12/07/08 00:27:20.22 yGUzRhb10
>>376
根本的に「いじめ」という言葉で暴行、傷害、窃盗、強盗、家宅侵入+器物破損、etc.一切を
あたかも子供どうしの小競り合い、口げんかレベルの話と同列に持っていく社会風潮全体が
歪んでる。
やってることが暴行、傷害、窃盗、強盗、家宅侵入+器物破損なのだから、そのまま刑事事件
として扱うのが筋なのに、何故かそれをしない。
(今回の「いじめ」の具体的内容は、殴る蹴る、虫を食べさせる、財布を奪う、口座カードと暗証
番号を奪う、自宅に押し入って屋内を破壊、等。)
「いじめ」加害者が被害者に対してやったことをそのまま、学校どころか学区すら共通していない
よその児童相手にやったら…つまり、学校と無関係な関係性の中でやったら、そのまま少年
通り魔犯罪者として逮捕されて、少年法の枠内とはいえ裁かれる筈。
その全く同じことが同じ学校の生徒、学生どうしで行われると一切不問、刑事事件として捜査すら
されず、誰も処罰されず…というのは明らかにおかしい。