14/04/07 02:12:28.14 SxlJBfGf0
久々に夏影を聞いた
沁みた
URLリンク(www.youtube.com)
652:名無しさんだよもん
14/04/07 22:50:04.36 EV3eoFvs0
暖かくなったと思ったら、また寒の戻りが
まだまだ夏は遠い
さて、桜が満開となったので、まだ冬が居残る山あいの里へ
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
樹齢1500年の淡墨桜が咲き誇る
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
老大木に吹きすさぶ雪
URLリンク(getworld.ddo.jp)
体の芯まで冷えきった頃、ようやく始まったライトアップ
URLリンク(getworld.ddo.jp)
WBを変えてみる
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
オリオンの下で
URLリンク(getworld.ddo.jp)
653:名無しさんだよもん
14/04/08 23:47:21.06 Bmlgsc950
岐阜ですね
雪と桜の組み合わせがすごい
654:名無しさんだよもん
14/04/09 13:32:37.59 4o76wpU10
春になり、夏っぽい雲が出るようになってきましたね。
URLリンク(www.dotup.org)
655:名無しさんだよもん
14/04/14 00:35:33.72 Y5h9XnXM0
最近また写真が貼られるように嬉しい
3週間前に乗り放題の切符で旅したときはまだ冬が残っていたけど…
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
一昨日の土曜にドライブしたら山里にも春が来ていた
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
656:名無しさんだよもん
14/04/14 21:04:59.87 QPoJ0jkD0
>>681
下栗?
一度は行ってみたいなあ
なんとなく実家に帰ったのでベランダからの風景を撮ってみた
URLリンク(getworld.ddo.jp)
ちなみに青いビニールシートのかたまりは放射能汚染土です
657:名無しさんだよもん
14/04/29 13:20:07.05 /rVH/a2Q0
URLリンク(getworld.ddo.jp)
夏が近づいてきましたね。
658:名無しさんだよもん
14/05/09 00:08:20.41 7ZUxAK+C0
素晴らしい
659:名無しさんだよもん
14/05/10 22:39:41.02 OG1OtMdb0
たまには違うルートで自宅に帰ってみる
関東ではあんまない非電化区間
URLリンク(i.imgur.com)
鉄でないから詳しくはあれだが廃止されたっぽい横っちょの線路(駅自体は機能してんだが…)
URLリンク(i.imgur.com)
全く形は違うがAIRの廃駅を思い出した
660:名無しさんだよもん
14/05/14 21:42:26.42 JeFM5Iy80
>>685
八高線高麗川駅?
661:名無しさんだよもん
14/05/15 02:28:03.30 TALnJa+E0
>>686
正解です
後者の写真はよくよく見るとAIRの駅舎とは全く違うのですけどねw
今年の夏こそは岡山兵庫あたりに行きたいものです 一眼も買えましたし…
662:名無しさんだよもん
14/05/21 04:15:10.02 OaI0sj9D0
なんで専門板のスレなのに下手すりゃ一日も保たないようなロダを使ってるのか
663:名無しさんだよもん
14/05/23 00:30:55.50 JK8emHym0
4年ぶりくらいに見に来た。 今年の夏は、出かけてみようかなぁ
664:名無しさんだよもん
14/05/25 20:23:53.40 YepWO/yL0
人が少ない観光地は素晴らしい。
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
665:名無しさんだよもん
14/05/25 22:59:38.67 uFDYLBCU0
>>690
中仙道ですよね
すごい!
白黒にこだわりがあるのですか
666:名無しさんだよもん
14/05/26 00:03:52.56 ZFiRLv9o0
>>691
一発で分かりますか。流石ですね。
岐阜県の明智大正村です。
休日でも観光客が疎らな上に地域の方々もきちんと挨拶を返してくれたので好印象な場所でした。
モノクロで撮っているのは、使っていたレンズがモノクロに強いレンズなのでついモノクロに撮ってしまいます(`・ω・´)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
667:名無しさんだよもん
14/05/28 09:20:20.16 wP5xOI8b0
越えて~ゆ~く~はる~か~夏~も~
URLリンク(getworld.ddo.jp)
渡る~か~わ~の~流れ~も~
URLリンク(getworld.ddo.jp)
668:名無しさんだよもん
14/05/29 22:42:04.45 ZgFw3tDr0
遠ーくでー 遠ーくーでー
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
URLリンク(getworld.ddo.jp)
669:名無しさんだよもん
14/05/30 06:37:59.42 WH6mBXpv0
遠くなる遙か夏よ
URLリンク(getworld.ddo.jp)
流る川の町で
URLリンク(getworld.ddo.jp)
670:名無しさんだよもん
14/06/02 07:37:52.38 TBP69T0A0
鉄道で行ける千葉県太平洋沿岸部にいいところある?
素直に鹿島大洗いった方がいいかしらん
671:名無しさんだよもん
14/06/02 15:26:25.88 PVnAyhoW0
地元あるじゃん