11/06/23 00:03:37.17 F5xvsntx0
ここにはもう書き込むと迷惑になりそうなので書き込みをやめると言いましたが、
数人とても暖かく励まして戴いてる方がいらっしゃるのであえて今日の状況をお知らせします。
結果的に事実上私が陽菜の未成年後見人に選任されることとなりました。
ただし、当然もともと赤の他人ですので、色々と追及されました。たとえば災害弔慰金や
生命保険金などが目当ての後見ではないのか、年齢の離れた異性の未成年の後見人になる事に
いかがわしい感情からきているのではないか、また、私がまだぎりぎり結婚適齢期で結婚の予定が
おきた場合、被後見人の事はどう説明するのか、大まかにこの三点についての説明を
要求されました。一点目は私自身が一定の所得も資産もあり陽菜の資産は、一切を
彼女でなければ引き出せないようにお願いしている事を伝えました。