11/09/05 14:16:58.21 nnxSTDyz0
総評としては、穴が多かったし泣けたシナリオは2つだけだったが、
萌やし泣きの構図、音楽。やっぱりKEYなんだなあと思ったよ。
だよもん、茜以外では「えいえんの世界」という設定を活かしきれて
なかったと思うし、むしろそれに捕らわれてしまった感があった。
だがどのシナリオでもこれがなかったらなかったで成立しないし、
リトバス、ABまでずっと続く麻枝空間の端緒として評価したい。
「えいえんの世界」が作られたきっかけはベタといえばベタだけど、
この世界にまつわるもの悲しさは折戸がよく支えてくれたと思う。
いたるも古いのほどダメかといえば、そうでもないところが面白いね。
10/10点をあげたいいようなCGや立ち絵がたくさんあってびっくりした。
今後は是非他のKEY作品に加えて二次創作イラストのネタにしたい!
ちなみに茜>だよもん>>みさき先輩>>>繭>澪って感じかな。
コテでのチラ裏長文連投お目汚し、失礼しました。
書き込み出したら止まらなくなってしまった。
本来ならレビューブログでも作って書けやって感じだけど、柄じゃないし
過疎ってる葉鍵板の中でも旧作スレで、内心寂しがってるだろう
おっさ…お兄さん方と語らいながらの方が楽しいと思ってね。
またお相手してください。半ニートな22のゆとり夏厨でした。