11/07/21 02:15:08.20 TAl/CLWr0
必然性のあるなしなんて主観的なものですから、頭から否定してかかっている人に理解させるのは不可能でしょう。
他人の価値を認めようとしない人にいくら説明しても意味ありません。
それより、この削除がスレの自治への介入ではないか、を論じた方が建設的だと思います。
『削除人は、通常削除に依存した自治を回避しなければならない』
これは削除ガイドラインのサイトの「79裁定集」に「削除人さんが従わねばならないこと」として明記されています。
ガイドラインと同様に削除人が守らなければならないこととして、現在も有効であると思います。
また、同じ場所に『通常削除案件で「どうしても消さなければならないもの」は、原則として存在しない』
ことも明記されています。
この2つから考えると、自治への介入になる場合、通常削除ガイドラインに抵触しても削除を行ってはいけないことになると思います。