12/03/14 04:08:07.95 8DElBpU40
「CGの作業サイズは(800×600より)大きいサイズでやってるんだからXGAサイズとかにしても
そのまま使えばいいだけで簡単な話」という業界通()の書き込みが良くあります。
実際問題800×600のゲームのCGだと納品サイズってどのくらいなのでしょう。1600×1200?
とうぜんメーカーによって違う場合も多いだろうとは思うのですが、標準報酬の話で枚数しか
問題になってないですよね。同じ「一枚」でもサイズが違ったりしないのでしょうか?
そしてワイド化してからはそれがどう変わったでしょう?
ワイド化も横に1.3倍前後増えるだけの1024×576/600/614と、
面積で2倍近くなる 1280×720/800 そのほか何パターンもありますけど。
こちらもワイド化での報酬の話にその辺りが曖昧なままと感じました。
334:名無しさん@初回限定
12/03/14 14:58:28.41 tcXVunbs0
んなもん気にしてたら禿るぞ
335:名無しさん@初回限定
12/03/14 17:01:44.65 mgMD/2QE0
俺→ボク とかエロゲのテキストを変換するソフトってないんですか?作るの難しいんですか?
336:名無しさん@初回限定
12/03/14 18:25:38.63 0bewQFDb0
>>333
「そのまま使えばいい」は事実だと思うけど、その考えが浸透してるわけではないので、
何も考えずに従来通り2倍サイズで発注されて、当然そこで費用面ではもめてるけど
そういう話は単に表にでてこないだけ
「そのまま使えばいい」を地でやってるのがミンクのDL版の「HD版」廉価タイトル。
たぶん納品素材をそのままカットしなおしただけだと思う。
最初1つ出てそのあと最近連続してでてるのは案外売れたんじゃないかねぇ
337:名無しさん@初回限定
12/03/14 19:05:05.58 8EDVGLu7P
そこそこデカイ解像度がないといきなり800×600に落としたら
線画にアンチエイリアスかかりすぎて作業しにくいだろ
べつに1600×1200で塗ってる時も縮小率50%表示して
実際のゲームサイズで見栄えする程度の塗り込みで仕上げればいいだけ
4倍5倍になったら物理的に作業が重たくなるから、同じギャラでは受けないけどな
338:名無しさん@初回限定
12/03/14 19:21:59.04 B675wGeZ0
どのサイズをいくらで請けてるかとか
下請けの間で情報共有されると
安く使えなくなって困るから言えない訳ですねw
もしくは自分が安く使われてる事を知りたくないw
339:名無しさん@初回限定
12/03/14 19:28:28.95 8EDVGLu7P
>>338 こんなとこで相場聞かなきゃわからんヤツは下請けじゃなくてただのワナビか同人屋。
340:名無しさん@初回限定
12/03/14 19:34:36.35 tcXVunbs0
会社毎に発注サイズ変わるのにエロゲ業界全体でSVGAなら幾らXGAなら更にその倍とか決まってるとか思ってる訳?
外注費が糞安い所は晒したいけど速攻特定されるから止めておく
341:名無しさん@初回限定
12/03/14 19:35:39.34 Wzoo6yaW0
外注やってる「商業」グラフィッカーならみんな知ってるだろwww
342:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:07:15.37 h20JYduY0
>>339
質問スレだからワナビや同人がいても仕方ないだろ
許してやれ
同じ作品のCGなのに、たまにサイズが変わって上がってきたときはもうね
343:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:11:12.07 zakdiv2E0
>>335
テキストエディタ?
344:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:26:04.84 cabMNvgi0
>>335
grepでぐぐれ
345:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:26:58.34 cabMNvgi0
何だ、製品のテキストのことか
そんなの合法なものがあるわけないだろ
346:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:32:27.32 N6h0Pn340
一括置換じゃなくて一人称選択させろってことだろう
347:名無しさん@初回限定
12/03/15 00:37:36.88 E1ksIl7Y0
>>335
一人称含めてキャラクタなんだからさ
つーか一人称変えたら雰囲気が全然変わるぞwwww
348:名無しさん@初回限定
12/03/15 03:14:39.89 Dnupe2vh0
どうでもいいが主人公の名前変更出来るのって廃れたよな
349:名無しさん@初回限定
12/03/15 03:18:01.77 2fZS7Iqp0
でも、スレがあるくらいには生き残ってる。コンシューマは結構残ってるし
350:名無しさん@初回限定
12/03/15 10:15:33.84 nJo96sjr0
ときメモ2くらい凝ってないと音声で萎える
351:名無しさん@初回限定
12/03/15 21:02:52.84 cabMNvgi0
全部「あなた」とか「きみ」になるからな
352:名無しさん@初回限定
12/03/15 22:14:02.42 YShNzC9x0
ときめも2はイントネーションが一定だから
なんか不自然な感じがしたな
ボーカロイド流行って少しは技術上がったと思うけど、
場面にあった自然なイントネーションにできないかな
353:名無しさん@初回限定
12/03/15 22:33:45.36 +Ae5n7TK0
>>352
人間の(日本語の)イントネーションはなかなかに難しい。
英語よりも意味合いやシチュエーションによる音程変化が極端なんだよな。
それを再現する技術も、きっともうすぐ出てくると思うけど
今は昔どこぞのゲームにあった、数百種の名前の数十パターンを収録しておく方が
確実だろうな。費用的にも。
354:名無しさん@初回限定
12/03/15 23:43:18.73 zakdiv2E0
ラブプラスってどうなってんだっけ?
355:名無しさん@初回限定
12/03/15 23:51:03.89 EvPEewpk0
>>354
ggrks
356:名無しさん@初回限定
12/03/16 03:41:23.09 e1qwsZYi0
回収
357:名無しさん@初回限定
12/03/16 21:39:43.94 ezDJdhxG0
仕事をしたのに未払いをくらったことはありますか?
さらせるものなら社名も晒してください。
358:名無しさん@初回限定
12/03/17 01:47:12.80 SGegfqsZ0
いくらでもある。業種は言わないでおく。
自分にも何らか責任はあると思っているので、社名もさらさないが。
359:名無しさん@初回限定
12/03/17 13:55:50.96 9iuhwC1k0
こんな狭い業界で晒したら一発で特定モンだよ
360:名無しさん@初回限定
12/03/17 14:48:36.53 O1xYq3xD0
悪質な会社は晒すべきだと思うよ
361:名無しさん@初回限定
12/03/17 15:27:17.45 2gBYnYSj0
内内では共有してるでしょ
362:名無しさん@初回限定
12/03/17 15:32:11.19 PxYRm8gi0
遅延はあるけど未払いはない。
363:名無しさん@初回限定
12/03/17 19:13:49.00 mVPexIJb0
未払い晒すのは個人特定余裕だからおおっぴらには晒さない
TOPCATみたいな例外もあるが
364:名無しさん@初回限定
12/03/17 19:18:01.48 ojXuFGeL0
未払いにさせないから結局遅延止まりなんだよ。
365:名無しさん@初回限定
12/03/26 21:18:08.24 /J9BZ4+V0
誘導してもらいました。
質問があります。
未経験でしたが、先月お仕事をもらい、外注ライターのお仕事をはじめました。
それはいいのですが、外注として仕事をくれる企業/サークル相手に、気をつけることなどあったら教えてください。
また、相手からプロットやシナリオのリテイクを要求されたときは、
何回でもリテイクに答えますか?
366:名無しさん@初回限定
12/03/26 22:34:47.85 mh/cHG6D0
使いものにならないと判断したらリテイク出さない。
だから一発OKで商品もらえなかったら確認してみ。