ウレロ☆未確認少女でエロパロat EROPARO
ウレロ☆未確認少女でエロパロ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@ピンキー
12/08/28 01:25:28.61 L6MnH3Sg
注意書きがあるなら問題無いと思う

SS投下待ってた!

101:名無しさん@ピンキー
12/08/28 02:22:54.80 5OQTSZ6y
>>99
ぜひお願いします

102:小ネタ
12/08/28 22:50:09.00 lOI4QpCo
99です。
小ネタしか書けないからそんなに期待しないでくれw

あかりが事務所メンバーでBLマンガ描いてる話です。描写もあるので閲覧注意。
カプは豊本→ゆか姫

豊「あかり!いや、にゃんこ先生!これは…もしや新作の原稿ですか?」
あ「升野さんと飯塚さんのBL本なんです。新ミスXの声の方に頼まれまして…
  良ければ豊本さんの意見を聞かせてもらえますか?」

―――

「すみません升野さん、俺…もう我慢ができなくて。」
言うや否や、スーツの男はいとしい相手の首筋に噛みついた。
「あっ////////」

―――

豊「ゆゅゆゆ、ゆか姫がこれを?!しかし、飯塚×升野に萌えていたとは、新しい…
  そしてにゃんこ先生、素晴らしいエロ描写です。」
あ「本当ですか!?ありがとうございます。
  でも男の人ってそういうの苦手ですよね。なんかすみません。」
豊「フハハハハ。様々なオタク文化、ひいてはBLにまで造詣の深い、この腐男子豊本に死角など無い!」
あ「彼女も仲間ができたって喜びますよ。私には山手線と中央線は理解できなくて。」
豊「俺は升野×角田派だったがな。"飯升"もなかなか良いな。」
あ「日頃そんな気持ち悪いこと考えてたんですか…」

あ「そうだ!せっかくだから、豊本さんが渡してあげて下さいよ。」
豊「しかし、ゆか姫は引きこもりで外に出られないんじゃ…?」
あ「彼女、対人恐怖症のリハビリとして、今日ここまで取りに来てもらうんです。
  だーかーら♪豊本さんお願いしますね。」
豊「にゃんこ先生。やはり貴女は恋の伝道師だ!」


おまけ
豊「ゆ、ゆか姫…にゃん子先生からこれを…」ドキドキ
ゆ「これは!普段気の強い升野さんが頼まれたら断れなくて、しぶしぶ受け入れたけどやっぱり気持ち良くなっちゃってアンアン言わされちゃうタイプの奴!萌えーーーー!萌えーーーーー!」ハァハァ


おわり

103:名無しさん@ピンキー
12/08/29 00:12:04.68 ZHXBEEKH
ワロタw
たしかに探偵さんはBLも行けそうだw
ゆか姫とお似合いカプだなぁ

104:名無しさん@ピンキー
12/09/03 20:29:23.24 uRKvzfaj
先週のすごい面白かったな。あかりの愛され度がすごいw

面白かった勢いで小ネタ書いた
飯塚とUFIの会話


たまちゃん「お腹減ったー」
飯塚「もうおやつ無いの?はい。今日の分はこれだけだからね。」
たまちゃん「やったー!」

さあや「男の人って普段なに考えてるんですか?」
飯塚「ロクなこと考えていないから、気を付けなさい。」
さあや「はーい。」

ゴリナ「今、川ちゃん何してるかな・・・?」
飯塚「どうせ今日は仕事してないから、連絡しても良いんじゃないかな。」
ゴリナ「・・・ありがと。」

キャサリン「遊びに行ってくるねー」
飯塚「コラ!仕事中でしょ!」
キャサリン「oh…no…」

ももりん「お母さ・・・飯塚さーん。」
飯塚「今、お母さんって言おうとしたよね。」
ももりん「じゃあ、もうお母さんで良いですか?」



飯塚さんはお母さんって言う話。
既出だったらすみません。

105:名無しさん@ピンキー
12/09/03 20:31:26.72 uRKvzfaj
104です。さあやはさーやだったすみません!

106:名無しさん@ピンキー
12/09/03 23:07:26.28 BMDGLeBA
ももりんw
どれも飯塚さんが言いそうな台詞で、うまいな~

107:名無しさん@ピンキー
12/09/05 20:47:30.34 D83YJ66A
>>97
同士よ
豊本の推理を否定する直前までちょっとうろたえてる感じだったから期待させられたw

108:名無しさん@ピンキー
12/09/09 15:42:37.70 2qqKx4kW
連投スマン。
放送があったから萌え語りとかしたかったんだが、やっぱ過疎ってるのかな
ssも書いたけどアップしたら連投になってしまう(´・ω・`)

109:名無しさん@ピンキー
12/09/09 17:09:31.97 3g5TskfU
SSお願いします

110:名無しさん@ピンキー
12/09/09 18:35:43.28 Dr4nK4uv
見てるよ~ノシ
うp待っとるで

111:名無しさん@ピンキー
12/09/10 22:30:05.44 HzqKUPFO
投下まってるよ~

今回はPとあかりのいちゃいちゃ回だったね
実況でも「付き合っちゃえ」とか言われてたしw

112:名無しさん@ピンキー
12/09/12 01:15:13.69 21zidkiW
みんなありがとう(´・ω・`)
スレがにぎわってたら職人さんも来てくれると信じてる!

2週間くらいコツコツ書いてたんだんだけど、先週の放送とちょっと被るところがあるので許していただけると幸いです。
カプはP←あかり





夜の事務所には仕事を終えたばかりの升野と無言で机に向かうあかりがいた。
「あかりお茶~」
「就業時間過ぎたんですから自分で淹れてくださいよ。
 いまマンガ描いてるんだから邪魔しないでください。」

二人は仕事後もこうして事務所に残ることが多かった。

「なんだよつれねーな。っつーかそのマンガ、敏腕プロデューサーの俺が見てやるよ。」
あかりが怒ることをわかっていて、升野はよくちょっかいを出すのだった。

「もー邪魔しないで。それに、読むならちゃんと1話からにしてください。」
やんわり諭された升野はあかりの隣のデスクで薄い本を読み始めた。
静かな事務所に二人きり。
しかし二人はそれを気にする様子は無い。


先に口を開いたのは升野の方だった。
隣の机を見ると、あかりもまた作業を終えたところだった。
「感想どうでした?」
半ばドヤ顔のあかりが尋ねる。

升野はプロデューサーの顔で当たり障りのない返事をした。
「うん。話は面白かった。」
「それだけ・・・ですか?」

不満そうなあかりに対して、升野は言いにくそうに切り出した。
「なんかさぁ。お前、恋したことあんの?」
するとあかりは心外だという風に噛みついた。
「こ、恋くらいあります!」

升野はそんな風に振る舞うあかりのことを可愛いと思っていた。
マンガのプロデュースなど嘘だ。
ただこうして彼女のコロコロ変わる表情が見たかった。

「なんか、恋愛の描写が経験に基づいていない感じが気になるんだよなー。」
「なるほど。」
相手が思惑にハマっていくのを見るのもプロデューサーの醍醐味だ。

「あかり、なんかその好きになった相手のこと話せない?」
「一応・・・あります。でも・・・。」
「お、あるなら話して。」
半ば強引に促され、あかりは少し恥ずかしそうに話しだす。

「んーその人は、最初私のことをずっとブスって言ってて・・・
 けどメガネを外した時は可愛いって言ってくれたんですよ?
 なのにその時はうまく話せなくて・・・
 おかしな話ですけど、ケンカする度にその人のこと好きになっちゃって・・・
 けど、私のことデカ女とか言うからタイプじゃないのかなーなんて思ってて・・・」

113:名無しさん@ピンキー
12/09/12 01:16:41.56 21zidkiW
いつからか、あかりの顔は真っ赤になっていた。
「もう、良いですか?
 私、対人恐怖症だったからこれくらいしか恋してなくて。」


升野は内心惜しいような想いになった。
あかりのことはデカい妹分くらいに思っていたつもりだが、現在進行形の恋の話に彼は思いのほか動揺していたのだ。
やはりここも当たり障りのない言葉に頼ることになった。
「うん。良いね。それだよ。その気持ちを話に込めるんだよ!」

升野はまだ何か言いたげな顔でうつむくあかりの顔を覗き込む。
しかし今のあかりの顔を見たら自分の動揺など忘れ、いつもの調子に戻っていった。


「ってか、なにお前ゆでダコみたいになってんの?可愛いな。」


次に動揺するのはあかりの方だった。
可愛いという言葉に反応して、息はつまって声は出ないし、ドキドキして、心臓は耳にあるみたい。
あかりはパニックになる反面、頭の箸では升野さんに可愛いって言われるの、いつぶりだっけ?なんてことを考えていた。

そんなあかりの反応が、一方の升野からは次の様に見えた。
高揚した頬
薄く開かれた唇
もともと大きかった目はさらに見開かれ、少し潤んでいる。

升野はみるみる真面目な顔になっていった。
目をそらし、怒ったように言う。
「そんな可愛い顔見せるのは、好きな奴だけにしておけよ。」
ベタすぎなセリフだが、それは妹分を意識してしまったことに対する升野の強がりだった。


「お前にそんな顔されたら、俺・・・」
「え?」

あかりは頭でわかっていても、行動に移すことができなかった。
いつものように憎まれ口を叩いて、この恥ずかしい出来事をなかったことにしたかった。

(そんな風に言われたら、期待しちゃうじゃん・・・!)


「俺、乳首取れちゃうからね。」

あかりの期待はすぐにへし折られた。
心臓と胃の間がチクンと痛むが、そこには関係が進まないが故の安心感も存在した。

「そ、そうですよね!
 私が可愛い顔なんかしたら、升野さんどうなっちゃうかわかんないですよねー。」
言った後、あかりはいつも通りの自分で言えたと安堵した。
升野はあかりの気持ちを知ってか知らずか、含ませるようにしていった。

「そうだな。好きになっちゃうかもな。」
「え?」


升野は手元のかばんを取り上げた。
「じゃー俺、帰るわ。」
驚くあかりに、しれっと別れの言葉を残し、事務所を後にした。

114:名無しさん@ピンキー
12/09/12 01:17:10.99 21zidkiW


エレベーターが閉じると同時に升野は一つため息をついた。
「ヤバいな。まともに顔みれねぇじゃん。」
升野もまた、心臓と胃の間がチクンと痛くなっていた。

「クソ。誰なんだよ。アイツの好きな奴って。」


升野の帰った後の事務所には再度机に向かったあかりの姿があった。
彼の呟きなど知らないあかりはもらったアドバイスから新しいマンガの設定を作っていた。

白いノートにはお互いのコンプレックスを乗り越えて結ばれる不器用な男女のラブストーリーが描かれていた。





終わり

115:名無しさん@ピンキー
12/09/12 14:15:24.36 TyaPelwX
乙です めちゃめちゃいい 禿げるてかもう禿げた

116:名無しさん@ピンキー
12/09/12 18:46:14.70 MGlpEYDk
GJ!
萌えたよ~
不器用な二人いいわあ(*´∀`)

117:名無しさん@ピンキー
12/09/12 19:16:04.54 88Np+fqX
GJ!!

ようやく最新の話見れたけどPとあかりちゃんは付き合ってんのかって思ったわww

118:名無しさん@ピンキー
12/09/13 00:00:25.79 +jdwx1G0
乙!
Pとあかりコンビは安定のかわいさですなあ~

119:名無しさん@ピンキー
12/09/14 20:03:12.21 73YUIqXT
前回放送の水曜日パートで、13号に遭遇したPが気絶。

そこでシーンは切り替わったけど、
Pを追いかけてきたあかりは、助け起こそうとする13号から奪い取る様にPを抱き起こす。
Pはあかりの腕に抱かれて、気がついても気絶したフリを続けている。

というのを妄想した。
今夜の放送も楽しみ。





120:名無しさん@ピンキー
12/09/15 22:50:40.68 n1O4YVJr
>>119
あれは絶対後からあかりが来ると思ったけど来なかったから、その妄想で補完させていただきます



先週のは本編も萌えたし、あかりの中の人ブログで可愛い二人が見られたからすごい満足だ

121:名無しさん@ピンキー
12/09/16 22:30:23.64 PMrrKJH9
最近小ネタやSSが投下されていいかんじだね
ウレロのSSが読める場所をここしか知らないから貴重な場所だ
職人さんたちありがとうございます


122:名無しさん@ピンキー
12/09/18 00:46:29.43 vf7jQOu/
あ「ますのさん」
P「なに?」
あ「この事務所のひとたちってなんでキスするんですか?
  そういう趣味があるわけでもないんですよね」
P「俺たちもしてみる?」
あ「え…」
P「(照れてるw)」
あ「それはどんな理由でですか?
  悪ふざけですか?
  それとも私が好きなんですか?」
P「え、それはその…」
あ「(照れてる、照れてるw)」

みたいなじゃれあいを受信した

123:名無しさん@ピンキー
12/09/18 01:44:50.49 AwiqAYN1
>>122
萌え…
あかリズム好きだわー。和む

124:名無しさん@ピンキー
12/09/18 20:45:04.88 6v6cCTsf
GJ!
そういう掛け合い好きだ
飯塚さんが聞いてたら呆れそうw

125:名無しさん@ピンキー
12/09/26 21:25:12.77 jKsZChis
>>124
マネージャー「もういいから!そういうの。お互いハッキリ言っちゃえば?」
みたいな感じかなw

そんなマネージャーにも浮いた話があればいいな…シーズン3で


126:名無しさん@ピンキー
12/09/28 21:51:45.24 DnQxjdwN
シーズン3あればいいな!

小ネタとかssとか投下させてもらっているけど、ここに人が増えてきて嬉しい
カプはP×あかりで書いた今回もエロなしですみません。
どうもあの二人はエロまで書けない(´・ω・`)

127:名無しさん@ピンキー
12/09/28 21:53:06.62 DnQxjdwN
「私、升野さんのことが好きなんです。」
「なんで私にそれを言うの?」
「ほら、あかりさんって升野さんと仲良しでしょう?
二人は付き合ったりしてないのかなー…なんて思って。」
「ぜ、全然付き合ったりなんてないから! あり得ないから!」
「そっか!じゃあ、あかりさん。私のこと応援してくれますか…?」


あかりは数時間前の出来事を思い出しては、ひとりため息をついていた。
一度電話が鳴ったが業務時間外ということもあり、出るのをやめた。
がらんとした事務所に一人、肌寒さを覚えるほど夜の空気は冷えていた。
『私、升野さんのことが好きなんです。』
『じゃあ、あかりさん。私のこと応援して くれますか…?』
頭にはさやかの言葉が何度も回想され、 描こうと思っていたマンガも手につかない。


「なんで“うん”って言っちゃったんだろう…」
あかりも返事をした時には、それで良いものだと思っていた。


恋愛ではよくある話だ。
自分の中に残るわだかまりを咀嚼できないままの方が幸せだったのかも知れないけれど、
それでもあかりは数時間を要して自分の気持ちに向き合うことに決めたのだった。





あかりはソファに掛かっている黄色いカーディガンを拾い、自分もソファに深く腰掛けた。


社長と升野の二人で育てたという茜さやか。
升野がさやかのことを大切に扱っていることなんて、散々見せ付けられた後だった。
今更期待なんてできなかった。


無意味なこととわかっていても、今は少しでも彼を近くに感じたくてあかりはカーディガンをぎゅっと抱きしめた。
落ちる涙を拭うことはしなかった。
拭えば自分が泣くことを肯定してしまう気がして。




128:名無しさん@ピンキー
12/09/28 21:53:59.75 DnQxjdwN
升野は出先の打ち合わせから事務所に帰るところだった。
チェックしておきたい資料を事務所に忘れ、事務所に電話をかけたが誰も出ず、帰らざるを得なくなった。
事務所に戻ると、部屋の明かりが点いていた。
「え、誰かいるの?電話出ろよー…。 ん?」

そこにはソファに座ったまま眠る、あかりの姿があった。
「あかり?」

近づいてもあかりは目を覚まさない。
見れば、長いまつげには涙が溜まり、頬には濡れた跡がある。
そして両腕には升野の黄色いカーディガンが抱きしめられていた。


初めて見るあかりのしおらしい姿を、升野はめまいを感じるほど可愛いと思った。
自分のカーディガンを抱きしめて眠る女の子。
それが自分が思いを寄せる人だった時、男としてどんな対応をするべきか?
彼の経験値が低いせいか、突っ立ったまま動くことができなかった。

こんなとき、作曲家ならすぐにでも襲いかかるだろう。
マネージャーなら毛布をかけてやり、探偵は写真を残すのに躍起になる。
社長は…無粋にも声をかけるだろうか。


少しの思案の後、升野はあかりの隣に腰を降ろした。

129:名無しさん@ピンキー
12/09/28 21:55:48.13 DnQxjdwN
すみません。続きます。
改行の感じ読みづらいですね。修正します。

今日の放送楽しみ!

130:名無しさん@ピンキー
12/09/28 23:43:57.67 IdWRVvuq
SSきてるー!GJ!!

あかりちゃん、かわいいなあ
せつないはじまりにきゅんとした
続きが楽しみ


131:名無しさん@ピンキー
12/09/29 01:56:02.70 fFjc9dYx
見て来たー
もう!もう!たまんね!
升野さんのキレるポイントはやっぱそこなんだな!

132:名無しさん@ピンキー
12/09/29 02:59:49.15 DeDmAgfc
終わって見にきたらSS来てたー!
シチュエーションGJ!
続き楽しみに待ってます

133:名無しさん@ピンキー
12/09/29 18:38:27.55 fFjc9dYx
128の続きです。


ポンポンと頭に温かな重みを感じてあかりは目を覚ました。
「あかり、どうしたの?」
ハッとして向き直ると、自分の頭に手を伸ばしてくる升野と目が合った。
この状況をどう説明してよいのだろう。


「なんでもないです!
これは、ちょっと寒かっただけで…」
勢い良く升野にカーディガンを押し付けたが、言っていてまた目頭が熱くなってきた。


升野はイタズラっぽい笑顔で、あかりの髪をくしゃくしゃと撫でながら、なんで泣いてんだよと呟く。
好きな人に頭を撫でられるなんて、初めての経験だった。
「升野さん…」
「何があったかわかんないけど
そんなカーディガンじゃなくって、他に頼るものあるだろ。
ほら、俺とか...ここにいるし。」


こんなとき、さやかなら泣きながら彼に抱きつくだろうか。


あかりは向かい合う升野の肩にゆっくりと自分の額を付けた。
「ちょっとだけ、こうさせてください。」




升野は撫でていた頭を抱くように、手のひらを後頭部へ移した。
あかりからの好意は理解できたが、その涙の意味まではわからない。
「うん…」
不思議と気持ちは落ち着いていた。
むしろ、ふつふつと嬉しさや愛しさが込み上げる。
今だけは小さく見えるこの可愛い存在が、なんでもできそうな勇気をくれた。

134:名無しさん@ピンキー
12/09/29 18:40:11.03 fFjc9dYx
「あかり、ねぇあかり。」
呼びかけられ、あかりはゆっくりと顔を上げた。

思いの外、顔が近いことに戸惑っていると頭ごと顔を両手で包み込まれ
ためらいがちに顎を引けば、手に力が入り前を向かされる。
そのまま、目を閉じる間もなく、唇が落とされた。
「―――――!!」


あかりは受け入れたい想いと罪悪感の2つの気持ちで困惑していた。
気付いたばかりのこの気持ち、無理やり抑え込もうとしていたのに。
お願いだからかき乱さないで。
「なんで……升野さん、なんで?」
「なんでってなんだよ。こっちは真剣なのに。」
あかりは顔を包む手を振り払い、升野に詰め寄る。
「だって…さやかちゃんは……?」
さやかちゃんは升野さんのことが好きで、升野さんもさやかちゃんを大切にしていて、二人は両想いというやつで…

「おまえの勘違いはやっぱりデカいな!」
あかりは一瞬、ムッとした顔をしたが升野は構わずに続けた。

「俺がいつさやかのこと好きだなんて言った?」
……?
「誰が好き好んで、お前がローソン行くタイミングに合わせておかし買いに行ってると思ってんの?」
え……?
「お前以外と暇つぶしなんて暇よりつまんねーんだよ!」
なんで……?
「一回しか言わないから聞いとけよ!」
ちょっと…それって……
「俺は…その……あかりが…………。」
威勢の良かった声がどんどん小さくなり、最後の一言は聞き取ることができないほどか細いものだった。

言い終わった後升野は俯き、あかりの方を見ようとしなかった。
あかりも下を向いたまま耳まで赤い顔を隠そうと、またゆっくりと升野の肩に頭を預けた。
今度は吐息が首にかかるくらい体を近づけて。

そして、首元で囁いた。

「ねぇ…升野さん…。」

こんなこと言ったら、升野さん困るかな。

「さっきの、もっかいして。」



終わり

135:名無しさん@ピンキー
12/09/29 18:44:12.25 fFjc9dYx
今週の萌えのおかげで一気に書けました。
evernoteで書いてコピペしてるんだけど、修正するって言ったのに
…とか改行の感じが見にくくてすみません。


今日はBSジャパンでコクレがやるから楽しみすぎる!

136:名無しさん@ピンキー
12/09/29 23:15:01.79 /5SWNaYk
続き来た!
絶対(?)、本編では見ることができない素直な二人だ
萌えました。GJ!

137:名無しさん@ピンキー
12/09/30 01:14:31.28 mUypm2Tc
なんて素敵なあかリズム!!
GJ!!

138:名無しさん@ピンキー
12/09/30 01:46:00.44 xzE4GYnL
素晴らしい
GJです!

139:名無しさん@ピンキー
12/10/02 23:52:39.93 mxjxVClV
小ネタ投下します。
エロくはないですが、AVネタなので苦手な方はスルーで。


140:みどりのひ 1/1
12/10/02 23:53:14.79 mxjxVClV
「スゴイものを見つけた」
そう言ってプロデューサーがテーブルに置いたのは、UFIをネタにしたAVだった。

「ついにUFIもこんなのが出るようになったんだ」
作曲家が妙に感心している。
「なんか複雑ですね」
マネージャーは苦笑いを浮かべる。
トップアイドルのビクトリアをネタにしたものは何本も作られている。似ている似ていないは別としてセンター茜さやか似(自称)の女優もいるくらいだ。
「で、どんな感じなの女優は」作曲家がパッケージをとりあげて眼鏡越しに凝視する。「あれ、この娘すっげー似てない?」
「タイトルは『未確認ハーフガール』。つまりキャサリン似の女優だ」プロデューサーは作曲家からパッケージを受け取る。
「確かにこのパッケージ写真は良く似ている。しかしこの高度に発達したコンピュータ社会において、パッケージ写真に対する油断は……死を意味する!」
「パッケージ詐欺か!」
ビシッと決めたプロデューサーの指摘に愕然とする作曲家。
「その通りだ。このパッケージも、企画モノレベルのハーフ女優を起用し、フォトショを駆使したに違いない」
「ちくしょう」
プロデューサーの推理に悔しがる作曲家。
「おまえはそうやって、何度も失敗してきたんだな」
「ううう……」
慰めるプロデューサーとくちびるを噛む作曲家。
「パッケージ詐欺だって騒いでも、いつも最後まで見て『結構かわいかった』って満足してるじゃないですか」
「なんでおまえが知ってんだ」
マネージャーの指摘にたじろぐ作曲家。

「そんな話どうでもいいでしょう。それよりコレどうします?場合によっては訴訟ですかね?」
「まずは中身を確認する必要があるな」
とプロデューサーはDVDを取り出し、ニヤニヤしながらプレーヤーにセットする。
「いやいやいや、事務所で見ちゃダメでしょう。UFIのメンバーは学校だから来ないですけど、あかりちゃんが来ちゃいますよ」
「大丈夫。あかりは体調悪くて今日は休むらしい」
プロデューサーはサムズアップでこたえる。
マネージャーもニヤリとする。
「えー、じゃあ見ますか!」
「見るぞ、見るぞ!」
プロデューサーは念のため、事務所の鍵を内側からかけた。

141:みどりのひ 2/4
12/10/02 23:53:49.30 mxjxVClV
六人の女性がALONE風の楽曲に合わせて踊っている。
「始まった。安っぽいステージ衣装だな。しかもミスX役以外すっげーブス!」
プロデューサーが早速ヤジる。
「ミスX以外ブスというか、ミスXは被り物ですからブスかどうかもわかりませんよ」
「俺、このたまちゃん役の娘はいいと思うな」
全員で好き勝手なことを言っている。
「お、キャサリン役のアップが来たぞ」
「まさか……、想像したより似てない。つーかハーフでもない!髪型似せただけのただの厚化粧じゃん!」
プロデューサーの声が刺々しくなる。

オープニング映像は三人の下心をあっさり裏切った。
偽UFIによるライブが終るとキャサリン役はマネージャー役の男に居残りを命じられていた。
「なんだか全てが微妙ですね」
マネージャーのテンションは下がっている。
「こんなシーンは早送りされるから、力を入れて作らないだろ」
作曲家の意見は正論。
「でも声はそっくりだ。しゃべり方も。だけどそれだけじゃあこれを買った人間は満足しないだろう」
プロデューサーは分析モードに切り替わった。

場面が事務所らしき部屋に移る。
そこでキャサリン役の女優はマネージャー役とプロデューサー役の二人の男優に絡みはじめる。
「ちくしょう、いいな~二人とも~」
作曲家が二人を羨む。
「これは僕らじゃないですから。マスノさんも僕も全然似てないし」
「ちょっとでも男優がおれらに似てたら感情移入できる……わけないだろ」
画面の偽キャサリンは二人の男優と絡み合っていた。

インターバルを挟んで二本目。
「次はファンとの交流ですか」
「どうせ握手会がエスカレートしていくやつだろ」
作曲家の予想通りの展開だった。
「少しは捻れよ。アイドル、握手会、乱交なんて王道過ぎる。オレなら"未確認アイドル"を題材にこんな作り方はしない」
プロデューサーは制作者視点で批評する。
「俺はキライじゃないなあ。この娘、エロいし」
作曲家はいち視聴者として感想を述べている。
「論点おかしいですよ。UFIでAVは撮りませんし、カクタさんの好みは聞いていません」
偽キャサリンの肢体は何本もの手に弄ばれていた。

142:みどりのひ 3/4
12/10/02 23:55:24.47 mxjxVClV
そして三本立ての最後のパートが始まった。
ファンシーな80年代風の女の子部屋で、キャサリンとももりん風の少女がじゃれあっている。
「最後はメンバーとの絡みか」
「疲れました。もうどうでも良い気分です」
「ミスXも出てくるといいな!」
プロデューサーの解説、マネージャーの諦観、作曲家の希望。
「もう少しつかえる代物かと思ったが……」
「期待しちゃダメですね」
「じゃあ俺、持って帰っていい?」
プロデューサーのダメ出し、マネージャーの反省、作曲家の要望。
「UFIネタだけにプロデューサー視点で見てしまう」
「女優が微妙で、どうも入り込めない」
「家でゆっくり見たい」
プロデューサーの自省、マネージャーの総括、作曲家の欲望。
なんとも言えない虚しい空気の中エンディングを迎えた。

「くだらない時間だった」
「この内容なら訴える必要無いですね。絶対売れませんもん」
「じゃあ俺、コレもらって行きます」
作曲家がDVDのパッケージを手に取った。

「みなさん、なにやってるんですか?」
三人が振り向くとドアの前にあかりが立っていた。
その表情は、明らかに三人が何をしていたか分かっているものだった。
「え、なんで鍵は?掛けましたよね!」
マネージャーがうろたえる。
「事務員ですから鍵くらい持ってます」
「あ、あかり。今日はお休みじゃないの?からだは大丈夫?」
プロデューサーはとにかく話題を逸らそうとする。
「もう大丈夫なんで、置き忘れた原稿を取りに来ました」
「これ、俺のじゃないから!」
作曲家はDVDを手にしたまま、ジタバタする。
あかりは何もこたえない。

143:みどりのひ 4/4
12/10/02 23:57:44.32 mxjxVClV
あかりは机の上の原稿をまとめ、揃える。
「UFIのみんなが知ったらどう思うでしょうね。マネージャーさん」
あかりの声は軽蔑に満ちている。
「そういうつもりじゃなくて、そ、訴訟とか考えて……」
「ね、プロデューサーさん」
あかりはプロデューサーをジトッとにらむ。
「違う。これは世間がUFIに対してどんな評価をしているかひとつの指標として……」
「……」
無言で原稿をしまい終える。
「え、俺は?俺には何も無いの?非難すらしてくれないのか……」
作曲家はパッケージを抱えたまま座り込んだ。

「じゃあ、私は失礼します。お気になさらず、続きを楽しんでください。では」
抑揚の無い声であかりは挨拶をし、事務所を出ようとした。
「あかり、待って」
プロデューサーはあかりの腕を取り、引き留めた。
「おれはそういう誤解をされるのが一番腹が立つ。これはあくまでも仕事で……」
言い訳に必死なプロデューサーにあかりは目に見えていらいらとし始める。
「往生際が悪いです!べつに、見れば良いじゃないですか」
「だからそういうんじゃなくて」
「男の人はみんな見るでしょ!マスノさんだって!」
「そりゃ、見るよ!でも、今回のは誤解されたくない」
プロデューサーの言葉に、マネージャーも心の中で同意する。あんなものを喜んで見ていると思われたく無いと。

「でも、事務所で見るとかおかしくないですか!?」
「だから仕事!」
「仕事ならドアに鍵なんて掛けませんよ」
「それは……そのいろいろあって。でも、お前に誤解されたままなのは気分が悪い」
プロデューサーの姿が、マネージャーにはただの痴話喧嘩に見えてきた。AVを隠しているのがバレたカップルかと。

「しかも、なんでキャサリンなんですか!?」
「どういうことだよ?」
「ミスXのもあるでしょ!」
「あるけど、激似モノっていうかお面だし……え?」
二人の表情が一変する。
あかりの顔は赤くなり、プロデューサーの口角が意地悪く上がる。
「ミスXのなら見ても良いのか?」
「ち、違います!そういう意味じゃなくて」
「じゃあ、どういう意味だよ~」
「だから!あの、」
二人の様子に、マネージャーは「結局、ヤキモチだよ」と声に出した。その声は二人には届かなかったが、作曲家には聞こえていた。
作曲家は言い争う二人を一瞥し、大切そうにDVDパッケージを懐にしまった。

おしまい。

******
申し訳ありません。1/4のナンバリングを間違えました。

144:名無しさん@ピンキー
12/10/04 00:42:48.96 O5bKX2fd
GJ!ありがとう!
何度も読み返して萌えてるよ

145:名無しさん@ピンキー
12/10/06 10:02:04.55 VmkrxGFY
終わっちゃった~( ´Д⊂


146:名無しさん@ピンキー
12/10/06 15:16:15.84 1GOV/zqA
最終回冒頭とかもうなんなの?ってくらい萌えた
イチャイチャしてるPとあかりを見る飯塚さんの目が優しいのなんのって!

11話も最終話もこないだのコクレも含めて自分にとっては怒涛の萌えラッシュだったなぁ
シーズン3が楽しみ!!

147:10月の夜 1/2
12/10/07 01:35:42.83 Zd+jyPaH
10月。ある晩の事務所。
升野は事務所の電気を消して帰ろうとしていた。
そこにあかりが戻ってきた。
あかりはネコミミのカチューシャに黒いワンピース。
そしてかぼちゃ色のマントとかぼちゃのオブジェがついたステッキを持っていた。
「なんだその格好」
「社長たちとゴリナのお店でハロウィンパーティをしてました~」
「お前、すごく酒くさいぞ」
「コーラたくさん飲みました~」
「それってコークハイだろ」
「わかんなーい。へへへ」
「ダメだ、完全に酔ってる。酔いがさめるまで付き合うから、こっちに座れ」
升野はソファーを指差す。
あかりはふらふらと升野の元に歩み寄る。
「ますのさん。トリックおぁトリート~」
あかりがステッキを振り回す。
「うわ、あぶないよ」
升野はステッキを避けながらソファーに座りこんだ。

あかりがソファーに座る升野の前に立つ。
「おかしをくれないといたずらするぞ~」
「お菓子なんて無いよ」
「じゃあ、いたずらする~」
そう言ってあかりは升野に飛びつき、二人はソファーに倒れこんだ。
「ふふふ~」
「あかり、これはちょっとマズイんじゃないか」
あかりがマントを脱ぎ捨てる。
「あかり、何してるの!?」
升野は狼狽する。
(酔ったあかりに手を出すわけには…)
升野はあかりの体を押し戻す。
二人の距離が少し離れ、互いに見つめ合う。
「升野さん」
あかりは腕を伸ばし、升野の頭を抱く。そして耳元に顔を寄せる。
あかりの息が升野の耳にかかる。
「離れるの、やっぱりさみしいです…」
そしてあかりはその耳を甘く噛んだ。
あかりの言葉と行動に、升野の意識が遠退く。

148:10月の夜 2/2
12/10/07 01:36:31.91 Zd+jyPaH
「痛っ!」
耳の激痛で升野の意識が戻る。
「イタい、イタい、イタい!あかり、やめろ!」
升野はあかりの体を引き離した。
噛み付かれた升野の耳が痛々しい色に変わる。
あかりの表情は完全に酩酊していた。
「おかしがないなら、ますのさんを食べる~」
あかりは升野にのしかかる。
「目が据わってるよ。怖いよ!」
「おかしをくれないと~」
あかりは大きく口を開け、升野に噛み付こうとする。
升野はジタバタとあかりの攻撃をかわす。
そのとき、升野はポケットにお菓子があることを思い出した。
升野はあかりの体を押さえながら、ポケットをまさぐる。
「あった!」
「いたずら~するぞ~」
升野は一か八か、キャラメルを差し出す。
「お、お菓子です」
「おかし~?あ~キャラメルだ~。じゃあいたずらしない~」
あかりはそう言ってキャラメルを口に放り込んだ。
「ますのさん、おかし、おいしいね~」
そう言いながらあかりは目をこすり、まぶたを閉じた。
升野はぐらりと倒れたあかりを受け止める。
あかりは升野の腕の中で寝息を立てている。

升野はあかりの体をソファーに横たえた。
「寂しいのは同じだから…」
そして捨てられたかぼちゃ色のマントをかけてやる。
「次は酒抜きで来いよ…」
そう言って升野はマント越しにあかりの肩をそっと撫でた。

おしまい。

149:名無しさん@ピンキー
12/10/07 01:39:12.40 Zd+jyPaH
ハロウィンネタでイチャイチャさせようと書き始めたら、最終回がせつなくてこんな感じになりました。
読んでくださった方、ありがとうございます。

今からシーズン3が待ち遠しい!

150:名無しさん@ピンキー
12/10/07 12:17:27.37 CI0/5ZAY
こんなスレあったんだね、めちゃくちゃ萌えた…
ますのとあかり可愛いすぎる

151:名無しさん@ピンキー
12/10/08 15:18:10.77 A5f6wLlT
萌えた。甘噛みとかあかりちゃんエロすぎGJ!


升野さんが童貞と分かってから妄想がとまらん

152:名無しさん@ピンキー
12/10/10 00:02:45.79 mgCWfeRr
Pとあかりはテッパンですが、
シーズン2は茜さやかやユカ姫と女性キャラが増えたのに、
誰ともフラグ立たなかったなあ

強いて言えば探偵とユカ姫?
13号はどうだろう

153:名無しさん@ピンキー
12/10/13 23:16:40.13 Ns0p62Hx
P×さやかもあり得たと思うけど、自分はさやかが実は悪い奴なんじゃないかと疑ってしまって萌えられなかった
探偵×ゆか姫もありだと思う!
13号ってミネルバ?倒れたPのこと心配してたよなー
あれは良かったw

なんかPモテモテだなww

154:名無しさん@ピンキー
12/10/14 21:58:16.91 zmN5L0xr
たしかにPはモテるなw

意外なところで
角田×さやか、角田×ユカ姫
は無いか…w

155:名無しさん@ピンキー
12/10/14 23:09:46.25 E/VmG41z
角田×ゆか姫は密かに期待したな
虫になる?歌って一瞬コンビみたいになってたしw

156:名無しさん@ピンキー
12/10/18 09:18:08.17 ap7EHbW2
圧縮回避

157:名無しさん@ピンキー
12/10/19 00:50:09.10 mxURjcRD
社長とゴリナとか角田とちあきとかでもホッコリして好きだ
でもなんだろなー・・・
ssになっても角田じゃ萌えられない気がするww

158:名無しさん@ピンキー
12/10/19 07:15:16.35 SkgKqbUR
作曲家は失恋がよく似合うw
そう考えると切ない話でなら萌えることができるかも…

金曜日なのに放送がないのが寂しいなー

159:名無しさん@ピンキー
12/10/21 00:39:31.87 h3HHGcwM
BSジャパンの再放送があるじゃないの

160:なーーーー
12/10/23 20:49:38.03 PjvhVE9G
シーズン3シーズン3


161:名無しさん@ピンキー
12/10/24 02:29:12.35 pJYxPM8h
クッソワロタwww
あのメンバーのドラマでエロパロかよwいいぞもっとやれ

162:名無しさん@ピンキー
12/10/25 23:54:21.79 Dera3/C0
もしゴリナのSSが投下されたら、どっちの外見で妄想したら良いのだろう
キャバ嬢か紫か…
そんなことを考えながらDVDの発売を待っている

163:名無しさん@ピンキー
12/10/30 00:14:20.26 2rZSMmTR
何となく投下します。
ユカ姫と作曲家のフラグを立てようとしたら変な方向に…

事務所にて。
作曲家「二代目の声!おまえは全然可愛くないな~」
ユカ姫「いきなり何ですか~?」
作曲家「ミスX。初代はあかりちゃん。二代目は茜さやか!」
ユカ姫「私も二代目ですよ~」
作曲家「二代目でも、二人にくらべたら全く可愛げが無い!」
ユカ姫「なんでですか~?あ、まだハゲって呼んだこと、根に持ってるんですか?」
作曲家「だから俺はハゲじゃない!」
ユカ姫「ww」
作曲家「あかりちゃんや茜さやかを見習って少しは可愛らしくしろよ」
ユカ姫「わかりました。じゃあ目を閉じて、好きな人を想像してください」
作曲家「何だよ」
ユカ姫「いいから目を閉じて。今からかわいいこと言いますから」
作曲家「おう…」
ユカ姫「(アニメ声で)角田さん、だ~いすき!」
作曲家「……ばかやろ、何言ってんだよ」
ユカ姫「普通に照れてんじゃんw」
作曲家「照れてねーよ!大体あかりちゃんがそんなかわいい声出すわけ無いだろ!」
あかり「……私だって告白するときくらい、かわいい声出しますよ」
作曲家「あれ、居たの?」
あかり「角田さんには一生聞かせること無いですけどね」
作曲家「そんな~あかりちゃ~ん」
ますの「あかりが誰に告白するって!?」
あかり「し、しないですよ、告白なんか」
ますの「告白しないの?好きな奴ができても?」
あかり「それは…いつかはしますよ…」
探偵「ユカ姫、今、角田を好きって…。そんなのイヤダー!」
ユカ姫「豊本さん、どこへ行くんですか!?あれから飯塚さんとキスしたんですか~?」
マネ「うるせー!人が仕事してる周りで騒ぐなー」
あかり「飯塚さん、居たんですか?」
社長「こいつ、影薄いもんなw」
あかり「社長も居たんですか?」
社長「え…」

おわり

164:名無しさん@ピンキー
12/10/30 05:35:44.30 RodzPArI
GJ!しばらく投下少なかったから嬉しい
スレチかもしれんが、ウレロの夢小説を見つけて試しにあかりの名前を入れて読んだら思いのほか萌えた
言っちゃダメな話題だったらごめん

165:名無しさん@ピンキー
12/10/30 23:31:29.91 2rZSMmTR
>>164
すごい。その発想は無かった!

166:名無しさん@ピンキー
12/11/14 20:34:29.20 fkGNJRJU
保守

167:名無しさん@ピンキー
12/11/16 11:42:17.96 yUbStdiv
終わってからだとやっぱ人減るよね
毎回の放送を妄想のタネにしてたから小ネタすら思いつかん
DVDを待つしかないかなー高い買い物だなー

168:名無しさん@ピンキー
12/11/17 00:10:01.34 agr9piR7
四季折々のイベントで妄想するとか
11月はPの誕生日もあるよ

169:名無しさん@ピンキー
12/11/17 18:31:46.93 4B0idpIY
おお!Pの誕生日かー
クイーンステージの事務所までわざわざプレゼント渡しに行っちゃうあかりちゃんとか萌えるな

公式ページに舞台の詳細発表されてたよー

170:名無しさん@ピンキー
12/11/19 00:22:29.78 fpDhOtFU
12月には作曲家の誕生日もあるよw
職人さんの投下を正座して待ってます

171:名無しさん@ピンキー
12/11/23 13:00:30.69 upckfcxG
>>170
妄想上手だなー
その妄想を文章に起こすんだ!

172:誕生日は、まだ遠い? 1/4
12/11/27 23:17:58.92 tJ7W+/tZ
投下します、角田誕生日ネタ。エロ無し。
萌えるあかリズムの誕生日ネタは職人さんにお願いします!
==========
11月下旬のある日、事務所にて。
マネージャーが自席でコーヒーを啜っている。
そこへ妙にそわそわした作曲家がやってきた。
「おい」
「なんですか」
「見てみろ。あかりちゃんの机にある箱」
作曲家に促され、マネージャーが首を伸ばす。
机の上に、リボンをかけた白い箱が置いてある。

「ケーキの箱ですかね。冷蔵庫に入れなくて良いのかな」
「あれ、俺のケーキかな」
作曲家はニヤニヤと箱を見ている。
「は?」
眉間にしわを寄せたマネージャーに作曲家が笑顔でうなずきかける。
「ほらあ、俺の誕生日もうすぐじゃん」
「もうすぐって、いつでしたっけ?」
「12月13日だよ。覚えとけよ」
作曲家を無視して、マネは卓上のカレンダーを覗き込む。
「12月13日って遠いなあ。ケーキの準備、早すぎでしょう」
「一足お先にってことだろ。うん」
マネージャーの正論を気にせず、作曲家は照れ笑いすら浮かべる。
「違うでしょうね」
「じゃあ、確認してみるか」
あっさり否定され、作曲家はムキになる。
あかりの席の前に立ち、箱に手を伸ばす。
「勝手に開けたら、あかりちゃん怒りますよ」
マネージャーがあわてて止めようとすると、ロフトから探偵が現れた。

「それ、ますの用だ」
「え、そうなの?」
作曲家は箱に伸ばした手を止め、悲しそうな目で探偵を見上げる。
「あ、そうか。もうすぐますのさんの誕生日か」
マネージャーは11月の予定が書かれた掲示板を指さし、作曲家を見た。
作曲家は頑なに首を振る。
「いや、違う。絶対に俺のだ」
「ますのさん用なら納得です。それでも少し準備が早いような」
「ちがう!絶対、絶対、俺のだ」
作曲家の声が大きくなる。
「意地になってません?」
マネージャーはあきれ顔になる。

173:誕生日は、まだ遠い? 2/4
12/11/27 23:19:07.34 tJ7W+/tZ
「俺は、この目で中を見るまで信じない」
「見ても分からないでしょう。ケーキに名前なんか書いてないですし」
「これはホールケーキの箱だから、きっと『かくたさん、おめでとう』ってプレートがあるはずだ!」
「はあ。だけど開けちゃダメに決まってるでしょう」
あきれながらも根気よく作曲家の相手をするマネージャー。

「もしプレートが入っていても、『ますのさん、おめでとう』と書いてあるだろうな」
ロフトから降りてきた探偵の言葉に作曲家は目を見開く。
マネージャーは余計なことを言うなと探偵をにらむ。

「開けてみなきゃわからない!シュレディンガーの猫の例もある」
作曲家が力強く言い放つ。
マネージャーがきょとんとした顔をする。
「猫?」
「そう。猫だ!」
作曲家は興奮気味にうなずく。
「あれは量子論の思考実験だろ」
探偵は作曲家をなだめる。
「え、猫が入ってるの。どうして?」
マネージャーが理解できない様子で探偵に尋ねる。
「箱の中の猫が生きているか死んでいるか50%の確率で……」
「中で猫が死んでるの?」
探偵の説明にマネージャーはオロオロし始める。
探偵はマネージャーをなだめながら、作曲家を気にしている。
「あとで説明する。っておい、開けるな!」

探偵の制止を無視し、作曲家はリボンに挟まれたカードを取り出す。
「カードがある。なになに―おい『かくたさんへ』って書いてあるー」
「本当か!?」
「うそでしょ」
作曲家自身を含め全員の目が丸くなる。

「ほら、見てみろ!」
作曲家が喜びに震える手で差し出したカードを、二人が覗き込む。
「本当だ」
マネージャーの横で探偵が膝を叩いて天井を見上げている。

174:誕生日は、まだ遠い? 3/4
12/11/27 23:20:28.42 tJ7W+/tZ
「あかりちゃん。ついに、俺のことを!」
興奮を抑えきれない作曲家。
マネージャーは首をひねる。
「なんか腑に落ちない」
探偵も同意する。
「よし、じゃあ開けても問題ないだろ。俺のだから!」
作曲家は満面の笑みで探偵とマネージャーの顔を交互に見る。
「もう、開けなくてもいいだろ」
「やめたほうがいいですよ」

作曲家は二人の言葉を気にせず、蓋をつかむ。
「オープン!……うわー!!」
作曲家は絶叫と共に後ろに飛びのいた。
「え、まさか死んだ猫!?」
二人は駆け寄り、箱を覗き込む。
そこにはグロい虫のゴム人形が箱から溢れていた。
蜘蛛や毛虫などがうじゃうじゃと転がっている。
「うわ、なにコレ」
おもちゃとは言えマネージャーも眉をしかめ、気持ち悪そうに一歩下がる。
「あ、これ。かくたサプライズ用のだ。もう準備していたのか」
「サプライズぅ?」
作曲家がヨロヨロと探偵に近寄る。
「そう。これをかくたの誕生日に『ケーキですよ』と出す予定だ」
すがり付く作曲家の肩を支える探偵が明るく答える。
「それなら納得できるな。冷蔵庫にも入れてないし」
マネージャーは気味悪そうに虫のひとつをつまむ。

「誕生日にサプライズイベントをやってもらえるんだぞ。スルーされるより良いだろ」
「そうかなあ」
「だから泣くな」
「ああ」
「あれだって、わざわざあかりが用意したんだぞ」
「あかりちゃんが、俺のために」
探偵の慰めに作曲家は涙目で笑う。

「それにして、猫が無事で良かった~」
マネージャーは安心したように自席に戻った。

「みんな、俺のために。ありがとう」
作曲家は深く頭を下げる。
眼鏡の奥は感謝の涙にかわっていた。
探偵はそれを見てウンウンと首を縦に振る。
「当日もこれを使うから、ちゃんと驚けよ」

175:誕生日は、まだ遠い? 4/4
12/11/27 23:21:41.63 tJ7W+/tZ
***

その頃……。
街はすでにクリスマスの装飾に彩られている。
街角でひときわかわいらしいケーキショップから男女が出てきた。
「おいしかったですねー。誘っていただきありがとうございます」
上機嫌のあかり。
「男一人だと入りづらいからな」
ますのはぶっきらぼうに答える。
澄んだ天気の下、ふたりは並んで歩き出す。
周りは赤と緑の暖かな色に包まれている。
歩いているだけで気分が高揚する。

「また来ましょうね」
「うん」
「もうすぐ、ますのさんの誕生日だから」
あかりは横を向いて微笑む。
おなじ高さで二人の目が合う。
「そうだな」
返事したますのは頬がゆるむのを我慢できなかった。
「なんでわらってるんですか?」
「なんでもない」
「気になりますよー」
明るい笑い声が街に溶け込んでいった。

おわり。

176:名無しさん@ピンキー
12/11/28 23:54:54.50 rgEPZvFd
可愛い話きてるーー!もえた!
…角田…w

177:名無しさん@ピンキー
12/11/29 02:25:49.15 06Ds1NW4
最後の二人が可愛すぎて角田のことちょっと忘れたw
もうこの二人は、絶対Bをしている!!

178:名無しさん@ピンキー
12/12/03 00:21:04.39 aDElJhC4
>>169ネタのSSが読みたいです!
今月はDVDも発売するので、SSの投下も増えるといいな

179:名無しさん@ピンキー
12/12/04 18:21:54.48 4VvY9YMs
169です。
遅筆ですみません。
P誕生日ネタでP×あかり


古巣のクイーンステージは風当たりも悪くなく、以前よりもやりやすい環境で仕事ができる。
今日もプロデューサーの誕生日だと言って、スタッフがケーキを用意してくれた。
よくある形式的な物だったが、人から祝われるのは単純に嬉しかった。
ただ、なんとなく物足りなく感じるのは
サプライズにならないサプライズパーティーの、あの手作り感に慣れすぎたからだろうか。


大人の男の誕生日なんて本当はこんなものなのだ。
柄にもなくそんなことを考えながら、仕事を終えたプロデューサーは広い事務所を後にした。
外は紛れもなく冬だった。
都内の一等地にある事務所周辺はライトアップされ、大騒ぎだった去年のクリスマスを思い出させる。

「やーっと来たぁ。」
突然の大声に振り向くと、大声の主と目が合った。
「あかり?何してんだよ。こんなとこで。」
残りの誕生日を一人で過ごすつもりだっただけに、思いがけない来訪者に胸が高鳴った。
「サプライズですよ!サ・プ・ラ・イ・ズ!」
彼女はニヤニヤ笑いながら、冷えて真っ赤になった指先で鞄からタブレットを取り出した。
画面に話しかける顔を見れば、頬も鼻先も真っ赤にしている。
「みんな~升野さん来たよー!」


ちょっとみんなー!升野さん来たって!!
升野さ~ん。お誕生日おめでっ
ちょっとたまちゃん早いよ!みんな一緒でしょ!
あれ?キャサリンがいないんだけど!
あーもーいいから早く言おう。社長もほら!


升野さん!
“““誕生日おめでとう”””


升野ーお前が主役なんだから早く来いよー

180:名無しさん@ピンキー
12/12/04 18:23:23.00 4VvY9YMs
UFIを含む、事務所全員からのテレビ電話だった。
「ね?サプライズ!」
タブレットをしまうとあかりは満足そうに笑った。
升野はいつもより丁寧に礼を言った後、複雑な笑顔を見せた。
「あかり、これのために俺のこと待ってたの?」
「え?」
「ずっと?ここで?」
「は、はい。
えっと・・・じゃんけんで負けて仕方なくですからね!
それより升野さん、早く行きましょう。
みんな待ってるし、ここ寒いし。」

焦った様子のあかりが升野のコートの袖を掴もうとして、わずかに互いの手が触れあった。
女の子の手はこんなにも冷たくなるのかと驚くほど、氷のように冷たい指先だった。
「あかり、手。」
「何ですか?」
「手、貸せよ。」
「・・・なんでですか?」
言葉足らずな台詞にあかりは不思議そうに首を傾けた。

「寒いんだろ?だから、手。早くしろよ。」
言いながら升野はあかりの手を取り、自分の手ごとコートのポケットに入れて歩き出した。
「え?ちょっとますのさ・・・」

目を白黒させながら驚いていたあかりもだんだんおとなしくなり、二人は黙々と歩き続けた。
「な、なんか話せよ・・・デカブツ。」
「・・・チビこそなんか言えよ。」
「俺は、普通だからな?」
「でも・・・チビだけど、手はおっきいね・・・」

あかりは包まれるように握られていた手をほどいた。
そして自分から人差し指だけを升野の指に絡めた。


指先は既にポカポカになっていた。

181:名無しさん@ピンキー
12/12/04 18:24:35.43 4VvY9YMs
サプライズメッセージは大成功だと、発案者の飯塚は悦に浸っていた。
常にうるさいUFIの声がしないと思えば、彼女達はタブレットに耳を傾けて小さくまとまっていた。
「ももりん、みんなどうしたの?」
「飯塚さん、しーっ!」
「イマイイトコナンダヨ。」
あかりがタブレットの通信を切り忘れていたようで、小さく二人の会話が聞こえたのだ。
「今コレ、手ぇ繋いだな。やるじゃん升野さん。」
「キャー!あかりんいいなー♪」
こういうことで盛り上がるのを見ると、多忙なUFIも年頃の女の子なのだと安心した。
「みんな、はしゃぐのは良いけど、角田さんには聞かれないようにね。」
「「はぁーい。」」

「・・・たまちゃんは聞かなくて良いの?」
「ほんなことひてたら、ごはんなくなっちゃいまふからね。もきゅもきゅ」
この子だけはいつまでも心配だ。


あかりと升野が事務所に着いた時、ニヤニヤする事務所の面々といつの間にか脱け殻になっていた作曲家の残骸が彼らを出迎えた。
きっとUFIのうちの誰かがしくじったのだろう。

二人がこの状況の意味を知ったとき、@川島プロの事務所はまた大騒ぎになるだろう。
マネージャーはまたひとつため息をついた。



終わり

182:名無しさん@ピンキー
12/12/04 21:05:19.85 15CucVTo
GJ!!
萌えしぬ!ニヤニヤが止まらない。
指先だけ絡めるとか、かわいすぎるよ~
良いもの読ませていただきました

183:名無しさん@ピンキー
12/12/05 17:47:26.64 sb0gpW84
すごいいいなあ(*^。^*)
これで何週間か頑張れる!!

184:名無しさん@ピンキー
12/12/08 22:06:20.58 xBUsVWe8
次のネタはクリスマスと正月とかかね
@川島プロなら忘年会もやってそうだ

185:名無しさん@ピンキー
12/12/09 23:03:01.75 36VaGOvB
忘年会で王様ゲームしたり、終電逃したり…

186:名無しさん@ピンキー
12/12/10 17:13:17.20 J15dJnRL
主にツノダさんが…

187:名無しさん@ピンキー
12/12/12 01:16:16.27 L0aatbxJ
酔っ払いにからまれたり、ドブに落ちたり、財布無くしたり…

188:名無しさん@ピンキー
12/12/13 00:30:53.05 7P5zs0Ag
そもそも呼ばれなかったりしてwww

189:名無しさん@ピンキー
12/12/13 23:18:45.84 ETVFBfVc
UFI「ツノダさん、お誕生日おめでとうございます!」

190:1111 1/4
12/12/19 23:40:23.92 JIG9/+Kt
投下します。
たまちゃんとマネージャーと作曲家でわちゃわちゃする話。
==========
早朝。
「おはようございまーす。早く来たよー。エライでしょ?」
事務所に少女が飛び込んできた。
「おはよう。たまちゃん、朝から元気だね」
デスクで仕事をしていたマネージャーが応えると、少女ははずむような足取りでとなりにやってきた。
窓から朝の光が射す。
マネージャーは腕時計に目を落とした。
「集合時間の30分前か。ほかのメンバーも見習ってほしいよ」
マネージャーの言葉に少女は胸を反らせて得意気な表情を作る。
そのこどもっぽい仕草にマネージャーは少し笑った。それでも手を休めることなく、メールや書類を片づけていく。
マネージャーが仕事中だと気付いた少女は何も言わず、少し離れた事務イスに座った。

今日は一日、外の仕事だ。だから事務所内の仕事は今のうちに片づけようとマネージャーは考えていた。
集中して仕事をこなしていく。
ふと、マネージャーは背中に視線を感じた。
振り向くと、少女が物珍しそうにこちらを見ている。
デスクワークをする姿がそんなに珍しいのだろうか。
目が合うと、少女は「気にせず仕事を続けてください」と促した。
マネージャーは頷いて、再び仕事に取りかかる。

取りかかったは良いが、少女の様子が気になった。
そういえば、最近UFIメンバー達と仕事以外の会話をしていない。
メンバーとのコミュニケーションも大切な仕事だ。
一人で座っているのも退屈だろうから、話でもしながら仕事をするか。
そう考えたマネージャーは仕事の手を止めた。
「最近どう?」
あまり気の利いた質問で無いなとマネージャーは軽く後悔した。
しかし少女の表情は明るくなり、口を開きかけた。

「あれえ、みんな早いな」
そこに寝ぼけた作曲家が入ってきた。
茶色いスウェットに、ボサボサの髪。
その様子を見た少女は明らかに不快な顔をした。
年頃の女の子が嫌がりそうな、だらしないおっさんの姿だ。

作曲家は手に持っていたコーヒーカップとコンビニの袋をテーブルへ置き、ソファにどさっと座った。
「夕べは徹夜でさ。腹減っちゃった」
どうやら稽古場で仮眠を取っていたらしい。
作曲家はコンビニ袋からパンやお菓子を取り出しテーブルに広げた。
少女は作曲家から距離を取るように、イスを転がしてマネージャーの側に寄ってきた。
その姿にマネージャーは、若い娘は態度が露骨だなと苦笑した。

「あのね、」
少女がマネージャーとの会話を続けようとする。
「おい、もうすぐ曲が完成するぞ!」
作曲家の大声が少女の声をかき消した。
「やっとですか。よかったぁ」
むっとする少女の横でマネージャーは安堵の声をもらした。
「できあがった曲がな……」
そのまま作曲家とマネージャーは新曲について会話をはじめた。
会話と言うより、作曲家の自慢と苦労話だ。。
その会話に入れない少女は不機嫌そうにうつむいた。

191:1111 2/4
12/12/19 23:41:19.70 JIG9/+Kt
「たまちゃんも聴きたいかい?」
突然ダミ声をかけられた少女はビクッとする。
「え。あの……」
話を聞いていなかった少女はうまく答えられない。
「新曲ができたって。絶対ヒットさせようね」
マネージャーは少女に向かって目を輝かせる。
「はい」
少女も明るい声で応えた。

「で、さあ~。カップリング曲なんだけどさ、これがまた良くて、なんて言うか……俺って……天才だよね!」
無駄な溜めを作って話す作曲家。
マネージャーは作曲家の話を適当に流しながら、仕事を再開した。

会話に入れない少女は頬をふくらませた。
そして、パンを頬張りながら自画自賛を続ける作曲家を横目でにらんだ。
それに気付いた作曲家が怯む。
「なんだよぉ」
ぐうう。
少女のお腹が鳴った。
その音に作曲家が声を上げて笑う。
「何でにらまれているのかと思ったら、腹減ってたのか。これ、やるよ」
そう言って作曲家はポッキーの箱を少女に投げて寄越した。
少女は箱を受け取ったが、複雑な表情でうつむいている。
作曲家のデリカシーの無さにあきれながらも、マネージャーは黙ったままの少女に声をかけた。
「よかったね。ちゃんとお礼を言おうね」
礼儀を教えるのも仕事だ。とマネージャーは考えている。
その言葉に少女は恥ずかしそうに頷く。
そして顔を真っ赤にしながら礼を言い、作曲家はそれに応えた。
マネージャーはふたりのやりとりを見届けて、再び仕事を始めた。

少しするとマネージャーの肩がたたかれた。
ふりむくと、少女がポッキーをくわえている。
それを黙って見ていると、少女はくわえたポッキーを突き出す。
それでも黙っていると、「ノリ悪いな~」とポッキーをかじった。
「このあいだ、ももりんがプロデューサーさんにこうしたら、プロデューサーさんが倒れちゃったんだよ」
そう言って少女は笑いだした。

これはからかわれたのか?今の若い子は誰とでもこんなことをするのか?とマネージャーは考え込んだ。
とりあえず「そういうのはお友達とだけしようね」と諭した。
少女は何か言いかけたが、「は~い」と気のない返事をしてポッキーをポリポリと食べた。
これって逆セクハラじゃないのか?そう思いながら、マネージャーは仕事に戻る。

「俺も~。あーん」
いつの間にか作曲家がマネージャーの隣に来て、口を開けていた。
少女は顔を引きつらせて、ポッキーを片手に固まっている。
その様子に作曲家の表情が険しくなる。
「なんだよ、俺のポッキーだぞ。食わせろよ」
作曲家のダミ声に少女がおびえる。
「あげた物でしょう」
マネージャーが咄嗟に少女をかばう。
「おれもしたい」
「いい大人がバカなことしないでください」
「ちぇ、いいじゃんよ~」
そう言いながら作曲家はコーヒーカップをもって、流し台に行った。
マネージャーは作曲家にあきれかえっていた。
少女はマネージャーをじっと見詰めて「ありがとうございました」と頭を下げた。
すぐにお礼を言うことは良いことだ。マネージャーはにこやかに頷いた。

192:1111 3/4
12/12/19 23:42:05.58 JIG9/+Kt
作曲家は鼻歌を歌いながらコーヒーを淹れなおしている。
少女はつまらなそうにポッキーを食べながら、時計の針を気にしている。
集合時間が近づいてきた。
少女は肩を落として足をぶらぶらさせている。
退屈なときの姿だ。
マネージャーは少女が何か話そうとしていたことを思い出す。
もしかすると悩みがあるのか?
みんなより早く来たのも相談事があったからではないか?
そう考えたマネージャーは少女に向き直る。

そのとき、マネージャーの腹がグゥと鳴った。
無表情だった少女がクスクスと笑い出す。
「マネージャー、おなか減ってるの?」
朝食はコーヒーだけだったことを思い出す。
「……」
「しょうがないなあ。ポッキーあげるよ。特別だよ!」
そう言われると甘い物が無性に食べたくなってきた。
腹の足しにはならないが、お言葉に甘えることにする。
マネージャーが少女の持つ箱に手を伸ばすと、スッとよけられた。
少女は笑いながらポッキーを一本取り出した。
「はい。あ~ん」

これはどう対応すれば良いのだろうか?
マネージャーが戸惑っていると、ポッキーが口に突っ込まれた。
少女はおかしそうに顔を赤くして笑っている。
餌付けか何かだと思ってるだろ!
そうツッコもうとしたが、マネージャーはとりあえずポッキーを無言で食べた。

こんな風に食べるなんて、いいおっさんが恥ずかしい。
内心悪い気がしないのも、良識ある大人として良くない。
表情を隠すようにして、マネージャーは無言で机に向かう。

「もう一本食べますか?」
少女が甘えるようなおどけた口調で問う。
マネージャーは完全にからかわれていると思った。
こういう遊びはよろしくないと注意しようとした。
その時。
「俺も!俺も!」
背後で作曲家の声がした。
マネージャーが何事かと振り返る。
すると肩越しに、ポッキーをくれとばかりに唇をつきだす作曲家の顔があった。
「うわあ!!」
あまりの近さに驚いたマネージャーは力任せに作曲家を突き飛ばした。

193:1111 4/4
12/12/19 23:42:58.92 JIG9/+Kt
「なにやってるの?」
「やだ、キス?キス?イヤーー」
「Oh~」
事務所の入り口にUFIのメンバーが立っていた。
状況を理解していないももりん、嫌悪の表情のさーや、驚いて言葉が出ないキャサリンとダルそうなゴリナ。
「女にモテねーからって男を襲うなよ」
「ちがう、ちがう、ちがう!」
マネージャーは手を振りながら必死で否定する。

慌てるマネージャーの後ろから、少女が顔を出す。
「おはよー!」
少女はそのままメンバーの輪の中へ飛び込んでいく。
「あのふたり、何やったの?」
ももりんの問いに少女は首をかしげる。
「知らなーい。それよりみんな、ポッキー食べる?」
そのまま少女達はワイワイとおしゃべりをはじめた。

マネージャーは少女たちを横目に、倒れた作曲家を助け起こす。
作曲家はブツブツと文句を言っている。
「おまえ、ずるいな」
何がずるいのかわからない。
「突き飛ばしたのはすみません」
「俺だって『あ~ん』したい。お前ばっかりズルイ」
「いや、あれはそういうのじゃなくて」
「どういうのなんだよ。マネージャー特権か?」
「違いますって。だから、その」
文句を言い続ける作曲家に、イライラしてくる。
もう少しで怒鳴りそうになったとき。

「マネージャー!」
「早く出ないと」
「遅刻しちゃうよ!」
少女たちに腕、スーツの裾、ネクタイを掴まれた。
あげく、体当たりまでされて玄関まで引っ張り出された。
両手に花。というより、教師に群がる小学生だ。
苛立ちは消え、年齢の割に幼い少女たちの行動に苦笑した。
これも作曲家に言わせればマネージャー特権なのだろうか。

閉じられたドアの向こうから、「うらやましくなんか無い!」という声が聞こえた。


おわり。

194:名無しさん@ピンキー
12/12/19 23:44:58.59 JIG9/+Kt
以上です。

DVDの特典コントにPXあかり萌えの要素がたくさんあって良かったです。

195:名無しさん@ピンキー
12/12/23 02:11:19.50 PHVMRmWP
マネージャー愛されすぎgj
可愛いssだったなあ

DVDの話はもう解禁で良いのかな
他スレで発売日にネタバレされて嫌だったんでここではちょっと待とうと思ってるんだが

196:名無しさん@ピンキー
12/12/23 02:11:51.94 PHVMRmWP
うおー
sage忘れてましたすみません

197:名無しさん@ピンキー
12/12/24 02:19:50.26 80VgFzGt
可愛いの来てる!


特典諸々見たけど、めちゃくちゃ萌えた
舞台もやるし色々楽しみだ

198:名無しさん@ピンキー
12/12/29 23:54:23.31 FUYRw8YB
Pはあかりちゃんに甘い
コントを見てて思った
だが、それがいい

199:名無しさん@ピンキー
13/01/02 13:40:00.93 IYw1s0wb
あかりちゃんもPに甘いよね
あの二人可愛いよー

200:名無しさん@ピンキー
13/01/05 02:35:49.16 7xjRg0Lp
―事務所
あかり「あけましておめでとうございます」
ますの「なんだ、その手は?」
あかり「かわいい部下にお年玉を」
ますの「あげるわけないじゃん」
あかり「……ケチ」
ますの「ケチってなんだよ」
あかり「じゃ、いいです。お賽銭下さい」
ますの「は?何その手。意味が分からない」
あかり「これから初詣に行くので、ますのさんの分もお参りしてきてあげます」
ますの「……」
あかり「初詣にはちょっと遅くなっちゃいましたが、ちゃんとお願してきますから安心して下さい。だから一万円」
ますの「一万円?バカじゃないの」
あかり「バカとは何ですか。ますのさんほどの売れっ子プロデューサーならそれくらいかな~って」
ますの「とか言って、半分くらいネコババするつもりだろ」
あかり「ひど~い。あかり、ますのさんのためを思って…グスン」
ますの「嘘泣きは良いから。ほら、行くぞ」
あかり「?」
ますの「初詣。今から行くって言ってたから。それなら一緒に」
あかり「はい!」

―二人は事務所を出る
ますの「……で、その手は?賽銭なら渡さないからな」
あかり「……つないじゃダメですか?」

201:名無しさん@ピンキー
13/01/05 02:43:09.14 7xjRg0Lp
舞台&シーズン3発表に期待

202:名無しさん@ピンキー
13/01/05 11:54:33.00 ECoU/IOl
お正月話GJ
手繋ぐ+デートなのに本人達に付き合ってる自覚がない感じが良いw

203:名無しさん@ピンキー
13/01/10 00:55:29.28 zelINhN5
スレ1周年だ
にこのスレを立ててくれた人に感謝!!

204:名無しさん@ピンキー
13/01/10 01:23:29.61 zelINhN5
まちがえた。
X にこのスレ
O 最初にこのスレ

205:名無しさん@ピンキー
13/01/21 01:46:49.38 a9F4Xm6U
もうすぐバレンタインか

206:名無しさん@ピンキー
13/01/23 02:30:30.88 QwNUnYd3
P(の中の人)のTwitter、ミネルバとの掛け合いにちょっと萌えた
そんなところをあかりちゃんに目撃されたらいい

207:名無しさん@ピンキー
13/01/24 00:05:01.20 +Wy8LOf3
ツイート見てきた
ミネルバとPとあかりちゃんで何かやってくれないかな

208:小ネタ
13/02/04 23:16:53.17 QvYn392O
しんと静かな夜。
事務所にはプロデューサーと事務員のふたりきり。

「月がきれいだな」
照明を落としたロフト。
プロデューサーは階段を登り、大きな窓から夜空を見上げる。
「そうですね」
事務員も自分の席から窓を見上げる。
プロデューサーの肩を月とビルの光が照らしている。
独り言のような言葉も静かなこの部屋ならお互いに伝わる。

「知ってますか?『月がきれいですね』って『I Love You』って意味なんですよ」
「なんだよそれ」
「もしかして、私に告白しました?」
自分の冗談に事務員は照れ笑いを浮かべる。

首をかしげる程度に振り向くプロデューサー。事務員からその表情は見えない。
わずかな沈黙。
「夏目漱石がそう翻訳したらしいですよ」
「ふーん」

「じゃあ『吾輩は猫である』は、『働きたくない』って意味かな」
普段よりゆっくりとした口調。
「なんですか、それ?」
「それとも『コタツで居眠りは最高だにゃー』とか……」
「意味が分かりませんよ」
事務員はくすくす笑う。

「おれはそんなわかりずらい表現はしないな」
「わかりずらいですか?」
「相手が意味を知らなかったら、全然伝わらないじゃん」
「そうですね」
プロデューサーの声音から、事務員はその表情を想像する。
きっとちょっと得意気な顔をしているだろう。

「じゃあどんな風に言いますか?」
「思いついても、お前には教えない」
「いい言葉が思いつかないだけでしょう」
事務員は口元をゆるめる。

会話は途切れて、時計の針音だけになる。
ビルの合間。薄金色の月に目を奪われる。
それから、時を刻む音が100を超える。

「あかり……」
「はい」
「……月灯りがきれいだな」

その台詞に事務員が吹き出す。
プロデューサーは事務員の反応に抗議の声をあげようとする。
それをそっと遮る様に、事務員はこたえる。
「本当に、きれいですね」

ふたりは月を見上げたまま、少し微笑んだ。

おわり。

209:名無しさん@ピンキー
13/02/07 01:29:25.70 nqd/RsRZ
おおお!新作GJ

210:名無しさん@ピンキー
13/03/06 15:46:23.72 VTaTyEs7
舞台見た
Pと事務員に禿げ萌えた…
三期あるか分からないけど続いてほしいな

211:名無しさん@ピンキー
13/03/06 18:54:13.40 DZmSPIcU
>>210
行けなかったけど
行った人のレポ見つけて興奮した
Pと事務員すごかったらしいね。
DVDが楽しみ。

212:名無しさん@ピンキー
13/03/09 21:11:08.09 R09NKA4r
>>210 そうなのか。6月が楽しみだ

213:名無しさん@ピンキー
13/03/21 14:30:13.31 QXBzTSIQ
舞台DVD楽しみだ

214:名無しさん@ピンキー
13/04/03 23:50:49.79 agevp+1E
三期あるか無いかは舞台DVDの売り上げ次第なのかな?

215:名無しさん@ピンキー
13/04/28 00:25:22.08 wmsfoIOi
今更だけど舞台行けた人のレポ読んだ

208の人、仕事速すぎだな!
やっと意味わかったわw

216:名無しさん@ピンキー
13/04/28 00:25:56.24 wmsfoIOi
わーサゲ忘れたすみません

217:名無しさん@ピンキー
13/06/22 00:40:23.15 5lAZNUiN
もうすぐ発売日age

218:名無しさん@ピンキー
13/06/23 09:23:26.41 0ygOvZiY
早く舞台DVD欲しいなぁ。

219:名無しさん@ピンキー
13/07/15 NY:AN:NY.AN BfsGENgc
またニコ生やるらしいよー

220:名無しさん@ピンキー
13/07/16 NY:AN:NY.AN X8B3XJLx
ウレロの小説で書いたのがあるんですけど、載せてみてもいいですか?
駄作ですが…。あかリズムです。
ここに載ってるほかの方のより全然駄作ですが…。。

221:名無しさん@ピンキー
13/07/16 NY:AN:NY.AN WGImf4TD
いいんじゃないですか??

222:名無しさん@ピンキー
13/07/16 NY:AN:NY.AN PCMFVpI2
是非お願いします!

223:名無しさん@ピンキー
13/07/17 NY:AN:NY.AN LjaE54Pt
じゃあこれから載せていきます!
ちょっと長いですが…。
あと一つ一つが遅いですけど。。ご了承を!←

224:名無しさん@ピンキー
13/07/17 NY:AN:NY.AN /y8yNlM1
シーズン3来る!

225:名無しさん@ピンキー
13/07/17 NY:AN:NY.AN aJsgWbxR
ニコ生でシーズン3決定って言ってたよー!

226:名無しさん@ピンキー
13/07/17 NY:AN:NY.AN aJsgWbxR
>>224
すまん、リロードし忘れてたらカブった・・・

227:名無しさん@ピンキー
13/07/18 NY:AN:NY.AN 72mo/lZt
223です。
設定…あかリズム
   ほのぼの(エロなし)
   元日 朝

次から小説です。

228:名無しさん@ピンキー
13/07/18 NY:AN:NY.AN 72mo/lZt
M side
1月1日、本当は仕事が休みのはずだった…
でも、次にやるUFIの番組の企画が決まらず、呼び出された。
M「元日から仕事か…」
ため息混じりにつぶやく。
外はまだまだ寒い。足早に事務所へ向かった。


事務所のドアを開けると、まだ誰も来ていなかった。
ロングコートをハンガーにかけて、ソファーに座る。
テレビをつけるが、どこもお笑い番組だった。
ぼーっとしながらそれを見ていると、、
「(ガチャッ)」
ドアのほうを見る。
そこには手袋とマフラーとベージュのコートを身にまとった、あかりが立っていた。
「升野さん、おはようございます。」
「お…おはよう。」

  続く

229:名無しさん@ピンキー
13/07/19 NY:AN:NY.AN K1YbDGJL
続き

いつも喧嘩ばかりだが、普段は仲がいい。
「そのマフラー、かわいいじゃん」//
「ありがとうございます。…てかいきなりどうしたんですか?」///
「…別になんもないし。」///
「ははは。別に気にしてもないですけど…」
「今日は早いじゃん。」
「元日って言ってもとくにやることないですし。」
「漫画は?」
「お正月ぐらい休もうと思って…」
「そうなんだ。」
「升野さんこそ早いですね。」
といい、俺の隣に座る。
「いつもこんなんだよ。あかりは遅いから知らないんでしょ。」
「まぁ…そうですね。」
そこから無言が続く。
なんか気まずいけど話すことが無い。
「升野さん。」
「ん?」

続く

230:名無しさん@ピンキー
13/07/20 NY:AN:NY.AN 8nEoWKHN
続き

「升野さんはどっか行ったりしないんですか?」
「うん。寒いし、行きたいところもないからね。」
「そうですか…」
あかりの表情が少し曇る。
「なんでテンション下がったの?」
「いやっ…。升野さんとちょっと行きたいところがあったっていうか…」
「俺と?!どこ?」
「それは…」
「言ってよ。」
「でも、行ってくれませんよね…」
「言ってみなきゃわかんないだろ。」
「そーですよね。」
「どこなの?」
「……初詣。」
「…初詣!?俺と?」
「うん。升野さんと。」
「なんで俺なの?UFIのメンバーとかじゃなくて?」
「…升野さんがいいんです。。」//
そう言って、俺の服の袖を握る。
「…まぁ、いいけど。」//
「本当ですか!?」
「うん。」
「エア許可じゃなくて?」
「リアル許可だよ。なんだよエアって。…まさかエア初詣じゃないだろうな。」
「そんなわけないじゃないですか。」
「よかった。」
「じゃ、行きますか。」
「…今から!?」
「そうです。この近くに神社があるんですよ。」
「そうなの?」
「はい。結構小さいですけど。」
「知らなかった。」
「だから行きましょ?」
「うん。わかった。」
打ち合わせまで、まだ時間はある。
「ちょっと待ってて。」
そう言い、コートを取ってきて着る。
「升野さんのコートも似合ってますよ。…ちょっと長いですけど。」
「うるせーなっ!」
「ごめんなさい。」ww
いつものやり取り。
やっぱ升野さんといると楽しいな…。
「行きますか。」
「おう。」
二人で仲良く事務所を出た。

続く

231:名無しさん@ピンキー
13/07/30 NY:AN:NY.AN GfxGC13t
規制で書き込めないのかな?
続き待ってるよ=!

232:名無しさん@ピンキー
13/07/31 NY:AN:NY.AN ddeE59IA
私も待ってまーす(((o(*゚▽゚*)o)))

233:名無しさん@ピンキー
13/08/03 NY:AN:NY.AN 1pHtlglc
続き待ってます( ´∀`)

保守小ネタ投下

あ「升野さん、何食べてるんですか」
ま「ソフトクリームだよ。見れば分かるだろ」
あ「私の分は?」
ま「は?」
あ「私の分です」
ま「無いよ」
あ「升野さんだけ、ズルい!」
ま「ズルくないだろ。オレがオレのために買ってきたんだから」
あ「オレは私のためにも買ってきてください」
ま「私の分は私のために私自身で買ってください」
あ「オレは私のためにオレの気を利かせて私の分も買うべきです」
ま「私はオレのことをあてにしないで私の……って何言ってるかわかんない」
あ「暑い~。甘いものがほしい~」
ま「……」
あ「ひとくち」
ま「ああ、冷たくてうまい」
あ「ひとくちでいいから~」
ま「嫌だよ」
あ「はしっこのほう、ひとくち」
ま「だめ」
あ「ひとくちですよ」
ま「ダメだから」
あ「けち!なんでダメなんですか」
ま「うるさいな、自分で買えよ」
あ「納得できる答えをくれるまで諦めません」
ま「……」
あ「ひとくちくださーい」
ま「……」
あ「ちょっとでいいからー」
ま「……だめ」
あ「どうしてですか!!」
ま「……。……間接……になっちゃうから」
あ「私、気にしませんよ」
ま「オレが気にするんだよ!」


以上です

234:名無しさん@ピンキーから初詣にチェンジ
13/08/09 NY:AN:NY.AN tTwQywCK
遅くなって本当にすいません!
規制がかかってて。。
続き

A side
10分ほど歩くと小さな神社に着いた。
「ここかー。」
「小さいでしょ。」
「何の神様なの?」
「恋愛です。」
別に升野さんのこと好きだからじゃないし。
「え…。なんかもっと他のなかったの?」
「もう、どこでもよくないですか?」
「いいのかよ。」
本当は…。。
本当は、どこでもよくなくて…
升野さんとここに来たくて。。
…でもそんなこと言えないし。
「早くお参りしちゃいましょうよ。」
「…うん。」
たまに仕事が早く終わると、ここへ寄ってから帰る。
何するってわけじゃないけど、なんか落ち着く。
お正月だし、結構人いるのかなって思ったりしたけど全然いなかった。
お賽銭箱の前に二人で立ち、太い縄を一緒に振る。
上のほうから「カランコロンカラン」という音が聞こえた。
「「パンパンッ」」
「…………。」
「よし。」
「何お願いしたんですか?」
「…何でもいいだろ。」//
「身長が大きくなりますように…とか。」www
「お前っ…。お前とこんなとこ来なければよかった!このデカブツ!」
「おめーがチビなだけだろ。」
「はぁ?俺は男の中では普通ですぅー!そっちがデカいと思うんですけどっ。」
「こっちも普通なんですけど。そっちがチビなんだろ。チビ。チービ。」
「………。」(`皿´#)

続く

235:初詣
13/08/09 NY:AN:NY.AN tTwQywCK
続き

M side
新年早々初喧嘩か…。
そのまま黙って歩き出す。
「升野さんっ」
そんな問いかけにも反応せず歩く。
「升野さんっ!待ってください。」
そう言われ、腕をつかまれた。
「なんだよっ」
「…ごめんなさい。」
「………。」(`∩´#)
「ごめんなさいってば。本気で言ったわけじゃないですよ。」
「………。」
「本当はなんてお願いしたんですか?」
「…絶対言わねー。」
「じゃあ、おみくじ引きません?」
「なんで?」
「運試し…というか記念に。」
「記念?何の?」
「升野さんと二人で来たっていう思い出に。」
「……。」//
そういったあかりは強引に俺を引っ張って社務所に向かう。
「おみくじ引きたいんですけど。」

続く

236:初詣
13/08/09 NY:AN:NY.AN tTwQywCK
おみくじは入れ物が正六角柱の、棒が出てくるタイプだと思ってください。
いわゆるのやつです。棒には番号が書いてあります。

続き

「いいですよ。100円です。」
「(ガサガサ…)はい。では、これを振ってください。」
「(ガラガラ…スッ)84です。」
「……はいどうぞ。」
「彼氏さんもいかがですか?」
「「はいっ!?!?」」///
「僕ですか?」
「おみくじ。どうですか?」
「引いてくださいよ。」
「…えー。。」
と言いつつ、お金を渡す。
「(ガラガラ…スッ)21です。」
「はいどうぞ。」
軽く頭を下げる。
横を見ると、まだあかりは開けてないらしい。
「せーので開けましょうか。」
「「せーの!」」
「大吉」
「吉」
「やった♪大吉!ちょー嬉しいんですけど。」
「吉って…。すっごい微妙。」
「升野さん吉なんですか?」ww
「何笑ってんの?」 (#`Д´)
「なんか升野さんっぽい」ww
「それどういう意味?」
「なんとなく。」w
「……。」(#`ー´)
「まあまあ。おみくじですから、帰りましょ。」
無理やり袖をつかまれ、神社を出る。
「楽しかったですね。」
「…全然。」
「そんなふてくされないでくださいよ。」
「………。」
「でも彼氏って言われた時はびっくりしたでしょ。」
「ぁ……。」
確かに。恋愛の神様がいるところに男女二人なら、そう思われるよな。

その後は無言で事務所に戻った。

続く

237:初詣
13/08/10 NY:AN:NY.AN ci9zsSjs
ここからは少しわかりにくいので誰のセリフか書きます。

続き

A side
後日。
あ「お疲れ様でしたー。」
飯「あかりちゃんお疲れ。」
角「あかりちゃんもう帰っちゃうのぉ?」
あ「……。」( ̄д ̄)=3
升「…お疲れ。。」

事務所には角田さんと升野さんと飯塚さんしかいなかった。
元日のあの出来事から、升野さんの様子が少し変。
前まではよく話してたのに。
ほとんど話さなくなった。
…なんかつまんないな。
そんなことを思いながら外に出る。
夕焼けがすごくきれいだった。
あ「行ってみようかな。」

10分後、着いたのはこの前の神社だった。
バックからおみくじを取り出す。
そこには「2013.1.1」と日付が書いてある。
この間、事務所に帰ってから書いたものだ。
それを握ったまま、社務所でハートの絵馬を買う。
…てか、恋愛の神社だからハートしかない。
その絵馬にペンで願い事を書き、紐におみくじをくくりつけて飾る。
あ「ふふっ。なんか恥ずかしいな。」
そうつぶやき、神社を出る。
あ「願いが叶いますように…」

   ~END~

絵馬の内容。
 
 2013.1.6
 いつまでも升野さんと仲良くできますように。あと事務所の人とも。
  AKARI

238:初詣 スピンオフ
13/08/10 NY:AN:NY.AN ci9zsSjs
(初詣後、事務所に戻ってから。)
(事務所にはみんな来ていた。)
飯「おお!あかりちゃんと升野さん。一緒だったんですか?」
あ「まぁ。」
角「何してたんだよ、あかりちゃ~ん!」
あ「デート♪」
飯角升「「「えっ!??」」」

END

239:初詣 あとがき。
13/08/10 NY:AN:NY.AN ci9zsSjs
長々と投稿でした。
そして、少しずつの投稿で、読むの面倒ですよね。
遅くなって本当に申し訳ありません。
規制がかかってて、なかなか書き込めなかったので。。
つまらない話(&エロなし)ですいません。

初詣のあかリズムが書きたくて投稿しました。
ここに書いてる皆さんは、本当に素敵な文ばかりで。
私みたいなへたくそが書いていいのだろうかと思いましたが挑戦してみました。

読んでくださりありがとうございました。

240:名無しさん@ピンキー
13/08/10 NY:AN:NY.AN Ze1EZAMU
乙!
あかりんが積極的でかわいかった

241:名無しさん@ピンキー
13/08/10 NY:AN:NY.AN g2Aygj5F
おつかれー 同士の書き手さんが増えて嬉しいよ!

242:名無しさん@ピンキー
13/08/14 NY:AN:NY.AN Ru+UYpyQ
書き手さん乙です
サードシーズン嬉しすぎる…!
今から楽しみだ

243:名無しさん@ピンキー
13/08/17 NY:AN:NY.AN z1/dNvDe
すぐ規制される!
なんなんだ。ホント。

244:名無しさん@ピンキー
13/08/17 NY:AN:NY.AN zDQs1rTc
このスレはsageたほうが良くないか?

シーズン3楽しみだ
事務員とプロデューサーの関係は進展するのか!?w

245:名無しさん@ピンキー
13/08/18 NY:AN:NY.AN eL6gq/S2
>>244 スマホアプリで読んでたからageられてるのには気付かなかったが、そうだなぁ

ウレロは半ナマの中でも演者さんと役柄の名前が同じだからより慎重に扱わなきゃならないものかもなーと思わされた

246:名無しさん@ピンキー
13/08/26 NY:AN:NY.AN WNY/Vhom
次回のウレロは「ウレロ☆未解決少女」と予想。
はたしてどうなるか。

247:名無しさん@ピンキー
13/08/30 NY:AN:NY.AN suVV2oIx
プロデューサーさんと事務員ちゃんは結構な歳の差なのにそれを感じさせないよね
事務員ちゃんが大人っぽいからか、プロデューサーさんが小さいからなのかw

とにかくシーズン3が早く見たい!

248:名無しさん@ピンキー
13/09/08 14:06:25.74 0rhjLHJL
わがままですが、誰か「飯塚と升野」でBL書いていただけませんか?!
受け、攻めは自由で構いません。ほんわか系でも描写ありでもいいです。
お願いします!

249:名無しさん@ピンキー
13/09/08 19:57:43.70 2wiTFdVO
私は社長×マネージャーがいいなぁw
公式でもあんな感じだし

250:名無しさん@ピンキー
13/09/08 20:35:14.97 0Gzl9uWj
板間違ってますよ

シーズン3楽しみだなあ
早くて1月か

251:名無しさん@ピンキー
13/09/08 23:20:10.75 uZsquLIv
248と249のどっちかがユカ姫だなw
飯塚と社長がキスとかしてんのに腐女子に人気無くてワロタww

252:名無しさん@ピンキー
13/09/08 23:25:55.59 uZsquLIv
社長×マネって言ってたのね。読み違ってたすみません。
あと、板違いの話引きずって申し訳ない。

253:名無しさん@ピンキー
13/09/09 00:20:48.28 wPppJaEG
腐女子が登場しちゃいけないスレだったんですねw
よく読まずに失礼しました直ちに退散します。スレ立ち上げてもいいけどウレロBLスレなんて需要ないだろうしなぁw

254:名無しさん@ピンキー
13/09/11 17:04:23.98 z5Ydj6WF
253へ
需要あると思う!
でも私は文才ないから読む派だけど。
書ければ書きたいけど。

255:名無しさん@ピンキー
13/09/11 17:53:47.38 0ZCIaH0/
>>254
sageようぜ。

注意書をきちんとするならBL投下もありかと思った。投下すくないし
だけど定期的にageられるし役名と中の人が同じだし難しいな
スレのルールを作った方がいいかな?

256:名無しさん@ピンキー
13/09/11 20:43:38.44 eVdk355N
正直言うとBLとか保守ですら見たくないんでBL反対に一票

257:名無しさん@ピンキー
13/09/11 22:10:07.44 Q6b9KqXU
板違いつってんのに続けてるんだからただの荒らしじゃないかな
スルーでいいと思う

258:名無しさん@ピンキー
13/09/13 00:39:12.38 mdoI9GyB
自分もBL苦手だが百合と大して変わらないんじゃないのかな
腐女子のマナーが悪いとか聞くけど、そういうこと?

っていうか、普段過疎ってるけど意外と人いるんだな
ss書くのにちょっとやる気出たわww

259:名無しさん@ピンキー
13/09/13 06:50:55.93 4pQQzMOo
ss書いてくれるんですか?!

260:名無しさん@ピンキー
13/09/13 19:41:20.27 avMno94I
わぁ、書いて欲しいです~~

261:名無しさん@ピンキー
13/09/13 20:20:57.92 4xCkhaRm
BLはやおいスレでやれ。

262:名無しさん@ピンキー
13/09/14 00:29:05.94 Cqa+DPQY
上の書き込みでルールを考えようなどと蒸し返したお詫びになるかわかりませんが、小ネタを落とします。
事務員とプロデューサーです。


プロデューサーは暇を持て余していた。
机では事務員が黙々とペンを走らせている。
プロデューサーは事務員に暇であることを訴えるが、返ってくるのは生返事のみ。
業を煮やしたプロデューサーは思わず、自分と漫画のどちらが重要かと問うた。
事務員は驚きの表情を見せた後、真顔でプロデューサーを見つめた。
戸惑うプロデューサーに与えられた答えは、「漫画」だった。
事務員はそれきり何も言わずに原稿を書き続けた。
邪魔して悪かったと言い残し、プロデューサーは定位置の赤いソファーに寝転がる。
頭の上から笑い声が聞こえた。
プロデューサーが顔を向けるとマネージャーがクスクスと笑っていた。
「その質問、ウザい女の典型じゃないですか」
そう言われてはじめてプロデューサーは先程の質問の愚かさに気付いた。
気まずさを隠すために言い訳を並べるが、マネージャーの笑いを誘うだけだった。
そんなマネージャーに苛立ちが募る。
プロデューサーが気功術でマネージャーを黙らせようとしたとき肩を叩かれた。
振り返ると事務員がいた。
漫画が書けたから読んでくれ。暇なら。
という様な内容のことをたくさんの言い訳と共にプロデューサーに伝える事務員。
マネージャーはクスクスと笑ったまま事務所を出ていった。
プロデューサーは事務員から原稿を受け取り黙って読みはじめた。
その様子を隣で事務員が興味深そうに見つめる。
不意にプロデューサーがつぶやいた。さっきのことは忘れろ、と。
横目で見ると事務員が微笑みながら小首を傾げた。
間近で見ると未だに緊張してしまうほど綺麗な笑顔が、「しばらくネタにします」と言っているように思えた。
プロデューサーはごまかすように小さく咳ばらいをして漫画の続きを読んだ。
事務員は相変わらず微笑んでいた。



以上です。

263:名無しさん@ピンキー
13/09/14 02:11:32.75 nmLNWFET
>>262
投下乙!P×あかり+マネージャーっていうシチュエーションが好きだからニヤニヤしながら読んでたよ。
はっきりとしたルール化はしなかったけど、sage進行、BLは無しっていう雰囲気が確定した感があるし、
のちのち助かると思う。ありがとう!

>>259
>>260
あくまでも印象でしかないが、おまいさんたち18歳未満ではないよな?
そうでなくとも、sageの意味をわかってなさそうだし
こういうこと老害みたいで言いたかないけど
半年ROMれと言われても仕方ないぞ。

264:名無しさん@ピンキー
13/09/15 13:54:05.71 Hz0OJALR
>>263
sageの意味は分かってます。
18才未満ではないです。
変なこと書き込んですいません。。

265:名無しさん@ピンキー
13/09/19 07:56:27.47 khIoicfe
本スレでももクロの番組に飯塚さんが出てたって話題になってた
見てないからわからないけど、きっとこのスレ的にはおいしい番組だなw

266:名無しさん@ピンキー
13/09/20 18:58:34.36 oP4tgMMp
見たよー。準レギュラー並に毎回出てるよ飯塚さん
萌え要素は…微妙な感じw

267:名無しさん@ピンキー
13/09/20 23:41:38.61 Lbltx5i5
>>266
ありがとう!
萌えって感じじゃないが、自分は飯塚さんとUFIの絡みが好きだからちょっと見てみるわ

電話で「泣かないの!」とか言ってる飯塚さんマジお母さんww

268:名無しさん@ピンキー
13/09/28 23:51:34.38 P8sF3423
飯塚さんとあかりちゃんでちっちゃいの書いた
十五夜ネタでカプでも何でもないけど


飯「ただいま。
  あれ?あかりちゃん1人?」
あ「そうなんです。みんな帰っちゃって。」
飯「ね、月見た?月!超綺麗だよね!」

あ「・・・・・え゛・・?」

飯「あーいや、違うから。
  そーいうんじゃなくて・・・
  ・・・あかりちゃん?」
あ「気持ちはありがたいんですけど・・・」
飯「違うって!」
あ「・・・ごめんなさい。」
飯「違うっつってんだろ!
  今 日 十 五 夜 だ ろ う が !
  ちょっとこっち来い!!」
あ「あ、え、やめ・・・・
  わぁ!・・・飯塚さん!」


あ「月、超~綺麗ですね!」
飯「言ったでしょ!綺麗だって。」

269:名無しさん@ピンキー
13/09/29 01:43:57.02 JUkpO1uP
なにこれ、かわいいぞ!
ニヤニヤしてしまった
ボケとツッコミの相性が良いコンビだ
GJです

270:名無しさん@ピンキー
13/09/29 08:46:59.48 +DxhbprE
おもしろかった!
カプじゃないのが、またよかった。

271:名無しさん@ピンキー
13/09/30 20:07:51.76 dgPZzy17
本当は嵐で書いたのだが、UREROにも応用できるなと思い、投稿。
升野とUFI メイン。
短編。駄文。
次からストーリー。

272:名無しさん@ピンキー
13/09/30 20:26:27.47 dgPZzy17
※嵐で書いたのを「リメイク」して投稿。

U…UFI全員 も…ももりん さ…さーや キ…キャサリン
た…たまちゃん ゴ…ゴリナ あ…あかり 升…升野


升野side

U「升野さーん!」
突然呼ばれたと思ったら視界が手で覆われた。
細く長い指に思わずドキッとする。
も「だーれだ!」w
…ももりんか。相変わらず元気だな。。
さ「だれかなぁ。。」
た「うちかもよぉ?」w
キ「Who is this?」w
ゴ「うちじゃねーよ。」
口々に言う。
…本当は誰だ??
た「じゃあヒント!」
さ「升野さんが気になってるんじゃ…。」
ゴ「相手も升野のこと気になってんじゃねーの?」
あ「ちょっ!やめてよ…!」
U[あっ。。」
升「え?」
あ「あ…いやぁー。…そのー。」
…あかり?
も「…撤収ーっ!!!」
U「キャー!(≧▽≦)」
手が外れて視界がひらけると、あかりが赤面しながら立っていた。

  -END-

駄文でごめんなさい。

273:名無しさん@ピンキー
13/10/01 12:39:00.62 DAMWfJc+
おつ!
UFIはあいつらうるさいって言われるくらい騒いでるイメージだったから、UFIらしいと思ったよ。
嵐ってあの?男性のグループのやつで合ってるだろうか。
詳しくないから想像できなくて良かったわww

274:名無しさん@ピンキー
13/10/01 22:20:29.42 tilj01GT
わちゃわちゃして楽しそうだねー
乙です

UFIってプロデューサーとマネージャーはイジリまくるのに、角田さんに対しては真顔で接してそうw

275:名無しさん@ピンキー
13/10/02 16:48:42.31 OmHPFCSm
>>273
そうです。
嵐は仲いいイメージがあるので。
嵐バージョンのは「ほんわかわちゃわちゃ系」で、決してBL要素はない。

276:名無しさん@ピンキー
13/10/05 11:24:49.33 wci4OySC
このスレ人は多くないけど、書き込み数に対するss投下の頻度がすごいな。
他スレだと萌え語りや保守ばっかりで投下が無いところも多いのに。
マジで職人さん感謝です!

277:名無しさん@ピンキー
13/10/11 15:39:13.18 F934eYtM
早くウレロ3観たい。
そーいえば最近升野さんよくTV出てるなぁ。
うれしいなぁ。

278:名無しさん@ピンキー
13/10/18 23:39:55.43 oKWV6Tg2
情報出てきてるよ!
次は未体験だそうだ

279:名無しさん@ピンキー
13/10/19 19:53:39.71 gERzU1Qj
ウレロ未体験かぁ!!
予想外れたな。。。
でも「来年1月以降」って言ってたのが「1月から」に決まってよかった。
楽しみすぎてやばい。

280:名無しさん@ピンキー
13/10/29 16:36:06.84 1zOJTdw5
過疎ってる??

281:名無しさん@ピンキー
13/10/30 07:50:23.76 MyUf21i/
過疎ってんなー
勘でしかないけど、ロムってる人はそこそこいるんじゃないか?

282:名無しさん@ピンキー
13/10/31 13:01:05.55 9zZV8Imb
元ネタがマイナーな割にはがんばってると思う

11月はPの誕生日があるので投下があるのではと期待している

283:名無しさん@ピンキー
13/11/01 22:15:03.34 UO5OFc7f
いいネタが思いつかん。
どんな設定がいいかな。。

284:名無しさん@ピンキー
13/11/02 00:43:04.42 l8r9NVjo
設定!
=シーズン2の海の話であかりちゃんが描いたますのさんが美化されていた件について
=ササヒカリTVのミッキーがますのさんを追って東京に来る
=紅葉を見に行く
というのをぱっと思いついたが…自分で書けよって感じだなw

285:名無しさん@ピンキー
13/11/02 22:04:35.77 eutVHhQc
238です。
事務所みんなで紅葉狩りでドタバタいいかもな。。
284さんありがとう。
少し考えてみる。
出来たころには雪景色かも…ww

286:名無しさん@ピンキー
13/11/02 22:27:30.40 eutVHhQc
間違えた。283だった。

287:名無しさん@ピンキー
13/11/02 23:01:42.36 l8r9NVjo
楽しみに待ってます!

シーズン3がはじまればネタもいろいろ出てきそうだなー

288:名無しさん@ピンキー
13/11/02 23:32:01.43 grYvT3Gj
楽しみにしてます!!!!

289:名無しさん@ピンキー
13/11/03 03:18:58.26 Rm3wPD/Y
>>285
自分も去年の誕生日ネタ投稿したのは12月だったし、気にすることないと思う

スレが盛り上がってると良いな
始まってからが楽しみだ

290:名無しさん@ピンキー
13/11/06 19:35:27.14 7iRntlkn
ウレロの初回収録あったみたい。
楽しそうで何より。
一月が楽しみだ。。

291:名無しさん@ピンキー
13/11/07 00:36:24.91 cUUKV3d5
書き溜めから短めの引っ張ってきた
P×あかりで旧事務所のイメージ


事務所のソファで寝ていた升野は寝起きのままスマホを手にして固まっていた。
升野が見ていたのは、枕元に置くだけで睡眠時に眠りの質を測ってくれるというアプリ。

以前、飯塚から
「年も年なんだし、独身なんだから。
健康管理、気を付けた方が良いですよ。」
と教えられて以来、升野は仮眠の時もこのアプリを設定して寝るようになった。
機能にはいびきや寝言を録音するものがあり、
起きてすぐそれを確認することが、彼の日課となっていた。

この機能が発揮されることは今までに無かったが
今日寝起きの彼が画面を確認すると、初めて見る録音マークがついていた。

再生すると、想像していたような自分のいびきや寝言は無く、入っていたのは
ただただ暇そうなあかりの声と自分のうめき声だった。

『升野さん、暇ー。』
『・・・う、うーん』
『お客さーん、終点ですよー。』
『うん』
『ねぇねぇー』
『うぅ、うん』
いくつか問答をしていくうち、次第にあかりはクスクス笑いながら話すようになっていった。
小声でもはっきり聞こえるのは、枕元に近づいて話しているからだろう。
『起きないと、チューちゃうぞ☆彡』
『・・うん』
『ふふ。”うん“しか言わない。』

『升野さーん。私のこと、好きですか?』
『・・・うん』��

『あはは、告られた!』
照れ隠しなのかふざけているのか、
あかりの笑い声を最後に再生が終了した。

なんなんだこれは?
こんなものが事務所の奴らにバレたら、笑い者にされるのは目に見えている。
しかし消すにはもったいない。
この迷いがスマホを握り締めたまま固まるという奇妙な体勢を作り出していた。

実のところ、あかりが『チューしちゃうぞ』と言った辺りから頭がクラクラしている。

もう一度、頭を休ませよう。
升野は日課だったアプリを設定する間も無く、倒れるようにして眠りに落ちた。

数分後、奥の扉から両手に毛布を抱えたあかりが現れた。
まだ寝てる!と怒ったように言いながらも持っていた毛布を升野にかけ、機嫌良さそうに呟く。
「 ・・私も、升野さんのこと、大好きですよ♪ 」

292:名無しさん@ピンキー
13/11/07 07:34:46.36 WZFQ1/Gc
GJ!!なんてかわいいSSなんだ!
睡眠中も仲良しだなw
良い萌えをありがとう

293:名無しさん@ピンキー
13/11/07 18:42:30.60 imTTRMWc
素敵なSSでした!
面白かった。
自分も書かねば。。

294:名無しさん@ピンキー
13/11/13 19:43:45.75 vF1rYboL
283です。
284さんのように、誰か設定ください。
限界はありますが、かけそうなのを書きたいと思います。
下手だがそこはお許しを。
どんなのでもいいので設定をください。
ちょっとでもいいです。

295:名無しさん@ピンキー
13/11/13 23:32:08.79 91FPHLC5
>>294
じゃあ、自分で書けそうで書けなかった
いわゆる、没ネタでよろしければ…w
「ポッキーゲーム」でお願いします。
CPは書けるだけ多く…というのは贅沢ですね。
CPの数はお気になさらず。
他に必要な設定とかはありますか?

296:名無しさん@ピンキー
13/11/14 18:34:53.97 nPU4Wv0E
CPは誰がいいですか?
あと時間かなりかかります。すいません。
気長にお待ちを。

297:名無しさん@ピンキー
13/11/14 18:53:31.14 oUgY95xA
好きカプじゃないと書くのキツくないか?
296が一番萌えるカプでよろしく頼んます

298:名無しさん@ピンキー
13/11/14 22:48:55.14 QNXShIVI
295です。CPは>>297さんの言う通り一番萌えるやつでいいですよ。

299:名無しさん@ピンキー
13/11/16 20:23:33.05 rP0nj2hA
わかりました。
頑張ってみる。
ほかの設定もあれば。(ポッキーゲームじゃないSSで。)
何個かを掛け持ちのほうが書きやすいから…

300:名無しさん@ピンキー
13/11/18 20:37:03.20 ysoy4LkY
設定というか、お題でいいなら「約束」とか「帰り道」とか「初雪」などいかがでしょうか
よくあるお題ですが…
CPはおまかせで

301:名無しさん@ピンキー
13/11/18 21:29:17.90 iLRpBDks
>>300
センス(・∀・)イイ!

302:名無しさん@ピンキー
13/11/18 22:20:10.13 r6rcGpY6
300さんありがとうございます。
いろいろ考えてみます。

303:名無しさん@ピンキー
13/11/19 00:21:21.38 O1Ial5bX
>>300
素晴らしいセンス。見習いたい。

個人的に萌えたツイート

バカリズムさん、
あかりんに40歳まで結婚しなかったら
よろしくお願いしますね、と言ったところ、
お、おう。。と生返事されたそうな。。

…よく考えたら萌えなかった

304:名無しさん@ピンキー
13/11/19 01:31:33.62 O1Ial5bX
個人的にはあかリズムの2人って
なんかいつの間にか仲良くなってる気がする。
なので作者さんなりに「補完」のエピソードを
作ってもらえればいいなと思います。。。

305:名無しさん@ピンキー
13/11/19 08:34:00.86 AAiVBBEt
補完話いいね!

SSが来るまで未確認のDVD見て妄想してようw

306:名無しさん@ピンキー
13/11/19 19:33:10.26 Y7FSiBRJ
304さん
ありがとうございます。わかりました。
現在「ポッキーゲーム」考えてます。

>>303さん
その話は升野さんのラジオのですね?
昨日のラジオは面白かった。

307:名無しさん@ピンキー
13/11/19 21:05:08.57 TDpHQOXX
>>303
>>306
ラジオだったのか。
字面だけ見るとそこはかとなく萌えるけどなw

308:名無しさん@ピンキー
13/11/21 22:01:25.46 4lKArmUm
新シリーズ開始前に盛り上がってきたね
あと一ヶ月ちょっとですよ!

ミッキー小さくてかわいいよー
毎日朝ドラ見てしまう

309:名無しさん@ピンキー
13/11/21 22:56:20.41 NLWt026C
>>303-304です。
そうです。そうです。
>>306さんの書いたとおり、升野さんラジオからですよ。
僕は聞いてなくて、ツイッターで知ったんですけど。
「萌えなかった」って書いたけどいま読み返すと
萌えてきた。冗談だとしてもいい関係性だなぁって思います。
本当に結婚するかは…再来年まで待ちますかw
>>308ミッキー良いですよねえ。僕も毎日観てます。
美声披露という展開もあるみたいなんでそれを心待ちにしてます。
スレ違いなようでしたらごめんなさい

310:名無しさん@ピンキー
13/11/22 08:01:58.07 bsRwtPYz
ラジオ、本スレで親切な人がアップしてくれたよ

669 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2013/11/21(木) 19:03:55.37 ID:fOClWP3U0
>>666
URLリンク(www.youtube.com)

311:名無しさん@ピンキー
13/11/24 11:13:09.53 HgfbYl+B
シーズン3の舞台設定はなんだろう。。
みんなの衣装が気になるな。
っていっても
社長…スーツ系
マネ…青スーツ
探偵…黒スーツ&アニメTシャツ
作曲…赤系の服
っていうだいたいの衣装はあるし、あかりちゃんは毎回違うから、きっと大きく変化するのは升野だけかな。
あと升野はどうやって事務所に戻ってくるんだろう。

312:名無しさん@ピンキー
13/11/24 11:14:12.24 HgfbYl+B
ウレロに壇蜜さん出てもいい気がする。

313:名無しさん@ピンキー
13/11/24 11:53:04.38 HgfbYl+B
306です。ちなみに、「初詣」の作者です。
「ポッキーゲーム」考えてるんですけど、いろいろ忙しくて。。
時間かかりそうなので、半年くらい前に一気に作ったやつを一個どれかUPしようかと。
それで楽しんでもらえたら。
5個くらいのSS(一つは「初詣」)を2週間ほどでレポート用紙に書き上げた。
あの時の自分はちょっとどうかしてた。ww
長いので打つの少し面倒なので1つ選んでください。一番要望が多かったのをUPします。

①バレンタインデー…事務所のバレンタインデーのお話。
          (スピンオフの短いおまけつき)
②花火大会…升野とあかりが浴衣で花火大会に行くお話。
③カフェ…事務所の近くにカフェを発見。(話が下手でよくわかんない。)
     (スピンオフの短いおまけつき。こっちのほうが面白い。)
④ホワイトデー…ホワイトデーとあかりの誕生日を兼ねて居酒屋へ。ちょっとドキドキするお話。

どれも下手ですが、よかったら。

314:名無しさん@ピンキー
13/11/24 11:55:53.56 HgfbYl+B
ちょっとわかりにくかったですね。

①バレンタインデー…事務所のバレンタインデーのお話。(スピンオフの短いおまけつき)
②花火大会…升野とあかりが浴衣で花火大会に行くお話。
③カフェ…事務所の近くにカフェを発見。(話が下手でよくわかんない。) (スピンオフの短いおまけつき。こっちのほうが面白い。)
④ホワイトデー…ホワイトデーとあかりの誕生日を兼ねて居酒屋へ。ちょっとドキドキするお話。

315:名無しさん@ピンキー
13/11/24 12:36:38.04 9xjDgMy4
④お願いします!

316:名無しさん@ピンキー
13/11/24 12:48:38.91 HN02MUOq
3。
本当は全部読みたいですw
時間がかかっても良いのでいつか全部アップをお願いします

317:1/2
13/11/27 00:35:31.16 Se5gNkvW
小ネタです。
---------------------

あ「ますのさん、どんなケーキが好きですか?」
升「もうすぐ俺の誕生日か。なんでもいいよ、あかりのセンスにまかせる。ついでにプレゼントもお前のセンスを信じる」
あ「わかりました。うーん。じゃあ、"ちゅう"でいいですか?」
升「ちゅ、ちゅう!?」
あ「はい」
升「そ、それってプレゼントか?」
あ「当たり前じゃないですか。お金なんて取りませんよ」
升「それは、お前からのプレゼントと言うことか?」
あ「違いますよ。事務所のみんなからです」
升「みんなからって、角田も!?」
あ「そうですよ」
升「社長も、豊本も、飯塚もか?」
あ「さっきからそう言ってますが」
升「え……みんなからはちょっと……」
あ「嫌ですか?」
升「男はなあ……おまえからならまだしも……」
あ「なら、大にしますか? 確かに男性が多いですから、いっぱい食べますよね」
升「?」
あ「変な顔して、どうかしました?」
升「いっぱい食べる?ディープな感じってことか。気持ち悪いぞ」
あ「ケーキ嫌いですか? それなら別のものにしましょうか?」
升「ケーキ?」
あ「ますのさんのお誕生日ケーキは"中"にしようかなと」
升「あ、ケーキのサイズのことか」
あ「はい。そうですけど」
升「普通、ケーキのサイズってS、M、Lだろ。何だよ、大中小って変だろ」
あ「何で怒るんですか? 変じゃないですよ。このサイトのメニューにはそう書いてあります」
升「大中小の"ちゅう"か」

318:2/2
13/11/27 00:37:22.73 Se5gNkvW
あ「そうですよ。…………ますのさん、なに考えてたんですか?」
升「なんでもない。なんでもないぞ」
あ「ああ、分かりました。……欲求不満ですか?」
升「違うよ、ばか。笑うな」
あ「プレゼントにちゅうが欲しいんだ」
升「紛らわしいこと言うから勘違いしただけだ」
あ「勘違いねぇ。あははは」
升「笑うな!」
あ「そんなにほしいならあげますよ。何か買うより安上がりですから。はい、目を閉じて」
升「え、ちょ。やめろ!!」
あ「ふふ。なにビビってるんですか、冗談ですよ」
升「ビビッてねーよ。デカい奴が近付いて来たから圧倒されただけだ」
あ「あー、はいはい。じゃあ本当にしましょうか?」
升「だめだめだめ。絶対ダメ!」
あ「はーい。じゃあ、やめてあげます」
升「くだらないことして。オレとしようなんて十年早いんだよ」
あ「私とするのそんなに嫌ですか?」
升「え、いや。えーと……」
あ「十年後、まだ一緒にお祝いしてたら、プレゼントの続きしてあげます」
升「続き……」
あ「ケーキの予約しに行ってきまーす」
升「…………」

社長「ただいま。おい、ますの」
升「ん?」
社長「あかりとすれ違ったけど、赤い顔でニヤニヤしてたぞ。何かあったのか」
升「あいつ、自分で言って照れるなよ。それに十年は長過ぎだろ……」
社長「お前も真っ赤だぞ。大丈夫か?」

end

319:名無しさん@ピンキー
13/11/27 23:05:18.31 QFa86vdj
>>317
あーもう超かわいい
勘違いでドキドキするってあかリズムっぽくて良いなぁ

320:名無しさん@ピンキー
13/12/01 16:42:15.58 On4Oy5xH
>>319
確かに。
勘違いでドキドキする…素晴らしい

321:名無しさん@ピンキー
13/12/10 20:20:13.10 9GObQEEw
もっとあかリズム書いてくれー

322:名無しさん@ピンキー
13/12/12 23:12:12.75 ddzlmpBs
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
サイト出来てるよ

323:名無しさん@ピンキー
13/12/19 22:14:17.56 ZwJvKzLU
茶髪あかり

324:名無しさん@ピンキー
13/12/22 19:51:54.51 mSNnA7Va
やっぱり事務員ってプロデューサーのことが
気になるんだよな。そういう設定なんだよな

325:名無しさん@ピンキー
13/12/25 10:48:45.54 AocX0qt5
まあリアルでは升野さんがあかりんに求婚したけども
条件付きで。違うか。

326:名無しさん@ピンキー
13/12/28 00:54:41.95 uS53KfNU
P×あかり書いた。
シーズン2最終回後の妄想であかり目線。
自分が飯塚好きだからすごいいい人になってるw
↓から始まる


■□■□■□■□■

「はぁ・・・」
夕日の差し込む事務所でいつの間にか、私は大きなため息をついていた。
升野さんがいなくなるまであと数日という今日になっても、私はまだモヤモヤした気持ちにケリをつけられないでいる。

デスクの向かい側から飯塚さんの声がする。
「あかりちゃん、元気ないんじゃない?
升野さんがクイーンステージに行くの、もうすぐだもんね。
僕も寂しいよ。」
飯塚さんはいつも私や事務所のみんなを気遣ってくれる。
「升野さんの代わりにはなれないけどさ。
僕やみんながいるし、元気出しなよ。ね?」

そう言って、わざわざ仕事の手を止めて私の所まで来ると、お父さんがするみたいに私の頭をポンポン撫でた。
モヤモヤしていた心がくすぐられて泣きたい気持ちになる。
涙が出ずに済んだのは、給湯室から恨めしそうに睨みつけてくる角田さんが目に入ったからだ。

「よしっ!あかりちゃん。一緒に下のローソンまでおかし買いに行こう!」
息抜きになるからと飯塚さんは私を外に連れ出した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch