12/04/22 00:57:50.66 qQ0XDkqA0
>>187
>ブログでは正しくは整合性を無視した改竄が行われたと書かれてるわけで
>それを修正することに対して、
元のブログ文章見てもらえば、実際はどう書いてあったかみんなにわかるんだけどね
なんで引用しないの? そうすれば説得力増すのに
相変わらず具体的なこと言わないあたり、一鷹のブログ文章そっくりだ
まあそれはともかく、
「整合性を無視した改竄」だったら、「一存で全て書き直」してもいいのか?
ってことなんだけどねえ
鷹いわく、他人の文章を勝手に書き換えるのは著作者人格権の侵害なんだよな?
矛盾してるじゃん
それともまさか、
「企画、メインライターは絶対だ!メインライターの修正は許される!
だがどこの誰かもわからんヘルプライターの文章には著作者人格権などない!」とでも思ってるの?
そもそも「整合性の欠如」とか「小学生の作文のような稚拙な文体」なんてのが本当かどうかもわからんわけで
まずはそこを検証しないと