05/09/08 06:34:43 8SVfh4cU0
ゲイ向けゲイ向けってゲイの振りして女がよく書いているようだけど、
「女性向けのAVをゲイビデオ会社に作らせてる」わけでしょう?
「いえ。私はゲイです!」という人もいるようだけど、購入者の男女比って本当の所どうなんだろうね?
ネカマの逆じゃないでど、「ゲイ」に成りすまして「ゲイにも女男ビデオが人気!」と意見や希望を各社に書いてる女もいるようだけど。
今度はノンケ向けAV会社に
「私は女性ですけど、女性も楽しめる男性中心のAVもお願いします」という行動も起こしてみたら?
本当に売れるのならゲイAV会社だけに頼む事無いでしょ?
市場規模からノンケAV会社は相手にされないなんて言われると、
じゃ・・・元々小規模のゲイビデオ会社にアレもコレもと要求するの?ってw。
「アブはち取らず!」