しさんだよもん
11/09/14 03:42:02.10 g5D4/pBf0
エクスタシーなんて出してなければ今ごろ俺らだって

289:名無しさんだよもん
11/09/14 06:29:15.21 y+Sgte1B0
シュタゲが映画化だとリライトを白狐が制作する可能性が低くなったのかな
リトバスとは別に関係ないけど

290:名無しさんだよもん
11/09/14 16:18:34.50 WOau2g2t0
戦犯はvava

291:名無しさんだよもん
11/09/14 16:59:17.21 AsDIdMfh0
ロックマンXがどうかしたか?

292:名無しさんだよもん
11/09/14 23:20:19.51 sCGTd12Yi
杉並さんのビジュアルが気になるからアニメ化早く

293:名無しさんだよもん
11/09/15 06:20:21.27 Er2+22LW0
ぼったくりのポニーとTBSのクソどもと比べたら雲泥の差だな。

【アニメ】「とらドラ! BD-BOX」 12月リリース 完全新作話を追加収録
スレリンク(moeplus板)


294:名無しさんだよもん
11/09/15 06:34:47.71 AVsKnmnX0
よっしゃ、スタチャでリトバスアニメ化や(※ただしEDはももいろクローバー)

295:名無しさんだよもん
11/09/15 08:05:23.54 1PPZ9iVW0
ポニーが高いのはBOXだけでしょ
どうせリトバスやったら普通にBD揃えるし

296:名無しさんだよもん
11/09/16 00:58:42.91 JdfC6qDr0
やったら、ね…

297:名無しさんだよもん
11/09/16 01:20:18.76 G6IhLOhr0
アニメやらないと不安定になって死ぬわ・・
早く楽にして

298:名無しさんだよもん
11/09/16 01:38:22.17 xBgExyhm0
ABOPパロのリトバスMADでリトバスキャラが少しでも動くのに感動した

299:名無しさんだよもん
11/09/16 06:38:12.55 Wn/1ACbk0
もうハードル上がりすぎてどうしようもないところまで来てるからな…
鍵っ子の99%が「もうディーンでもいいれしゅううううう!」ってアクメるくらいじゃないとアニメ化無理

300:名無しさんだよもん
11/09/16 13:57:59.22 Vtx8+KDG0
>>299
作画崩壊なしで分割4クールでやってくれるなら俺は構わないよ


301:名無しさんだよもん
11/09/16 16:52:08.07 /R9dVKX+0
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)

>さて、ここしばらく、まだ何も語ることが出来ないようなことが多数水面下で動いております。
>来年は色々と忙しい一年になりそうです。情報公開まで今しばらくお待ちください。


来るか?

302:名無しさんだよもん
11/09/16 16:54:32.83 BoF8fgCS0
>>301
アニメで殿は忙しくならない希ガス

303:名無しさんだよもん
11/09/16 16:57:33.29 Q1XCtm8v0
もう疲れたよ。
そういうこと今までいくらでもあったから…

304:名無しさんだよもん
11/09/16 17:10:27.77 Vtx8+KDG0
i7 2600kとか…
エロゲ作るのにそんなたいそうなスペック必要なのか?
3Dアニメーション使うとかならわかるが…

305:名無しさんだよもん
11/09/16 17:21:40.54 /R9dVKX+0
いや普通に考えてPCゲー用じゃね?
3Dアニメならもっと良いグラボ積まないとダメだろ
会社用PCなら保証が効くメーカー製だろうし

306:名無しさんだよもん
11/09/16 20:23:28.86 G6IhLOhr0
>>301
Rewriteアニメ化するのか
京アニじゃないだろうし内容的に合ってないからその方がいいな。



307:名無しさんだよもん
11/09/16 20:37:13.82 o1HTHSd30
>>306
それはないと思うがw
早すぎ

それにあの内容見てアニメ化の声が即かかるとは思えない
作りにくさって意味で

308:名無しさんだよもん
11/09/16 20:57:53.76 BEZ0k9RM0
多数ってことはリトバス期待してもいいんじゃね?

309:名無しさんだよもん
11/09/16 21:07:42.40 JdfC6qDr0
ABのゲームとか

310:名無しさんだよもん
11/09/16 21:13:55.11 XxIgZcVU0
ABのゲームだろうけどもしかしたらもしかしたら

311:名無しさんだよもん
11/09/16 22:13:52.51 Vtx8+KDG0
ABゲーム化とか麻枝以外に得する奴いるのかよ…
それよりリトバスアニメ化を…

312:名無しさんだよもん
11/09/16 22:54:18.42 hFgT+5Ia0
そういえば、Wiki何も機能してないから次スレから削除でよくね

313:名無しさんだよもん
11/09/16 22:57:25.72 hFgT+5Ia0
Wikiの管理者です。
過去ログ更新されて無くて、DATも無いしWiki自体消して良いですか?
良いなら消します。
存在理由が無いので

314:名無しさんだよもん
11/09/18 01:48:07.52 pWQjL93I0
うっせーでしゃばんなカスさっさと消せ^^

315:名無しさんだよもん
11/09/18 02:29:40.55 S7KSkOrp0
消してきた。
スレの流れぶった切ってすまん
次スレからはその記述無しで

316:名無しさんだよもん
11/09/18 15:08:31.07 7Hevw0QFO
あやのっちのかなたんがそっくりな気がしてきた

317:名無しさんだよもん
11/09/19 13:35:02.49 yhwHWJk10
誰が声真似しようがかなたんの心までは盗めない

318:名無しさんだよもん
11/09/19 14:34:14.47 JcfgMOIa0
花嫁泥棒あるなら三枚は買うわ

319:名無しさんだよもん
11/09/19 21:38:44.83 +XMR4kVg0
459 : ◆sbW56.xv/D.s :2011/09/11(日) 01:24:40.00 ID:FdBb8tUV0
麻原と麻枝の違いを教えてください!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:12:46.70 ID:CzZWhEbt0
なんというか、オズの魔法使いだよね、麻枝って。魔法は手品でした、という。
いや、偶然の積み重ねだけでここまで来たんだからもっと性質悪いか。

しかしkannonなんかを「感動的なストーリー」とかいって持ち上げちゃってた当時のヲタク界ってのは、アレな人多かったのかな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:48:17.34 ID:6wH6me7N0
今日立川のコトブキヤと同じビルのオタ向け本屋に行ってきたが、REWRITEの痛車
プラモがあるんだな。リトバス関連の新刊本も見たよ。

AB!関連のものは見なかったな。

AB!って鍵の中でも黒歴史になってるのかな。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:45:26.81 ID:Uyd5XYzT0
初心を忘れて顰蹙をかったのが平野

初心者のままで顰蹙をかったのが麻枝

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:42:33.11 ID:c7W+KdmH0
平野が叩かれてんのは麻枝とは全然違う理由だろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:05:21.31 ID:kInE6YNpO
麻枝なんて名前はライトファンはもう忘れてますから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:14:15.62 ID:vy9nfBty0
ライトなアニメファンは、ストーリーがギックリ腰を起こした2話あたりで切ってるだろw

320:名無しさんだよもん
11/09/20 19:14:47.50 2ZLlkgSp0
早くアニメ化しねえかな
なんでまじこいがアニメ化してリトバスがアニメ化しねえんだよ

321:名無しさんだよもん
11/09/20 19:39:36.22 qU+8pr/O0
まじこいが金になってリトバスが金にならないからです
一流スタジオだ4クールだと要求するだけ要求して対価払わないんじゃ大赤字ですわー

322:名無しさんだよもん
11/09/20 19:52:22.36 2ZLlkgSp0
>>321
正直みなとそふと原作の特有の釣り目が苦手な自分にとってはまじこいが金になるとは思わない

323:名無しさんだよもん
11/09/20 20:34:42.69 36B6QOD/0
クラナドでは十分対価払ってたじゃないですか~

324:名無しさんだよもん
11/09/20 21:30:23.92 euxikTy80
そもそも4クールの流れ作ったのは京アニだw
でも今や4クールでやれなんて言うやついないだろ

325:名無しさんだよもん
11/09/20 21:36:43.15 qU+8pr/O0
このスレは比較的妥協精神の高い人たちが集まってるけど、
ツイッターの鍵クラスタとか、未だに京アニ4クール厨だらけで胃が痛くなるぞ
ヘタなアニメ化して、あいつらが一斉に不買運動とか始めたら馬場が真っ青になるな…w

326:名無しさんだよもん
11/09/20 21:47:15.83 QVaczz8H0
ついでにBGMは原作通り、キャストは理樹さささまで全部一緒じゃないと嫌
こんなスポンサー泣かせな状態じゃ来るものも来ないわな…

327:名無しさんだよもん
11/09/20 22:49:00.28 M7tvbgrA0
ここの人々は既に待ちすぎて精神擦り切れ始めてるから…

328:名無しさんだよもん
11/09/21 04:26:31.12 3OUjTieA0
>>326
でも原作厨って原作通りにやればブルーレイ確実に購入してくれる層だから大切にしないとね

329:名無しさんだよもん
11/09/21 07:28:55.98 wiUoxgGN0
原作通りって便利な言葉だよな
演出として破綻しててもシナリオ通りなら売れる、そんなわけないのに。

330:名無しさんだよもん
11/09/21 09:35:27.09 KiMENYMN0
声優変更で許せるのは理樹までだな

331:名無しさんだよもん
11/09/21 11:29:25.22 VLs1U8SJ0
さささと鈴は絶対民安、はるかなはすずきけいこじゃないと嫌

理樹ちゃんはまだ許せる

332:名無しさんだよもん
11/09/21 16:51:26.32 JkK/hMdd0
キャラソン出てるのは幾らなんでも変わらないんじゃないか

333:名無しさんだよもん
11/09/21 17:05:46.75 PGfnFVw80
声優変わったらナツブラが気まずいことになりそう

334:名無しさんだよもん
11/09/21 17:10:08.96 iGXe4rL10
声優変更は理樹だけに抑えて欲しいな
できれば理樹も民安にやってほしいが

335:名無しさんだよもん
11/09/22 05:09:24.47 ZGwvyHi+0
コピペに突っ込むのも無粋だがKanonの感動要素の大半は久弥のそれじゃないのか

336:名無しさんだよもん
11/09/22 09:12:52.28 m1TXShur0
久弥のKanonでのあれは終盤あぜんとする物が多かったと記憶するんだが?

それはそうとたみー、もしアニメになっても理樹できるのかなぁ
CEでは…

337:名無しさんだよもん
11/09/22 15:56:11.88 leQ+7vLp0
アニメ化したらOPはどうなると思う?
無難にLittle busters!か変化球でAlicemagicか…

338:名無しさんだよもん
11/09/22 15:57:39.37 MBP+1mla0
Sha La La Ecstasy

339:名無しさんだよもん
11/09/22 16:03:03.77 +VE9XxNa0
えくすたすぃー えくすたすぃー
しゃーらーらー

340:名無しさんだよもん
11/09/22 16:04:08.25 iEB2/YX40
京アニクラナドをそのままなぞればいいよ
前半は原作OPのリミックス、後半は新曲。音楽CDで商魂燃やそうぜ

341:名無しさんだよもん
11/09/22 16:08:41.43 leQ+7vLp0
新曲の作詞は麻枝にやってほしいな
曲は一部を除いて折戸の方がいいが

342:名無しさんだよもん
11/09/23 01:38:26.46 4xPdpDJJ0
keyの作曲陣なら誰でもおk
正直みんなかなりレベル高い
つか俺好み

343:名無しさんだよもん
11/09/23 11:19:17.58 ESPMtQkH0
ゲストに井内舞子

344:名無しさんだよもん
11/09/23 12:21:09.88 0YiSzX2p0
>>340
Little busters!って確か4種類くらいリミックス無かったっけ?
これ以上リミックスしても似たような曲になるだろうし、 普通に使い回しで良くない?

345:名無しさんだよもん
11/09/23 15:13:02.91 aPx+D8fS0
LBが使われようと使われまいとどうでもいい
大切なのは商魂だ。商魂こそがリトバスなのだから

346:名無しさんだよもん
11/09/23 17:53:19.09 D6ildHD/0
>しかしkannonなんかを「感動的なストーリー」とかいって持ち上げちゃってた当時のヲタク界ってのは、
ここ麻枝のことじゃないだろ?

347:名無しさんだよもん
11/09/24 12:57:40.56 aymcO+Ga0
なんでもいいからアニメ化しろ
もう声優総替えでロボット乗って戦うみたいなのでいいからさ

348:名無しさんだよもん
11/09/24 13:08:08.82 LyyvzGJc0
リトバスゼノグラシアとリトバスオルタネイティヴならどっちがいいかな…

349:名無しさんだよもん
11/09/24 16:00:15.68 +TlHaYeQ0
もう恭介視点にしてリトルバスターズ/ZEROでいいんじゃね

350:名無しさんだよもん
11/09/24 20:01:09.54 6z1Voi490
折戸が高瀬と組めば何も言うことなし。

351:名無しさんだよもん
11/09/24 21:36:58.63 8h7+x1Cq0
10月に平野綾か...

352:名無しさんだよもん
11/09/26 02:19:39.38 Tv1QFDyb0
プッシュしたい声優は理樹交代でプッシュ出切るし
音楽もキャラソン商法でうまみはあるハズなんだがなぁ・・・
リトバスはなんだかんだで歌える人多そうだし(たみぃに至っては、ロックバンド組んでるくらいだし)
・・・やはり、一番のネックは沙耶√の扱いと、アニメ製作会社のスケジュールの不一致なんじゃないかと思う
とはいえ、どっかの馬鹿が言ってた様に利潤重視で人気キャラ偏重商法なんかやったら
(こんな事言いたかないけど)ABと同じで爆死必至だろうしな
ああもうなんでも良くはないけど早くアニメ化して欲しいわ

この際世界観だけ使った完全オリジナルでも良い早く動くコマリンやはるちんや筋肉や(21)が見たい!
くぁwせdftghyじkぉうじklp;@

353:名無しさんだよもん
11/09/26 03:52:54.71 SICCKgRk0
沙耶なんて本編じゃ出さないか隠しキャラ程度で良いだろ
ヒットすりゃ沙耶ルート映画化も可能だし


354:名無しさんだよもん
11/09/26 08:47:12.69 Sbv+hSXf0
リトバスがそれほどまでに売れる作品だというなら、傷物語のような形も夢じゃないしな
沙耶に関しては売れなかったら諦めるくらいの勢いじゃないとダメ

355:名無しさんだよもん
11/09/26 16:15:47.08 KYmsZedJ0
売り上げを考えるのは客の仕事じゃねーから
願望書いてりゃいいんだよ

356:名無しさんだよもん
11/09/26 18:46:29.46 xu+jYz450
売り豚はキモいな

357:名無しさんだよもん
11/09/26 22:23:46.76 eL9+MBkZ0
>>352
沙耶√が一番のネックだというのは同意はするけど、それ以外にもそれと大差ないくらいの問題山積でしょ。
製作サイドも多分頭抱えてるんだと思うよ。

358:名無しさんだよもん
11/09/26 22:49:10.74 Sbv+hSXf0
馬場の腹案とはなんだったのか…

359:名無しさんだよもん
11/09/27 00:23:56.44 8kNyyQeI0
鈴と小毬がもう少ししっかりしてたら沙耶とか言われないのにね
沙耶抜きでやるなら前半のだるい部分を何とかしないと萌豚の喰い付きは悪そう
AB!よりBDの売り上げが悪くなるようなら色々と問題を残すからアニメ化はしない方が良いかもね

360:名無しさんだよもん
11/09/27 00:27:34.91 xVcLOGd60
ABより売るのは難しいだろ
あれはアニプレだからこそ出来たっつーか

361:名無しさんだよもん
11/09/27 00:36:13.89 F/QGpL1/0
いろはが終わったわけだが…
リトバスのアニメ化の前兆はないな

362:名無しさんだよもん
11/09/27 00:47:43.75 8kNyyQeI0
>>360
アニプレは売るのだけは上手いよね

DEENが作れば売れなくても言い訳が出来るかな
ひぐらしを見てると骨の髄までしゃぶりつくして溶かすまでやってくれそう

アニメ化はして欲しいけど
したらしたで成功しないと色んな方面から攻撃を受けそうなのだけは嫌だな

363:名無しさんだよもん
11/09/27 00:49:58.18 xVcLOGd60
どう上手くアニメ化しても個別は叩かれそうだしな
馬場の妙案にしたってリフレインについてだし

364:名無しさんだよもん
11/09/27 01:11:51.85 t2BJwPXz0
不可解な個別はクドと美魚だけだろ
でもクドは最初に比べるとマシにはなったよな

365:名無しさんだよもん
11/09/27 01:22:12.73 xVcLOGd60
美魚はむしろ鍵っぽいファンタジーとして勢いで感動させられるかもしれない
はるちんや姉御はどうしたものか

366:名無しさんだよもん
11/09/27 02:15:51.85 F/QGpL1/0
てか姉御って完全にバッドエンドだよね
Refrain終わってからやると見方変わるけど
さすがにRefrain終わってから個別ヒロインやるわけにもいかんし

367:名無しさんだよもん
11/09/27 02:18:34.65 O8i7VwDY0
はるちん佳奈多シナリオは昔の大映テレビのノリだからな
アニメより泥臭さ足して実写ドラマ向き

368:名無しさんだよもん
11/09/27 02:44:34.57 eep/ruBY0
個別はなしでいいよ
代わりにみんなでわいわいしてくれ
そのあと鈴に持ってけばいい

369:名無しさんだよもん
11/09/27 04:55:10.94 3EfALBzP0
リピート巻き戻りはちゃんとやれば本来は視聴者受けが良いネタ
だから一本道でなくやるべき(最低2回くらいは)

視聴者をだますような演出、トリック、ギミックをどう練り込むかを最重要項目で考えるべき
個別自体は基本尺2話分でケリをつけさす

個別も流れ作業的な安易な消化の仕方は避ける

2番目に重要なのはラストだろう
2人→全員救出の流れを手抜きせずに、上手く演出出来ればほとんど成功したような物

(一例では2人の時ははっきりした画面や音で流さず、もやが掛かったようにして本番でないっていうのを後で理解出来やすくするとか)


370:名無しさんだよもん
11/09/27 07:32:24.14 6/gt04wv0
同一時系列上に見えて実はループでしたみたいな叙述トリック的なことやってくれれば面白いとは思うんだけど、
アニメではアマガミやヨスガで既に開き直ったリセット構成とかやってるからなあ

371:名無しさんだよもん
11/09/27 08:30:23.85 PznRSrMX0
アマガミやヨスガのやり方はエロゲ原作のアニメにおける先駆けになると思うんだがなぁ…一本道の問題点も消せるし

372:名無しさんだよもん
11/09/27 09:49:05.14 gst4fZQn0
>>359
沙耶がいたって前半のだるい部分は変わらねーだろ

373:名無しさんだよもん
11/09/27 10:15:18.71 SHRHPVq10
Refrainがメインだって麻枝都乃河も認めてるんだし他キャラは共通パートでキャラ立てしとけば糞個別なんか書かなくていいよ

374:名無しさんだよもん
11/09/27 10:47:11.09 d+rQuQwO0
騙しとか叙述なんて、原作先行のこの作品でやっても白けるだけ
tonicaっぽく分かりやすい巻き戻し演出挟みつつ丁寧に本筋追うしかないわ

375:名無しさんだよもん
11/09/27 10:48:55.84 d+rQuQwO0
あ、もちろんこの場合の本筋ってのは個別を全部やれって意味じゃないよw

なんか久しぶりにtonica聞いたら、tonicaをアニメ化すればそれでいいような気がしてきたわ…

376:名無しさんだよもん
11/09/28 10:23:56.84 ye4aVgRD0
>>373
ロリロリハンターズ旗揚げできないじゃないかー!

377:名無しさんだよもん
11/09/28 11:43:17.06 0vlhGatb0
殿ギャグをクソまじめに面白く出来る人が必要だな…

378:名無しさんだよもん
11/09/28 12:11:34.61 o23kFhEe0
ちょっと待てお前ら
もしリトバスがアニメ化したらかなたんの胴着姿が拝めるというのか??









ティヒヒwwww

379:名無しさんだよもん
11/09/28 13:03:03.01 Fgt/oX5u0
tonicaなんて糞曲をありがたがれる人間ならリトバスゼノグラシアになっても円盤買うだろうしKeyも安泰だな

380:名無しさんだよもん
11/09/28 16:36:59.20 sjLkUTkc0
>>372
沙耶をモブとしてチラつかせるだけでも効果があると思ったんだよ

381:名無しさんだよもん
11/09/28 22:11:55.17 mhywcvsx0
こういう空気よめない奴がスレを停滞させるんだろうな

382:名無しさんだよもん
11/09/28 22:12:20.56 mhywcvsx0
誤爆失礼

383:名無しさんだよもん
11/09/30 13:43:20.94 8IBuEFTY0
馬場の妙案=Refrainは劇場版でって感じか
TVで個別だけをやるとか叩かれまくると思うぞ
AB以上の糞アニメとか言われそうだ

384:名無しさんだよもん
11/09/30 13:56:26.70 xqzW9kDh0
アニメ化すんなクソバス

385:名無しさんだよもん
11/09/30 14:01:07.47 SNa+Ba2C0
>>383
どこで馬場がそれ言ったの?

386:名無しさんだよもん
11/09/30 16:44:41.57 cXzllo4b0
原作側の社長の展開押しつけとか嫌なイメージしかない
作る側の手足もモチベも縛るし


387:名無しさんだよもん
11/09/30 17:00:39.33 UKOvcHs90
社長もtwitterでアニメ化に言及しなくなったということは何か動いているのか
それとも絶望的になったから何も言わないのか
なにか良い情報来ないかな

388:名無しさんだよもん
11/09/30 20:13:48.08 OAFwc4OD0
>>383
リトバスはRefrainがあるから名作だもんな。

389:名無しさんだよもん
11/10/01 10:38:09.86 KvF8lMUL0
VAVAは性格が典型的な大阪民国人なのがなあ
下品で、金遣いが荒くて、目立ちたがりやで口だけは達者
実際のチョンと違って嘘だけは吐かないだろうけど不快だから喋らないほうがいい

390:名無しさんだよもん
11/10/01 11:31:04.95 oJPRJLamO
>>380
無印ダカーポの熊思い出した
スパイ設定なのに映りこむとはこれいかに

391:名無しさんだよもん
11/10/01 13:39:05.65 eccppnKa0
たしかに沙耶は視線うんぬん言っていた気が…

392:名無しさんだよもん
11/10/01 16:06:27.46 uJxdytu40
>>389
誤解を解く努力をしないというのは、嘘をついているのと同じなんだよ
ってせなかが言ってた

393:名無しさんだよもん
11/10/01 19:43:07.13 tOXt4N990
リトバスアニメ化より先にRewrite FDとかありえんわw

394:名無しさんだよもん
11/10/02 00:47:05.55 mYelxf6i0
別に麻枝関わらなくてもいいからリトバスの全員キャラ出てくる
FDつくって欲しかった。
シナリオ担当は誰でも良かったし、ペドわふよりマシになってたはず。

395:名無しさんだよもん
11/10/02 01:03:40.42 Aa63Mfr70
リトバスライター呼んだときみたいにリトバスのSS書きあたり適当に拾ってくるとか?
絶対文句言うだろおまえw

396:名無しさんだよもん
11/10/02 02:05:58.19 ncxEIuGJ0
今頃クドわふ云々言ってるやつがまだいたのか
パッケージだけ見て中身やってないんだろうな

397:名無しさんだよもん
11/10/02 02:16:08.94 Eau9GplW0
クドわふはワゴン行きが現実だったろ…

398:名無しさんだよもん
11/10/02 06:53:57.27 PjCOZ4xU0
クドわふはなかったと思ってる

399:名無しさんだよもん
11/10/02 13:53:34.29 DS8V/+bV0
クドわふは終盤まで行けば面白いけどそこまでがなあ
リトバスがアニメ化したらモブで初たん出してくれ

400:名無しさんだよもん
11/10/02 14:46:59.02 VhCDOiQtO
ロリコンだけど前半は要らないと思うの
中盤以降はそこそこ良かったと思うけど、序盤の地獄に耐えきれずに投げた人が多いからこんな評価が低くなったんだと思う

401:名無しさんだよもん
11/10/02 14:49:14.66 azoYjyxs0
俺にとってクドわふは、リフレインで挽回しきれなかったリトバス

402:名無しさんだよもん
11/10/02 21:45:38.43 I0Gq1+180
>>396
クドわふなんかやる必要は無いしやらなくても糞だとわかる
あれはkeyのシールを貼っただけのVAのどっかの糞ブランドの作品だから

403:名無しさんだよもん
11/10/02 21:51:19.61 HKFxQAPJ0
manaの悪口は俺が許さないよ

404:名無しさんだよもん
11/10/03 16:14:07.94 TpREAclE0
ナツブラついに逝ったけど、アニメに向けての新番組だといいな
いくらなんでも、VITAバス出す前に終わらすメリットねえだろ

405:名無しさんだよもん
11/10/03 16:43:08.70 20C7IcgK0
>>402
馬鹿丸出しーw

406:名無しさんだよもん
11/10/03 18:13:57.81 AIXNo1AM0
>>404
え、おわんの!?
最近また聞き始めたってのに…

407:名無しさんだよもん
11/10/03 18:14:31.92 eUp4TFkR0
確かにやって批判ならわかるけどやらないで批判はないな

408:名無しさんだよもん
11/10/03 18:24:28.34 TpREAclE0
ナツブラ終了→リトバス新番組→新キャスト迎えつつ旧キャストも維持
                     →まさかのキャスト一新
         →そのまま音沙汰無し

采は投げられた。おまえら、正念場だぞ

409:名無しさんだよもん
11/10/03 18:55:14.16 YaDDWW9v0
ナツブラ終わりとか・・・

終わりとか・・・

410:名無しさんだよもん
11/10/03 19:00:00.97 R0acphm/0
今まで続いていた事自体が奇跡
最近ラジオ化するコンテンツも多いしいい加減長寿番組といってもな
交代時期が来たんだろ…

411:名無しさんだよもん
11/10/03 19:16:41.12 XQolgMTC0
VITAバスは声優変更ないよね……? ないよね?

412:名無しさんだよもん
11/10/03 19:22:14.30 QzwPzprx0
VAにキャストを変更するお金はない・・・と思う

413:名無しさんだよもん
11/10/03 19:30:47.18 rMA8SOHD0
>>410
交代の時期じゃあないんだけどなぁ
新アニメのラジオ交換期とかでもないし

414:名無しさんだよもん
11/10/03 19:32:32.06 R0acphm/0
>>413
新規でねじ込みたい何かが別に来たのかもしれない

415:名無しさんだよもん
11/10/03 19:51:29.72 cP496d420
ナツブラが終了する理由は

1、普通に視聴者が減ったからこのラジオ切ります

2、リトバスをアニメ化するにちなんで、鈴田名義だとちとマズイから一旦終了するお
ラジオは「アニメ・リトルバスターズ」のホームページで展開するお

3、パーソナリティーの身に何かが起こった

が有力かな?


416:名無しさんだよもん
11/10/03 20:02:05.17 QzwPzprx0
1はないな
今でもかなり人気

417:名無しさんだよもん
11/10/03 20:16:33.79 hADc4apE0
ハルカナシスターズ!が始まるんですね、わかります

418:名無しさんだよもん
11/10/03 20:18:02.81 cP496d420
もし新しくアニメ・リトルバスターズのラジオが始まるとしたらパーソナリティーは

普通に緑川と民安
理樹の中の人と民安
理樹の中の人と緑川
理樹の中の人と神奈
民安と柳瀬さん
神奈さんと緑川
麻枝「俺がラジオしてやんよ!!」

これかと
キャスト全て変更するかもしれないけどな

異議ある人挙手

419:名無しさんだよもん
11/10/03 20:19:32.26 cP496d420
>>417
意外にこれかもな

420:名無しさんだよもん
11/10/03 20:52:38.44 ijrGmeap0
そもそもアニメ化自体は殆ど白紙に近い状態だし・・
まぁ、何にせよここにきての急な終了はやっぱへこむな

421:名無しさんだよもん
11/10/03 21:24:51.31 fBCkJyKT0
rewriteを発売してFDも出るのにいつまでも前の作品のネタをだらだら続けるわけにはいかないんだろうな
会社的にはリライト押しで行くんだろ

422:名無しさんだよもん
11/10/03 21:30:10.05 /L+6EUWS0
聴いてきたけどガチ終了っぽいな
アニメ化なんて希望がありそうな終わり方じゃないっぽい

はぁ…

423:名無しさんだよもん
11/10/03 21:40:16.84 XQolgMTC0
一応今って秋の改編期だから急でも唐突でもないんじゃない

424:名無しさんだよもん
11/10/03 22:03:10.31 soOM58T2O
ナツブラってかなりリスナー多いだろ?
打ちきる理由ないんじゃ?
これはもしかしたらあるで

425:名無しさんだよもん
11/10/03 22:10:22.78 ui/BsLUO0
アニメ発表→キャスト一新、アイドル声優がわんさか→新キャストで新ラジオとかだったら暴動が起きるな


426:名無しさんだよもん
11/10/03 22:48:31.42 Ko7fZ0n50
そろそろアニメの仕事が始まって大変になるので

だったらいいのに…

427:名無しさんだよもん
11/10/03 22:57:45.85 RD/AyOUX0
>>415
2だな
ラジオCD収録を考えるとこのタイミングなんだろう
アニメ発表は来年なんだろうな

428:名無しさんだよもん
11/10/03 22:59:52.92 T+V+BJJA0
>>425
そうなりゃ見ないのは確実
細い細い糸も切れてこの板からも足を洗うことになるだろう…

429:名無しさんだよもん
11/10/03 23:10:46.35 TpREAclE0
俺は別に一新でも構わないけど、
長寿名乗れるまで支えたナツブラ層切り捨ててまでどうにかするってこたーないと思うから、そう結論を急ぐな

430:名無しさんだよもん
11/10/03 23:14:19.36 TpREAclE0
ていうか、プロトタイプのイベントで公開録音やったばっかだよなあのラジオ
あれのリスナーでもない俺が言うのも変だが、ますます不人気打ち切りの線は考えられん

431:名無しさんだよもん
11/10/03 23:24:34.70 R0acphm/0
たみー涙声に近い感じなのに
そこから希望的な観測は出来ない…

432:名無しさんだよもん
11/10/03 23:56:24.82 pgmYrpSb0
毎週月曜日が楽しみだったのにな
ありがとうメールを送ることにするよ
って、たみーが詳細は来週とか言ってなかったっけ?
終わるのに詳細ってなにかあるのかあるのかあるのか

433:名無しさんだよもん
11/10/04 00:47:09.42 CqHJEUcIO
涙声の演技くらい声優なら出来るけどな
違う声優も涙声だった涙声だったって言われてて結局嘘泣きだった事あるし

434:名無しさんだよもん
11/10/04 00:47:47.04 //E5AXWv0
終わるのに来週詳細?
終わる理由なんて詳細に教えてくれるのか

それとも詳細ってなんかべつのことじゃ…

435:名無しさんだよもん
11/10/04 00:59:02.63 1GJ96c/B0
>>434
もう諦めろ



諦めろ…

436:名無しさんだよもん
11/10/04 01:12:22.71 CqHJEUcIO
そういやたみーがツイッターでナツブラで大事なお知らせがあります
ってつぶやいてから、ナツブラに関して何にも触れないな

437:名無しさんだよもん
11/10/04 01:16:38.33 Gd7LvKhL0
音泉でナツブラ終了
VITAバスに合わせて響で新番組なら

これはハルカナシスターズ!あるで

438:名無しさんだよもん
11/10/04 01:36:13.21 CqHJEUcIO
ハルカナシスターズって声優一人で大変そうだな

439:名無しさんだよもん
11/10/04 02:12:52.82 Gd7LvKhL0
>>437
はるかがちわわでかなたがけいこにキャスト変更なら
Rewriteラジオとも繋がれる

440:名無しさんだよもん
11/10/04 02:15:04.60 Gd7LvKhL0
安価間違えた
>>439>>438

441:名無しさんだよもん
11/10/04 04:40:06.21 Kp1Gdl9d0
えええええええ終わるのかよ(´;ω;`)
結局アニメ化される事もなく…

442:名無しさんだよもん
11/10/04 06:41:18.43 mO6PlRdg0
ナツブラは元々表裏名義が声優によってバラバラなのが問題だって思ってたからな


443:名無しさんだよもん
11/10/04 09:39:19.29 CqHJEUcIO
来週詳しい詳細をって言ってたが
ラジオ終わるのに一体何の詳細があるって言うんだろ

444:名無しさんだよもん
11/10/04 09:53:38.87 4HWcl9mK0
ティーダとのコラボもせずに終わるのか?
ああ…公開録音で一応コラボしたのか

445:名無しさんだよもん
11/10/04 15:32:37.95 8aclbRur0
もうダメか…

446:名無しさんだよもん
11/10/04 16:01:55.94 jkfx/W/T0
グリリバも「始まりがあれば終わりもある」って言ってただろ
逆に言えば、終わりがあれば始まりもあるんだよ

旧体制の終わりはアニメ化にとっての始まり
キャスト一新ということになるかもしれんが、アニメ化はアニメ化だろ?

447:名無しさんだよもん
11/10/04 17:09:38.39 Q3Ky5Fq30
ずーと前に馬場がアニメの企画がどうとか言ってたよね。
「これからだ」とも。
あれから大分経ったしそろそろガチで決まったんじゃないの?

だから終わるんじゃない?アニメ化するのにこの番組あったら正直邪魔でしょ。
収録の妨げになるんじゃないか?

448:名無しさんだよもん
11/10/04 17:37:24.35 CqHJEUcIO
収録の妨げにはならんだろうが
キャスト一新ならこのままラジオやるのは無理だろうな

449:名無しさんだよもん
11/10/04 17:45:59.31 Q3Ky5Fq30
キャスト一新でない場合でもナツブラ続けるのは厳しい。
毎回かなり長い時間の収録。
これをアニメと同時にやってたらスケジュール以前に身体がもたないよ。
アニメ化するのならもう終わりにしないとダメだと思う。
俺が「ガチアニメ化じゃね?」と思う根拠は他に、スタッフブログの9月16日

>>さて、ここしばらく、まだ何も語ることが出来ないようなことが多数水面下で動いております。
来年は色々と忙しい一年になりそうです。情報公開まで今しばらくお待ちください。

普通はRewrite Harvest festaのことだと思うだろうが、「多数」と、「色々と」がポイント。

450:名無しさんだよもん
11/10/04 17:51:15.32 7dNyRaZY0
いや緑川は今数本アニメに出てるが普通にラジオでてたろ
去年だったかもアニメ出ながらラジオ数本やってたし

451:名無しさんだよもん
11/10/04 18:11:54.11 5BrDE63/0
アニメ化したときにラジオの鈴田名義がマズイんじゃない?

452:名無しさんだよもん
11/10/04 18:13:46.30 OObxZq6T0
ずっと待ってるよ

453:名無しさんだよもん
11/10/04 18:19:04.66 tZWhcb5m0
アニメ化決まったけどアニメは若林名義で出る
あれ、そのままやってたらまずくね?
一旦終了で新キャストとして若林

なら嬉しいんだけどなw

454:名無しさんだよもん
11/10/04 18:22:53.06 rviegezG0
エロゲ名義のままじゃそりゃ無理だわな
あと内容的にもエロゲ前提のラジオでネタ的にもかなり自由にやってたんだし
それをそのまま続けてそのままアニメ化ってのが認められるわけない
建前上でもリトバスは一般向けコンテンツですって振りをしないと

455:名無しさんだよもん
11/10/04 18:44:35.73 qiFL71Qq0
前回のタミーのフェラがいけなかったんだ…

456:名無しさんだよもん
11/10/04 21:38:01.66 aTctfY7o0
声優は詐欺師だと緑川さんが言ってたし(ry

457:名無しさんだよもん
11/10/04 22:23:04.85 BY777Flh0
アニメ化した時の鈴田エロゲ名義云々での矛盾(?)がなくなるからこのまま普通にアニメ化じゃね

458:名無しさんだよもん
11/10/04 22:25:32.42 Pza8/7c30
若林って名乗れば写真も一緒に撮れるね!
ほんとそうだといいなぁ…

459:名無しさんだよもん
11/10/04 22:28:42.78 CqHJEUcIO
Twitterのたみー見る限りアニメ化の雰囲気はなさそうだけどなあ

460:名無しさんだよもん
11/10/05 01:24:01.02 pRRKdxIo0
>>458
名乗らねーから
無韻もしくはCE版のキャスト見たことないの?

461:名無しさんだよもん
11/10/05 01:31:42.28 kcPywluW0
アニメ化に向けての話だろ…

462:名無しさんだよもん
11/10/05 02:52:07.34 u23UsIfk0
そもそもエロゲ化予定が見えてるPCゲームに普通の表名使うかってのもあるわな

それとテレビアニメは別物って事なんだろ

463:名無しさんだよもん
11/10/05 04:09:47.11 pRRKdxIo0
はあ?
だから無印CEで金子名義なのに、アニメ化される際に若林名義にする意味がないだろw
第一鈴田=若林なんて公式では一切発表されてないんだからなおさらw

464:名無しさんだよもん
11/10/05 04:14:59.57 pRRKdxIo0
と言うか、鈴田美夜子と若林直美が結びつくってことを知っている人間の方が少ないことを知っておいた方がいい

465:名無しさんだよもん
11/10/05 05:54:17.68 Ws6leqJ5O
アニメを裏名義で出る人ってあんまりいなくないか?
だいたい裏名義の人ってアニメ化の際にキャスト変更じゃね

466:名無しさんだよもん
11/10/05 09:22:56.26 8aDsfAnu0
>>459
なんかずいぶんアッサリしてないか?
ツイッターだからしょうがないけど

467:名無しさんだよもん
11/10/05 10:07:54.98 zbSS75oY0
とりあえず、アニメ化されませんなんてことは発表されることは無いんだから
ラジオが終わったり グッズは販売されなくなった時が末期だよな。

468:名無しさんだよもん
11/10/05 10:35:06.64 VrrIuByk0
美魚の中の人も、リトバスに関しては表名義を一切使ってないんだね

469:名無しさんだよもん
11/10/05 12:37:57.56 Edmiurzz0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *41,512               01巻 *78,237
02巻 *36,429               02巻 *72,507
03巻 *33,633               03巻 *66,648
04巻 *31,782               04巻 *67,396
05巻 *31,231               05巻 *65,938
06巻 *29,676               06巻 *60,189
07巻 *34,491               ------------

        |\           /|
        |\\       //|    
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V    虚淵     V  
.       i{ ●      ● }i    どうして君達は無能な麻枝の信者なのか
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    僕には理解できないよ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

470:名無しさんだよもん
11/10/05 14:25:18.06 +5dLhmq50
まあ、とりあえず来週待ちかね…

471:名無しさんだよもん
11/10/05 14:56:29.80 Ws6leqJ5O
音泉スレ見たらナツブラ以外にもいろいろ終わってくみたいだから
本当に改変期をのりきれなかっただけなのかもなしれんな

472:名無しさんだよもん
11/10/05 15:14:02.54 B7iMNbyh0
人気はありそうなんだがな
番組人気があっても金になるとは限らないか…
アニメ化だったらいいな

473:名無しさんだよもん
11/10/05 17:52:02.32 iIy+vEYL0
>>471
マジか
ならそうなんだろうな…

ナツブラだけ突然、なら期待も出来たが駄目だこりゃ

474:名無しさんだよもん
11/10/06 06:43:55.53 9YTGLMha0
そもそも普通の人間なら、鈴田さんだけ無印版の名義(いわゆる表名義)を若林直美にしていない時点で
鈴田美夜子と若林直美はあくまで別名義として通すんだっていう鈴田さんの姿勢が見抜けると思うんだけどな
その他の声優(緑川光すずきけいこ神奈延年etc.)の大半は普通の表名義を使ってるから特に

若林がどうこう言ってるやつは、こういうところわかってない
あくまで別人なんだよね

475:名無しさんだよもん
11/10/06 06:54:04.42 ztcly8Zc0
ドヤ顔で言ってるけどそんなの分かってるんだよね
ただアニメとなると宣伝効果がゲームよりもかなり大きいから声優として売りたいなら表を出すパターンもあると思うってこと

アニメリトバスのクドっつったら今やってる某りっちゃんより名前売れるだろ

まぁどのみちラジオはただ終わるだけだと思うからどうでもいいけど

476:名無しさんだよもん
11/10/06 13:23:46.78 f9zDycKS0
リライトでは普通に若林名義なんだよなぁ…
仮にリトバスアニメ化しても着ぐるみ声優続けるんかね

477:名無しさんだよもん
11/10/06 14:02:08.37 vb2+kYAU0
間を取って若本名義でいいよもう
いいからアニメしろ

478:名無しさんだよもん
11/10/06 14:09:59.86 GfKwNwU50
ぶるああああああああ?

479:名無しさんだよもん
11/10/06 14:13:59.89 plk/XLMx0
あやつやりおったかー

480:名無しさんだよもん
11/10/06 20:17:59.32 OwpikBoz0
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 18:01:29.35 ID:m8h+hScU0 [2/2] (PC)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

>「アニメFate/Zero」
>10月~12月、4月~6月
>2シーズン制で送る伝奇アニメ

481:名無しさんだよもん
11/10/07 00:24:13.68 VKYD5rDG0
京大で今年は馬場社長をよんで講演会をするらしいが
タイトルが「リトバスはなぜアニメ化されないのか」らしいし絶望的なんじゃね?

482:名無しさんだよもん
11/10/07 00:36:53.12 QhE33mXD0
>>481
わかりやすいまでにアフィブログ一本釣りのタイトルだな
ナツブラも終わったし、もう業績稼ぎの時期は終わったと思うから、
既にアニメ化が決まった上での余裕カマシじゃないの?
でなきゃ、本当にアニメ化して欲しいタイトルをこんな自虐で汚したりしないでしょ

483:名無しさんだよもん
11/10/07 00:39:14.58 QhE33mXD0
もちろん、「ナツブラが終了したことで完全にリトバスを吹っ切った場合」ってのも
想定の一つにしなきゃいけないんだけどねw
でも、その場合だったらもっとリライト寄りのタイトル付けをするはずだ

484:名無しさんだよもん
11/10/07 01:16:50.50 tvKLuwS70
>>481これはもうアニメ化決定したとしか思えない!!



思いたい・・・

485:名無しさんだよもん
11/10/07 01:18:33.00 QhE33mXD0
>>484
思っちゃえよ。今思わなかったらもう二度と思えないぞ

486:名無しさんだよもん
11/10/07 01:37:26.99 7/mSBifw0
ついに見た!俺はリトバスアニメを見たぞ!見たんだ!!

487:名無しさんだよもん
11/10/07 03:18:07.73 TCR5kcvv0
来秋だな…

488:名無しさんだよもん
11/10/07 05:26:09.55 Jm5+Dm+e0
リライトにこれまでの鍵ゲーみたいなパワーが無いだけに
リトバスを切るとか思い切れないと思うけどな

まあリライトに鍵を引っ張るパワーがあると勘違いしてる可能性もなきにしもあらずだけど


489:名無しさんだよもん
11/10/07 09:03:46.05 UDiyZ4P10
馬場社長の講演会ってコレか
URLリンク(nf2011va.web.fc2.com)
これは…フラグなのか?

490:名無しさんだよもん
11/10/07 09:29:16.72 x9n1Znc/O
しかしナツブラ切るってことは
緑川民安鈴田辺りをキャスト変更する可能性はあるよなあ

491:名無しさんだよもん
11/10/07 09:37:19.64 JJ/mlt5/0
>>489
いずれにしろ、11月23日にはハッキリしそうだな

492:名無しさんだよもん
11/10/07 10:00:01.25 FuSX053ri
ついにアニメ化するのか...

493:名無しさんだよもん
11/10/07 10:20:49.00 CyhEesxn0
何個フラグ建てればいいんだよ

もうこれあと一回ピストン運動すれば射精するってレベル

494:名無しさんだよもん
11/10/07 12:19:53.52 tC4jpceN0
これは終了フラグも兼ねているがなw

ガチでアニメ化が無理なことを力説する可能性の方が高いようなw

495:名無しさんだよもん
11/10/07 12:29:30.71 Z1xZv2cf0
それならそれで諦めも付くだろ
長いこと続いてきたこの不毛なスレに最終審判が下されるその日が決定したんだ
ワクワクしないはずがない

496:名無しさんだよもん
11/10/07 12:51:22.67 tC4jpceN0
素直に見ると完全幕引きだなぁ
ラジオ終了、馬場社長公演タイトル

497:名無しさんだよもん
11/10/07 13:07:42.58 EDe5x6BO0
えっ
これガチじゃね?
アニメ化が無理なんて社長が決める事じゃないと思うんだが。
なんでこんな講演会するんだ?

498:名無しさんだよもん
11/10/07 13:14:54.84 j6mYUE+B0
本当に無理な理由があるんだろ
それをきちんと自分の口から説明して納得させないと
俺らみたいなのがいつまでも期待して纏わりつくからじゃね?
前向きな話ならこんな回りくどい事しないよ

499:名無しさんだよもん
11/10/07 13:23:51.09 Z1xZv2cf0
社長はプライド高いから、本当の根っこは話さないと思うよ
鍵作品としてはあり得ないレベルのプラネDL版の大爆死も、
PSP版で再評価されたここ最近まで隠してたわけだし。隠したくなる理由もわかるけどね

「京アニのスケジュールが付かないのに世間が京アニを求めるから無理になってる。
 それを覆すには『京アニ以上』を目指すしかない。ABに出資したときのノウハウでそれを達成していきたい」
俺の予想ではこんな感じでまとめてくると思うw

500:名無しさんだよもん
11/10/07 13:52:24.71 cvcdgdJe0
音泉でスキラジってのが終わるんだが
そのプロデューサの酒井久義ってナツブラのプローデューサーでもあるのに
ツイッターでスキラジ終了には触れて
ナツブラ終了には全く触れないのはなぜだ

501:名無しさんだよもん
11/10/07 13:56:42.52 IKrt4h7I0
>>500
ナツブラはあと3回だけど
スキラジってやつは、いつまでなの?

502:名無しさんだよもん
11/10/07 13:57:20.41 yQmYrZzE0
終わってなんかいない、ってことさ……!!

503:名無しさんだよもん
11/10/07 14:02:31.77 cvcdgdJe0
>>501
わからんけど
スキラジに終わらないでってメールが沢山頂いてる
愛されてる番組なんだと再確認致しましたとコメントしてる
ナツブラには何にも言ってないのは終わる期間がまだあるからかね

504:名無しさんだよもん
11/10/07 15:41:48.70 eyBG2ujE0
>>489
ふざけてるな
アニメ化できない原因は社長にあるんじゃねーのか

505:名無しさんだよもん
11/10/07 15:46:15.76 Z1xZv2cf0
>>504
馬場は初めてか?力抜けよ

506:名無しさんだよもん
11/10/07 17:12:48.72 irIYRIbQ0
11月23日にはいずれにせよこのスレの必要性はなくなるのか

どっちに転ぶかだな

507:名無しさんだよもん
11/10/07 17:18:31.87 7/mSBifw0
11月23日ね、ふんふん



1ヵ月半も先じゃねーか!
もう服脱いじまったぞ

508:名無しさんだよもん
11/10/07 18:56:13.43 YG1J+qhJ0
2月7日 社長 「この前ある会社と面談したのだけど、それ以降音沙汰がないw」

2月19日 社長  「やっと音沙汰があったw しかし話しはこれからだ」

9月16日 スタッフブログ 「さて、ここしばらく、まだ何も語ることが出来ないようなことが多数水面下で動いております。
                来年は色々と忙しい一年になりそうです。情報公開まで今しばらくお待ちください」

9月30日 Rewrite Harvest festa!の発売が決定(しかしそれ以外の情報公開はなし)

10月3日 ナツブラ打ち切りが発表される

10月7日 京大で馬場社長の講演会「リトバスはなぜアニメ化されないのか」が決定


一応まとめてみたよ

509:名無しさんだよもん
11/10/07 19:10:20.05 ywUu8eeF0
馬場社長「アニメ化?だって誰もやってくれないもん」



510:名無しさんだよもん
11/10/07 21:01:28.71 7/mSBifw0
嘘つけよー
どうせ京アニじゃないとヤダとかごねてんだろ

511:名無しさんだよもん
11/10/07 21:04:53.83 2T9wP+vP0
待てお前らwwww
この講演テーマの意味がわかったぞwwww

アニメ化はしない→実写化します!!!

うはwwwwキャスト予想するぞwwww



512:名無しさんだよもん
11/10/07 21:12:22.93 +PEPWU/k0
京アニは改変するからアニメ化はPAでOK

513:名無しさんだよもん
11/10/07 21:33:32.57 6hJcLZe80
あそこまで原作に忠実にやって改変と言われちゃあ何もできんだろ

514:名無しさんだよもん
11/10/07 21:35:05.13 eyBG2ujE0
この状況でなんで
アニメ化すると思えるんだ。

殿のブログで多少期待するのはわかるけど
その後、否定されるべき公演が決まって絶望的な状況じゃん


515:名無しさんだよもん
11/10/07 21:49:54.53 6hJcLZe80
リトバス終了+アニメ化もされません
のダブルパンチとか、リトバスファンの鍛えぬかれた筋肉でも耐えられねえよ。
もう少しサランラップに包んだ攻撃にしてくれ

516:名無しさんだよもん
11/10/07 22:07:56.67 VCbjxeR40
だから京大でやんのか
京アニにメガホン向けてアニメ化しろと訴えるのかもよ?

517:名無しさんだよもん
11/10/07 22:12:50.13 6+7S8GOD0
何言っても無駄
京アニはもう自分に酔ってる
マイナーなものを有名にできると信じこんでて気持ち悪い

ufotableか白狐に期待するしかない

518:名無しさんだよもん
11/10/07 22:25:31.06 eyBG2ujE0
京アニがつくってくれないから京大でやるのか
AB!のゲーム発表も確か京大じゃなかったっけ?

この社長バカ過ぎてかわいくなってきた

519:名無しさんだよもん
11/10/07 22:25:45.99 6hJcLZe80
ただのアンチだなこりゃ

520:名無しさんだよもん
11/10/07 22:26:20.50 Z1xZv2cf0
どこぞのアフィブログから流れてきた人はこっちへどうぞ

京アニ4クールでリトバスアニメ化を望むスレ14
スレリンク(leaf板)

521:名無しさんだよもん
11/10/07 22:26:37.56 9hKchgI30
ufoはフェイトで力尽きるからやめとけw

522:名無しさんだよもん
11/10/07 22:34:17.19 pwgKbGfV0
アニメ化なんてして欲しいのか?
どうするんだよ
鈴cv花澤とかに変更されたら

523:名無しさんだよもん
11/10/07 22:37:52.06 IQ8t13e/0
ダ・カーポじゃあるまいし、わざわざ声優全員変更なんてないだろ

524:名無しさんだよもん
11/10/07 22:39:25.77 x9n1Znc/O
京アニだと主役の声優を交代させるから理樹の民安は確実に変更
それと従来の主人公っぽくて重要キャラの恭介緑川も危ない

525:名無しさんだよもん
11/10/07 22:58:23.77 ywUu8eeF0
蔵でも芳野さん緑川から緑川に変えたしな

526:名無しさんだよもん
11/10/07 22:59:42.82 1vqGxXMl0
氷河から緑川になったらどうしよう

527:名無しさんだよもん
11/10/07 23:02:15.17 2T9wP+vP0
>>525
あれにはキレかけた
なんで緑川さんに変更したんだよ
緑川さんのままでいーじゃねーか

528:名無しさんだよもん
11/10/07 23:10:29.84 6hJcLZe80
>それと従来の主人公っぽくて重要キャラの恭介緑川も危ない
ないない

529:名無しさんだよもん
11/10/08 00:18:01.84 SBX49KhI0
仮にここで無理だと力説してナツブラも終了
リトバス終演だとすると
12月に発売するPSvita版がKYすぎる。

昨日だってスタッフブログで宣伝してた。
やっぱりリトバスはもう一押しあると思うよ。

530:名無しさんだよもん
11/10/08 00:19:35.35 nACZWPrX0
少なくとも一人二役三役やってる奴ら(鈴、理樹、させ子の内2人)は変わるだろ

531:名無しさんだよもん
11/10/08 00:20:05.32 PggsRXAm0
アニメ化も無しに、普及するかもわからん謎ハードに特攻しなきゃならんVITAバスがかわいそ過ぎる

532:名無しさんだよもん
11/10/08 00:22:27.02 pOTCCs4J0
だが、冬服あーちゃん先輩なら・・・冬服あーちゃん先輩ならきっと突撃してくれる人が出てくる・・・

533:名無しさんだよもん
11/10/08 00:24:17.70 PggsRXAm0
>>529
あ、12月発売はVITA本体だよ。ソフトは発売日未定

534:名無しさんだよもん
11/10/08 00:27:11.90 SBX49KhI0
>>533
サンクス。勘違いしてた。

でもそれなら尚更…
アニメ化効果を利用すれば売り上げ伸ばせそうだし
無理だと発表すれば発売中止まではいかなくても少し低迷する気がする。

535:名無しさんだよもん
11/10/08 00:47:49.92 WwbsQWHW0
京大生「AB!ゲーム化どうなったんだよ!リトバスはアニメ化しないのかよ!」
馬場「それは・・・」

麻枝「俺がしてやんよ!」
京大生「!?」
司会「ゲストの麻枝准さんでーす」
馬場「というわけでAB!ゲーム化&リトバスアニメ化決定です。よろしく」
京大生「茶番だーーーーー!!」


こうですかわかりません

536:名無しさんだよもん
11/10/08 00:52:15.30 btTxsZM50
>>535
純粋にワロタ

537:名無しさんだよもん
11/10/08 00:52:17.36 PggsRXAm0
いや、ほんと、アニメ脚本はもう勘弁してください

538:名無しさんだよもん
11/10/08 01:14:39.84 +tDamLWy0
理樹の声優は殿がやればいいや

539:名無しさんだよもん
11/10/08 01:28:33.68 2acwAehJ0
ナツブラ終わるのか……
毎週楽しみにしてたからツライ物があるな。


で、ナツブラEX(21)は何時から開始かな

540:名無しさんだよもん
11/10/08 01:47:08.43 9wY5GFe60
ナツブラ終了はアニメ化、声優変更のフラグだったりはしない?

現行のリトバス関連の何がしかが残ってるとアニメで普通の声優使った時の気まずさが半端ないから….みたいな

そして健吾(cv:中井和哉)みたいな?

541:名無しさんだよもん
11/10/08 05:56:36.90 YZUzaYtMO
そうなるとやっぱ鈴や恭介真人も良いポジションだから
売り出したい声優に変えられるかもなあ

542:名無しさんだよもん
11/10/08 09:24:38.80 jzHlLHsD0
謙吾

543:名無しさんだよもん
11/10/08 09:35:50.80 izeEyUBu0
謙吾の声は殿がやればいいよ
似てるから

544:名無しさんだよもん
11/10/08 09:36:10.79 sOnnf/aAO
声優だけは基本代えないでくれ

545:名無しさんだよもん
11/10/08 09:55:20.75 8EtZO5zC0
棗兄妹とはるかなだけは

546:名無しさんだよもん
11/10/08 10:50:28.78 9wY5GFe60
声優変わるんならエロゲ声優さんたちだけでね?

鈴(cv:井口裕香)とか…?

547:名無しさんだよもん
11/10/08 10:56:48.34 S7vmapPd0
>>546
別に井口裕香が嫌いって訳じゃないがそれはダメだ
鈴の声優はたみーなんだよ!!!!

キャスト変更が許されるのは理樹きゅんとさささとかなたんだけだな


548:名無しさんだよもん
11/10/08 10:58:57.32 pOTCCs4J0
いやだ・・・かなたんの声優が変わるのはいやだ・・・それに変わると入れかわった時に気づきやすいじゃないか・・・

549:名無しさんだよもん
11/10/08 11:42:41.84 QDJ8HNNQO
クドとみおちんを正規の表名義にしたらいいだけだと思うんだが
たみーはひらがなでさ

550:Baidu Littlebusters BAR
11/10/08 12:17:07.87 wGLJy6840
アニメ化!!!

551:名無しさんだよもん
11/10/08 12:31:53.09 tJfvYq/T0
ようやくアニメ発表きたな、やっと安心できた


ソースは俺が昨夜見た夢……

552:名無しさんだよもん
11/10/08 12:54:03.83 +onYKE8w0
ビビったじゃねーか!

553:名無しさんだよもん
11/10/08 12:54:21.93 +onYKE8w0
あ、IDKeyっぽい

554:名無しさんだよもん
11/10/08 13:24:25.60 nQlJRHvU0
いや、組体操っぽい

555:名無しさんだよもん
11/10/08 13:31:26.94 7j+3zt6h0
そういや緑川さんってAIRでキャスト変更されてたよな。恭介やばいかね
アニメの後に出たCDで何故かまた緑川に戻ってた記憶があるけど

556:名無しさんだよもん
11/10/08 13:32:42.47 XGgyYoBC0
>>549
だからクドはありえないってスレ読め

557:名無しさんだよもん
11/10/08 13:34:55.30 nQlJRHvU0
恭介変えたらさすがに終わるだろ

558:名無しさんだよもん
11/10/08 13:39:01.15 D4VV+2/w0
京アニと4クールと理樹の声を諦めてきたこのスレの住人でも、
そこだけは譲れないよな

559:名無しさんだよもん
11/10/08 13:44:09.94 D7fmqPf/0
今まで杉田小野中村神谷だもんな
その辺の若い層に人気の声優来そうだ恐ろしい

560:名無しさんだよもん
11/10/08 13:55:10.52 YZUzaYtMO
>>555
京アニの歴史だと主役は変えられる
Kanon=私市→杉田
Air=緑川→小野
CLANNAD=野島→中村

この流れだと理樹が変わる可能性が高いが
恭介も美味しいポジションだし結構人気あるから
若手人気声優ねじ込んでくる可能性はある

561:名無しさんだよもん
11/10/08 13:57:20.61 DzBeKk2T0
今まで声が変わったのは主人公だけだから大丈夫でしょ
緑川は芳野もちゃんとやったし

562:名無しさんだよもん
11/10/08 13:58:18.72 DzBeKk2T0
あ、観鈴の父親も変わったっけ?

563:名無しさんだよもん
11/10/08 14:05:24.35 7j+3zt6h0
アニメ化考察してた人が京アニじゃなかった場合全員声優変更の場合あるって言ってたな
リトバスは今までと違って最初から声が入ってるから
声優変更で批判がくるのを恐れてなかなかアニメ化出来ないのもあるんじゃないかって

564:名無しさんだよもん
11/10/08 14:14:52.83 D4VV+2/w0
ていうか、ナツブラに散々出資して(儲けて)きたVAが、ナツブラのメイン連中を外す理由がない
そこをひっくり返してまでキャスト一新という手を打つってことは、
脚本その他のほうも全部相手側に任せるレベルで立場の差があるってことだ
リトバスゼノグラシアくるで

565:名無しさんだよもん
11/10/08 14:54:49.77 d3my2yPH0
狂アニって調子乗ってるよね


566:名無しさんだよもん
11/10/08 14:56:37.32 aCq6ThDK0
ゼノグラシアってことは声優変わらず再アニメ化するって事だな!

567:名無しさんだよもん
11/10/08 14:58:13.37 D4VV+2/w0
>>566
残念ながらリトバスに残された時間は少ないのだ…

568:名無しさんだよもん
11/10/08 15:35:14.88 +tDamLWy0
とりあえず、いつまでもアニメ化を望んでいたってやらないものはやらないし
ラジオとか終わったりしたらやっと、あきらめることもできるしな




569:名無しさんだよもん
11/10/08 15:46:59.13 DAzDtFj40
普通に考えてアニメ化すると思うぜ?
むしろ京大であんな講演するってことで
逆に期待が高まってるけどな

570:名無しさんだよもん
11/10/08 16:14:15.13 P3Dl6xln0
ところで、アニメ化します!ただし18禁OVAでってことになったらおまえら喜ぶのか?

571:名無しさんだよもん
11/10/08 16:16:52.94 nQlJRHvU0
>>570
喜ぶ

572:名無しさんだよもん
11/10/08 16:48:28.42 2acwAehJ0
昔ランスで痛い目を見たから、OVA関連は喜べない

573:名無しさんだよもん
11/10/08 17:02:51.71 9wY5GFe60
カノン→杉田、air→小野、クラナド→中村、AB→神谷
残るリトバスは……安元!!!?

574:名無しさんだよもん
11/10/08 17:04:43.69 wLYSMhPx0
多分女性だろうな

575:名無しさんだよもん
11/10/08 17:36:43.15 +onYKE8w0
こんな伸びてるとアニメ化決定したかとビビる

576:名無しさんだよもん
11/10/08 17:51:48.80 D81D9NGR0
そういえば去年は同じイベントでABのゲーム化が発表されたんだよね?

そう考えると普通にリトバスアニメ化発表な気が。

577:名無しさんだよもん
11/10/08 18:00:43.32 DAtfF5060
理樹はもう佐藤利奈でいいよ

578:名無しさんだよもん
11/10/08 18:21:34.68 +jh6B8p00
理樹:大塚 明夫

これで勝てる

579:名無しさんだよもん
11/10/08 18:27:19.04 D4VV+2/w0
>>578
Keyには既に明夫声の主人公がいるんだぜ

580:名無しさんだよもん
11/10/08 18:47:52.22 al+S4Df60
このスレはアニメ化を信じて前向きに生きるスレか諦めの悪いスレにスレタイ変更したほうがいい気がする

581:名無しさんだよもん
11/10/08 19:00:20.82 +tDamLWy0
>>576
なぜアニメ化されないのか・・・


京大生につくってもらうのか

582:名無しさんだよもん
11/10/08 19:07:12.63 al+S4Df60
ヤマカンがアップをはじめた模様です

583:名無しさんだよもん
11/10/08 20:10:33.58 GJ9w5RGW0
だーまえはリトバスがアニメ化したら時を刻む唄みたいなのをまた作ってくれるんだろうか

584:名無しさんだよもん
11/10/08 21:39:10.79 ejbSJVSm0
俺のりききゅんはすげー棒若手声優に変更の可能性100%

585:名無しさんだよもん
11/10/08 22:09:42.14 v06qDm2J0
俺のりっきゅんは絶対に女性声優でなくてはならない
できればたみーがいい

586:名無しさんだよもん
11/10/08 22:47:34.41 VCw3pr/q0
けいおん声優スキャンダルでボロボロで3期は厳しそうだな
けいおんやらなくてもTBSは鍵の優先度は低いだろうけど

587:名無しさんだよもん
11/10/08 23:54:10.72 W+UFZdDd0
AngelBeats!開発日記其の参拾八

取り出したのは、fate/zeroの第一巻。全巻頂いてから手つかずだったものを忍ばせておいたのだ。
読む。
文章うめーー!!
読めない漢字だらけだーー!!
しかし、面白い!! エンターテイメントしている!!
こんな人が同じ業界に居たらおれなんてなんちゃって文章書きだぜ…と思いながら読む。


麻枝「zero緊張」

588:名無しさんだよもん
11/10/09 00:10:22.11 1n6KZyVx0
読めない漢字ってな
書くほうはひらがな入力して変換ボタン押すだけだから漢字能力は関係ないし
むしろ必要以上に難しい漢字使いたがる人って頭悪そうなイメージがある

589:名無しさんだよもん
11/10/09 00:20:38.21 JPjVFWc80
日常でのやり取りならそうだが
小説でしかも成人向けのゲームのスピンアウト作品だからなぁ

590:名無しさんだよもん
11/10/09 00:33:19.94 Z28EaBQX0
??
このスレと何か関係あんの?
宣伝?

591: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/09 12:07:05.62 WNV2/DMYO
VITAバスはアニメ化の布石っていうのがここの考え?

592:名無しさんだよもん
11/10/09 12:16:18.75 p0Gto7Kh0
>>591
俺はそう思ってる

てかこのスレのほとんどの人は何かとリトバスのアニメ化フラグに繋げるからあてになんないよ

593:名無しさんだよもん
11/10/09 12:17:39.24 +5/ThrLk0
というかそうであってくれという悲痛な叫びにも似た願い

594:名無しさんだよもん
11/10/09 12:32:57.68 nrdtqE5k0
>>591
ナツブラ前まではぶっちゃけVITAっていう未開拓地の実験素材扱いだと思ってた
ナツブラ後はよくわからん

595:名無しさんだよもん
11/10/09 13:50:29.53 Atmw2GuJ0
EXの時もPS2の時もPSPの時もVitaの時も布石って思ってたよ

596:名無しさんだよもん
11/10/09 16:16:28.87 R1aif0070
社長の講演行く人居る?
報告頼むよ

597: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/09 16:17:19.25 WNV2/DMYO
そうなのか
今度こそ本当の布石だといいけどねぇ

598:名無しさんだよもん
11/10/09 19:26:27.75 ccZ52U9u0
布石だったらいいけどそうじゃなかったら永遠にアニメ化しないことになる

599:名無しさんだよもん
11/10/09 21:09:51.01 3D0nr7y10
どちらにしろ
講演で結論は出そうだな

600:名無しさんだよもん
11/10/09 21:17:36.79 +5/ThrLk0
まあ、普通に考えりゃとどめを刺しに来るんだろうな社長は
分かってるんだ本当は
でも動いてるバスターズ達が見たかった

601:名無しさんだよもん
11/10/09 21:29:14.98 BU+llmnv0
Vita版は来年春発売みたいだから
まあアニメになるならちょうどいいな

602:名無しさんだよもん
11/10/09 21:35:12.46 6MMaU5vj0
いろはの次回作が噂されてるしPAは遠のいたかな

603:名無しさんだよもん
11/10/09 22:37:36.48 OIIQivsJ0
講演で「Vitaバスが20万本売れたらアニメ化されます」

みたいなこと言われたらどうすんの?

604:名無しさんだよもん
11/10/09 22:39:14.03 MXVDeDdT0
リライトが11万も売れてんだからそっちにシフトするはずさ
リトバスはオワコン

605:名無しさんだよもん
11/10/09 22:51:05.17 CKkBdknfO
売れてもリライトスレが既に勢いを無くしつつあるし
ラジオもナツブラ初期ほど勢いがないしなあ

606:名無しさんだよもん
11/10/09 22:55:16.82 g51BNl750
社長はツイッターで「リライトのアニメ化は?」と誰かに聞かれたときに
「じゃあまずはリトバスだあね」と返したよね確か。

だから抜かしの線は薄いんじゃないかと。

607:名無しさんだよもん
11/10/09 23:41:44.90 bitFPhDP0
>>602
あれ次はOVAだろ

608:名無しさんだよもん
11/10/09 23:46:52.51 e0f6oX9c0
評判悪いが東映版は声優変えないんだよな
もう監督がお亡くなりになったけど

609:名無しさんだよもん
11/10/10 01:27:51.50 cVZw/0Ey0
鍵の追っかけとかじゃないから詳しくは知らないんだが
東映が手がけた3作の中で原作にボイスが入ってたのって蔵だけじゃないの?
それも主人公の朋也はボイスなし
それともドラマCDとかあったとか?

610:名無しさんだよもん
11/10/10 02:25:37.40 8QRwyzR8O
AIRは確かPS2版で声が入ってて東映版はそのまま
カノンはドラマCDがあったと思う。それが私市だった

611:名無しさんだよもん
11/10/10 09:17:39.74 +67XFBPX0
URLリンク(twitter.com)
@vavasyatyou 今年も講演会に参加を考えているのですが、
しゃちょーはどんなことをお話される予定で?

@vavasyatyou
馬場隆博 @
@hantsukey アニ同さんですから、そういう内容を。
公式で発表されると思うので、オタノシミニ。。
10月1日 sobeesから お気に入り リツイート 返信

612:名無しさんだよもん
11/10/10 09:35:29.03 b90sngDV0
>>611
これは…
来たか!?

613:名無しさんだよもん
11/10/10 09:48:25.73 fDfHWMcIO
>>611

614:名無しさんだよもん
11/10/10 09:53:39.56 U2LGWEXW0
これはもうアニメ化決定したも同然じゃね?

615:名無しさんだよもん
11/10/10 10:23:16.53 reURMoxv0
ごめん
>>611を見ても「来たか」と思えない俺の為にどなか解説をば…

616:名無しさんだよもん
11/10/10 10:26:05.66 YlGXk93o0
>>615
「オタノシミニ」でアニメ化はしませんはないだろ

617:名無しさんだよもん
11/10/10 10:32:05.50 v3BK6drz0
テーマが「なぜアニメ化されないのか」だっけ
この内容をオタノシミニだと結構酷だなw

618:名無しさんだよもん
11/10/10 11:02:53.17 ecQmQijN0
社長はドS

619:名無しさんだよもん
11/10/10 11:11:37.21 xAOqNcR40
こんな書き込みで今まで何回騙されたことか

620:名無しさんだよもん
11/10/10 11:30:25.86 Bnbk8h9s0
とりあえず期待度は史上最大になっていることは確か
いろいろフラグが多すぎる

621:名無しさんだよもん
11/10/10 11:37:36.14 ZhJ8T/550
さんざん振り回されてきたしもう社長の言うことなんか信じない
でもくやしい期待しちゃうビクンビクン

622:名無しさんだよもん
11/10/10 11:46:22.74 FUc6sDP70
頼むよ社長…また信じちゃったじゃないか…

623:名無しさんだよもん
11/10/10 11:58:52.34 WjpUaFwI0
>>616
なるほど。ありがと

大分前のナツブラでさ、民安がkey本社に行って来た、内容はまだ秘密みたいな事言ってたよね?
あん時はアニメ化か!?とか思ったんだけど、結局あれは何だったかわかる?

624:名無しさんだよもん
11/10/10 12:25:17.84 kXYhtsxj0
社長「コイツらおもしれ~wwwww俺の発言にいちいち反応するしwwwwww京大でアニメ化発表しようと思ってたけど、来年に引き延ばすわwwwww 」

こうですかわかりません

625:名無しさんだよもん
11/10/10 12:35:41.45 Bnbk8h9s0
2012年にアニメ化だとすると
原作発売から5年
EXだと4年

keyの今までの例からすると特におかしいことはない。
俺たちがせっかちだっただけなのかもしれない

626:名無しさんだよもん
11/10/10 12:36:27.63 l5xskBcJ0
4/1、着メロ、クドわふ10万(にまだちょっと届かない)、11万部&30万、そして「なぜリトバスはアニメ化されないのか」

ライフワークみたいなもんだね

627:名無しさんだよもん
11/10/10 12:45:10.34 FUc6sDP70
>>623
keyステーションの特典CDのナツブラを収録しに行っただけ、だっけか

628:名無しさんだよもん
11/10/10 13:08:47.78 ecQmQijN0
>>625
リライトのアニメ化は5年後か
きついな

629:名無しさんだよもん
11/10/10 13:11:13.08 l5xskBcJ0
これが映画化決まる前に起こってれば、
今は亡き京アニリトバスも実現出来たろうになぁ。タイミングわりーなほんと
URLリンク(www.dotup.org)

630:名無しさんだよもん
11/10/10 13:36:36.71 cyGVnCBO0
ほら吹き男爵(笑)の発言に期待してもなあ↓

610 :名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 23:01:36.32 ID:VvDE/fF40
VAVAがほら吹き男爵と呼ばれてると聞いて来ました

613 :名無しさん@初回限定:2011/10/09(日) 23:20:40.31 ID:J+1Wcjwe0
書き換え能力はやり過ぎたら身を滅ぼすって劇中キャラにも諫められてるのに、
馬場はアクセル踏み込み過ぎだろ。瑚太朗さんだってびっくりだよ

621 :名無しさん@初回限定:2011/10/10(月) 00:10:50.72 ID:WNAzKJj00
いったもん勝ちとかチョンみたいだな・・・
それを鵜呑みにするカスとか生きて恥ずかしくないのかな

622 :名無しさん@初回限定:2011/10/10(月) 00:11:37.43 ID:FuLpk42e0
VAVAは息を吐くように嘘を言うようになってきたな
こりゃひどいわ

631:名無しさんだよもん
11/10/10 13:50:38.10 1/ZGZ+Vo0
メールを読み終わった後「それより早くリトバスアニメ化してよ」と言う民安ともえ

632:名無しさんだよもん
11/10/10 13:54:27.47 itoBgeRB0
ナツブラきた

633:名無しさんだよもん
11/10/10 14:12:42.86 jcPP3kq/0
>>631
やっぱフラグなんかなあ

634:名無しさんだよもん
11/10/10 14:16:45.29 l5xskBcJ0
アニメ化で声掛かってるなら箝口令敷かれて、変に勘繰られることは言えなくなると思うがな
つまり、アニメ化はあるけどたみやすに声掛かってないか、
アニメ化そのものがここの住人と馬場が共同制作した虚構だったか

635:名無しさんだよもん
11/10/10 14:30:27.19 n3x/J6d60
ラジオの称号が

636:名無しさんだよもん
11/10/10 14:50:18.36 AAlWqQa30
ラジオからすげえフラグ臭がする

637:名無しさんだよもん
11/10/10 14:51:40.91 Bnbk8h9s0
なんか異様に「アニメ化しよ」連呼してたな

638:名無しさんだよもん
11/10/10 15:03:01.82 itoBgeRB0
民安と鈴田のリトバス・ナツブラへの想いに泣いた

少なくともこの2人は
①アニメ化に関しては何も知らない
②アニメ化しないことを知っている
③アニメ化は決定しているが、名義が変わることやキャスト変更などの事情がある
のどれかかな?

緑川はやけに冷静(?)なのが気になる

639:名無しさんだよもん
11/10/10 15:07:47.20 QtnNIz/q0
ラジオでもアニメ化についての話題が出たな・・・
これはフラグなのか・・・?

640:名無しさんだよもん
11/10/10 15:09:18.40 ecQmQijN0
たみーは頑張ってるぜ・・・

641:名無しさんだよもん
11/10/10 15:09:27.90 8loVHhtO0
なんか急に動き出した感じだ
これは…
アニメ化おめ!

642:名無しさんだよもん
11/10/10 15:10:40.58 kXYhtsxj0
おっとまだラジオ聴いてない俺はしばらく消えるぜ

643:名無しさんだよもん
11/10/10 15:26:19.17 v3BK6drz0
TBS京アニか、アニプレA-1か

644:名無しさんだよもん
11/10/10 15:36:09.18 Bnbk8h9s0
なんだかんだ言って京アニのような気がしてきた。次回作不明だし。

いや…ここで言うと怒られるのは知ってるよ。一応言ってみただけ

645:名無しさんだよもん
11/10/10 15:41:30.55 tkqU7CCP0
火の鳥チックなオチワロタ
アニメ化成るのか?

646:名無しさんだよもん
11/10/10 15:44:13.03 8QRwyzR8O
>>638
緑川はラジオ終わる時でもいつもあんな感じだよ
涙脆いから泣く時もあるけどラジオ終了で泣いたのはないと思う

647:名無しさんだよもん
11/10/10 15:44:18.99 l5xskBcJ0
>>644
どうせ外界はこんなだし、気にしなくていいよ
スレリンク(leaf板:22番)

648:名無しさんだよもん
11/10/10 15:45:24.73 Eo9e710Q0
いい加減京アニに拘るのはもうやめれ
VAVAの講演も「京アニでは出来ない理由」の説明かもしれんぞ
いつまでもお前らが京アニに拘るから…

649:名無しさんだよもん
11/10/10 15:48:13.90 ZhJ8T/550
アニメ化できないのは俺らのせいだったのか…

650:名無しさんだよもん
11/10/10 15:48:54.80 l5xskBcJ0
仮にアニメ化が決定したとして
京アニならそれでよし、京アニでないなら京アニ信者から苦情が挙がるってのはもう確定の流れ
こればかりは逃げてたって仕方ない
京アニ以外が跡を継ぐなら、京アニ以上を目指して頑張ってもらうしかない
京アニAIRだっておっかなびっくりの期待度だったわけだしな

651:名無しさんだよもん
11/10/10 15:49:53.75 TolUyH4i0
アフレコで本当に泣いてることはあるらしいが
もう20年近くいろんなもんに出ては終了してるんだから
緑川が冷静でいるのは普通じゃないか?

652:名無しさんだよもん
11/10/10 16:02:30.01 v3BK6drz0
仮にアニプレだと鳥羽Pが高雄を監督にしそう
どっちにしても京アニみたいなものなら始めから京アニの方がいいかな
京アニKanon大好きなんだ俺…

653:名無しさんだよもん
11/10/10 16:07:57.89 +lYWtPNv0
鈴田の「絶対何があっても帰ってくる」はフラグか?
いずれにしろ番組への愛が感じられるなあ

最終回で「ナツメブラザーズは…不滅だ」って謙吾に言ってほしい…

654:名無しさんだよもん
11/10/10 16:22:00.17 8QRwyzR8O
緑川がVitaが出るまでやればいいつってたけど
やっぱりkey作品のラジオが2つあるのはおかしいみたいに言ってたし
本当はもっと早くに終わる予定だったみたいじゃないか
本当にアニメ化と関係あんのかね

655:名無しさんだよもん
11/10/10 16:26:25.44 l5xskBcJ0
どれとは言わんが
リスナーが「●●よりナツブラのがいい」とか言い出すとスポンサーが良い顔しなくなるからな
「●●もナツブラも面白い」ってリスナーが感じてくれるのが理想なんだが、それもまた難しい
そうなると大人の事情の出番ってわけだ

656:名無しさんだよもん
11/10/10 16:32:02.33 +lYWtPNv0
リライトのラジオも楽しいけどな
リライトやってねーけど

657:名無しさんだよもん
11/10/10 16:46:32.31 VRbsADim0
11月に馬場があんな講演する以上
ナツブラ最終回でアニメ化発表とかは確実にないよな


658:名無しさんだよもん
11/10/10 16:55:39.28 8QRwyzR8O
リライトの始まりがナツブラ終了のきっかけでもあるっぽいよな
今でも1000通くらいお便り来てて人気だったから今まで生かされてたって言ってたしなあ

659:名無しさんだよもん
11/10/10 17:45:48.12 ZQmX36yi0
クラナドのラジオはナツブラが始まっても1年近く続いたのに…
アニメ基準のラジオだったから事情が違うかもしれないけど

660:名無しさんだよもん
11/10/10 19:28:47.28 wfcyjl/P0
ところで気まぐれに過去の聞いていたらナツブラ108回(おっぱい回)で
次は181回におっぱいゴーゴーをやるっていってたんだが・・・

なあやるんだろ、やってくれよ・・・

661:名無しさんだよもん
11/10/10 19:33:52.67 8QRwyzR8O
だけど鈴田さんの生まれ変わってでも戻ってくるって
名前変えてラジオに戻ってくるっていうふうにもとれる気もするな

662:名無しさんだよもん
11/10/10 20:28:43.79 FUc6sDP70
リニューアル早々におっぱいかw


663:名無しさんだよもん
11/10/10 20:40:14.02 twIu71390
>>660
メールで送ろう

664:名無しさんだよもん
11/10/10 20:51:07.62 Cm/bzqI80
名前変えて生まれ変わってきた結果リライトのラジオが始まるとかな

665:名無しさんだよもん
11/10/10 21:33:35.02 PQKGW17s0
最後に遥か彼方が流れたらもう駄目だ

666:名無しさんだよもん
11/10/10 21:34:01.71 VRbsADim0
全ての鍵関連のラジオが合体して真・keyらじとかになれば
みんなはっぴーなんじゃね

667:名無しさんだよもん
11/10/10 21:35:41.67 +SyEmmYO0
公式で発表されるオタノシミが
結局アニメ化はしません!ってのは常識的にありえないよな

668:名無しさんだよもん
11/10/10 21:43:47.34 B8DXVSXX0
>>665
ナツメブラザーズ!(35回)で
遥か彼方をBGMに、「さよーならー」とか言ってたが

669:名無しさんだよもん
11/10/10 22:13:12.97 Czq0TW+e0
しかしナツブラの二人のあの言いっぷりはアニメ化には関わってないって事なんだろうな……

そうなると追加された声優から繰り上がって使われるのだろうか…
鈴を誰がやるんだ???

670:名無しさんだよもん
11/10/10 22:14:45.87 Bnbk8h9s0
深読みしすぎじゃない?

671:名無しさんだよもん
11/10/10 22:24:03.21 TolUyH4i0
そもそも緑川民安鈴田含め誰にもアニメの話なんてきてないんだろう

672:名無しさんだよもん
11/10/10 22:25:42.33 cVpHAdwI0
現実は残酷だね

673:名無しさんだよもん
11/10/10 22:26:11.33 Bnbk8h9s0
何か匂わすようなことを言ってくれと
お達しが来ていたことは考えられる(遊び心で)

674:名無しさんだよもん
11/10/10 22:44:54.09 4ALjzpKG0
声優は詐欺師だって緑川さんが(ry

675:名無しさんだよもん
11/10/10 23:01:57.32 Eo9e710Q0
しんみりお別れして終わるラジオより
最後まで楽しく、いつかまた必ず!とか言いながら締めくくる方が正しいし
リスナーにとっても優しいんじゃないか
それをそのまんま受け取るだけじゃなく深読みってのはなあ
何事にも終わりはあるんだしラジオだって終わる時はあるよ

VAVA的にも過去作を変わらず愛してくれるファンは大事にしたいだろうが
だからってずっと餌を与え続けなきゃいかん義務があるわけでもなし
商売なんだから切り替える時は切り替えるだろ

676:名無しさんだよもん
11/10/10 23:06:36.19 TolUyH4i0
他のラジオでも泣きながらやしんみりとかより
またいつか会いましょうって感じで終わるの多いよな

677:名無しさんだよもん
11/10/11 01:08:08.76 9FZGCX6w0
アニメ化おめ!

先に言っておくね

678:名無しさんだよもん
11/10/11 01:09:37.57 wOyw+sfY0
その深読みを楽しむトコでしょ?ここって…

ところでこーゆーラジオってギャラいくらくらい貰ってるんだろ…
ラジオ終わるって早い話失職するって事でしょ?……そんな事もないのかな?

679:名無しさんだよもん
11/10/11 01:32:54.46 7TvAh+yBO
ラジオのギャラは安いらしいよ
失職すると言ってもみんな他に仕事あるんだから
緑川は何度もラジオやっては終わってるけど普通に生活してるから大丈夫だ

680:名無しさんだよもん
11/10/11 06:37:13.93 kzODFYdj0
キャスト変更はキツイのは分かるけどどうにかならんかな?


681:名無しさんだよもん
11/10/11 08:32:36.05 TZibrOeo0
それはVAがいくら金出すかにかかっておる

682:名無しさんだよもん
11/10/11 16:48:46.35 s+T8m1J90
VAも本気でいつてほしい
DVD.BDはまどマギ超える

683:名無しさんだよもん
11/10/11 16:58:09.03 2h3Rcmtc0
超えんでいい
変なのに粘着されたくないし

684:名無しさんだよもん
11/10/11 18:21:05.68 s+T8m1J90
社長の講演って休みの日かな?
俺京都やから休みの日なら行ける。実況もできたらするよ。

685:名無しさんだよもん
11/10/11 19:14:08.95 9FZGCX6w0
おねがいします

686:名無しさんだよもん
11/10/11 20:24:12.26 8K0ebTrU0
>>684
11月23日水曜日祝日ね。事前の参加申請が必要
URLリンク(nf2011va.web.fc2.com)

687:名無しさんだよもん
11/10/11 20:37:20.32 +TN1Mf7O0
ラジオ聞いたけどフラグにしか聞こえないことが何個かあったなぁ
今度ばかりはマジな気がしてきた

688:名無しさんだよもん
11/10/11 20:47:16.01 iiIbE4HJ0
声優変更があるとしたら三役やってる理樹、ささみ
人気が出そうなクドにアイドル声優()とかかな
恭介、謙吾、鈴、筋肉は代えたら暴動が起きるな


689:名無しさんだよもん
11/10/11 20:59:27.02 9FZGCX6w0
>>688
主人公以外の変更の時点で暴動レベルだろw
何だよアイドル声優て

690:名無しさんだよもん
11/10/11 21:02:34.98 vhysrqSV0
>>688
鈴→竹達
クド→井口

とかか?w

691:名無しさんだよもん
11/10/11 21:03:53.39 iiIbE4HJ0
>>689
豊崎「わふ~」
戸松「わふ~」
竹達「わふ~」
小倉「わふ~」

好きなのをどうぞ

692:名無しさんだよもん
11/10/11 21:05:54.96 u23PQ6q/0
とりあえず理樹きゅんとさささと佳奈多は変えないとな
他は変えちゃあかんでしょ

693:名無しさんだよもん
11/10/11 21:08:34.28 iiIbE4HJ0
>>692
佳奈多は代えるにしてもはるちんと似た声じゃないと駄目だな

694:名無しさんだよもん
11/10/11 21:14:01.39 +TN1Mf7O0
双子キャラは一緒にして欲しいな
あみまみも一人だし平気だよ

ルート入らなきゃかなたんそんな喋らんし

695:名無しさんだよもん
11/10/11 21:18:21.56 70zRgVK70
一人二役でも平気だろ


696:名無しさんだよもん
11/10/11 21:20:40.01 H4Z7vPlS0
クドは若林以外変更は認めない

697:名無しさんだよもん
11/10/11 21:23:22.37 2h3Rcmtc0
若本でも駄目ですか

698:名無しさんだよもん
11/10/11 21:26:30.51 O7BnBQpgO
たみーのツイートの「新挑戦」ってのがアニメアフレコだとしか思えないんだが

699:名無しさんだよもん
11/10/11 21:28:54.56 u23PQ6q/0
一人二役はどうなのかな~
キャラクターにもよるのだろうけど
この二人って言い争いとかするし
別撮りだと臨場感ゼロになるし

700:名無しさんだよもん
11/10/11 21:30:05.87 70zRgVK70
>>699
バカテスで加藤えみりさんが似たようなことやってたけど平気だったぞ

701:名無しさんだよもん
11/10/11 21:33:14.50 GWLKpsOG0
>>690
竹達とかもうドル声優として終わりだろ


702:名無しさんだよもん
11/10/11 21:37:25.87 u23PQ6q/0
>>700
そうなのか  ぶっちゃけアニメ詳しくないにわかだからから聞いたことなかったよw

変わらないのならそれはそれで抵抗ないけど
まあ個人的には片方変わってもしょうがないし構わないかな

703:名無しさんだよもん
11/10/11 21:38:17.38 +TN1Mf7O0
終わりかどうかならあいなまのが…

704:名無しさんだよもん
11/10/11 21:38:39.85 GWLKpsOG0
民安は吹き替えの仕事をしだしたりしてたけど
アフレコはどうなんだろうな

705:名無しさんだよもん
11/10/11 21:43:01.71 2h3Rcmtc0
>>698
スカトロゲーかもよ

706:名無しさんだよもん
11/10/11 21:50:35.83 +TN1Mf7O0
アニメのアフレコにしちゃあ早すぎないか?

707:名無しさんだよもん
11/10/11 21:57:03.09 7TvAh+yBO
台詞被らなきゃ別取りじゃなくても一人二役出来るよ
確か昔緑川が別取りじゃなく一人二役で怒鳴り合ってたことあったし
悟空の野沢さんも一人三役やってるじゃないか

708:名無しさんだよもん
11/10/11 22:50:45.82 DKvvKsLQ0
だから表で出てる声優>>2で纏めてたんだけどな

709:名無しさんだよもん
11/10/12 00:48:43.49 3LiZbnG00
今週のナツブラ聞いてるとやっぱりアニメ化はないんじゃないかって思えてきた……
ビジュアルアーツはリライトのために本当にリトルバスターズというコンテンツを消しにかかってるんじゃないか??
先週の放送は「アニメ化フラグだな」って思えてたのにな……
社長も京都の講演会でリトバスはアニメ化しません期待しないで下さいって断言しそう……






うわあああああああぁぁぁぁぁぁああああ!!!!



710:名無しさんだよもん
11/10/12 00:51:08.56 pj2QJkew0
ハードル下げようとするな

余裕でアニメ化するよ。もうすぐにね

711:名無しさんだよもん
11/10/12 01:02:23.13 0fqQ80T80
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

誰かいないぞヽ(;▽;)ノ
俺だけ?

712:名無しさんだよもん
11/10/12 02:05:46.84 A8e6Sl3k0
>>711
俺も
ページの更新?

713:名無しさんだよもん
11/10/12 02:09:51.44 A8e6Sl3k0
復活した

714:名無しさんだよもん
11/10/12 02:34:43.07 0fqQ80T80
iPodからだとまだいないな…



715:名無しさんだよもん
11/10/12 05:34:22.91 A8e6Sl3k0
>>714
単に携帯端末からだと表示できないだけな気がする
民安さんだけ名前長いし

716:名無しさんだよもん
11/10/12 07:09:54.77 SIqo7Jqs0
携帯っつかあいぽんだとフラッシュが見れないからだよ
アンドロは見えます

717:名無しさんだよもん
11/10/12 13:44:03.63 Sgx8984p0
そういえばたみーは田宮トモエじゃなくて、今年からたみやすともえ表記になるんだったな



718:名無しさんだよもん
11/10/12 15:06:49.58 hYXhAcaX0
さて、少々思いついたんだが・・・・


・理樹のCv変更:男子声出来そうな女性声優
・社長もだが、肝心のだーまえのケツを叩ける人

    ↓

  ◎緒方恵美(もしくは:緒方信者のキタエリ)






まぁ流石に緒方じゃもう声質違うか。
でも間違ってキタエリが理樹役になって、更にアニメ化したいっとか騒ぎだせば、
緒方に土下座でも何でもしてだーまえ説得してもらう……なんてありえないかな



719:名無しさんだよもん
11/10/12 15:17:08.66 wDNFGqYA0
キタエリのショタ声ってイメージないなぁ
ていうかユイも朱音さんもやってんのにこれ以上キタエリ重ねる必要あるか?
緒方は論外。あの鬱陶しい熱さは理樹には合わん

720:名無しさんだよもん
11/10/12 15:20:10.54 TdqFCbu30
>>718
俺も声優に詳しくないからそれくらいしか思い付かん

声優詳しい奴出てこいよ!!!!
理樹きゅんの声キャスティングしてくれ

721:名無しさんだよもん
11/10/12 15:50:05.10 CbGluntC0
前もこのスレで誰か言ってたけど松元恵が理樹っぽい声だな
ハルヒの国木田

722:名無しさんだよもん
11/10/12 16:08:18.37 B2WVlKhR0
大山くんでいい

723:名無しさんだよもん
11/10/12 16:15:16.91 hYXhAcaX0
ボーイッシュな声なら結構いると思うんだ
でも一番伝えたかったのは『だーまえのケツを叩ける』ってとこ

SSSラジオでだーまえと緒方が結構良い関係保ってるみたいな事言ってたから、
説得云々出来ないかなぁって思っただけだよ
だから、もし、緒方がリトバスに関連する様な事があれば……って感じで

まぁでも現実問題、緒方が如何こう言ってもだーまえは微々と動かないのかな


724:名無しさんだよもん
11/10/12 16:15:56.49 gNMIedck0
少年声をよくやる女性声優だと
三瓶さんとか小林ゆうとかだな
理樹には合わなそうだが


725:名無しさんだよもん
11/10/12 16:21:13.42 wDNFGqYA0
>>723
なんでアニメ化において麻枝のケツを叩くことが重要なのよ
麻枝に脚本でもさせる気?そんなんアニプレ以外引き受け手いなくなるぞ

726:名無しさんだよもん
11/10/12 16:31:26.99 GVuu9u780
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱりこのクオリティの京アニでリトバスで観たい~!
AB好きには悪いけどアニプレ関連は嫌な予感しかしないんだよ…

727:名無しさんだよもん
11/10/12 16:43:38.73 B2WVlKhR0
AB好きでもアニプレには嫌な予感しかしないから別にいいよ

728:名無しさんだよもん
11/10/12 16:59:33.22 TdqFCbu30
>>723
さっきからケツケツばっか言いやがって!!!!
そんなにだーまえのお尻が好きか!!??

729:名無しさんだよもん
11/10/12 17:02:50.76 GeBU2bIy0
バレたか…

730:名無しさんだよもん
11/10/12 17:03:49.50 wDNFGqYA0
>>728
話脱線するだけだから本スレでやっててくれ

731:名無しさんだよもん
11/10/12 19:10:50.05 i0RBCtP90
>>726
軍馬MADなつかしいな

732:名無しさんだよもん
11/10/12 21:05:02.96 iyA+nhYA0
理樹役AB!のあの人は?
あの…ほら…名前なんつったっけ……告白させられた人

733:名無しさんだよもん
11/10/12 21:12:55.78 YkV/za3A0
それが大山くんじゃね?いや俺も全話見てないから自信ないけどw

734:名無しさんだよもん
11/10/12 21:43:22.21 tesg87kx0
506 :名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 15:39:36.31 ID:gD/XIZZW0
まあこんな風に信じる馬鹿が多数いるからVAVAも嘘吐きたくなるわなw

508 :名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 15:42:54.95 ID:pCRABx6x0
その糞アフィは「クドわふ、もう少しで10万」も拾ってたな
今後も売れてる詐欺で情弱騙して鍵ブランドを保っていくんだろうね

509 :名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 15:56:59.58 ID:47CIEyQ80
エロゲーは販売数の集計取ってないからなー
しゃあしゃあと嘘を吐く馬場みたいのもいるわな

517 :名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 16:20:47.34 ID:Kz4bn7Jm0
馬場はこれまで「ビッグマウス」という印象だったが、
今回の件で
馬場=ほら吹き男爵 になった

524 :名無しさん@初回限定:2011/10/08(土) 16:44:08.36 ID:rg8H6ve80
せめてPRESSだけでも1位ならリライト11万説も信じられなくもないが
どこのランキングでも大したことないのにいきなり公式で11万なんて言われても信じられるわけないよな

735:名無しさんだよもん
11/10/12 22:55:27.13 iyA+nhYA0
>>733
そうかも
全話見たんだけどなぁ…

736:名無しさんだよもん
11/10/13 00:18:49.38 grAH/KBG0
桑島さんも少年役はなかなか可愛いぞ

737:名無しさんだよもん
11/10/13 00:27:53.88 j4zhqc3x0
まぁとりあえず大山くん役の人はない


あの人今妊娠してる

738:名無しさんだよもん
11/10/13 00:32:20.84 aVi62B3S0
なんだと…おめでとうございます

739:名無しさんだよもん
11/10/13 01:14:33.86 LcD5Pvy00
発売から3、4年立ってるのか、

リフレインで泣きまくったのを思い出すな…

740:名無しさんだよもん
11/10/13 08:02:37.83 1JJ90GFvO
大山の中の人だったら馬鹿理樹もいけるしベストだった

741:名無しさんだよもん
11/10/13 08:40:58.31 NBrXw33e0
馬鹿理樹までできねーんでねーの

742:名無しさんだよもん
11/10/13 13:05:51.00 SMe5SvCk0
やるとしてもクラナド方式でないとダメだろうね。
皆の個別ルート統合して各シナリオにメインヒロインが関わっていく感じ。

ループものにしたら序盤のうちに世界に秘密がばれてしまうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch