11/08/31 00:56:25.14 KuF8DFxa0
衆参両院は30日、菅内閣の総辞職を受けて首相指名選挙を行い、ともに民主党の野田佳彦代表(54)が首相に指名された。野田氏は党役員人事と組閣人事を行い、皇居での親任式などを経て正式に野田内閣が発足する。
衆院では野田佳彦氏308票、谷垣禎一氏118票、山口那津男氏21票、志位和夫氏9票、福島みずほ氏6票、渡辺喜美氏5票、平沼赳夫氏4票、小沢一郎氏1票、海江田万里氏1、鳩山邦夫氏1票、横粂勝仁氏1票。投票総数は476、無効票1。
参院議員では、1回目の投票で過半数に達した議員がいなかったため、野田氏と谷垣氏の決選投票となった。公明党が谷垣氏に投票したが、みんなの党などが白票を投じたため、野田氏が指名された。
参院での回目の得票数は野田佳彦氏110票、谷垣禎一氏85票、山口那津男氏19票、志位和夫氏6票、渡辺喜美氏11票、福島みずほ氏5票、平沼赳夫氏3票、舛添要一氏2票。投票総数241、無効票0。
決選投票では野田氏110票、谷垣氏107票、白票が24票だった。