エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.8)at EROG
エロゲのシステムまわりを考える(A・H・OP ver.8) - 暇つぶし2ch217:名無しさん@初回限定
13/02/06 13:19:04.91 tEWrMWUH0
そんなこと言ったらエロゲ業界で働くプログラマいなくなる
報酬安すぎてお馬鹿なところある人じゃないと勤まらない

218:名無しさん@初回限定
13/02/06 21:34:32.54 z2YEe35A0
>>215
金かかるようなもんじゃないだろう。

219:名無しさん@初回限定
13/02/06 22:22:57.48 jwlgK731O
でもプログラムフォルダにインストールするとして、
マイドキュメントにセーブ作るの嫌がる奴がいるよな

220:名無しさん@初回限定
13/02/06 22:24:24.83 yk0R99ca0
Application DataだのHome直下だのに入れればよろし

221:名無しさん@初回限定
13/02/06 22:45:26.06 G3qEN8UB0
選べるようにしておけばどこからも文句はこないよ

222:名無しさん@初回限定
13/02/06 23:58:52.12 MrGAN6At0
文句は減るがサポートは増えるよ

223:名無しさん@初回限定
13/02/07 01:14:10.33 ODGK+Ufb0
>>219
Application Data下が正しいんじゃねーの

224:名無しさん@初回限定
13/02/07 01:32:17.15 bEnkXEuh0
>>223
ガイドライン的にはセーブデータはMyDocのが適正なはず
Vista以降は Saved Games があるけど対応してるところはまだ数社ぐらい?

225:名無しさん@初回限定
13/02/07 08:28:22.08 CcgnJjq40
>>223
%AppData%もユーザーディレクトリの下だから問題ないでしょ。
M$的にはゲーム(のデータ)は「Saved Games」を使って欲しいんだと思うけど。
エロゲではWillPlus・Littlewitch・lightとかはそうしてるな。

226:名無しさん@初回限定
13/02/07 13:32:48.90 AF8zZqn40
曲芸もSaved Gamesだが3つもフォルダができる
あほかと

個人的には別ドライブにエロゲ専用プログラムフォルダ作ってるからセーブデータもインストールフォルダでお願いしたいところ

227:名無しさん@初回限定
13/02/07 16:30:26.00 DHuzwZtw0
URLリンク(www.mtwo.co.jp)
e-moteの体験版が出た

228:名無しさん@初回限定
13/02/07 17:32:31.01 locx33kr0
CheeseWareとの違いってなんなのよさ?

229:名無しさん@初回限定
13/02/07 19:23:08.34 6vLvSZoI0
バックアップ取るのが楽なんでアプリが作成したデータは全部マイドキュメントにして欲しいな。

230:名無しさん@初回限定
13/02/07 19:25:04.33 DHuzwZtw0
>>228
e-moteは立ち絵芸でCheeseWareはもっと広いアニメーションのはず

231:名無しさん@初回限定
13/02/08 10:34:34.60 Y99ZCWcqO
E-moteも立ち絵だけではないだろ

232:名無しさん@初回限定
13/02/10 06:06:43.19 h9BQEPbU0
>「虚ノ少女」インストール時、32%で止まる方へ
URLリンク(gungnir.co.jp)
>【手動インストール】
>◆DVDディスク内にある「虚ノ少女」フォルダを、HDD内の“管理者権限のあるフォルダ”へコピーしてください。
>※Vista、7では、“c:\Program Files”内にコピーすると正常に動作しない可能性があります

・・・・・・・なぁ、ここのプログラマってアホ?

233:名無しさん@初回限定
13/02/10 09:26:48.38 j6AJNIJM0
マスター前1週間徹夜だったんだよ

234:名無しさん@初回限定
13/02/10 10:00:50.82 DRsgSTNS0
虚ノ少女のDVDは4,683,868,392 バイトで容量ぎりぎりだった
こういう時はOpusを使えば空き容量に余裕が出来る

235:名無しさん@初回限定
13/02/10 18:42:30.02 HcEw10r00
Win8だと、こういう時間のかかるコピーの時は
OSが勝手に進行状況を表示してくれるから安心。

236:名無しさん@初回限定
13/02/11 00:20:19.11 37dbykLh0
ん?8以前のOSでも出ると思うけどなんか違うの?

237:名無しさん@初回限定
13/02/11 08:21:36.06 IkZ0ZRl20
XPのコピー時間が信用できるとでも?
あれで数年とか見たことあるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch