14/02/23 23:28:46.22 u6r6t6hc0
色々と遅くなって申し訳ないです。
チェックしたところ多分問題ないんで早く帰れたら明日、遅くても明後日にはYoutubeで公開しときます。
551:名無しさん@初回限定
14/02/26 22:35:25.81 PlTgOUZd0
パコ・デ・ルシアが死んだ・・・
552:名無しさん@初回限定
14/02/27 22:03:56.10 nnajEkPA0
仕様知らずに何度も上げ直してしまった
URLリンク(youtu.be)
553:名無しさん@初回限定
14/02/28 21:23:51.38 TbawMAg00
The Party of Seven Witchesほとんどモザイクじゃねーかw
しかし未だに再生数2桁か
554:名無しさん@初回限定
14/03/03 23:35:59.39 7RMfbCKK0
動画ついでに最近の動画も見てみたけど大分ニコニコも変わったな
数年前と比べたら異色を放ってる
2chもだんだん変わってきたしどうなるんだろ
そろそろここも落ちそうだね
今年もいい曲が出ますように 乙
555:名無しさん@初回限定
14/03/04 14:49:28.02 ejfvyN1s0
基礎点数を2、加点を1か2にして最大で2倍分の得点でやりたい
基礎点数が1だと加点2して得点3倍はやりすぎ、かといって票数だけもおかしいし
556:名無しさん@初回限定
14/03/05 01:28:06.48 5YDc/5CN0
>>555
実質的に1点=0.5票で計算するってこと?
それだと概ね得票順と得点順の中間ながら上位は得点寄り、下位は得票寄りの順位になる
得票が多いほど順位に対する加点の影響力が増していく
不合理だとは思わないけど積極的に賛成する人は少ないと思う
ちなみに2012年を集計すると得票3位、得点2位のHesitation Snowが1位になるんだけど、
そういう結果になった時でも素直に受け入れられるかちょっと疑問
557:名無しさん@初回限定
14/03/05 19:29:24.91 t5C9Xu4N0
いっそのこと五票ぐらいプラスすれば?
基礎票入れて1曲に六票入れられるようにする。
こうすると一人一曲の投票に近づくから、抜きん出た曲がある年はそれがはっきりわかるようになる。
逆に、投票数の集計とあまり変わらない年はみんなそこそこってことになる。
ちまちま足してるとあまり効果がないんで、どっちも変わらない結果になっちゃう。
558:名無しさん@初回限定
14/03/05 19:36:03.72 t5C9Xu4N0
雰囲気は集計は加点なしでに収束しつつあるっぽいんで、加点はオプショナルとして思いきったことをやった方がおもしろそう。
559:名無しさん@初回限定
14/03/06 00:06:19.74 7sEixH870
別の年と比較しやすいように基本的なルールは固定しておいて欲しいけどな
個人的には票数別・同票時に点数で順位判定の現行ルールで不満はない
560:名無しさん@初回限定
14/03/06 00:27:01.57 H8/kvNA80
加点なし集計は年度に関係なく一貫してるんだからいいのでは?
561:名無しさん@初回限定
14/03/07 02:24:33.09 wzWCw2XG0
集計人さん大変だけど全部試してみたらええんちゃう?()
562:名無しさん@初回限定
14/03/09 16:47:21.22 m9PQq9yk0
議論も盛り上がらないし、今までのままでいいってことかな。
563:名無しさん@初回限定
14/03/10 00:20:54.89 NsvQhVEY0
>>557 をベースにした加点超強化版ランキング貼ってみる
2009年
1位 69点 bumpy-Jumpy! ↑1
2位 67点 グルッポ ↓1
3位 59点 jihad →
4位 52点 with you →
5位 48点 紅の空 →
2010年
1位 88点 空気力学少女と少年の詩 →
2位 37点 INITIATIVE ↑2
3位 36点 phantasia ballad →
4位 31点 combination somebody! ↓2
5位 28点 ナグルファルの船上にて ↑10
2011年
1位 107点 Bullshit!! Hard problem!! →
2位 72点 終末のフラクタル →
3位 71点 Asphodelus -アスフォデルス- →
4位 67点 楽園の扉 ↑1
5位 64点 届かない恋 ↑2
2012年
1位 75点 knowing ↑3
2位 72点 Hesitation Snow ↑1
3位 62点 ワールドエンド ↓2
4位 50点 Presto ↓2
5位 41点 キボウのソラ ↑1
2013年
1位 65点 さくらとことり ↑2
2位 53点 キスのひとつで ↓1
3位 45点 brand new day ↓1
4位 41点 quantum jump →
5位 40点 Splash! ↑11
564:名無しさん@初回限定
14/03/10 00:22:34.43 NsvQhVEY0
計算の都合から+2を+4、+1を+2に補正、右の表示は得票順からの順位変動
並べて見ると2009の接戦具合が異常、あの2013も霞んで見える
投票総数は2009>>2013>2012>2011>>2010なのにランキングから全然読み取れない
あと元からダブルスコアだった空気力学はまあ置いとくとして、
ナグルファル、Bullshit!!、さくらとことり、Splash!がおかしなことしとる
基本ゲーム補正強い曲が伸びてるのにしれっとトップに入るknowingもヤバイ
最後に一応言っとくけど自分は投票ルールに関しては現状維持派ね
これ(>>563)はこれで派手で面白いけどあくまでお遊び
いくらなんでも「1票」を蔑ろにしすぎ
565:名無しさん@初回限定
14/03/10 01:11:02.61 YR2eB6fB0
だからオプショナルだっていってるのに。
あと、+1,+2のまま加点だけを集計しても同じような効果になるかもと思ったり。
566:名無しさん@初回限定
14/03/10 02:32:39.82 NsvQhVEY0
>>565
それはすまん、お詫びといってはなんだが「加点数」ランキング
2009年
1位 24点 bumpy-Jumpy! ↑1
2位 21点 グルッポ ↓1
3位 18点 jihad →
4位 17点 with you →
5位 14点 紅の空 →
2010年
1位 28点 空気力学少女と少年の詩 →
2位 11点 INITIATIVE ↑2
3位 10点 phantasia ballad →
4位 10点 ナグルファルの船上にて ↑11
5位 8点 初恋carnival ↑6
2011年
1位 34点 Bullshit!! Hard problem!! →
2位 22点 楽園の扉 ↑3
3位 21点 Asphodelus -アスフォデルス- →
4位 21点 届かない恋 ↑3
5位 20点 終末のフラクタル ↓3
2012年
1位 25点 knowing ↑3
2位 23点 Hesitation Snow ↑1
3位 17点 ワールドエンド ↓2
4位 12点 キボウのソラ ↑2
5位 11点 Presto ↓3
2013年
1位 23点 さくらとことり ↑2
2位 16点 キスのひとつで ↓1
3位 14点 Splash! ↑13
4位 12点 brand new day ↓2
5位 12点 quantum jump ↓1
567:名無しさん@初回限定
14/03/10 02:55:47.75 YR2eB6fB0
もう少し下のほうが面白いので、今年の分で自分で集計した結果。
+1はそのままで+2を+5にした。
+0 +2 +5 曲名 得点
3 1 1 さくらとことり 69
16 6 2 Splash! 44
1 2 3 キスのひとつで 43
2 3 4 brand new day 42
4 4 5 quantum jump 41
5 7 6 夢の無限回廊 39
6 5 7 疾るセカイと僕らのミライ 33
12 9 8 マリンブルーに沿って 31
26 22 9 endless memory ~refrain as Da Capo~ 29
12 9 10 なつのおくりもの 28
19 14 10 Dual force 28
11 13 12 Stardust Story 26
8 8 13 COLD BUTTERFLY 25
10 11 14 ココロルート 24
14 12 14 FISSION 24
39 26 14 ユレルサイクル 24
15 16 17 モラトリアム・クラスタ 22
27 23 17 Eden's Song 22
27 23 17 永久より永遠に 22
33 25 17 イノセンス 22
20 17 21 恋ココロ 21
9 15 28 gemini 18
7 18 29 Floating up 17
17 19 29 And Jump!! 17
18 32 42 Zillion Zest 13
568:566
14/03/11 01:04:47.30 3TjHaqW20
ついに自分以外にも集計を張る人が!なんか感激
やっぱり5倍までいくと何曲かは極端な変動するよなあ
569:名無しさん@初回限定
14/04/20 09:34:45.25 ajdOOt1L0
六弦アリス Nobody knows / 対魔聖甲アリス OP
URLリンク(www.youtube.com)
スローバラードなのでOPでは尺が足りない感じ。
フルはどこかで聞けるのだろうか・・・・・・ゲーム買えば入ってるのかな。
570:名無しさん@初回限定
14/05/04 07:49:18.56 QYKXzt310
マリリンマンソンのアレだなあ