11/05/31 22:07:59.05 RC/QxaFW0
直枝理樹・棗鈴・笹瀬川佐々美:田宮トモエ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
棗恭介:緑川光
URLリンク(ja.wikipedia.org)
井ノ原真人:神奈延年
URLリンク(ja.wikipedia.org)
宮沢謙吾:織田優成
URLリンク(ja.wikipedia.org)
神北小毬:やなせなつみ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
三枝葉留佳:すずきけいこ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
能美クドリャフカ:若林直美
URLリンク(ja.wikipedia.org)
来ヶ谷唯湖:田中涼子
URLリンク(ja.wikipedia.org)
西園美魚:河原木志穂
URLリンク(ja.wikipedia.org)
朱鷺戸沙耶:櫻井浩美
URLリンク(ja.wikipedia.org)
3:名無しさんだよもん
11/05/31 22:10:53.87 RC/QxaFW0
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ たてたよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
行数の関係上>>1のテンプレを改変しました
4:名無しさんだよもん
11/05/31 22:13:39.36 AXGa8mFu0
リトバス「この青春を駆け抜けろ」
リライト「青春なんて言葉、今どき流行らないんじゃなくて?」
こんなリライトに先を越されてアニメ化されたらたまったもんじゃないぞ。おまえら気合入れて応援しろや
5:名無しさんだよもん
11/05/31 22:13:59.00 KdM2gvFC0
439 : 咲:2009/08/22(土) 19:51:43.94 0
リトルバスターズに関してはクラナド同様京都アニメーション製作TBS放送という形で話は進んでいたけれど
原作側がリトルバスターズのアダルト版を出した事が原因でその話は立ち消え
その後BSのみで放送という計画が挙がったものの京都アニメ側がその放送形態にあまり乗り気じゃなかったのと
諸事情により思うように話は進まずアダルトゲームの風当たりが強くなってTBS側が世間体を気にした事から完全に白紙になった
けいおんが大ヒットした為こういう系統の一般誌の作品をアニメ化するという事でTBSと京アニの思惑が一致している事から
今後もリトルバスターズが京都アニメーションでアニメ化される可能性はかなり少ないと言っていいかと
6:名無しさんだよもん
11/05/31 22:35:16.86 ywwA7hif0
__
/ /\.ィ´  ̄ ̄ ` ‐- 、
. ,イ //i / \
/ | l/! lV / / ヽ /≧x
,'l ! ! l V / /、/ ', /::/:::/
. / l | | l / ./ / /\/ / / ! l l . /::/:::/>>1乙
/ j | | lィ'| i マアト、/ / / / ! l | /::/:::/
. / l | | | j| l /んrリハ / / / ̄/ / //::/:,ィ7ヽ理樹君、荒らしは放置よ!
,' .| | | ト,| |' ゝソ // ,ィfテト// //ミ/:/ / / テンプレは以上
. / ,| | | VW' んソ'// //ミ/,イ /ヘ_
/ / l ∧ l Vハ 、 ' ` /イイ_,>/ rf‐、ト、
./ ! l/ ∧ ト Vハヽ、 ` イ | ! / rヽヽヽヽ
/ j /!. ∧jハ ヽヽ f ー ≦´! ! j l__/ ハ l l ! |
,' ! /: ! ! ハ ヽ\、 _ l | | ヽ/: : :`ヽ リ ,!
| |/!:.:| | |∧ \\.l | | /: : : : : : ヽイ、___/、
| |:.l.:.:| | |:.:.ヽ \\≧x/≧..、: : : : /: : : : : 7
| |:ハ.:.! ! !:.:.:.:.\ \ \ヽ /::::::::::/\:./: : : : : :/
| |:.∧! ! !:.:.:.:.:.:. \ \ \ヽ─ '.:.:.:../ヽ.___:/
| l ゙̄'! ! !>.:.:.:.:.:.:.:\ \ \:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/
| | | | |:.:.:.:.:>:.:.:.:.:.:\ \ \:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/
7:名無しさんだよもん
11/05/31 22:40:12.48 MnKXja2Z0
>>1おつちょっと早いけど録画開始
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
8:名無しさんだよもん
11/06/01 03:11:03.25 feGgpY0SO
>>2
かなたんェ…
9:名無しさんだよもん
11/06/01 11:47:02.61 hJGRJaGc0
>>5
いちいち嘘コピペ貼るなよ
10:名無しさんだよもん
11/06/01 12:10:19.29 +3V3ZmDg0
>>1乙
でも1乙って良い言葉だよな…
なんて言うか敬意を払ってさらにありがとうと感謝まで表しているし…
なんて良い言葉なんだ!
だから私はこんな良い言葉を言える事が嬉しいよ…
だからもう一度言わせてくれ!
1乙!
11:名無しさんだよもん
11/06/01 16:56:57.38 jLYUqcad0
まあここまでアニメ化しないとなると>>5が全くの嘘とは言い切れないかもな
京アニ制作に拘るのはもう諦めたほうがいいと思うようにしている
マジでRewriteの方が先にアニメ化しそうで今はそっちが怖い
12:名無しさんだよもん
11/06/01 17:00:53.97 79XL1cA20
リライトはアニプレが唾付けてるからな
炎上商法大好きなアニプレのことだから
わざとリトバスより先にアニメ化させて「リトバス厨ざまあwwww」と煽るのは簡単に予想できる
13:名無しさんだよもん
11/06/01 17:37:56.35 3REM30J/O
いつでもいいからリトバスはアニメ化して欲しいな
14:名無しさんだよもん
11/06/01 19:21:34.48 +3V3ZmDg0
てかアニメになったらお前らDVDとBlu-rayどっち買うつもりだ?
15:名無しさんだよもん
11/06/01 19:47:56.84 1C7f+/r20
新スレ立って5分で2年前に本人が書いた嘘コピペを貼れるほど粘着してるのか・・・
16:名無しさんだよもん
11/06/01 21:01:32.77 3REM30J/O
>>14
BD
17:名無しさんだよもん
11/06/01 21:01:35.64 E5uq8Hpf0
>>11
とりあえず、実験で京アニ以外の会社にRewrite作らせて
良かったらリトバスも・・
ってことならいいかな。
18:名無しさんだよもん
11/06/02 01:15:36.84 9fN04bIhO
リトバスアニメ化するなら沙耶ルートとかも全部やってくれるなら
全52話OVAとかでも全力買いするわ
19:名無しさんだよもん
11/06/02 18:56:32.29 zfMa5Gew0
なんにしてもDVDやBlu-rayだけでも良い商売出来そうなのに…
しかし蔵みたいな値段設定だとなかなか手が出ないが…
20:名無しさんだよもん
11/06/02 20:17:56.18 BBwKH+pU0
リライトの後とかどんどん旬を逃していくな
クラナドは氷河期時代の話で就職率が持ち直した時期にアニメ化されて多少外した感じがあった
リトバスが何年後かにアニメ化されたとしてそのときにバスが電気自動車化とかされてたりしたらどうすんだろうね
携帯の顔文字とかも廃れてて(∵)ネタとかも理解されなくなるかもな
21:名無しさんだよもん
11/06/02 20:20:30.98 NGHkTeQN0
確実に売れるコンテンツなのに・・・頼む・・・アニメ化を・・
22:名無しさんだよもん
11/06/02 20:50:14.56 NNM+WmIn0
>>20
現代劇のクセに今さらポケベルの話やってるアニメとかもあるし、その辺は大したことじゃないよ
23:名無しさんだよもん
11/06/02 20:53:07.94 5mG8+Tvf0
馬場社長が「リライトのアニメ化は?」
って聞いたら「まずはリトバスだあね」とか言ったから、
リライトが先ってことはないんじゃない?
24:名無しさんだよもん
11/06/02 20:57:12.11 zfMa5Gew0
もうOVAでいいや…
25:名無しさんだよもん
11/06/02 21:03:00.42 hGknNIzj0
OVAでエロアニメ化したらどうするよ…
26:名無しさんだよもん
11/06/02 21:08:54.73 oW6Zi6130
アニプレに委ねちゃえば、案外とんとん拍子で実現するんじゃないの?
制作会社とかクール数とかネット局については不問なら。
27:名無しさんだよもん
11/06/02 21:14:01.46 NNM+WmIn0
>>26
話題性を高めるためにまず声優が変わりますが宜しいですか?(例:ニーサン二期)
28:名無しさんだよもん
11/06/02 22:10:52.43 BvdL/jYP0
>>25
ONEぇ…
29:名無しさんだよもん
11/06/02 22:25:28.97 oW6Zi6130
>>27
そりゃVAVA社長次第だな。
実際にはみつどもえのような爆死作品も量産してるアニプレだけに、
それほど高いハードルを課してくることはないだろうと思うが。
30:名無しさんだよもん
11/06/02 22:29:18.14 NNM+WmIn0
低いハードルの作品には低い予算しか与えられないわけで
お前さんの言うところの「制作会社不問」に該当するんだろうな
しかし、そんなんで舌の肥えた鍵っ子どもに「これならポニキャ京アニのが良かった」とか言われたら
アニプレたまったもんじゃないよな
31:名無しさんだよもん
11/06/02 23:18:30.35 DsNLsKHF0
結局なにをやっても京アニポニキャが良かったと言われるのは間違いない
2社がつぶれたりでもしない限り諦めきれないよ。
発売当時からあの絵で想像してた人は沢山いるだろうし
32:名無しさんだよもん
11/06/02 23:39:03.96 oU+7lwFt0
クドルートだと新型動力炉吹っ飛んで、情勢不安で内戦突乳だからな.....
地震と福島でアレな今だと、アニメ化無理じゃね?
33:名無しさんだよもん
11/06/02 23:41:40.10 gNPfO8WX0
だからスクレボにすればいい
34:名無しさんだよもん
11/06/02 23:42:45.74 oW6Zi6130
>>30
社長のアニメ化への要求レベルが不明だからな結局。
何としてもアニメ化したいのか、下手に妥協強いられるなら見送るのか。
前にもこんな話題があったと思うが、けいおん商法に味を占めたポニキャが最大のネックになんじゃないかね。
ポニキャ当てにするよりはアニプレだと思うよ間違いなく、マラソンしても財布にも優しいしな。
35:名無しさんだよもん
11/06/02 23:45:09.16 oW6Zi6130
>>34
×ネックになんじゃない
○ネックになってるんじゃない
36:名無しさんだよもん
11/06/03 00:10:06.11 4X/g7kl40
ポニキャにすればCDで儲けたいだろうしな。
京アニはしょせん制作会社だから依頼されないと作れない。
37:名無しさんだよもん
11/06/03 01:23:29.30 FovxYOcqO
リトバスがアニメ化するまでは死ねない
38:名無しさんだよもん
11/06/03 01:37:45.60 4a6NkiGq0
世界が破滅するまで死ぬんじゃないぞ
39:名無しさんだよもん
11/06/03 04:54:45.75 ZWoFbAwi0
>>27
ハガレンはPが大反省してます
あんな禿げたおじさんにきゃーきゃー言うのが理解出来なかったとか言ってたな
40:名無しさんだよもん
11/06/03 18:43:52.96 8QRh1JFn0
・AIR
巻数 初動 2週計 累計 全巻累平
01巻 20,174 22,275 25,292 24,436
・涼宮ハルヒの憂鬱(2006)
01巻 30,927 34,529 36,095 42,525
・Kanon
01巻 **,*** 16,940 20,097 18,170
・らき☆すた
01巻 25,917 33,874 38,671 29,146
・CLANNAD
01巻 19,464 23,961 27,834 24,808
・CLANNAD 〜AFTER STORY〜
01巻 17,521 19,552 20,450 19,884
・けいおん!
01巻 40,452 44,638 53,472 43,883
・けいおん!!
01巻 29,097 32,858 42,433 38,603
41:名無しさんだよもん
11/06/03 18:45:09.53 GAcGuR7N0
けいおんさんかっけー
42:名無しさんだよもん
11/06/03 18:53:44.58 E0BLw85Z0
こうやって見ると、AIRの方が巻数とか統計的に考えてCLANNADより売れてるんだな
43:名無しさんだよもん
11/06/03 18:59:36.76 itZvOysU0
リトバスアニメのCDが売れる方法を皆で考えてみようぜ!
ポニキャが重い腰をあげてくれるような方法を
44:名無しさんだよもん
11/06/03 19:03:15.83 H5yrHnCc0
キャラソンしかあるめえ
OP、ED、BGMは変えるわけにいかんし
45:名無しさんだよもん
11/06/03 22:13:11.59 PdSi9hSGO
OPEDは水城に歌ってもらう
46:名無しさんだよもん
11/06/03 22:37:09.95 TekykLjcO
しかし声優固定だとキャラソン商売しづらいジレンマ
47:名無しさんだよもん
11/06/03 23:53:53.09 jLFrQK/q0
何億出したらアニメやってくれるかしら・・?
48:名無しさんだよもん
11/06/04 00:15:26.34 deUhOPjP0
>>47
5億くらい?
49:名無しさんだよもん
11/06/04 00:19:57.26 kB2e5ego0
1話2000万かけるとしたら2クールで5億、4クールならその倍は必要だろうな
…そら4クールアニメも見かけなくなるわって話だな
50:名無しさんだよもん
11/06/04 17:18:34.47 Vuegcyf80
だーまえ制作の新OP・EDをポニキャから出す
原作アレンジBGM+だーまえ作曲の新BGMで改めてサントラをポニキャから出す
理樹・佐々美辺りのキャストを好きにさせる
51:名無しさんだよもん
11/06/04 22:05:01.22 eD708yKX0
>>50
まあそれが無難かもな…
52:名無しさんだよもん
11/06/04 22:16:44.05 6T67cYbe0
キャラソンってもうでてるよな?
53:名無しさんだよもん
11/06/04 22:25:21.60 DXlZVBHO0
>>52
鈴と追加ヒロイン達は出てる
54:名無しさんだよもん
11/06/04 22:50:03.77 wl/rePGd0
OPはLittleBusters!、EDはAlicemagic以外認めない
55:名無しさんだよもん
11/06/04 23:11:03.64 kB2e5ego0
というような人間がリトバスアニメ化の足を引っ張るわけである
56:名無しさんだよもん
11/06/04 23:40:37.90 8oQDeBcI0
Alice magicは毎回使っていいもんじゃないと思う。
OPは賛成だが少なからずEDは別のがいい
57:名無しさんだよもん
11/06/04 23:47:47.60 S4qpGLrOO
もうリライトが発売されてしまうわけだけど
いつアニメ化するの?笑
アニメ化を信じてるやつ哀れすぎだろ
リトバスはkeyの作品の中で最低
こんなんアニメ化する監督いたら笑いもんになる
58:名無しさんだよもん
11/06/05 02:09:30.92 jNc55egM0
>>47
普通は制作委員会を結成して出資額を分配するけど、鍵が角川やアニプレなんかを通さずに、直にアニメ会社に4億渡せば
誰にも口出しさせずに好きに2クール作れるよ。 権利関係ももちろんすべて握れる。
でもリスクが大きいよね。 いくら鍵でも億は出せないだろ
59:名無しさんだよもん
11/06/05 02:21:21.66 jNc55egM0
宣伝や局の手配などすべて鍵がやるの前提だけどな
アニメ会社は「作る」だけだから
60:名無しさんだよもん
11/06/05 02:30:54.61 jNc55egM0
まぁ、一億払ってOVA何本か作ってもらうのが一番確実なんじゃね?
連投すまんね
61:名無しさんだよもん
11/06/05 04:27:32.95 0N2BCdh40
EDは4話とか6話事で変えてくれたら嬉しく思う…
62:名無しさんだよもん
11/06/05 07:06:41.23 g9sYuhtHO
リトルバスターズ! 小毬編 1~6話
みたいにキャラ事に作ってやれば、繰り返しの問題は解決するような
ひぐらしみたいな感じでさ
63:名無しさんだよもん
11/06/05 11:38:31.21 xMnqL+OL0
もしTBSならOPEDは少なくとも1クールは固定だよな
1話や最終回だけ変更したりとかできなかったような
今は違うかもしれんが
64:名無しさんだよもん
11/06/05 12:10:46.66 i+ZA0ROj0
クラナドは?
65:名無しさんだよもん
11/06/05 12:30:16.33 MBZWpqQFO
個別ルートやったら退屈すぎて誰もリフレインまで見ないよ
66:名無しさんだよもん
11/06/05 14:19:46.10 i5n/In61O
しかし個別やらないと成長物語が出来ないジレンマ
67:名無しさんだよもん
11/06/05 14:43:59.27 N6ihP6Ky0
個別ルートをハルヒのエンドレスエイトみたいに全く同じにしなければ原作やってないひとも喰いつくかな・・・
実際ゲームでもそうだし
68:名無しさんだよもん
11/06/05 16:18:43.75 MX8C+3AG0
エンドレスエイトは黒歴史では…
69:名無しさんだよもん
11/06/05 16:21:56.31 UgKjSiIC0
日常はエンドレスエイトよりつまらないんだが・・
70:名無しさんだよもん
11/06/05 16:29:00.28 k8OQh+S00
日常は原作通りなわけで
71:名無しさんだよもん
11/06/05 16:41:23.97 2uR8wVgQ0
いい加減このスレで日常叩きしても意味ないってわかれよ スポンサーが違うんだよ
叩くならけいおん叩けよ。惨めになるだけだけどな
72:名無しさんだよもん
11/06/05 19:19:32.98 Qba6pX8b0
>>56
スペースあけんな糞ニワカ
73:名無しさんだよもん
11/06/05 21:25:18.17 tRc4fdTl0
原作がつまらんと京アニはどうしようもないな
リトバスの個別ルートもそのまま再現して糞つまらなくしそうだ
74:名無しさんだよもん
11/06/05 23:32:52.82 k8OQh+S00
個別は改変して欲しいぜ
京アニだとそのままやりそうだけど
75:名無しさんだよもん
11/06/06 00:21:17.57 03u3j/zu0
TBS京アニはけいおんで味しめたから2万台しか売れない鍵をやってくれるかどうか
鍵信者の中山Pの裁量次第だけど
76:名無しさんだよもん
11/06/06 15:08:45.23 0n94BFQs0
○Angel Beats!(BD+DVD) ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *40,442 01巻 *73,003
02巻 *35,483 02巻 *63,289
03巻 *33,251 03巻 ***,***
04巻 *31,782 04巻 ***,***
05巻 *31,231 05巻 ***,***
06巻 *30,676 06巻 ***,***
07巻 *33,524 ------------
77:名無しさんだよもん
11/06/06 15:33:04.47 MkUmwbCC0
けいおん並みに売れないとアニメ化許さないとかどこのジブリかディズニーですか
78:名無しさんだよもん
11/06/06 15:45:40.99 goD8TJFV0
リフレインは馬場社長のアイディアが採用されるのだろうな
どんなアイディアか知らないけど
それより問題は個別だ
79:名無しさんだよもん
11/06/06 16:13:42.90 9fvfg9A7O
言いたかないがアニメ見てる限りストーリーはシュタゲに完敗だと思った
アニメ化した場合、作画とかキャラの魅力ではリトバスの方が上だろうが
80:名無しさんだよもん
11/06/06 16:51:16.53 9FPXLuH60
強固なフィルター通すかキャラ好きか思い入れでもないとリトバスの個別は怠くてやってられんわ…
ストーリーで見るなら正直リフレインくらいしかまともに見られない
かといって個別無視してリフレイン行くと成長が描けないから無理と
つくづくリトバスってアニメやりにくそうだな…
81:名無しさんだよもん
11/06/06 17:19:31.05 gIDSwX6v0
1話からエンジン全開が求められる昨今の深夜アニメではスロースターター過ぎるんだよな
修学旅行を1話でやって、2話からいきなり時間軸巻き戻す(虚構世界入りする)くらいのアグレッシブさが必要
82:名無しさんだよもん
11/06/06 17:44:25.42 goD8TJFV0
個別はAIRみたいに2話ずつ進行すれば退屈しないかも
83:名無しさんだよもん
11/06/06 18:10:12.83 xtOYctauO
だーまえが個別√も書いてれば…
84:名無しさんだよもん
11/06/06 20:47:38.99 riBjrvlwO
昨日リトバスアニメ化について色々ネットで見てたけど、馬場社長は京アニに企画書は出してるんでしょ?
85:名無しさんだよもん
11/06/06 20:50:02.32 gIDSwX6v0
でしょ?とかいわれても、そのソース持ってきて下さいとしか言えませんよね
86:名無しさんだよもん
11/06/06 20:51:27.44 MkUmwbCC0
企画書って原作側が出す場合もあるの?
普通DVD出すところが企画して原作者は許可する立場じゃないの?
87:名無しさんだよもん
11/06/06 21:02:55.58 IEUo8lOY0
普通はTBS、ポニーといった委員会連合のプロデューサーが企画書作って稟議して通れば
版権もってるゲーム屋に交渉、んでそこもオケが出れば京アニといった作るトコに依頼かける。
88:名無しさんだよもん
11/06/06 21:36:21.11 riBjrvlwO
ソースねごめん
p://hanamaru213.blog107.fc2.com/?m&no=144
>詳しい情報源はありませんが、馬場社長のTL上でリトバスのアニメ化について申請はしているということでした。
企画書じゃなかったすまんww
89:名無しさんだよもん
11/06/06 21:53:37.24 J5I6kUZR0
詳しい情報源ないなら意味ない
90:名無しさんだよもん
11/06/06 22:29:39.63 gIDSwX6v0
>>88
馬場が「京アニでお願いしたい」なんて言ってたのはもう4年も昔のことで、今は事情が全然変わってしまってるんだよ
そこのブロガーの情報が既に遅い。そこの関連記事の日付見てみるといい
91:名無しさんだよもん
11/06/06 23:09:52.09 2QQplR8oO
アニメ化だけなら全員分のアフター作ってそれをアニメに…無理だな
92:名無しさんだよもん
11/06/06 23:19:34.06 goD8TJFV0
馬場社長も京アニもアニメ化の企画立てる側じゃないからね
製作委員会が立ち上がってくれないことにはどうにもならない
93:名無しさんだよもん
11/06/08 00:41:00.32 XZ/4WH1r0
鍵側からお願いする場合
多大なる譲歩が必要になるからな~
馬場は誘い受けにしろよ、自ら動くんじゃなく
ショボイスタジオ、製作、シナリオ声優BGM変更とかになりかねない
94:名無しさんだよもん
11/06/08 01:46:22.29 tmLtfl2FO
>>93
ポリフォニカさんの愚痴はその辺にしとけって
95:名無しさんだよもん
11/06/08 02:44:05.24 c8y5bON70
お前らは誰と戦っているんだ・・・?
96:名無しさんだよもん
11/06/08 12:37:36.27 meHF7WmP0
疑心暗鬼に駆られる自分自身
97:名無しさんだよもん
11/06/09 15:18:59.38 BEWUF+Pr0
アニメ化反対の俺としてはアニメ化は厳しいという意見が出てくるたび笑いが止まらなくなる
98:名無しさんだよもん
11/06/09 16:05:51.13 zNvZiY+20
「声優とボーカル曲変えてもいいです」って署名集めたらポニキャじゃなくて角川ラインでアニメ化して貰えるかもね
プロダクションエース仕様になるから、ファンの前にVAが嫌がりそうだけど
99:名無しさんだよもん
11/06/09 16:29:44.35 Wd2nATCQ0
馬場なんかもともと社長室で踏ん反り返ってるだけの奴だろ
100:名無しさんだよもん
11/06/09 22:27:34.95 J6bvhG6S0
よく言うだろ?
夢のままにしといた方が良い物もあるって
101:名無しさんだよもん
11/06/10 11:30:53.76 7XF071IZ0
483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 07:48:28.90 ID:vf7kAu1E0
あの花は成仏ENDでしょ
成仏ENDで納得できるだろアレは
ABはなんか戦争なんだかバンドなんだか恋愛なんだがよくわからんかったからな
487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 07:50:48.49 ID:ZyI44/Ak0
でも天使が消えた時は泣けただろ
495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 07:52:03.25 ID:XnRLynroi
>>487
ああこんなクソアニメで潰した時間考えたら泣けた
506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 07:56:03.53 ID:e783LLwP0
ABとまどかがエロゲ脚本作品として比較されてた頃もあったな
結局ABは相手にならないから話題にならなくなったけどさ
102:名無しさんだよもん
11/06/10 12:25:12.61 LJxqt5bi0
夢でも何でもねーよw
103:名無しさんだよもん
11/06/10 15:45:45.77 lSemT4Sr0
AB!って最終回が全く感動できなかったんだけど
京アニkanonの超絶展開HAPPY ENDのがまだ良かったわ。
104:名無しさんだよもん
11/06/10 18:01:16.93 LJxqt5bi0
あーあ、それに触っちゃったかw
()
105:名無しさんだよもん
11/06/10 19:01:44.56 Y+VHUS6QO
おいおい川上とも子さん死んじゃったよ…今知った…
106:名無しさんだよもん
11/06/10 20:04:27.87 X9nOc+E+0
アニメのクラナドみたいな流れしかないかなぁと
でもそれなら4クール分ぐらい必要だろうな
>>105
すごいお通夜な気分です…
107:名無しさんだよもん
11/06/10 20:25:10.70 AMWTBo3i0
ABも好きだぜ
だがスレチだお前ら
108:名無しさんだよもん
11/06/10 20:47:22.42 qZiFqNON0
もう観鈴や佐祐理の声が聞けなくなるなんて...
悲しいです...
ご冥福をお祈りいたします
109:名無しさんだよもん
11/06/10 22:28:02.23 fC2mwSKr0
さささの声をやってくれるものと思ってました…
ご冥福をお祈りします
110:名無しさんだよもん
11/06/11 00:38:18.71 bqqcnwP90
>>109
もうお前このスレ来なくていいよ
111:名無しさんだよもん
11/06/11 01:27:36.46 N3n8YuYZ0
やるならモブ
112:名無しさんだよもん
11/06/11 09:04:11.03 Uj5uBhf/O
ゴールしたのか‥‥
ほんと悲しいな
113:名無しさんだよもん
11/06/11 17:51:35.19 hbgHI7jW0
>>81
いいなそれ!
114:名無しさんだよもん
11/06/12 17:12:40.82 iIxpeGwU0
やるとしたら
リトルバスターズ 第1期
共通ルート 6 小毬TRUE END 2 小毬BAD END 1 クドTRUE END 2 クドBAD END 1
葉留佳TRUE END 2 葉留佳BAD END 1
来ヶ谷TRUE END 2
美魚TRUE END1 2 美魚TRUE END2・水鳥END 1
鈴BAD END 2 鈴END1 2
24話
リトバスアフター 第2期
Refarain鈴END2 2 RefarainリトバスTRUE END 1
クドTRUE END2 1 来ヶ谷 END2・EpilogueリトバスTRUE END 1
真人筋肉END 1 佳奈多END 2 佐々見END 2
沙耶通常END 2 沙耶馬鹿BAD・TRUE END 1 スクレボEND 1
クドわふたーWafter 6 クドわふたーafter 4
24話
のひぐらし方式で作ってくれ
115:名無しさんだよもん
11/06/12 17:30:39.36 vgJfyV4jO
>>114
BAD END・クドわふたーをやる意味がわからない
116:名無しさんだよもん
11/06/12 17:32:16.80 mXokijii0
馬鹿なんだろ
117:名無しさんだよもん
11/06/12 17:36:35.36 /MnXtfcu0
ペドわふは要らん
118:名無しさんだよもん
11/06/12 17:50:47.47 iIxpeGwU0
リトバスは最初にBADENDが来てストーリー的にTRUE ENDにに繋がってる
だからBADも含めた伏線でなくただの一本道じゃ無理がある
119:名無しさんだよもん
11/06/12 17:56:07.54 iIxpeGwU0
クドわふは尺がRefarain以降足りないから補ったというのと、クドわふはこうでもしないと智アフみたいに作られそうにないんで
120:名無しさんだよもん
11/06/12 17:58:23.74 /j0jZrQ10
個別のBADとかいらんだろうに。
一度もBADにならずにクリアしたルートもあったが
全クリするまで全く違和感なかったぞ。
あとスクレボ・沙耶馬鹿ルートもイランだろ。
121:名無しさんだよもん
11/06/12 18:01:16.34 XFIGBELX0
いらないものが多過ぎる>>114
122:名無しさんだよもん
11/06/12 18:03:14.16 iIxpeGwU0
尺は全然足りないが、なるべく原作のアニメへの忠実な移植というのでこうしてみた
一本道が好きな人もいるだろうから、他の意見も尊重するけど
123:名無しさんだよもん
11/06/12 18:06:34.74 XjQkWRHZ0
ほう
まるでお前が決定権を持っているようだな
124:名無しさんだよもん
11/06/12 18:07:16.86 /j0jZrQ10
>なるべく原作のアニメへの忠実な移植
忠実すぎると逆に駄作になるんだよ
一本道じゃなくたってBAD.・スクレボ・クドわふたーはいらないし、
TRUE ENDが2つあるやつもアニメ的には1つに統一した方がいい。
125:名無しさんだよもん
11/06/12 18:08:14.13 iIxpeGwU0
1案ね
他に良い案があるなら自由に出してみりゃいいじゃん
126:名無しさんだよもん
11/06/12 18:20:06.36 /j0jZrQ10
共通ルート→葉留佳&佳奈多ルート→美魚ルート→
クドルート→来ヶ谷ルート→小毬ルート→鈴ルート→リフレイン(鈴TRUE END)
リフレイン後に来ヶ谷ルートのEND2をちょこっと
あと佐々美ルート、沙耶ルートをなんらかの形でやる(特典や劇場版など)
一本道じゃない場合な。
一本道の場合は共通ルートの中に一部個別入れた方が流れ的にいいし、
クド、来ヶ谷はリフレインまで一部だけしかできない(番外編に追いやられる)
127:名無しさんだよもん
11/06/12 18:21:43.92 HzARlHOx0
CLANNADはうまく纏めたけどリトバスは伏線が複雑すぎる
どうやったらうまい具合にアニメに落とし込めるんだろう
1期24話ぐらいで鈴Refarainで締めちゃうとか?
128:名無しさんだよもん
11/06/12 18:25:08.41 HzARlHOx0
一期だけだとすると佐々美と沙耶マジで削られちゃいそうだね
それとも他が削られるとか
129:名無しさんだよもん
11/06/12 18:29:41.07 wTKrX5VK0
京アニか企画のポニー+TBSの悪いクセだろうけど、全ルートやろうとするから
整合性がとりずらくなって、主人公があちこちの女に手を出してる掛け持ちハーレム野郎
一歩手前になってるからな.....。それで構成が悪くなってるうえに各キャラの描写が
あまくなってる。
130:名無しさんだよもん
11/06/12 18:31:24.61 /j0jZrQ10
それは仕方ない。
だってそうしないとメインヒロインしか活躍できず、
グッズ展開ができない。
131:名無しさんだよもん
11/06/12 18:31:38.77 XFIGBELX0
いっそ恋愛排除で友情テーマ強調で行くしかないな
132:名無しさんだよもん
11/06/12 18:37:12.02 /j0jZrQ10
恋愛排除は鈴を使えば簡単にできる。
例えば最終的にいい感じになるのは鈴とあらかじめ決めておき、
ハーレム構成であってもあちこちに鈴を介入させることで恋愛妨害が可能。
こうすればついでに鈴も成長していくふうに見せることができる。
しかしクド、来ヶ谷は恋愛要素ないと無理なので
クラナドのような感じになるな。
133:名無しさんだよもん
11/06/12 18:41:16.20 h4J/waF30
リトバスはアニメ化は不可能だろ
アニメ化したらしたで原作とはまったく違うものになるのが目に見えてる
134:名無しさんだよもん
11/06/12 18:45:28.52 XFIGBELX0
色々考えれば考える程アニメ化は難しいと思うようになったな
黒歴史とまでは言わないだろうが不満点が多くなって微妙な事にしかならないだろう
135:名無しさんだよもん
11/06/12 18:51:38.73 /j0jZrQ10
そもそも京アニ辺りがやってくれないと
2クールすら取れない気がするしな
馬場社長のつぶやきでは企画はあるみたいな感じだけど
いまいちテンションが上がらない
136:名無しさんだよもん
11/06/12 19:08:00.72 XjQkWRHZ0
京アニ以外のエロゲアニメの成功率の低さを考えれば当然
FAとか原作のシナリオが元々アレではあったが、それにしてもひどい終わり方だった
137:名無しさんだよもん
11/06/12 19:08:09.56 wBTUfuVQO
アマガミとヨスガのアニメ方式は参考になるかもな
138:名無しさんだよもん
11/06/12 19:13:57.76 XjQkWRHZ0
オムニバスは最悪の失敗を回避できるが大成功も望めないぜ
ローリスクローリターンの逃げの戦法だ
139:名無しさんだよもん
11/06/12 19:27:43.44 fLzB0B8N0
アマガミとヨスガの作り方はよかった
ひぐらしもオムニバスのような感じだけどあれが毎回の既視感と新鮮さが出て逆によかった
じゃあオムニバスじゃない一本糞でどうやってリトバス再現できるんだよ?
140:名無しさんだよもん
11/06/12 19:33:59.19 fLzB0B8N0
そういえばリトバスは既視感というのがけっこう重要になってくる
それを表現するには一本道よりはオムニバスの方が適しているんじゃない?
141:名無しさんだよもん
11/06/12 19:45:23.47 bUQCdcDb0
リトバスって平行世界の話だから一本道よりはひぐらしやヨスガみたいなが感じが適してると思う
142:名無しさんだよもん
11/06/12 19:47:58.02 JawJbxhj0
でもヨスガはねえよ
143:名無しさんだよもん
11/06/12 20:02:27.25 /MnXtfcu0
理想ルート
1期24話+1話(全8巻+総集編1巻)
共通―7話
美魚―4話
クド―4話
葉留佳―4話
鈴1―4話
DVD特別編―1話(肝試し)
総集編―1話
2期24話+1話(全8巻+総集編1巻)
共通―3話
唯湖―3話
小毬―4話
鈴2―5話
リフレイン―8話
DVD特別編―1話(ファイナル筋肉)
総集編―1話
3期12話+1話(全4巻+総集編1巻)
沙耶―5話
佳奈多―3話
佐々美―3話
DVD特別編―1話(スクレボ)
総集編―1話
144:名無しさんだよもん
11/06/12 20:05:10.81 DgirL5my0
筋肉…
145:名無しさんだよもん
11/06/12 20:14:27.09 bUQCdcDb0
>>143
いいね
でもそこまでいくと3期に理樹馬鹿バーも特別編でもうひとつつけてほしい
146:名無しさんだよもん
11/06/12 20:19:47.02 /j0jZrQ10
>>143
そんなに尺ありません。
いらないものたくさんあります。
147:名無しさんだよもん
11/06/12 20:42:45.26 kCiTVZTw0
>>143
3期が短いからクドファンのために4話でいいから入れてほしい
パラレルワールドだが一応リトバス
みんなが出てくるクドわふたーが見たい
CLANNADより尺は長くしてよ
148:名無しさんだよもん
11/06/12 20:54:57.11 kCiTVZTw0
もしリトバスが3期まであればクラナドを超える京アニ代表作になるだろうな
149:名無しさんだよもん
11/06/12 21:09:04.90 lCZ6Ci6A0
>>146
東映版が好きそうだな
150:名無しさんだよもん
11/06/12 21:12:26.18 viEKMiF10
2クール4クールと無駄に伸ばして原作オタ喜ばしても仕方ない
アニメは結局アニオタが買うもの。アニオタを喜ばせる構成にしないといけない
ゲームだからこそ出来る魅せ方をそのままアニメに移植したって、陳腐なものになるだけだ
どこかで原作を超越する覚悟を見せないと、エロゲ原作アニメは失敗する
京アニだって構成的には合格点とはいえない。ただ、あの圧倒的な作画によって評価を甘く出来るのが強みだった
京アニ以外のところで>>143みたいな間延びの極みみたいな構成したら、原作信者含めて誰も残らねえやな
151:名無しさんだよもん
11/06/12 21:14:38.74 lCZ6Ci6A0
>>150
1クールでいいと思ってるの?
152:名無しさんだよもん
11/06/12 21:18:15.06 lCZ6Ci6A0
>>150
原作やってみろ
最低でも2クール以上はないとちゃんとしたものにならないのが分かるから
153:名無しさんだよもん
11/06/12 21:25:10.57 cHj/gNNA0
そうなんだけど、そこを忠実に再現してもアニヲタは飽きっぽいからすぐ切っちゃうってことだろ
154:名無しさんだよもん
11/06/12 21:48:47.22 0O2lJqKr0
確かにAIR・Kanon・CLANNADは東映版より京アニ版の方が作画の評価は高いけど、東映が京アニ版よりも評判を落としたもうひとつの一因が尺の短さからくるストーリーの軽さにもあった
これは原作やってた人間からすると信じられないぐらいの改悪
京アニ版は尺をゆったりと採ってくれたのでわりと再現できてる
だから京アニを東映より評価させたのも尺の長さにだいぶ助けられてる
もし尺の長さが逆だったら京アニが作っていてもここまで評価されない平凡なアニメで終わってたと思うよ
155:名無しさんだよもん
11/06/12 22:06:26.67 viEKMiF10
それは原作信者の評価
葉鍵板では何かと貶されやすい東映版だって、どれもちゃんと結果を出してるんだよ
アニメは気持ち良く動いてなんぼ。シナリオなんて後からでも付いてくるなんてのは、
ABという圧倒的な映像体験を味わった諸兄なら理解の範疇にあることでしょうよ
エロゲの文法にこだわった挙句、アニメにおける気持ちのいい流れを阻害するようなことはあってはならない
特にリトバスは、誤魔化しの効くクラナドと違って1話まるまる動きのない鬱シリアスになるような話が多すぎるから
どこかで大鉈を振るわないと必ず破綻する。アニメは映像上で退屈にさせてはいけない。
156:名無しさんだよもん
11/06/12 22:07:37.66 /j0jZrQ10
>>149
限度ってものがある。最高でも4クールが限界。
だから尺ないって言ってるの。
東映版は逆に尺がなさすぎるの。
>>152
現実は京アニクラスのところでないと2クールすら危うい。
157:名無しさんだよもん
11/06/12 23:14:03.01 MhUzKxAF0
単調単純な無難な構成
無理矢理or無難な一本道
無難な演出
これだと鍵信者しかついて来れず、どれだけ頑張っても2万もいけないだろうな
リトバス支持層は、質っぽいダラダラとした物は求めてない
いかに序盤は楽しく勢いをもたせれるか
そして、それだけじゃないって物を鏤められるか
構成、演出にかなりの力量を求められる
158:名無しさんだよもん
11/06/12 23:45:40.50 kZz7PEbX0
尺ないから短くしろとか言ってる奴が居るから言うが、
・東映と京アニで尺が短いのは東映
・原作信者からすれば、京アニの方がいいのは当たり前
・東映の方がよかったというアニメファンが居る
・あくまでアニメなんだからアニメファンに対応しろというやつもいる
・しかし、尺のある京アニの方が遥かに人気
つまりは、原作ファンに対応した方が売れるってわけ。
だから長くやった方がいいの。
159:名無しさんだよもん
11/06/12 23:47:27.86 /j0jZrQ10
いや、だから限度があると何度(ry)
京アニは6クールだったのか?
160:名無しさんだよもん
11/06/12 23:50:22.93 viEKMiF10
君の発言からは尺と売り上げの因果関係が見出せない
結局京アニ最強論にしか落ち着かないなら、永遠にリトバスアニメ化はないと思ったほうがいいね
そういうのは前スレで終わったと思ったんだがな…
161:名無しさんだよもん
11/06/13 00:28:10.87 SP0qEx1R0
最近2クールすら少なくなってきてるけど、それでもシュタゲとかあるにはあるんだから、不可能ではないはず
162:名無しさんだよもん
11/06/13 00:47:47.30 YGVwtl050
そういや白狐は2クールものしかやってねーな
刀語りも尺的には2クールだったしな
163:名無しさんだよもん
11/06/13 01:05:29.22 JFKQ3Ds00
Rewriteは主人公の声も設定されてるし
普通にアニメにできるかもしれないけど
True ENDが無いとkanonみたいになるんだよな
164:名無しさんだよもん
11/06/13 01:36:53.12 VEfSpPv/0
もう間を取って智アフでいいんじゃね?
165:名無しさんだよもん
11/06/13 01:46:38.17 IGgfWl/KO
それだけはねーよw
166:名無しさんだよもん
11/06/13 07:57:14.82 Sw9JAJjv0
ヨスガ並の表現で智代アフターとクドわふたーとか。
智代アフターをエロありでやったら、アニメのクラナドから入った人が
大混乱するかもね。
167:名無しさんだよもん
11/06/13 08:24:21.76 kaMNq7gA0
「鍵にエロは不要」などと主張している蒙古斑キッズたちが発狂して面白くなりそうだな
168:名無しさんだよもん
11/06/13 16:32:09.36 ts3jbWIy0
このスレは馬場に監視されています
169:名無しさんだよもん
11/06/13 16:44:20.97 jc/Dj5u50
社長みてるーイエーイ
170:名無しさんだよもん
11/06/13 19:32:35.43 Sw9JAJjv0
そんな毎度大掛かりな企画にしなくとも、1クールで各巻5千本くらい
手堅く売るスピンオフ作品を量産すればいいんじゃないの。
クラナドが計4クールで大作化してしまったので、逆に次の企画がやりにくく
なった気はする。
クラナドのスピンオフやクドわふたー辺りを1クールで軽く作って、手堅く
儲けて宣伝も兼ねるやり方の方がいいと思うけど。
171:名無しさんだよもん
11/06/13 20:48:59.15 QaKnmkcS0
リトルバスターズはアニメ化もそうだが
HDゲーム機への移植も決まってない
このままだと鍵ゲーのなかでは
メディア展開もしょっぱい作品になる。
172:名無しさんだよもん
11/06/13 22:10:29.36 MmqYM4JX0
>>168
ゆとり共のこんな企画見たって何も得るものはなさそうだがw
173:名無しさんだよもん
11/06/13 23:19:50.61 5RBGN8qi0
>>171
WiiUは選択肢から外すとして(後発移植はあるかもしれんが)
XBOX先に通して二度売りするか、PS3独占にして一気に攻めるか決めかねてるんじゃないの
あと、アニメ化時のキャスト変更(最低でも理樹は確定)に対応出来るように
アニメのほうが企画動くまで発表出来ないとか
174:名無しさんだよもん
11/06/13 23:51:10.78 Zaodyst8O
理樹さえ犠牲になれば無印の声優被りは無くなるし仕方ないよな…
佳奈多はともかく佐々美も変わりそうだが
175:名無しさんだよもん
11/06/13 23:52:49.91 jc/Dj5u50
二役くらいならがんばってほしい
さささはそんなにセリフ多くなさそうだしいけるだろ
176:名無しさんだよもん
11/06/14 00:04:14.63 XqHIamEv0
理樹に男の声優をあてるのだけは許さん
さささも変わるんだろうか…
鈴との掛け合いあるしなあ
177:名無しさんだよもん
11/06/14 02:55:20.78 RpRp6Mor0
一々変える前提で話す奴もうざい
178:名無しさんだよもん
11/06/14 11:27:39.39 5Y7Z7Vfq0
キャスト変更前提な意味がわかんないよなww
179:名無しさんだよもん
11/06/14 15:47:56.07 vrBIZ3ZX0
じゃあなんだ、同じ声優が3人の役を勤めるのか?
2クール以上になりそうなのに
180:名無しさんだよもん
11/06/14 16:39:36.02 +WOZMx0+O
>>179
別に何クール続こうが何役やろうがギャラ変わらないでしょ
181:名無しさんだよもん
11/06/14 19:44:22.98 jfLDi/Zp0
俺的には
1期 リトルバスターズ!(タイトル)
共通1~4
クド5~9
神北10~13
葉留佳14~18
西園19~23
来ヶ谷23~26
ラストは恭介の2期フラグの言葉
2期リトルバスターズ!refrain
1~5鈴
6~12refrain
182:名無しさんだよもん
11/06/14 19:44:44.28 jfLDi/Zp0
俺的には
1期 リトルバスターズ!(タイトル)
共通1~4
クド5~9
神北10~13
葉留佳14~18
西園19~23
来ヶ谷23~26
ラストは恭介の2期フラグの言葉
2期リトルバスターズ!refrain
1~5鈴
6~12refrain
183:名無しさんだよもん
11/06/14 19:46:22.96 jfLDi/Zp0
連投ごめんなさい
184:名無しさんだよもん
11/06/14 21:34:03.60 Br9HlPvP0
共通√の最後あたりで鈴BAD入れたらどうなるか
185:名無しさんだよもん
11/06/14 22:25:06.16 1td3n+sP0
一本道でいくなら来ヶ谷とクドのルートは無理だろうな
部分的に混ぜる程度ならできるだろうけど
186:名無しさんだよもん
11/06/14 23:53:55.46 G7ZmRtRV0
>>182
クド→小毬→葉留佳の鬱コンボで脱落者続出だな
187:名無しさんだよもん
11/06/15 06:11:28.47 V3C/uV7H0
個別に4話もかけたら脱落しまくりだろ
188:名無しさんだよもん
11/06/15 06:13:11.82 ftUvUcpR0
>>182
そういう単純単調な構成じゃ、視聴者ついてこないよ
189:名無しさんだよもん
11/06/15 10:32:10.76 +iAbGfoVO
>>182
一期と二期の間半年や一年開いたら、原作知らずに二期から観はじめた奴置いてきぼり
190:名無しさんだよもん
11/06/15 10:56:25.45 gSjGfj4i0
もう許してやれよ
191:名無しさんだよもん
11/06/16 01:18:28.26 9kpdtfMI0
>>179
当たり前だろ何言ってんの?
192:名無しさんだよもん
11/06/16 07:56:58.28 tw2F1GUA0
夢見すぎだろ
193:名無しさんだよもん
11/06/16 15:38:43.21 BAaHRfNiO
正直個別ルートとかいらんだろ
日常→鈴→リフレイン
で日常パートで皆軽く登場させれば充分
194:名無しさんだよもん
11/06/16 15:43:03.55 28eoqLX30
クドルートはいらないが個別いるだろ
195:名無しさんだよもん
11/06/16 16:46:41.46 1flxwlyxi
リトバスの日常がみたい
196:名無しさんだよもん
11/06/16 20:33:41.03 9kpdtfMI0
>>193
そんなの別に見たくないんだけどw
197:名無しさんだよもん
11/06/16 20:46:46.31 /PEKXkH50
tanumakei 田沼K
Rewrite一番の不安材料はQC:麻枝准で全会一致だろうな。QCってなんですか?Quality Crasherですか?
tanumakei 田沼K
山田のシナリオを”もっと感動できるように”リテイクさせたらしいな。余計なことすんなと
tanumakei 田沼K
整合性その他色んな物を犠牲にして稚拙な感動(笑)シーンを唐突に挿入するのが得意技の麻枝さん
gurimu229 きた@オルコッ党
そういえばロミオ厨の友人が「ロミオにリテイク出すとか麻枝何様だよ」と真顔で言ってて恐かった
gurimu229 きた@オルコッ党
@ @sorenarinathu な、なるほど。でも竜ちゃんのシナリオ一発OKでロミオにリテイク出すとか麻枝狂ってるとしか思えないんですよね( `ω´)
198:名無しさんだよもん
11/06/17 02:24:50.50 z8Qab8MR0
俺達ケンカ売られてるみたいだな
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
199:名無しさんだよもん
11/06/17 02:55:40.24 EiDz1wey0
>>198
基本全部好きな俺はどうすればいいんだ・・・
200:名無しさんだよもん
11/06/17 05:48:11.15 aiIwHLLg0
けいおんもお祭りアニメだろうに
201:名無しさんだよもん
11/06/17 07:19:56.79 qKDDyzm70
リトバスまだかよ
202:名無しさんだよもん
11/06/17 07:59:15.62 3qB/roK+0
九分九厘BDは買うから早くやってくれ
203:名無しさんだよもん
11/06/17 11:25:30.54 9nRrcXZ90
>>198
これ作ったのどいつだ?
204:名無しさんだよもん
11/06/17 12:10:23.89 PTrlgy8q0
>>194
どんなに評判悪くてもクドルート省いたら売り上げに影響でるぞ
205:名無しさんだよもん
11/06/17 12:17:49.24 sl+JevIa0
そうだなクドルートなんか入れたら全く売れなくなる
206:名無しさんだよもん
11/06/17 12:19:01.67 RwuuQmS40
>>204
クドルートは、終盤の描写がクドのみだからなぁ。
理樹たち側からの描写にすると、なんか居なくなって、帰って来たら痩せこけてローブもボロボロでした~とかになるし。
207:名無しさんだよもん
11/06/17 13:24:31.38 PTrlgy8q0
>>206
人気の度合いはともかくクド好きは金を落とすからな
クドを省くなんて一番ありえない展開だと思う
それだけだよ内容なんて気にしないから内容を語るだけ無駄
208:名無しさんだよもん
11/06/17 13:28:51.33 PTrlgy8q0
人気の度合いって書いたけど沙耶の次に人気あるのか
でも沙耶の層はあんまりお金を落とさない印象がある
2.5の扱いを見ててもクドだらけだもんな…
209:名無しさんだよもん
11/06/17 13:30:42.42 9nRrcXZ90
一番人気は沙耶ですぜ
210:名無しさんだよもん
11/06/17 13:32:32.87 D3dSiQYW0
必死だな
211:名無しさんだよもん
11/06/17 13:39:48.56 ljQfSrJx0
155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 02:11:58.64 ID:tasnCoaV0
ABとは全然違うだろ
音無はナチュラルにクズ野郎だし
160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 02:12:18.29 ID:oEEqqcaK0
劣化ABって酷い愛称だな
劣化してないABですら見れたもんじゃないのに
165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 02:13:03.93 ID:5Je+135D0
>>160
劣化ABって褒め言葉だろ
ABにいいとこないんだから
279 :無未来☆マギカ ◆108FU1.QdU :2011/06/17(金) 02:22:19.11 ID:eQCqto3o0 ?2BP(2224)
多分あの花は作品全体を使ってABを批判している
非常に好感の持てる作品に仕上がっている
296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/17(金) 02:23:10.50 ID:1eRka0u50
ABは終盤の敵のような何かが必要だったのか今でもよくわからないアニメ
あの花はネタ成分多いながらも終始キャラを描ききろうとしてるだけ数億倍マシ
212:名無しさんだよもん
11/06/17 14:46:03.58 RwuuQmS40
確かに「あの花」みたいな内容こそ、だーまえに書いて欲しかったな。
既に死んでるっていうキャラの題材に関して「あの花」は上手いわ。
願いを叶えて成仏させるって事は、1度経験した辛い別れを再度経験する事になる。
この、叶える事で破滅に向かっていくのってスゲーKeyらしいじゃんか。
213:名無しさんだよもん
11/06/17 15:06:06.96 H/3fMUokO
早く理樹を動かしてくれよ
214:名無しさんだよもん
11/06/17 17:58:25.29 PTrlgy8q0
>>209
そんなの知ってるよ書いてるじゃん
ロリキャラ自体いまいち人気はないけど
ぺったん娘層は30代40代の金の持ってる層だから一番お金になっているんだろうなって思ってんだよ
秋葉のゲーセンでクドわふのUFCをやっているのも大抵30は軽く越えてる親父だし
金になる材料が少しでもなければアニメ化なんてしてくれないって話だよ
215:名無しさんだよもん
11/06/17 19:34:55.68 5mxiwvIj0
何でもいいが京アニの次回作は生徒会の一存二期らしい
また利とバスアニメ化が遠のく
216:名無しさんだよもん
11/06/17 21:12:50.66 mYjv7Su10
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
217:名無しさんだよもん
11/06/17 21:24:15.72 Ik2FHEr90
, ─|─ 、
⊂ / | ○○
ボ // | 〇 \ っ
カ 〃 , \\ヽ| | )ヽ |
ボ レ小N∨ヽN''j从/ノ | / )/
カ. ヽl c> |< | l)|〈 〈
.ボ | l ""r― J゙゙. | /ノ . \ \
カ |/ヽ ¨゙(て)〃 .イヽ 〉 〉
/ トイ>⌒) ..l / 〃
(⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人 '/
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
| | ||l |
218:名無しさんだよもん
11/06/17 23:05:50.48 DOb3GtU60
そうなのかΣ(∵)
ねーよ!
219:名無しさんだよもん
11/06/18 01:25:05.73 x9S1796w0
2期ソースはやらおん!か
220:名無しさんだよもん
11/06/18 01:39:57.62 FahHJFuz0
ソースでもなんでもねえ・・
221:名無しさんだよもん
11/06/18 01:40:44.30 kJECpzwk0
〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7 / //- ヽヽ ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ. もう……いいよね
ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/ / / // l ! i i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ私、頑張ったよね……
. / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′ i::i:l l: lji :トi lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }もう、ゴールしていいよね……
l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l: l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: | 私のゴール……ずっと目指してきたゴール…
|' /7 l ト、::`!: ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:| 私、頑張ったから……もう、いいよね……
l i l l 〉:ヽ|:: i | _,.ィテラ/ レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ 休んでも……いいよね……
. l l └ ┬--iハ::l::: i l7トッ:チi| トッi| l | 色んな事があったけど
l !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l:::: .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l . 辛かったり、苦しかったりしたけど、
| l:: l:/ l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´::::: ー' ::::: ノ ハ 私、頑張って良かった。
l l::./ l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ ´ / い. 私のゴールは幸せと一緒だったから……
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ::::: :い、 一人きりじゃなかったから……
. い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐ l::::::. ::い. だから……だからね……ゴールするね……
222:名無しさんだよもん
11/06/18 03:01:02.27 iOBjO4z1O
生存はディーンにやらせとけ!
223:名無しさんだよもん
11/06/18 03:45:01.41 MWa5tD490
角川だからなんでもかんでも京アニって言ってるようにしかみえない
鍵アニメだからなんでもかんでも京アニって言うくらい無様な記事だな
224:名無しさんだよもん
11/06/18 07:22:21.38 Fsnp32tw0
クドルートは演出しがいがある
アニメで化ける可能性のあるルート
陰口叩かれてるとか無駄な所はカットする必要あるが
225:名無しさんだよもん
11/06/18 12:09:27.34 1FZ00p9E0
リトバスアニメ化とかしなくていいよ
226:名無しさんだよもん
11/06/18 13:06:03.94 kALBpYFc0
506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/10(金) 07:56:03.53 ID:e783LLwP0
ABとまどかがエロゲ脚本作品として比較されてた頃もあったな
結局ABは相手にならないから話題にならなくなったけどさ
227:名無しさんだよもん
11/06/18 20:26:14.77 5gevuohh0
クドルートはロケットに積んだ新型実験炉が吹っ飛んでそのまま国崩壊という
いまや洒落にならんシロモンだからアニメ化は無理ぽ
228:名無しさんだよもん
11/06/18 23:52:45.90 tZZ/ij3i0
話の流れからするとあの新型実験炉って核反応炉とかじゃなくて
カーボンナノチューブみたいな炭素系の素材をを焼成するようなものみたいだけどね
229:名無しさんだよもん
11/06/19 03:35:01.52 LpAxTL4T0
京アニ×ポニキャ×ムービック×TBS
「プリズムコネクト」
完全オリジナル作品、第4クールから。
ほんとだったらハイリスクを取ったか
230:名無しさんだよもん
11/06/19 08:39:09.07 iTdBHp3C0
本当に京アニだったらこんなに早く制作会社が漏れたりしない
ムービックTBSポニキャだとしても別の制作の企画だろう
生徒会の一存に関してはそもそもPが違う
231:名無しさんだよもん
11/06/19 11:41:07.88 TKC6+5jO0
いつも思うんだがムービックって何やってる会社?
232:名無しさんだよもん
11/06/19 14:21:14.97 lZL5TQZK0
疑問に思ったらまず目の前の箱で調べればいいと思うの
233:名無しさんだよもん
11/06/19 17:52:08.14 Pm45dvy90
アニメイトの版権管理部門だっけ
234:名無しさんだよもん
11/06/19 18:08:11.38 vtW+fgZ80
調べて出てきたであろう情報に「だっけ」なんて付けられてもレスポンスに困りますよ。カマトト野郎さん
235:名無しさんだよもん
11/06/19 20:04:10.11 Nq0Hld/i0
アニメ化頼むぜ
236:名無しさんだよもん
11/06/20 00:43:54.99 fZz3YS8v0
俺も気になってムービックを検索しちまったじゃねーか馬鹿野郎
wikiには
「アニメイトグループの中核企業であり、(中略)トレーディングカード、
フィギュア、CD等、活動範囲は所謂キャラクター商品全般にわたる。」
ってあるな
要するに抱き枕カバーとかキャラグッズを作って売ってる会社ね
237:名無しさんだよもん
11/06/20 00:49:20.13 CKKyzXfq0
色々問題があるのはわかってるんだ・・・
でも元気に野球をやってる彼らをアニメで見たいんだよ・・・
238:名無しさんだよもん
11/06/20 01:15:35.17 IVYklHMk0
ああ・・
こうしてる間にRewriteアニメ化予想スレが出来てしまうな
239:名無しさんだよもん
11/06/20 03:18:52.31 PL2yM8qL0
エロゲアニメ累計平均TOP10 (BOX合算)
*1位 06冬 型月 ジェネオ TBS .30,876 Fate/stay night
*2位 07秋 鍵 ポニキャ TBS .29,768 CLANNAD
*3位 05冬 鍵 ポニキャ TBS .24,346 AIR
*4位 06秋 鍵 ポニキャ TBS .20,449 Kanon (京都アニメーション版)
*5位 08秋 鍵 ポニキャ TBS .19,883 CLANNAD AFTER STORY
*6位 03秋 型月 ジェネオ TBS 14,358 真月譚 月姫
*7位 03春 曲芸 スタチャ .UHF 13,376 D.C.~ダ・カーポ~
*8位 99春 葉 KSS .....UHF 10,856 To Heart
*9位 06秋 キャラメルスタチャ UHF .*9,590 乙女はお姉さまに恋してる
10位 02冬 鍵 FW . フジ *8,919 Kanon (東映アニメーション版)
240:名無しさんだよもん
11/06/21 12:11:55.79 MzmcIcZY0
結局はABがリトバスアニメ化の代わりだったんだろうね
241:名無しさんだよもん
11/06/21 12:21:38.07 mNMaXGOt0
おいやめろ
242:名無しさんだよもん
11/06/21 15:45:03.40 MkBckwufO
沙耶の声優が表の名前売るきっかけ作った以外
リトバスにプラスになったことなんてABにはないよね
243:名無しさんだよもん
11/06/21 16:10:04.12 rvYsSY560
「かきふらい先生が突如ご乱心になられてけいおん映画化中止、
いきなりスケジュール空いたポニキャ京アニが鍵に土下座する」
くらいの奇跡が起きたら面白いんだけど、
そんなオカルトありえないって分かってるから早く白狐でリトバスアニメ化してくださいよ馬場さん
神アニメと噂のシュタゲ最終回で製作発表とか最高に盛り上がりますよ
244:名無しさんだよもん
11/06/21 18:29:18.46 5PIiC+ED0
案外あの眉唾リークが生きてたりな
245:名無しさんだよもん
11/06/21 20:03:03.01 y++t0XEf0
案外9月辺りに何か情報でるかもよ
246:名無しさんだよもん
11/06/21 21:51:29.82 123R/lDIO
日常の最終回で告知してくれんかね
247:名無しさんだよもん
11/06/21 22:36:29.85 d+eJ47Di0
>>246
なんで角川が自分とこの枠でポニキャ作品の宣伝せにゃならんのよ
248:名無しさんだよもん
11/06/22 00:10:02.43 MFk/aw6R0
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:26:27.96 ID:Uaubgjih0
麻枝ってなんかありとあらゆる網目をくぐりぬけてきてるね。
書き上げるものはアレだが
自分をよく見せるためには自己愛をフル稼働させて
邪魔者は駆逐、出版社の審査や編集者などのフィルターは回避。
おまけにそうやって騙くらかした信者が運良くアニプレPとはいやはやなんとも・・。
319 : ◆sbW56.xv/D.s :2011/06/21(火) 21:32:30.03 ID:QiAZArhj0
世渡りと運の良さはすごいよほんと
それだけは素直に褒めたい
だが副産物として産まれるゴミ脚本はどうにかしてもらいたい
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:37:06.09 ID:pEVvJZPk0
まあ少なくともアニメ界での前田に対する”網目”は相当細かくなったろう
芸人が泣いて欲しがる「出てくりゃ失笑」のポジションを獲得したんだ
あいつが強権持った状態でアニメ製作なんて狂ったシステムはもう二度と拝めまいw
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:01:32.14 ID:Uaubgjih0
麻枝の能力の低さってのが
才能レベルって域じゃなくてもっと低い地道な作業の積み重ねのレベル
でのことなんだよね。
けどきっと彼にとってはとてつもなく高い壁なんだろうね。
なんたって「ワードイヤイヤ」ってくらいだもんw
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:41:50.00 ID:HyDWJ7rT0
>>325
努力とか創作に対する真摯さとか全く感じないわな
麻枝の作ったものは
249:名無しさんだよもん
11/06/22 00:24:26.94 JDHNx42CO
今北
個人的にはリトバスは繰り返すことに意味があるから、やっぱり繰り返すことに定評のある京アニしかないと思うんだが。
そろそろリフレインのフラグたたねーかなぁ
250:名無しさんだよもん
11/06/22 00:29:44.91 06f2cBF80
京アニ信者は一日一回「けいおんがコケますように」ってお祈りするといいよ
Keyの席をけいおんが奪った以上、けいおんより売れる根拠を示すか、けいおんが自滅するのを待つしかない
251:名無しさんだよもん
11/06/22 00:44:32.41 rfBjaoZRO
自滅っつか、ブームが落ち着くことなら
十分期待できると思うけどな
252:名無しさんだよもん
11/06/22 02:41:14.65 3AjKamSJ0
だが今更リトバスアニメをやったとして盛り上がるところまでいくのかどうか・・・
俺は大喜びしても今のアニメファンが喜ぶかどうかは疑問だ
253:名無しさんだよもん
11/06/22 02:54:09.12 aAYvk/KX0
京アニなら友人知人には勧めるな
白狐はまだ少し不安
254:名無しさんだよもん
11/06/22 10:36:22.86 N2J69SUh0
もうゲームアニメ化の時代は完全に終わった感があるな。
ここ最近はエロゲ原作は1クールばかりだし
俺翼も2クールあれば良い作品になったのにな。
255:名無しさんだよもん
11/06/22 10:43:17.98 NYmsGeVR0
2クールあれば評価が底上げされるなんてのは幻想
俺翼みたいな「好きなやつは好き」レベルの評価じゃ、2クール目に入る時期の後発新規アニメに競い負けるだけ
原作からして1クール相応の作品だよあれ。プレイ時間は長くても、映像的盛り上がりが少ないもの
もっとも、これはリトバスにも同じことが言える
256:名無しさんだよもん
11/06/22 11:28:34.71 MvzmLBc60
シュタゲは面白いぞ
257:名無しさんだよもん
11/06/22 12:25:51.57 NYmsGeVR0
シュタゲは原作のテキストがちゃちくてそこまで好きじゃないけど、物語の動きっていう点ではすごくアニメ向き
ひたすら岡部が走り回るトライアンドエラーだし、SF蘊蓄もエフェクトばりばりでアニメ映えする
なにより少女を救うっていう題材は少年の永遠のロマンだ。だから原作ともども広く受け入れられてるんだろ
リトバスにそういう主人公を活性化させる要素があるのかって言ったら、世界の秘密を除けば野球くらいのものだろう
ヒロイン個別に入ったらひたすら内輪で物語が進むのも良くない
クドのレイプ目とか、はるかなの家庭とか、そういうのをくっきり描写出来たら面白いけど、どうせ半端にストップ掛かるだろうし
いろんな制約に囚われて「結局アニメ化しないほうがいいんじゃね」って言われるようなモンになるのが目に見えてる
例外として、姉御ルートの映像化はすごく期待できそうなんだけどな
初夏の雪、壊れ往く世界っていう題材はとても幻想的な舞台だし、
姉御のキャラ設定さえ第三者によって説得力のあるよう調整されればとても良いシナリオになると思う
はたしてそれが姉御と呼べるのかはこの際横に置いておこう
258:名無しさんだよもん
11/06/22 18:33:56.52 CiHBdclz0
姉御ルートは映像美には期待出来るかもしれんが
シナリオ的にはアニメにしても盛り上がらないだろう
259:名無しさんだよもん
11/06/22 19:22:57.71 8XFbuO9y0
まあキャラデザキャラ人気からしてそれほどでもないしね
260:名無しさんだよもん
11/06/22 20:06:27.23 Q313pT8j0
もうTVじゃなくていいからクライマックスの所だけでOVAでもいい
動いてる筋肉を見たい
261:名無しさんだよもん
11/06/23 00:15:19.39 H+2urZJr0
370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/22(水) 23:59:38.83 ID:kVV2q4kg0
しかし実際、10万の軍勢とかほざいてるショボイン・デスケードとか八月とかががっかりな結果で
型月なんかは糞アニメでもしっかり売れるってのは何が違うんだ?
424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 00:03:03.50 ID:vEk69LxE0
>>370
fateとかは割れも居れたら
真面目に100万ユーザータイトルかもしれんからなぁ
476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/23(木) 00:07:32.44 ID:GFnMtp9T0
>>370
Fateはコンシューマーを合わせると50万以上の軍勢だから
信者の数がそもそも違いすぎる
きのこ信者はきのこ作品に忠誠を誓ってるしな
262:名無しさんだよもん
11/06/24 00:04:44.38 sa98K9r90
なんで古式を出しておきながら巫女服じゃなかったのか
そりゃロマンティック大統領も「茶番だ!」とキレるわ
これだから(21)は…
263:名無しさんだよもん
11/06/24 01:20:31.51 mx+VMe4P0
シュタゲが最高に面白いわけだが・・・
エロゲでも面白いものは面白くなるんじゃね?
リトバスは可能性の獣だろ
264:名無しさんだよもん
11/06/24 01:23:38.07 l3G2Rwy/0
シュタゲは1話で切っちまったなあ
電波すぎて耐えられなかった
265:名無しさんだよもん
11/06/24 03:44:39.29 xK/C6M/W0
シュタゲは禁書2期以下っぽいな
1万前後か
まだまだ旬の原作だったが、白狐じゃやっぱそこそこで終わるな
266:名無しさんだよもん
11/06/24 07:59:12.62 bIt5t/2q0
シュタゲはゲームの方が滅茶苦茶売れてるらしいから問題ないんじゃないか?
267:名無しさんだよもん
11/06/24 09:45:32.13 0MuZ7PHG0
京アニはほぼありえないんだから、京アニ以外の選択で考えれば
いまのところ白狐かPAにやってほしい
268:名無しさんだよもん
11/06/24 20:35:12.95 +V0Wf/vB0
純粋な疑問なんだけど、何故ゲームはサブキャラはともかくメインキャラの声優が使い回しなの?
269:名無しさんだよもん
11/06/24 20:37:47.27 0yP0PXTkO
>>268
よくあった事です
270:名無しさんだよもん
11/06/24 20:44:56.88 SpGHGGnp0
・智アフの河南子と鷹文がウケたから民安でもう一回やってみたかった
・民安はわしが育てた
・単なる節約
好きなの選べ
271:名無しさんだよもん
11/06/24 20:49:03.85 a+N32JSF0
でもちゃんと演じ分けられているから問題ないよ
272:名無しさんだよもん
11/06/25 01:40:22.33 2+I1tO+D0
誰だっけ、1人で全部の役演示分ける人
273:名無しさんだよもん
11/06/25 03:00:01.85 jgyqVrMLO
>>270
智アフの二人はたみーじゃないよ
274:名無しさんだよもん
11/06/25 10:48:25.84 kYMdp6Hi0
そういう意味じゃないと思うんだが
275:名無しさんだよもん
11/06/26 00:58:00.54 KmrPrNH9O
>>272
市原悦子
276:名無しさんだよもん
11/06/26 13:07:25.64 35jn/WTk0
主人公とメインヒロインの二人を一人で演じるってすごいよね
なにこれ自演?
277:名無しさんだよもん
11/06/27 02:01:43.85 iFiReiJx0
Rewrite凡ゲーだったな
リトバスはまだまだチャンスある
278:名無しさんだよもん
11/06/27 02:17:58.50 /P7Yq6xt0
>>101わからないでもないけど、やっぱりアニメ化はして欲しいのが心情だろ。それにナツブラは続いてるし、希望的観測だが、いずれなんらかの形でアニメ化はされるんじゃないかと思うが・・・
それにCD化難しいって意見あるけど、民安ともえさんは民安☆ROCKって、名義で音楽活動もしてるんだから、キャラソン商法は他の声優より容易だと思うなぁ・・・多分Voだからボイトレもしてるだろうし・・・
279:名無しさんだよもん
11/06/27 03:33:57.20 4sR4JkDn0
>>278
アニメ化は「して欲しかった」
今やると絶対「あの花のパクリ」って言われそう
そんなわけ無いと思っても「藤林姉妹は柊姉妹のパクリ」って本気で言うのがアニオタ
もうアニメ化はいいよ…
280:名無しさんだよもん
11/06/27 04:02:40.72 1ggxwJiN0
あきらめないで
もう少し頑張ろうぜ
281:名無しさんだよもん
11/06/27 11:55:31.70 4GHUytTJ0
スレイヤーズとかマクロスみたいに忘れたころにアニメ化されるかもしれんぞ
282:名無しさんだよもん
11/06/27 13:58:42.82 lGRQ8+uX0
372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:35:04.21 ID:37qIqWAE0
うわぁあああああ
あの花が真のABを襲名したら
これからABをどう呼べばいいんだよ
380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:36:01.31 ID:5w6oWQ0W0
>>372
あの花=真のAB
385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:36:23.92 ID:w4xlt07a0
>>372
偽のABだろ
麻枝の時代は終わった
これからはマリーの時代
391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:37:23.40 ID:37qIqWAE0
天使ちゃんケツの穴扱いかよ(T_T)
395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:37:45.81 ID:I68tCcpv0
弱い方のAB
433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:43:09.64 ID:exnTAaJ60
強い方のABとか褒められてる気しないんだがw
446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:45:35.88 ID:3fWsMw1N0
>>433
そもそもABってゴミなのに売れたアニメの代名詞なんだろ?
なんであの花がABを襲名するって話になってんの?
283:名無しさんだよもん
11/06/27 14:05:16.24 24GD8DdD0
あの花とABってなんか類似点あったか?
284:名無しさんだよもん
11/06/27 18:12:13.20 J9bTNDXJ0
Rewriteまったく面白くなかった
こんなのがアニメやってリトバスはやんなかったら終わってるわ
285:名無しさんだよもん
11/06/27 19:40:28.29 cKhpUwVs0
リトバスはOVAとかでだすんが一番いいよ
本編とか無理だろw
286:名無しさんだよもん
11/06/27 22:43:39.96 SyUJgQx30
出すなら普通のルート(鈴ルート?)
とリフレインの二種類は必要だな
他の子達のルートとか筋肉EDはデジャブとかなんとかで表現するとかで
ヨスガ方式というのもありなのか?
287:名無しさんだよもん
11/06/27 23:25:41.99 S1FGJN7N0
Key監修じゃなくKey脚本で、個別を大胆に改変して2クール
こんなかんじで
288:名無しさんだよもん
11/06/27 23:35:11.21 fuqRRY+K0
もうリフレイン終わった後の海の話だけでいいよ
289:名無しさんだよもん
11/06/27 23:44:02.62 RfAi+BCs0
へーけいおんでタイミング逃したのか
290:名無しさんだよもん
11/06/28 01:44:36.38 LkLrlMSh0
もうこの際、OVAで良いよマジで
OVAなら、リトバスに関してはにわかなアニオタからのバッシングは
まずないし、尺に関しても無問題だろ?
リトバス好きな層だけ狙い撃ち方式でいけばいいんじゃないかなぁ?
もうどうあっても動く筋肉とはるちんが見たい!
そんな気持ちを抱えつつ、来月2日は、民安☆ROCKのライブツアーを
楽しんでくるぜ
291:名無しさんだよもん
11/06/28 13:14:15.19 tO8l98Ma0
だーまえ監修で頼む
292:名無しさんだよもん
11/06/28 20:19:37.74 3zu4YJU50
日常売り上げ爆死したっぽいな
京アニこれに目が覚めて鍵路線に戻ってこないかね
293:名無しさんだよもん
11/06/28 21:59:33.02 lGUid0bz0
最初からそこまで売れる雰囲気なかったでしょあれ
地味に売れていきそうな作品ではあったけど
しかしあれ2クールなんだな
つまらんわけではないが極稀に何も面白くない時あるから困る
294:名無しさんだよもん
11/06/28 22:29:36.35 dYFKgXd10
>>292
鍵はTBSのほうだから、劇場けいおんが大コケしないと京アニ+鍵はやれないだろうな....
劇場130館とか、盛大に勘違いしてるから多分コケるだろうけど。
295:名無しさんだよもん
11/06/28 23:11:16.54 WvvTK70G0
他作品の失敗を期待するようになっちゃおしまいだぞ
296:名無しさんだよもん
11/06/28 23:44:22.98 NdhIgCE3O
この流れつい最近見たな
297:名無しさんだよもん
11/06/28 23:46:19.96 hKy3EBQb0
スレリンク(leaf板)
もういいだろ・・
298:名無しさんだよもん
11/06/29 00:09:33.25 8iJAFvHS0
京兄は勘弁、劇場版クオリティの本気出したマッドハウス辺りにお願いしたいね
当然OVA、各ルートごとに数本売る形、ルート最終話に出てくるキーワードを集めて送ると
リフレインOVAが無料でもらえる企画
必要キーワードはMAX、はるちん、クド、みお、鈴の5ルート
またリフレインには特典に唯湖フルシーンルートや、筋肉編他、一問一答フルボイス、小毬の絵本など豪華収録
299:名無しさんだよもん
11/06/29 01:21:01.40 PdNnLb+R0
>>297
さすがにはええよ
このスレ立ったのが確かエクスタシー発売辺りだったはずだぞ
300:名無しさんだよもん
11/06/29 01:23:12.37 GNy8sjyC0
白狐がいいです
少なくともいたる絵に関しては京アニよりうまかったし
Na-Gaはそんなにくせのない絵だからどこでも大丈夫そうだし
301:名無しさんだよもん
11/06/29 04:20:59.28 qp3wa8QXO
ABのキャラデは正直「う~ん」という感じだったが…
Rewriteのムービーもイマイチだったし「ここなら絶対大丈夫ってところが無いよね」
アニプレが絡むのは間違いなさそうだけど
まだ未知数だけどインフィニット・ストラトスのエイトビットとかになったらいいかなぁ
302:名無しさんだよもん
11/06/29 06:10:55.69 Y37nqhKU0
Rewriteのエンドロールようやっと見られたがアニプレ鳥羽とゆまの名前も入ってるな。
Rewriteはアニプレでほぼ確定、リトバスも有力だろう。
303:名無しさんだよもん
11/06/29 06:16:29.35 8iJAFvHS0
アニプレいやあああああああ!!!!
304:名無しさんだよもん
11/06/29 07:55:32.95 BHumbKpO0
鳥羽は鍵をやらせる為に京アニの高雄を引き抜いたんだろう
A-1でリライトかな
305:名無しさんだよもん
11/06/29 22:47:18.09 hKHHI5vk0
余計なことせずに筋肉ルートさえアニメ化してくれればそれでいいよ
306:名無しさんだよもん
11/06/29 23:52:57.74 I0cwrFTq0
やめとけ、殿ギャグは映像化したら相当寒い
ギャルゲ(テキスト)だから許されるギャグってもんがあるんだよ
リライトのYO-SHI-NOとか精神修行の域だったろ
307:名無しさんだよもん
11/06/29 23:53:42.19 I0cwrFTq0
……いや、自分で書いといてアレだがYO-SHI-NOは映像化したら逆に化ける気がする
308:名無しさんだよもん
11/06/30 11:12:02.24 ev1J0YpD0
>>307
映像だと、間が持たないと思うよ。
動き無いから。
309:名無しさんだよもん
11/06/30 22:04:31.98 tarG/5SI0
淡々とした会話シーンで魅せる演出家は一流なんだけどね。
それこそ、まどかなんかは会話シーンの演出で魅せている。
京アニ演出も会話部分で盛り上げるのがポイントだし。
ノベルゲーやラノベのアニメ化は、派手なアクションシーンよりは
細かい心理描写などがポイントになるのは確かで。
310:名無しさんだよもん
11/06/30 22:15:07.26 XqXlhJB70
今アニメ化してもループ物ってだけでまどかやシュタゲと比べられて荒らされそう
これらと比べると明らかにリトバスのループ設定は作りこみが甘いし
311:名無しさんだよもん
11/06/30 23:29:51.82 vJGZn2+t0
>>310
そう思う
そもそもリトバスって各プラットフォームへの展開も終わってるし
アニメにしたからそれらが爆発的に売れるとも思えない
あんな内容の作品が好きな人はもう持ってるだろうし
原作が枯渇しているっていうアニメ業界側にとってはともかく
Keyにとってのメリットが思い浮かばない
動いてるキャラクターは見たいんだけど
312:名無しさんだよもん
11/07/01 02:39:41.26 MNxnyG0qO
クラナドPS3に移植したしリトバスも糞箱かPS3で出しそうだな
313:名無しさんだよもん
11/07/01 03:21:27.51 2mQbqHCD0
シュタゲはともかくまどかのループは適当だろ
314:名無しさんだよもん
11/07/01 04:18:12.18 GQunSbgp0
シュタゲまどかとは明らかに雰囲気違うから別に比べられないだろ
エロゲメーカーつながりでは比べられるかもしれんが
>>311
むしろkey側がアニメ化して欲しいって言ってなかったっけ
蔵みたいに原作再評価されるかもしれないし
最悪こけてもプラットフォーム展開終わってるから痛手も少ない
やらない理由が無いだろ
315:名無しさんだよもん
11/07/01 13:54:09.78 kVG78Sr20
>>314
京アニの製作枠さえ空いてればなぁ・・・
316:名無しさんだよもん
11/07/01 21:53:44.89 2x8FUOBa0
>>315
京アニで作ってもらうには…
1.だーまえがOPED新規で作る
2.理樹・鈴もしくは佐々美・佳奈多のCVをいわゆるアイドル声優に担当させる
3.脚本・構成は志茂文彦
う~ん
317:名無しさんだよもん
11/07/01 22:37:02.96 iMvCdibu0
>>316
それだけではけいおん様から席を奪うにはウリが足りない
318:名無しさんだよもん
11/07/01 22:42:11.46 pQtTz5/a0
4.話を全編に渡って萌えとギャグと筋肉のみに絞る、原作ストーリーは原作プレイのお楽しみに
319:名無しさんだよもん
11/07/02 05:50:12.79 pKpjdWqeO
>>318みたいな事はよく見るが何からの連想なんだろう
320:名無しさんだよもん
11/07/02 06:12:45.58 m87JILlWO
京アニは全作萌えアニメしか作った事がない(キリッ
京アニは絶対に原作通りに作れない(キリッ
だから萌えとギャグと筋肉のみでいいんだ(キリリッ
321:名無しさんだよもん
11/07/02 18:07:43.61 YWdDcaYWO
>>316
佳奈多変えたら見ない
322:名無しさんだよもん
11/07/02 18:38:01.68 qY0594EN0
>>319
京アニ信者の多くは萌え要素が最優先だからじゃね?
いくら動きを派手にしても萌えがイマイチだった日常は爆死だし
323:名無しさんだよもん
11/07/02 20:05:46.89 N8QRTobC0
/:::::l , "´ `丶、 z/´`ヽ、
|ヽ、 /:/|::l / \ l:l
ll\/ z|::| ./ A | \_.j:j__
´ ̄`\/j::j l ./ / /丶 .|ヽ l ヽ ヽノ__< ○Angel Beats!(BD+DVD) ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
ヽノ l./ / /_ヽノ´ |: ヽ `ー ', ヽヽ\` . 01巻 *40,442 01巻 *74,118
'l .l' /  ̄/ \ |:: : :\ l\. l ヽヽ iヽ .02巻 *35,483 02巻 *67,987
ヽ l l / .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l ヽヽl ヽ 03巻 *33,251 03巻 *60,368
| .|ヽヽ l /: : /´ l || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ ',::::::l 04巻 *31,782 04巻 ***,***
/:l | ヾ l: : : : : : .l: !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::| 05巻 *31,231 05巻 ***,***
::::l |下ヽ ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l . 06巻 *30,676 06巻 ***,***
::::,l |ヽ ('l l: : : : : : : -- , `丶 .l l::: l:::|:ヾ . 07巻 *33,524
:::: l | |\\.l l l l::: l:::| ------------ ------------
::::: l .lヽ| \ヽ l. .{ニニニィ ノ l :lリリ . 平均 *33,769 平均 ***,***
ヽ:::l / _ ≦l .lヽ、. .{ ∨、 ∠´l lリ
ヾl / `ヽ、', ',::::::`≧ - _゙こ三/ ≦´V ヾj\l
/ \ヽー─t/≧_ --、
/ /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 ||| {ヽ ヽ─ 、 __
.{ / `ー─-ゝ-、  ̄77 / ヾヽ、
324:名無しさんだよもん
11/07/02 20:28:18.49 GwhPqe8E0
その儲けた元手で
リトバス13クール頼むわ
325:名無しさんだよもん
11/07/02 21:47:07.95 jV+CjiHG0
13クールって全シナリオやってもお釣り来るぞwwwwwww
326:名無しさんだよもん
11/07/02 21:54:58.88 bal5vFhj0
>>323
まどか順調に売り上げ落としてるな
327:名無しさんだよもん
11/07/02 22:15:12.42 Gs0vgAea0
リトルバスターズ!アニメ化の際の問題点
・主人公とヒロインの声優が同一人物というのはどうなんだろうか?
・野球の練習で猫にボールぶつけるの駄目じゃね?
・筋肉馬鹿とロマンティック大統領が車の上に乗ってるの駄目じゃね?
・(21)の存在は条例的にやばいんじゃね?
328:名無しさんだよもん
11/07/02 22:20:16.83 218nw+vN0
なんでCVなんかが問題になると思ってんの^^;
演じ分けられてるんだから何ら問題ないでしょ^^;
329:名無しさんだよもん
11/07/02 22:30:37.20 CorBmMzF0
アフレコの現場を知らないのか?
絵に合わせてリアルタイムで録音するんだぞ
いくらプロとはいえ一瞬で声を変えるなんて無理
330:名無しさんだよもん
11/07/02 22:33:05.36 cPnxALad0
別に2役やってるのはいくらでもあるでしょ。
有名なのはひぐらしの園崎姉妹。
331:名無しさんだよもん
11/07/02 22:40:12.02 Gs0vgAea0
ただの二役じゃなくて主役とヒロインという
性別違うし、絡みも多い二役なのが気にかかるんだ
まあ、最悪どちらかの声優交代でもありかと思うまうー
332:名無しさんだよもん
11/07/02 22:44:27.37 CorBmMzF0
調べたらほんとにいた・・・
でもたみーアニメ作品出たことないんじゃなかったっけ?
ラジオでもキャラ声に急に変えると長く続かないし
俺は無理だと思うなあ、理樹は変えざるをえないと思う
333:名無しさんだよもん
11/07/02 22:47:30.87 cPnxALad0
理樹のことだったら流石に変わると思うよ。
それでも2役になるけど、佐々美の出番はそれほど多くない。
葉留佳と佳奈多は姉妹だから別に問題はないのでは?
そりゃ変わるかもしれんけど。
334:名無しさんだよもん
11/07/03 01:27:22.25 YIqqsYvMO
リライトは途中までやった限りだとリトバスよりアニメ化が厳しそうじゃね?
個別やったら物語が破綻するし
ひぐらし形式で行くなら良いが、それだと2クール無いと尺が足りなさそう
335:名無しさんだよもん
11/07/03 19:32:23.85 0z7iaTQ10
>>323
AB!はあれでVAVA曰く「5期くらい作れるほど儲けた」わけだから
まどかは10期位作ってれば?と思う。興味ないけど。
>>326
あの花に食われてるんじゃない?
リトバスはAIRの頃の「東映に期待、京アニはまあがんばれ」と思われてた頃の
京アニのようなスタジオがあれば…
336:名無しさんだよもん
11/07/03 22:58:41.39 PgZ2R/0T0
まどかは関連商品がまだそんなに無いからね。フィギュアとかはこれからだし。
ABはCDでかなり儲けたのではないかと推測。
リトバス関連だとグッズ商売でもう十分儲けたろうから、これからの展開を考えると、
企業的にはリライトの方をアニメ化して宣伝を強化した方が順当な判断だろうね。
337:名無しさんだよもん
11/07/03 23:13:33.81 LGpFiaZr0
>>336
AB!はCDで話題になったからアレだけど
実際の所、電撃が一番得した気がする
なぜかアニメディア・アニメージュはAB!の記事ほぼ載せてなかったから
気になる人はニュータイプか電撃買うしかなかったし
ねんぷち付いた時、公称12万部発行の雑誌が2日で瞬殺ってなんでやねんってレベルだったしな
リトバスだとコンプティークだけど散々記事にしてきたからアニメ化しても旨み少なそうだな
338:名無しさんだよもん
11/07/03 23:52:35.97 kf07HUEV0
筋肉をおまけにつければ売れる
339:名無しさんだよもん
11/07/03 23:59:50.87 Kmtir38s0
キャラデザが良くて作画が良くて演出が良くて
原作シーン・原作CG再現してくれて
放送枠は分割可4クールで同じ声優陣で
可能な限り出来る範囲で原作尊重した構成で
音楽は原作BGM・公式アレンジのみ
が出来る所ならどこでもいいよ。どこでも。
340:名無しさんだよもん
11/07/04 00:04:38.85 xCIco0va0
国内には存在しないな
341:名無しさんだよもん
11/07/04 00:24:03.07 TLw9Wp3v0
国外に存在してたらびっくり
342:名無しさんだよもん
11/07/04 04:59:53.08 OZg6iGBW0
ゆまが言ってたのは、「ABは7期出来るほど儲けた」
アニプレは俺妹から工作費がかなり掛ってるっぽいけど
ABはアニプレは金掛ったのは新聞くらいだったな、番宣とかはMBSだったし
G’sマガジン発信の企画みたいな感じになったから、他誌の扱いは悪かったが
G’sはABのおかげで、色んな独自企画を爆死しても強行できてるな
343:名無しさんだよもん
11/07/04 06:03:52.88 LcXVTvsy0
ABは秋葉原のビルに大きな広告があったな
MXじや再再放送まで始まってる
344:名無しさんだよもん
11/07/04 11:07:16.93 FlY3nue0O
ナツブラで殿が「リトバスもまだ何かある」って言ってたのは何だろう
その後緑川がすぐに話題変えたのも気になる…
345:名無しさんだよもん
11/07/04 17:39:49.78 ZN/Gwv+X0
>>344
本命 PS3版
対抗 サブキャラ含めた完全フルボイスのPC版
大穴 アニメ化
ってとこじゃない?
346:名無しさんだよもん
11/07/04 18:30:32.93 kXX+osJlO
>>345
まだリメイクするのか
347:名無しさんだよもん
11/07/04 18:40:21.97 UUX2ruXJ0
同じようなことは馬場社長も言ってるよな
348:名無しさんだよもん
11/07/04 20:50:45.35 8MAQZyKV0
>>347
馬場が言ったなら途端にリメイク程度のオチにしか思えなくなるな
349:名無しさんだよもん
11/07/04 21:51:18.12 5PZEOyWW0
VAVAは自分の儲けのことしか言わないからゲーム関連だろうな
350:名無しさんだよもん
11/07/04 22:04:45.83 xRANn+E70
2011.07.04
『リトルバスターズ!』着せ替えアプリ配信開始!!
ビジュアルアーツ★Mottoにて待望の着せ替えアプリ配信!
なんかのフラグですか違いますか
351:名無しさんだよもん
11/07/04 22:17:44.77 EHsZlF/A0
>>350
自分も思ったww
なぜいまさらリトバスww
フラグwww
352:名無しさんだよもん
11/07/04 23:10:08.85 721IY9I90
待望っていわれても誰も待ってねーよw
353:名無しさんだよもん
11/07/04 23:47:00.94 2PXeGRv10
ナ、ナツブラで殿が言おうとしたのはこの着せ替えアプリの事だったんだな!
354:名無しさんだよもん
11/07/05 00:49:00.70 Fd8U9cHu0
一応期待しとく。
アクションあるとすれば8月らへんか・・・
355:名無しさんだよもん
11/07/05 01:54:32.72 44GYtkXO0
今クリアしたが、リライトもアニメ化無理だろコレ.....
どうやっても脚本破綻するわ
356:名無しさんだよもん
11/07/05 05:39:14.60 WHj8AJRv0
お前が脚本やったらそうなるだろうけどアニメ会社はプロだからな。お前よりスキルは上だよ
357:名無しさんだよもん
11/07/05 12:13:18.57 WaUDA2kn0
実際脚本つくるのはアニメーション会社じゃなくてそのアニメーション会社と親しみが強い脚本家達です
358:名無しさんだよもん
11/07/05 12:20:16.41 O+RqYPNK0
構成と絵コンテがしっかりしていれば各話脚本なんて素人でも平気
359:名無しさんだよもん
11/07/05 12:27:38.07 qnoYJ9NzO
腕の有無以前の問題だろ
大半のキャラが他ルートでで消滅してるし
リトバスも難しいが、それ以上に厳しいと思うぞ
360:名無しさんだよもん
11/07/05 12:33:41.62 wPtsHPNs0
とりあえず人類かっぱんさせとけばどうとでもなるんじゃねえの!?
361:名無しさんだよもん
11/07/05 12:37:09.22 pqavOsXR0
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 10:58:06.97 ID:aHuaEqbBO
未だにネタにされるあたり愛されてるよな
並みの糞アニメならすぐに存在を忘れられるが飛び抜けて糞だと記憶に残る
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 10:59:57.90 ID:SkiWed030
アンチスレ覗いてみたらパートが289もいっててわろた
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 11:01:43.83 ID:kalLevG30
麻枝はオワコン
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 11:26:47.93 ID:RNI3mMRf0
>>34
尺に収めるのが苦手なんだろうな
ABとか原稿用紙10枚で書けって言われて100枚ぐらい書いてるイメージ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 11:27:12.07 ID:sO6uAP3a0
ほんとにゲーム出るのかな?
話題自体このまま自然消滅しそう
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 11:28:16.62 ID:74sZgMIr0
これほど「オワコン」という言葉が相応しい作品はそうそう無い
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 11:32:59.69 ID:74sZgMIr0
多分、売り出した側としてはそれこそけいおんやハルヒ並の一大コンテンツにするつもりだったんだろうな 販促めっちゃ派手だったし
結果がコレだよ 悲惨すぎる
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 12:09:28.82 ID:4TKgqPGY0
同じエロゲ脚本アニプレ作品のまどかとかなり差がついたなぁ…
362:名無しさんだよもん
11/07/05 18:56:53.89 p2rfeLQE0
リトバスにしろリライトにしろ、Key側で1クールなり2クール分の大雑把なシリーズ構成を起こして、
それをベースにアニメ脚本を起こした方が確実じゃないかな。
それでもゲームとは別物になるだろうけど、やむをえないよね。
原作信者はアホだから完璧にゲーム通りにしないと納得しないけど、それはあまりにも無茶すぎる。
原作通りのを見たければゲームで満足しろ、と。
一番困った連中が原作信者なのは間違いない。
363:名無しさんだよもん
11/07/05 19:04:06.96 SzH8iCva0
>>362
4クール論者は、ゲームの魅力はゲームでしか表現できないっていう単純なことを忘れてるよね
364:名無しさんだよもん
11/07/05 19:04:13.82 AIW4qa8c0
っていうかCLANNADくらい出来だと普通にアニメ化成功だと思ってるんだが、
それすら原作レイプとか言われる。
そんな方針で行くと、
どうやってもアニメ化失敗だと思う。
メインヒロインのルートに他ルート混ぜるのやめろとか言うが、
商業を考えば仕方のないこと。
ループループと言うやつもいるが、アニメでどうやって
それを違和感なく表現するのか具体的に聞きたいわ
365:名無しさんだよもん
11/07/05 19:19:53.20 p2rfeLQE0
クラナドはことみルートが都合よくヒロイン同士の絡みが多いので、それがアニメ版の隠れた
ベースになってるんだよね。基本は渚+ことみ+風子で、他はバラバラにして再構成という感じ。
キャラクター商売の都合からいくとある程度各ヒロインが満遍なく登場する必要があるから、
やっぱし大幅な再構成は避けられないと思う。原作の忠実な再現という方向性は捨てるべき。
366:名無しさんだよもん
11/07/05 19:26:27.50 Y/p9JQOa0
俺もアニメのCLANNADは悪くなかったと思う
原作の再現したかったら原作やっておけばいい話
原作通りの構成でアニメ化するのは余程原作の筋が一本道じゃない限り難しいだろうな。
つまり俺は元気に動き回ってるこまりんが見れるだけで良いです。
シナリオが上手いこと練り直されてたらなお良し
367:名無しさんだよもん
11/07/05 19:42:55.70 FZEHdlnUO
共通やってからアマガミみたいにヒロイン別攻略じゃダメなんかね?所々に成長の過程散りばめてさ
368:名無しさんだよもん
11/07/05 20:28:34.80 WWkfYHoR0
スクイズみたいにゲーム自体をアニメにすれば解決だな。
369:名無しさんだよもん
11/07/05 21:07:18.10 uhmPLuPN0
筋肉EDで1クールで終われば綺麗に感動的に終わる
世界に秘密なんかなかった
370:名無しさんだよもん
11/07/05 21:22:05.81 ZZhIcMiK0
なぜか理樹の声を誰に担当させたらしっくりくるか考えてみたら
白石涼子さんの綾崎ハヤテの声しか浮かんでこない
371:名無しさんだよもん
11/07/05 21:31:18.50 WaUDA2kn0
佐藤利奈でもいけそうだぜ
372:名無しさんだよもん
11/07/06 00:33:35.17 fEZ5jkOO0
AB!再放送+リトバス着せ替えアプリ配信=AB!ゲーム化&リトバスアニメ化同時発表
373:名無しさんだよもん
11/07/06 00:53:59.15 KqZp2yF40
ハヤテやネギは違うわ
その路線でナツブラやったら、演技が違うって抗議のメールがわんさかきたしな
理樹は可愛い寄りじゃないと
374:名無しさんだよもん
11/07/06 01:21:16.07 YZ2yE50u0
俺の理樹がこんなに筋肉のはずはない
375:名無しさんだよもん
11/07/06 02:22:37.40 3gkvyJFb0
>>373
同意
ハヤテ系は違うだろと思う
376:名無しさんだよもん
11/07/06 10:33:41.61 dTSDNE0j0
んな声優よりアニメ化すんのかが問題だろ
まじでもうしないのかな...
377:名無しさんだよもん
11/07/06 11:50:52.43 cL6o7dQ00
ただでさえリライトが麻枝信者ぶった切りの作品になってるから、
バランス取りを考えたら普通にアニメ化くるよ。京アニだ全声優保持だ4クールだとつまらんことを信者が望まなければ。
378:名無しさんだよもん
11/07/06 12:35:18.87 5mXvI7960
麻枝は世界設定の作り方がうまかったんだな
Rewriteクリアして実感した
でもロミオも日常ギャグだと負けてない
379:名無しさんだよもん
11/07/06 17:13:41.38 vyTQiDTZO
ひぐらしみたいに唐突にループさせてけばいいと思うけど、初見でも簡単に気づくだろうから驚きが薄れるかなぁ?
380:名無しさんだよもん
11/07/06 19:23:14.31 VcAf1pVx0
日常会話のおもしろさはロミオの方が圧倒的だと思う
文章が抽象的だから好き嫌いは分かれるけどな
381:名無しさんだよもん
11/07/06 19:47:57.26 OdhAUklF0
Rewriteも多分世界設定を考え直したらいい作品になったと思う
ロミオはCROSS†CHANNELでは良い世界設定だったし
382:名無しさんだよもん
11/07/06 19:50:28.40 oEj6D72w0
京アニより先に東映版リトバスが先なんじゃないの?
383:名無しさんだよもん
11/07/06 19:55:25.72 cL6o7dQ00
>>382
出崎監督はもう亡くなったし、そもそも生前にKeyの仕事はもうやらないことを匂わせてたし、
東映としてもKeyとしても、お互いにもう映画版の旨みはないんじゃないの
出せば一定数売れるんだろうけど、それより稼げるもんをお互いに持ってる
384:名無しさんだよもん
11/07/06 20:33:03.34 5mXvI7960
映画は筋肉エンドで決まりだな
385:名無しさんだよもん
11/07/06 21:10:08.13 Hc+kG5+D0
オリジナルの(21)エンドかもしれない
386:名無しさんだよもん
11/07/06 21:15:19.42 RfXfJy6y0
良い作品でも失敗してたらそれでお終いなんだし
夢を見続けるのも悪くない
387:名無しさんだよもん
11/07/06 21:17:28.36 318+15/+0
もう一度修学旅~海へ~かもしれない
388:名無しさんだよもん
11/07/06 22:51:10.63 KtEg4eUB0
>>589
まあ、妥協せずに希望の会社に入れればいいけどな。
ただ、現実問題として妥協しないで卒業しても条件が悪くなるだけだから。
大学卒業してフリーター何かやってるヤツなんて普通の会社じゃ絶対に
採用しないわけだし。
389:名無しさんだよもん
11/07/06 23:38:26.67 KqZp2yF40
やるならABの前にやっとくべきだったな
ABの内容がどうのこうのでなく
オリジナルのABで最高にアニメ界が賑わったお陰で、市場がオリジナルを欲し始めてしまった
390:名無しさんだよもん
11/07/07 00:36:54.98 4uflGxwL0
>>389わかるわ
でもリトバスほどのコンテンツなら・・・と思ってしまうのはファン(悪く言えば信者)だからか?
391:名無しさんだよもん
11/07/07 00:43:28.48 WAsIa6Kh0
オリジナルはコケたときが悲惨だからなぁ…solaとか、製作メンツが誰一人として糧にしてないでしょう
売れなきゃ評価されない。深夜アニメはそういう世界だから、原作モノの需要はいつだってあるよ
392:名無しさんだよもん
11/07/07 01:43:56.04 RYjjMDyM0
>>391
鍵でオリジナルとなれば先が読めないオリジナルの特性もあって
ファンもアンチもあれこれ盛り上がる
リトバスの場合を考えると「どうまとめれるのか」みたいな話が中心になりそう
まあ、お祭りアニメにならない分じっくり見れるのはいいと思うけど
393:名無しさんだよもん
11/07/07 02:05:07.29 Q7gEh22dO
>>384
映画ならエンドロール中にやって欲しいわ
よく海外物のNG集みたいなノリで
394:名無しさんだよもん
11/07/07 19:32:47.75 qPxEgVdK0
オリジナルアニメはコンテンツとしての賞味期間が短いので。
放送終了後もいろいろ仕掛けて延命させないと直ぐに忘れ去られてしまう。
漫画やゲームよりだいぶ短い。
ABも早めにゲームを出さないと空気化する可能性が高いし、まどかでさえ
放置していれば来年には忘れられちゃうと思うよ。
TV番組というのは、アニメに限らず直ぐに消えていくものだから。一時
人気で大きく盛り上がっても、衰退は早い。
395:名無しさんだよもん
11/07/07 20:12:23.30 yGLGQFuW0
リトバスはグッズや書籍化で延命がんばってるな
ABは手遅れじゃね?
396:名無しさんだよもん
11/07/07 20:20:11.41 VbuZ3kYR0
それだけアニメ化を待ってる人が多いということだ
397:名無しさんだよもん
11/07/07 22:18:27.76 Q7gEh22dO
ABはせめて最終巻に間に合わせるべきだった
398:名無しさんだよもん
11/07/08 15:51:45.44 RUd1Ga6U0
なんで原作完全再現しなきゃならないって考えの連中しかいないんだ?
アニメ版Kanon、AIR、CLANNADを見てこなかったのかひょっとして?
399:名無しさんだよもん
11/07/08 15:57:46.77 Zp+GU46O0
葉鍵板ですから
400:名無しさんだよもん
11/07/08 16:18:23.01 uWGA3toO0
完全なんて誰も言ってないよ完全なんて
401:名無しさんだよもん
11/07/08 17:06:22.85 MFXxrmzz0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑こんな無知な奴が星1つけてるからアニメ化されないんじゃね?
402:名無しさんだよもん
11/07/08 17:15:41.45 Zp+GU46O0
その程度の意見取り入れるわけ無いだろ
403:名無しさんだよもん
11/07/08 17:24:53.19 4U+nh7a/0
てかなんでこんなのが有用性高いんだ?
404:名無しさんだよもん
11/07/08 21:43:49.85 q3tKTBX2O
リトバスアニメ見たいけど旬は過ぎすぎだし京アニはなさそうなのがなぁ…
あの花やったばかりで何か言われそうなのも嫌
405:名無しさんだよもん
11/07/08 21:57:48.15 0ku9EsCU0
アニメ化に際して(21)の存在は条例的にやばいから恭介抜きで話を作らないといけないね
406:名無しさんだよもん
11/07/08 22:01:03.56 Zp+GU46O0
いままでどれだけの(21)アニメが世に排出されて来たか・・・
407:名無しさんだよもん
11/07/08 22:02:55.71 ZpEhTVf40
アニメ化に際して(21)の存在は条例的にやばいから石原抜きで日本を作らないといけないね
408:名無しさんだよもん
11/07/08 22:08:18.97 YWENjfAgO
そもそも生け贄とか
409:名無しさんだよもん
11/07/08 22:31:38.85 xALOnjfF0
今やったらあの花シュタゲまどマギと片っ端から石投げられそうで怖い
当然嬉々としてABの話題を持ち出して叩く奴も居るだろうし
410:名無しさんだよもん
11/07/08 22:40:27.05 0ku9EsCU0
別にそんな奴等の事なんか気にする必要なんぞ皆無
実際石を投げるような暴力行為する奴なんていないしせいぜいネットで見当違いな叩きをするぐらい
アンチが何人いようが意味は無い
作品を買ってくれる人が何人いるか
重要なのはそれだけだ
411:名無しさんだよもん
11/07/08 22:42:53.13 321EaJ7V0
>>409
そういうキチガイは2ちゃん住人くらいだから。
アマゾンのリライトの評価欄にもこの板の住人が出張してるっぽいけど、
コメントを読んでるとクラクラする。
もーちょっと普通にゲームを楽しめないのかねえ。
412:名無しさんだよもん
11/07/08 23:34:51.15 v7BBtGf00
リライトてアニメ化無理じゃね?
リトバス以上に
まじむかつく
413:名無しさんだよもん
11/07/09 00:02:09.85 gVHghBRz0
俺も石原は嫌いだけど脈絡もなく石原に規制されて二次元終了だーとか言い出しちゃう子って頭沸いてるの
414:名無しさんだよもん
11/07/09 00:32:06.34 wd4NKhbR0
リライトは各個別√が完全分断されてるからカノンやクラナドみたいに全ルート
まぜこぜでやると100%破綻して崩壊するシナリオだからな.....
415:名無しさんだよもん
11/07/09 01:39:28.31 LwHvEzXG0
>>411
今見てきたけどRewrite信者のキチガイいない?
低評価欄にわざわざ一つずつ悪口書いてる
416:名無しさんだよもん
11/07/09 02:19:34.63 gZ/oVEqO0
いるけど釣りだろ
417:名無しさんだよもん
11/07/09 02:32:12.11 gZ/oVEqO0
筋肉ルート
アニメで見たいな
418:名無しさんだよもん
11/07/09 17:15:46.06 YnXLPIUC0
普通にアニメみたいなリトバスの
419:名無しさんだよもん
11/07/09 17:29:48.37 00LuItzV0
普通にアニメ見たいな斎藤の
420:名無しさんだよもん
11/07/09 17:46:00.48 zPxQGiim0
正直な話、諦めた
421:名無しさんだよもん
11/07/09 17:46:57.99 zPxQGiim0
沙耶が見れれば良いと思ってたけどアニメ化すらしなさそうだな
同時期の恋姫無双なんか3期までやったのにな
悔しい
422:名無しさんだよもん
11/07/09 18:01:18.64 00LuItzV0
恋姫アニメは、エロゲー界の中でも別格かな。
リトバスはギャグが、アニメでどう感じるかだな。俺唾は爆死だったし。
423:名無しさんだよもん
11/07/09 18:29:36.53 eQhFW2rD0
石原もアフター8巻でああ言ってたからな
424:名無しさんだよもん
11/07/09 18:59:03.91 tULUO3iB0
もう四コマアニメ化でよくね
ゲームの宣伝になるし
425:名無しさんだよもん
11/07/09 19:02:12.86 HcWqrLGO0
ABがOKな人って結構多いからリトバスもOKなんじゃないの
鬱展開?知らん知らん
426:名無しさんだよもん
11/07/09 23:34:13.79 6Dm00keB0
けいおんのヒットが誤算だったな
TBS京アニの関心がけいおんに持ってかれて鍵なんか完全に相手にされなくなった
リトバス出した後にすぐにアニメ化に向けて売り込むべきだったな
エクスタシーなんかいつでも出せんだからアニメ化のほうに力を入れるべきだった
427:名無しさんだよもん
11/07/09 23:36:24.48 00LuItzV0
スタジオジブリ×key
428:名無しさんだよもん
11/07/09 23:38:54.29 iFrdWvFS0
=フラクタル
429:名無しさんだよもん
11/07/10 00:04:09.15 EnK51pAb0
四コマアニメ化だけはねーわ…
本編無視して作者が趣味に走った気色悪い二次創作になっちまってる
今はRewriteが先にアニメ化しないかが心配だ
なにしろアニプレがくっついてるからな
430:名無しさんだよもん
11/07/10 00:08:22.50 tiBczvcp0
Rewritwが先にアニメ化したら今度こそ終わりだな...
431:名無しさんだよもん
11/07/10 00:20:57.66 oep6k9Mh0
色々倫理的にアレなRewriteはアニプレにやるからリトバスは京アニにください
432:名無しさんだよもん
11/07/10 00:26:17.89 h3BTSb1d0
京アニ信仰はもうこのスレとは別のスレでやるべきだな
既にその願望が馬場の発言と乖離してるんだから、「予想」ですらない
433:名無しさんだよもん
11/07/10 11:52:17.79 ggc/syaK0
Rewriteも壮絶な糞ゲーだったからなぁ
アニメはKanon、AIR、CLANNADで鍵三部作でいいんじゃないか?
鍵の全盛期だったつーことで
434:名無しさんだよもん
11/07/10 13:13:03.66 KVFhn4bk0
リトバスがアニメ化とかムリだろ
435:名無しさんだよもん
11/07/10 14:14:53.11 2JNY0xxs0
CLANNADだって4クールかけてやったんだからいけるだろ
EX追加ヒロイン以外の個別は大幅カットでもいいよ
436:名無しさんだよもん
11/07/10 15:50:40.30 +ckC26nd0
お前スレッド最初っから読み直して来いよ
437:名無しさんだよもん
11/07/10 16:18:28.74 yRjs8nyE0
このスレも当初は京アニ作成になることに疑問を持つ奴なんてほとんど居なかったんだぜ…
438:名無しさんだよもん
11/07/10 16:26:47.06 9Q8vjgDl0
京アニ最終防衛ラインはとっくに過ぎちゃったからなぁ
もうこのスレに出来ることはけいおん映画版の爆死を願うことくらい
439:名無しさんだよもん
11/07/10 18:05:25.04 Ufpi+tLd0
他作品の爆死を願うとかやめようぜ
440:名無しさんだよもん
11/07/10 18:09:15.76 jnJ2lHKU0
ああ、そんな筋肉のない考えかたはやめようぜ
441:名無しさんだよもん
11/07/10 19:55:04.23 YdYynsW30
茶番だーーーー
442:名無しさんだよもん
11/07/10 21:48:37.16 /DZ3TDKD0
とにかく動く恭介が見たい
443:名無しさんだよもん
11/07/10 22:24:17.87 jnJ2lHKU0
でも恭介って顔が良くて頭がよくてリーダーシップがあって運動もわりといけてて性格がいいところとったら(21)しか残らないような奴だぞ