11/06/15 22:58:38.71 uHunbItl0
発想が全く逆だろう。
世の中の常識として、受益者負担の原則がある。
ワキガ好きは別にワキガのニオイを嗅いでいなくても困らない。
一方、ワキガ女は常に自分が臭いことを気にして
仕事も食事も手に付かず、しょっちゅうトイレに行ってワキガ消臭をしてる。
心身ともに困窮しているワキガ女に救いの手を差し伸べてあげられる
よって、ワキガ女の方がワキガ好き男に対してアピールすべき。
例えば胸に大きなワキの下の絵と稲妻マークみたいな線を書いて、嫌なニオイを放ってます
ということを明示したプレート付けるとか。
そのプレートを付けたワキガ女に対しては、
ワキガ好き男は好きなようにいつでもワキのニオイを嗅いでよい。
そして「キミはエタマネギ系のニオイだね。素敵だよ」とか必ず褒めること。
あと、ワキガ女の体に触れてはならない。
こうすれば全て丸く収まるよね。