08/09/16 14:48:59 Wl+R4N0j0
268 名前:名無し編集部員[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 13:51:26 ID:9DffzvYT
日本も米国も児童ポルノに関して法律的に掲示板管理者が責任を
問われないのは、過失がなかった場合のみ。
過失がないとは、問題がないと信じうる十分な理由があるということ。
例えば今は児童買春の買った側も「知らなかった」ではすまないわけ
ですが、取調べなど判明したのが以下だった場合:
1:若く見えたが、年齢は確認していない
2:若く見えたが、20だと言ったのでそれを信じた
3:免許証で20だと確認したが、実は偽造免許証だった
1、2はアウトで起訴されます。3は公的機関発行の証明書を確認して
信じたということなのでセーフ。
同じように児童ポルノの疑惑がある場合は確認しないで放置して事実
そうだった場合アウト。18歳未満のアダルトサイトへの立ち入りもそう。
「疑わしきは確認しないと罰します」が現在の法律です。掲示板管理者の
自衛のため、あらゆる手段を使って排除する権利と義務があるので、
気に入らない人は、自分で掲示板作ってリスクをとって運営してくださいでFA。