輝く季節へ ONE総合スレ#23at LEAF
輝く季節へ ONE総合スレ#23 - 暇つぶし2ch246:名無しさんだよもん
11/10/19 20:33:39.81 UxBS+A1X0
冬の日本海沿いを一人でドライブしながらかけると

なんだか死にたくなります

247:名無しさんだよもん
11/10/20 07:12:01.07 MvucFqND0
>>246
8匹のネコでか?     


248:名無しさんだよもん
11/10/21 10:04:35.51 gR6s5vrM0
>>247
それはないw

A Tairってなんの誤植なんだろう。TearなのかTaleなのか

249:名無しさんだよもん
11/10/21 18:46:35.12 Un2aD+GV0
えっ

…………それマジで言ってんのか?

250:名無しさんだよもん
11/10/21 20:54:41.27 IWcMtaci0
>>246-247が茜と浩平の会話に見えたw

251:名無しさんだよもん
11/10/24 16:11:16.98 yVfHUsmr0
ヒロインはみさき先輩一択だよな、そうだろ!!

252:名無しさんだよもん
11/10/24 21:30:13.63 3fYpykFm0
すまん。七瀬と澪を入れて三択にしてくれ。

253:名無しさんだよもん
11/10/26 21:43:14.95 HLQuNLBR0
長森  正ヒロイン
茜    聖ヒロイン
七瀬  性ヒロイン
みさき 生ヒロイン
澪    静ヒロイン
繭    精ヒロイン

254:名無しさんだよもん
11/10/27 10:20:47.94 DveoxgWC0
>248
Tearだって当時折戸さんが言ってたよ。

255:名無しさんだよもん
11/11/08 03:42:50.30 B5iX1Wob0
唐突だが浩平は精神病患者だったみたいなレビューを
どっかで見た気がするんだが誰かしらないか

256:名無しさんだよもん
11/11/08 14:38:42.86 Zs60lass0
精神分裂症的な世界観だって言ってるレビューなら思い当たるのはあるが

257:名無しさんだよもん
11/11/08 22:00:59.94 bIYjLtXH0
浩平だろうが他のキャラだろうが他作品のキャラだろうが作中の行動や心理描写から
精神病に当てはめることは可能だろう。
しかし変人扱いとはいえ学校という集団の中で他から一線を引かれていない時点で少数派たる
精神病ではない。


258:名無しさんだよもん
11/11/08 22:52:33.97 Zs60lass0
それは単に精神病設定かどうかの問題じゃないのか
現実でも症状の軽重はあるし。

259:名無しさんだよもん
11/11/09 05:14:33.93 i8y9OlIf0
結局、浩平は生まれつき破瓜な部分があったんじゃないの?と思う。みさおの死でそれが富士山の噴火みたく表面化しただけで。
ギリシャの財政問題と同じ。

澪もみさき先輩も繭も茜も留美もくせあるし唯一普通なのは瑞佳だけ。
でもオレが好きなのは瑞佳ではなく、みずかなんだよね。
永遠の世界の主たる、カメレオンのおもちゃを持ったみずか。

260:名無しさんだよもん
11/11/09 16:58:57.06 taBeAhYM0
ギリシャの財政問題と同じ。



失笑

261:名無しさんだよもん
11/11/09 21:35:44.21 nxaecumD0
>259
ヒロインの中で瑞佳が一番壊れてると思うけど。浩平と同じくらい。

262:名無しさんだよもん
11/11/10 00:44:44.99 25XZMx350
あの瑞佳の壊れ具合がいいんじゃないか?さすがオレの嫁彼女。

263:名無しさんだよもん
11/11/10 01:36:16.59 VUkLRVqJ0
>>261
オレも同じ事思った
259はなに見てたんだろう。違うゲームでもやってたんだろうか

264:名無しさんだよもん
11/11/10 18:55:52.42 jyI4fKwC0
259の精神が長森に近いからかも

265:名無しさんだよもん
11/11/10 22:05:58.06 AHcor4rS0
仮にまともだとしても
共依存だよな

266:名無しさんだよもん
11/11/11 17:27:29.01 INIDq4O30
唯一普通なのは瑞佳だけ。
でもオレが好きなのは瑞佳ではなく、みずかなんだよね。

誰かこのセリフにAA付けてくれよ
ニヤニヤが止まらねぇ

267:名無しさんだよもん
11/11/30 01:55:27.45 btAVM+8r0
今年も11月30日がやってきたか…
久しぶりにもう一周プレーしてみるかね

268:名無しさんだよもん
11/11/30 05:23:02.92 1AHb80Ci0
どうすれば茜ルートを回避できるのだろう・・・
何度やっても茜に行ってしまう。

269:名無しさんだよもん
11/12/06 19:59:27.06 Ff1Bu4iC0
Win7 64bitマシンに普通にインスコできた
最初に出てきた女の子がゴリラだったのですぐやめた、終わり


270:名無しさんだよもん
11/12/07 00:10:12.98 i5BLBENb0
ノコノコみさきと見るたびにみさき先輩を思い出してしまう・・・

271:名無しさんだよもん
11/12/30 00:41:26.43 8+qsQuln0
浩平が永遠の盟約を結んだのは瑞佳ではなく
みずか。

最後のシーンの光は、永遠の世界と現実世界の
狭間。カメレオンのおもちゃはみさおの象徴。
みずか=みさお、浩平の脳内ね。

272:名無しさんだよもん
12/01/01 00:23:04.94 666M8C6Q0
あけましておめでとう
新年ぐらいカキコしとくお

273:名無しさんだよもん
12/01/31 08:54:09.48 Ds1pTVx30
ちょっと前にかたわ少女が話題になってたけど
oneのキャラクターは狙ってなくてナチュラルに障害者ばっかりでてくるな…

274:名無しさんだよもん
12/01/31 09:05:55.79 vkeh2PmS0
むしろ製作側にコミュ障がいる

275:名無しさんだよもん
12/01/31 23:51:33.89 HzyHb5ep0
職場の雰囲気が悪いのを他人のせいにしたり
気に入らないシナリオライターを会社から追い出したり
するやつのことか

276:名無しさんだよもん
12/01/31 23:54:36.29 NNN5jHvn0
ハードディスクをフォーマットするやつのことかもしれないでしゅ

277: ◆MISAOOw3kg
12/02/11 23:31:15.03 UVtgjIkY0
スレ回復カキコ

278:名無しさんだよもん
12/02/12 01:21:40.72 2T0VqFwo0
>>273
みさき・澪の他は障害と呼ぶほどでもないキャラ付けでは。

>>274-276
おとなげないですよ

279:名無しさんだよもん
12/02/12 01:54:19.46 MDfR8Lo80
七瀬は腰、茜は顔、長森と繭は心に障害が

280:名無しさんだよもん
12/02/16 23:31:11.04 TXVOrjEJ0
296 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 23:05:49.19 ID:6aFVVe7E0
ひよこストライクは昔のタクティクス時代のONEに近い感じだった

281:名無しさんだよもん
12/02/18 13:30:06.93 HfMnC7m70
>>280
絵が上手すぎるのでだめ

282:名無しさんだよもん
12/04/13 05:11:51.22 fu7Be5he0
誰かPC版の音声化パッチを持っていないか?

283:名無しさんだよもん
12/04/13 08:04:04.76 LkQjhTHp0
ないある

284:名無しさんだよもん
12/04/13 16:28:50.25 AWNjISaT0
犯罪者は死ね
こっちにくんなゴミクズ

285:名無しさんだよもん
12/04/13 23:18:36.73 4XBmDC5d0
持っている

パッチは持っているが音声は持っていない

286:名無しさんだよもん
12/04/14 05:21:28.86 PlBQhrWf0
持ってる

音声抜き出したやつはもってるけどパッチは持ってない

287:名無しさんだよもん
12/04/17 01:48:51.77 kwK7zIVh0
持ってないか問うた者だが、持ってるヤツは大事にしてくれな。
できれば偶に茜を見に行ってやってくれ

288:名無しさんだよもん
12/04/17 12:30:51.18 2D1/2GWB0
音声パッチとか俺も欲しいくらいだわ
まだDLできるもんだと思ってPS版買い直したけど意味ねぇ…
眼鏡攻略してくる

289:名無しさんだよもん
12/04/17 12:45:40.60 kZuhTXHvO
まぁ誰かがうpするのを期待するんだな
俺は持ってないからどうしようもない

290:名無しさんだよもん
12/04/17 13:38:03.77 hIHuGvFC0
持ってるけど、こんなところで普通うpはしないだろ

291:名無しさんだよもん
12/04/17 14:09:54.97 RxgVFTwG0
パッチはHDD漁ればあるかもしれんけど、どこにあるかわからないや

292:名無しさんだよもん
12/05/01 22:26:55.98 xzJLZbWh0
で結局PC版とPS版二択ならどっちがおすすめ?

293:名無しさんだよもん
12/05/01 22:58:37.74 lgNDswTm0
PS版買っとけ

294:名無しさんだよもん
12/05/01 23:01:47.49 xzJLZbWh0
ありがとう

295:名無しさんだよもん
12/05/21 03:21:05.94 tLGhe36B0
こんなスレあったのか
というかまだ書き込みあるのかよw

エロゲで一番好きなのはONE間違いないが
もはや懐かし過ぎて涙出るわ
今日も茜とワッフルを食べる
もう12年近くやってる

296:名無しさんだよもん
12/05/21 18:59:38.47 fh9al2K+0
中国人留学生みたいな日本語だな

297:名無しさんだよもん
12/06/21 02:55:08.16 CdiakfiY0
長森に髪を引き抜かれるシーンってどこだか知らない?
冬休みの直前だったような気がするんだけど

298:名無しさんだよもん
12/06/21 10:07:29.33 uV+D7sny0
朝浩平を起こしにきたときだった気がするけど自信はない

299:名無しさんだよもん
12/06/22 02:52:42.64 fdibBJ8s0
学校で浩平が寝ようとしてる時にいきなりやられて
そんなに寝てると夜寝られなくなるとか言って逃げていくはず

300:名無しさんだよもん
12/07/14 02:20:32.75 bLkW0kBf0
復帰あげ

301:名無しさんだよもん
12/08/16 16:49:45.75 vGqbGx6q0
YET11さんの「ONE」インタビュー記事

URLリンク(kawakami-ryuunosuke.jimdo.com)

302:名無しさんだよもん
12/08/16 17:30:03.17 Yj2olOfp0
そんなのあったのか、ノートにクリップしてあとで読もう

303:名無しさんだよもん
12/08/16 23:46:11.08 xa+HbWq80
>久弥くんは、すごく背が高くて


なん・・・だと
麻枝よりも高いのか?

304:名無しさんだよもん
12/08/17 00:27:22.92 hTE8+2ry0
面白いな。
地味にyetが一番当時のこと覚えてるのかな

305:名無しさんだよもん
12/08/17 20:17:16.17 tgKEVMf00
絵のことには一切触れられてないのな

306:名無しさんだよもん
12/08/17 22:16:10.31 71yTJ14q0
いたるの彼氏ってさくらっちか
懐かしいなw

307:名無しさんだよもん
12/09/07 03:40:49.82 sj/qS6680
YETェ・・・
意外と頑張ってたんだな・・・
今やると、いたるの絵は崩壊してるし話もわけわからんし、このゲームはフリーダムやな。


308:名無しさんだよもん
12/09/19 18:24:05.24 hPcPn2C/0
ONEの音楽に詳しい人にちょいと質問

ムービックのONEサントラCDに、2曲追加収録されてる事は知ってるけど、
初代ゲームディスク(Win95版)に収録のCD-DAトラックより格段に音質が良かったりする?

(現在ムービック版はプレミアがついてて高いので、音質に大差ないならゲームディスクでいいかな、と)

309:名無しさんだよもん
12/09/20 02:33:40.31 Ph8Fkj3Q0
当時の耳とコンポでは違いはわからんかった。
追加の二曲もそこまで印象に残ってないな・・・

もともと折戸が音質にこだわりたくて内蔵音源を使わずにCD-DAに
してたような気がする。
それは麻枝主導になったkanonからかもしれんけど。

310:308
12/09/20 03:22:51.78 X8AiIK100
>>309
そっか、レスどもです。

がんまさん(折戸氏)が、ゲームCDに収録のテキストで
「本作でようやくフルデジタルレコーディングが出来ると思いきや、
謎のノイズ発生で結局フルデジタルには至らず…」とライナーで綴っていたから
ひょっとしてムービック版は、念願のフルデジタル仕様かと思い、尋ねてみた次第w

つい最近やり始めたけどイイね、話も音楽も。
(Key作品はKanonからほぼ全部やったけど、Tactics時代のソフトが未プレイだった)

311:名無しさんだよもん
12/09/20 20:19:05.31 Ph8Fkj3Q0
>>310
うっわ、なつかし。確かにがんまはそんなこと言ってた。
その前のmoon.のおまけRPGでも似たようなこと愚痴ってた気がするww

312:名無しさんだよもん
12/09/23 01:28:51.17 6Zf2vG5i0
昔これやったとき永遠の仕組みとバッドエンドの繋がりがあまり理解できずオールクリアしたんだが
今また再プレイしてもわかる気があまりしない

313:名無しさんだよもん
12/09/23 20:22:06.08 Sdl7dFpf0
永遠の世界についてはかなり考察してるサイトなかったっけ。今もあるのかわからんけど
俺も仕組みとかはよくわからんけど、まあそんなもんだって思うようにしてる
BADのシュンは色々永遠の世界について説明してくれてた気がするけど、もう何言ってたか覚えてないや

314:名無しさんだよもん
12/09/24 18:02:21.92 J4zSEYua0
発案者のだーまえの中でも整理できるかどうかわからんしなー

315:名無しさんだよもん
12/09/24 19:03:40.24 fjGx4DyB0
泣かせる為の舞台装置

316:名無しさんだよもん
12/09/25 22:33:07.46 DM1h8lOB0
答えを明確に描かない事によって大小様々な粗を誤魔化した
と同時に読み手が勝手に補完や妄想してくれる事を狙った
うまくいってやったー


317:名無しさんだよもん
12/09/26 00:04:13.04 V0wquuNy0
だよもんおめー

318:名無しさんだよもん
12/09/27 01:54:13.78 CgfRyBPo0
一番意表を突かれた考察は、永遠の世界に行ってヒロインに手が届かなくなる主人公は
画面の前で手の届かない二次元のキャラに悶えている俺たちをメタ的に表しているとかいうのだった。
その場合永遠の世界って俺たちのいる三次元やがな。
「美少女ゲームの臨界点」っていう雑誌に載ってるらしいんだけど誰か持ってないだろうか。

319:名無しさんだよもん
12/09/27 08:18:36.29 /RLTC7BZ0
何その妄想

320:名無しさんだよもん
12/09/27 11:51:08.82 K7RlxQpu0
画面の向こうに旅立ったまま帰ってきてくれない件
記憶も絆もあるのになー

321:名無しさんだよもん
12/10/10 10:55:53.67 xhY06G3MO
きっと俺のみさき先輩は一年やそこら待ったくらいでは帰ってきてくれないんだろう

322:名無しさんだよもん
12/10/11 02:39:13.23 wsjc54MO0
SSスレにて尋ねたのですがどなたも詳細をご存知無いようでしたので僭越ながらこちらで質問させていただきます

昔ちらと見た程度で記憶が曖昧なんですが
ONEのSSで茜がレイプされて犯人を殺そうとした浩平を止めようとして瑞佳が死ぬ、
でもそれは過去を遡って遊ぶゲームみたいなもので実際には生きていて老婆となった瑞佳が何度でもそのゲームをプレイする といったSS作品のタイトルをどなたかご存じないでしょうか?

323:名無しさんだよもん
12/10/12 02:52:22.75 49X6v+Gw0
知らんがなんか90年代の香りのする設定だなあ。

324:名無しさんだよもん
12/10/16 08:34:16.21 x1U5ysZa0
3次創作いっちゃう?

325:名無しさんだよもん
12/11/18 23:11:22.47 usJnlVMr0
長森√でいきなり主人公が度が過ぎるレベルで鬼畜化してたけど
瑞佳は暗闇の教室でどこまでされたのかが気になる

身体は触られまくった感じだけど、レイプは未遂って解釈でいいんだよな?
あとずっと主人公の名前呼んでたから唇のほうも無事とみていいのだろうか

326:名無しさんだよもん
12/11/18 23:14:20.70 agOgVCMi0
経過時間的には途中で逃げれたんじゃないか?
もしくは仕掛け人も途中でなんかこれおかしいんじゃね? と思ってやめたとか
こーへーがどんな風に相手用意してたのかわからんしなぁ

327:名無しさんだよもん
12/11/18 23:27:56.05 xHGnydKK0
浩平とヤッた時処女だったから

328:名無しさんだよもん
12/11/19 20:31:18.10 5u1icbZHP
みゅーっ

329:名無しさんだよもん
12/12/06 18:11:43.39 tEp/bUfc0
>>322
そのSS知ってるけどタイトルは忘れた。
eternal world にあったのを覚えてる。
ちなみに当時の下の書き込みはオレ。



239 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 01:56:18 ID:IGiUiKtH0
今月一杯で見れなくなります。

eternal world
URLリンク(mio_2ch.at.infoseek.co.jp)

330:名無しさんだよもん
12/12/06 21:09:12.28 LJ2oaBTQ0
名前忘れたけど、海外のサイトで色んなHPひたすらキャッシュしまくってるサイトあったろ
あそこにこのアドレス打ち込めばもしかしたら読めるかもな

331:名無しさんだよもん
12/12/07 03:15:41.13 6TjJdmnL0
インターネットアーカイブか

332:名無しさんだよもん
12/12/07 18:08:38.78 3t7yNgAF0
URLリンク(web.archive.org)
これだな

333:名無しさんだよもん
12/12/09 16:13:02.62 gSXAXovk0
>322
作者はmioさんか、あの人らしい話だ。

ところで、冬コミで長森本がでるらしい。
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

本来なら、長森スレに載せるべきだろうが、いまどき珍しいONE本なのでコッチに

ちなみに通販もするそうだ。
URLリンク(twitter.com)

334:名無しさんだよもん
12/12/13 18:23:21.22 Y9oeSnmh0
これはありがたい。
いまどき珍しい。


サンプル読んだが……
浩平とみさおのやりとりに違和感あり。
人称と口調が…みさおはこんな丁寧な話し方はしなかった。

335:名無しさんだよもん
12/12/15 23:40:06.33 G7fDaiZS0
>>333
誰かと思えば俺シカかよw
やっぱりONE好きだったんだな

336:名無しさんだよもん
12/12/20 02:32:08.87 BXjlM2Im0
なんとなく茜を書いてくれそうだと思ってたんだけど

337:名無しさんだよもん
12/12/23 00:26:13.25 bMq09VaD0
>>318
それ誰かが言ってた逆の解釈の方が納得いったなぁ。
二次に感情移入しすぎたせいで現実世界から弾かれて、時の止まった世界で二次少女と二人でいるっていう感じ
エヴァの影響もあったから「おかしのおまけはいらない」的なセリフは現実に帰れとも取れるし

338:名無しさんだよもん
12/12/23 00:54:36.90 +2aU3hlH0
妄想好きだなw

339:名無しさんだよもん
12/12/23 01:03:30.52 bMq09VaD0
ONEが日常系のメタストーリーなのは間違いないと思うし、その結果主人公に対して特殊な感情移入をすることになるから
こういう形の主人公の感情移入の形態の解釈が出てくるのは変なことじゃないと思うがね。メタ視点しか考えない元長が神神言ってる訳でもあるし

340:名無しさんだよもん
13/01/16 01:49:59.83 wN/vYTos0
リアップジェットのCMの後半に流れる曲が
「走る! 少女たち」に聞こえる....。

URLリンク(www.taisho.co.jp)

341:名無しさんだよもん
13/01/20 12:15:10.19 UBg9PiTOO
そういえば98年頃はテレビで東鳩やおねのBGMちょくちょく聞いたの思い出した。

342:名無しさんだよもん
13/01/20 12:55:52.98 nYGkMtzu0
今も結構エロゲ曲流れてるよな
そういうの気づくとなんかもにょったり

343:名無しさんだよもん
13/01/27 20:58:42.20 uaJAGTCd0
>>332
これでした!本当にありがとうございます!
そしてONEのSSに詳しい人が今もまだ葉鍵板に顔出して頂いている事に感動しました!

344:名無しさんだよもん
13/01/27 22:31:50.99 Qy4fanyBO
ほしゅ

345:名無しさんだよもん
13/02/12 03:30:45.67 mN41l2UI0
test

346:名無しさんだよもん
13/03/13 22:19:37.51 ulbBw6kS0
スレタイについて昔から疑問だったんだけど、なんで副題の「輝く季節へ」が先頭に来てるの?

347:名無しさんだよもん
13/03/14 02:04:57.98 bI920RHhO
PS版が「輝く季節へ」だけだったからじゃないかな。
oneは同名のゲームが既にあったから削られたはず。
と、予想。

348:名無しさんだよもん
13/03/14 08:02:11.84 ddl7S0tK0
…うらやましいですわ… 篠塚弥生11
真紅のブルマは勝利の証! 松原葵スレその13です
強くて美しい!坂上智代!24HIT!

他スレみたいに副題を冠にしているだけじゃない?

349:名無しさんだよもん
13/03/14 12:35:55.45 bI920RHhO
弥生さんとか葵ちゃんとか懐かしいww

350:名無しさんだよもん
13/03/24 03:08:36.97 xUqENw7/0
浩平誕生日おめ!

351:名無しさんだよもん
13/03/27 23:04:56.62 0ejn67990
今更ながらクリア
面白かったけど結局あっちの世界の長森とかはなんだったの?

352:名無しさんだよもん
13/03/27 23:13:23.45 FwceXwnX0
とりあえずみずかと瑞佳は別もんだと思っとくといい

353:名無しさんだよもん
13/03/28 00:04:46.03 uuzkhxP90
こうへいが生み出した永遠の世界の住人
こうへいのイマフレみたいなもんだよね
リトバスの美鳥みたいな

354:名無しさんだよもん
13/03/28 11:45:49.99 KSjV7mMM0
            _,,
        /⌒~   ~ ヽ、
       /          ヽ,
      |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,
      | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     ノサナサ从ナサリリリリ)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
     |    ノノf~~\~ /fリリリリソリノ    \____________
     |     |t-o-  ,o-lリノ' ''   
      |    ∧#''  - ツl| K      
     ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ       ─┼─
       \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉       ─┼─
       /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉        .│
      /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉        ..| | /
     f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ         _/
     ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉

私が雨の降りしきる空き地で一人突っ立っているのは
基地外だからではありません、格好をつけたいお年頃だからでもありません
無駄に誰かと下らない関係を持ったり、大切な何かを失うことを恐れるくらいなら
今は自分のスタイルを貫きたいのです
こんなことって、牛乳狂いのだよもん星人や電話帳を破るゴリラ女には理解出来ないでしょうし
理解して欲しくも有りません

355:名無しさんだよもん
13/04/26 00:58:14.09 PmsWYGFc0
今思ったんだが、折原浩平って発達障害だったんだな
留美もADHD
みさき先輩は盲目
澪は聾唖
繭は自閉症
茜はアスペルガー

定型なのは瑞佳だか。

356:名無しさんだよもん
13/04/26 07:38:19.21 MtlFSZl50
瑞佳は共依存

357:名無しさんだよもん
13/04/26 07:55:09.03 fmp2W5t+0
そこまで行くかはわからんけど割とそんな感じだよな

358:名無しさんだよもん
13/04/27 02:50:57.03 Y+HfmdlD0
みずかはメンヘラなんだろう。

359:名無しさんだよもん
13/04/29 00:05:32.49 1m2ma85W0
七瀬は腰に障害持ってる
茜は顔面神経麻痺

360:名無しさんだよもん
13/05/16 19:52:05.80 tlZ/0G0fO
あの頃のゲームは今じゃ考えられんくらい適当だよな。
たくさん出てて楽しかったが。

エロゲは今は最盛期の半分くらいになってるんだっけ?

361:名無しさんだよもん
13/05/31 01:32:45.90 r8xAe2LT0
持ってるPC版はフルボイス版だが、フルボイス版でも音声化パッチを使って
PS音声化することってできる?

362:名無しさんだよもん
13/05/31 19:41:39.16 AtVi1XGB0
無理

363:名無しさんだよもん
13/05/31 23:24:15.13 IReMDtIZ0
死ぬまでplayする。こいつを。

364:名無しさんだよもん
13/06/03 00:06:02.05 yEO/OkSP0
みさき先輩おめでとう

365:名無しさんだよもん
13/06/15 21:07:59.96 x4zvxRUU0
>>355
氷上シュンは中二病だしな

366:名無しさんだよもん
13/06/30 02:34:29.48 iOZHgxh00
初めって買ったエロゲーだったなぁ~
まだプレミアにもなってなかったから6000円くらいだったか
でも今やっても楽しめないんだろうな
いたるの絵を気に入って買った自分でも
この絵で楽しむのは時間が経ちすぎた

367:名無しさんだよもん
13/06/30 08:22:54.56 fhPyDTjz0
絵もだしテキストも流石にちょっと古いしな
思い出補正あるから楽しめるけど、新規でってなると初めてプレイした時並の感想は出なさそう

368:名無しさんだよもん
13/07/12 NY:AN:NY.AN MElXwavt0
MOONとKANONは無理だけどONEとAirは普通にいけるだろ
むしろCLANNADぐらいが一番キツイ

369:名無しさんだよもん
13/07/12 NY:AN:NY.AN 1VUER8oy0
ONEはきついと思う
ONEのシナリオはネタを繋ぎ合わせただけの展開が多い
正直、今のエロゲに比べるとかなり同人くさい

370:名無しさんだよもん
13/07/12 NY:AN:NY.AN 4dezkQ+A0
昔でた頃で見ればすごかったけど、今比べたらさすがにな
それにONEとかkanonって半分はSSやらイラストやら同人やらも盛り上がりの一つだったしろうし
これが今風で出たとしても同じだけ書かれたり盛り上がったりする様子は思い浮かばん

371:名無しさんだよもん
13/07/23 NY:AN:NY.AN ygAS5ekF0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
懐かしい名前の人が色々いるCD

372:名無しさんだよもん
13/07/25 NY:AN:NY.AN 7UKoRTz70
ずっとずっとONEのアニメリメイクしてくれないかなって待ってる自分は異常なのかな

373:名無しさんだよもん
13/07/25 NY:AN:NY.AN 6dTK2d130
>>372
オレもして欲しいと思う
その前段として、一度ゲームの方をNEXTONが本格的にいじり倒してリメイクして欲しい
現状のONEのどっちつかず感がとても不憫

374:名無しさんだよもん
13/07/25 NY:AN:NY.AN ODUV0VzH0
開発者たちがいなくなった後完全版がでたゲームがあってですね

375:名無しさんだよもん
13/08/10 NY:AN:NY.AN FKqIwilO0
手元にwin8しかないんだけれど起動する方法ってアルカナ?

376:名無しさんだよもん
13/08/10 NY:AN:NY.AN aVQjADv10
   ,,,...      ,,,...           ちょっ ギョウザ待てよ-
   ヽ,"'' 、    ヽ,"'' 、            。
ヒタ    l  ::}     l  ::}         ('A` ) ゚
 ヒタ  ノ ,,ノ     ノ ,,ノ         ー(  )
   "「└ )))  "「└ )))        |└ 三

377:名無しさんだよもん
13/10/02 18:51:25.89 v+EyanxHO
初プレイ
絵はアレだけどめっちゃ楽しいわ
特に七瀬留美との掛け合いがいい

378:名無しさんだよもん
13/11/20 16:44:17.28 rEceKTZA0
誰か俺にオススメのエロゲーを教えてくれ。
今までやったのは、
MOON、AIR、CLANNAD、kanon、輝く季節へ、Lの季節
ギャラクシーエンジェル、CROSS CHANNEL、ギルティギアイグゼクス、
ドラゴンクエストシリーズ。

379:名無しさんだよもん
13/11/20 18:02:00.35 H4AkGtYl0
智アフ

380:名無しさんだよもん
13/11/20 19:05:25.14 Nhn7LS1C0
ONE2

381:名無しさんだよもん
13/11/21 00:22:52.39 O1U5iUG70
とりあえずエロゲーが鍵とC†Cしかないからリトバス
C†C好きなら古いけど家族計画とか。エロゲじゃなくていいならRewriteとかシンフォニック=レイン
最近出たので、とかだとそのリストアップからじゃなんともいえない

382:名無しさんだよもん
13/11/28 02:00:19.35 s0e26y8t0
ONEの季節だ

383:名無しさんだよもん
13/11/30 17:00:19.95 CsSKgWB50
Rewriteとか買ってたことすら忘れてたわ、当然未プレイ
バ鍵信者だった頃は新作の発表だけで狂喜乱舞してたもんだが

ONEは好きだから今でもこのスレは見続けてる

384:名無しさんだよもん
13/12/01 17:43:04.89 NmTE5jZX0
ムービック版(皆口さんらが声あててるやつ)のドラマCD。
ニコ動とかにないのかな?

385:名無しさんだよもん
13/12/02 06:46:32.88 u8Uxnauq0
ブクオフで探せ

386:名無しさんだよもん
13/12/07 23:49:58.38 yOVwBx140
いまさらFV版プレイし終えてサントラ聴いてるんだけど「偽りのテンペスト」って曲がどこで流れたかまったく記憶にないんだが
これって未使用曲?それともまだ見てないイベントでもあったんかな

387:名無しさんだよもん
13/12/07 23:59:33.90 8hqo/z8H0
七瀬留美の漢字テストで満点取らせるか0点取らせよう
おすすめは満点

388:名無しさんだよもん
13/12/08 02:10:32.50 RmyXmOSw0
浩平の0点とった時の曲だったんかwww
てっきり曲調的にどっかシリアスなところで流れるかと思った
サンクス

389:名無しさんだよもん
13/12/11 06:18:45.56 N7eYqK4E0
勝利のポーズもほとんど使われてないよね
代わりに鈴うたで使われてたけど

390:名無しさんだよもん
13/12/12 03:12:44.60 t6VOniU70
ボイスなしのやつってどのOSまでなら起動するんだ?

391:名無しさんだよもん
13/12/12 03:23:02.12 Aht8ECbf0
>>390
Tパッチ当てれば7でも動いた気がする

392:名無しさんだよもん
13/12/12 03:52:27.37 t6VOniU70
それなら声付きにこだわりはないからさっそく通販で買ってみるよ、楽しみだ

393:名無しさんだよもん
13/12/12 04:40:12.41 +WFnG9/90
セーブがうまく反映されなかったような…

394:名無しさんだよもん
13/12/12 08:03:38.49 YMH+fgU90
ドライブCのプログラムフォルダにいれなきゃいい
どっちかというとCDDAをどうするか考えなきゃいけなかったような
OS次第じゃCDDAのフェード機能が使えないよな確か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch