11/05/24 18:17:45.25 lUy39I3Q0
何度も警告を受けてもやめない理由がわからない
逮捕されても構わないと思ってたのか
映画ですらこれじゃ先が思いやられるよ
民事なら一件でも裁判起こせるけど、
そこまでする権利者はなかなか出てこないだろうな
ファイルを消しても証拠は残るから
こんな危ないことはさっさとやめればいいのに
25:名無しさん@初回限定
11/05/24 19:11:56.90 b+dvHYhH0
警察に相談しても無理なことがあるだろ。
エロゲ 「相談なんですが」
警察 「無理です。。。」
26:名無しさん@初回限定
11/05/26 19:26:05.80 25+WXXvW0
URLリンク(www.stickam.jp)
エロ流したい目的の中学生
27:名無しさん@初回限定
11/05/28 21:59:09.11 /Db65y4k0
JASRAC、違法音楽配信サイトの運営者とレンタルサーバー提供者に1億7000万円の損害賠償を請求
URLリンク(slashdot.jp)
場所を提供しただけでも提訴される可能性はあるんだな
ニコ動の場合はうpした本人ではないが、サーバの管理者であると同時にサイトの運営者でもあるので
この事件よりもさらに違法行為に加担していると言えるはず
28:名無しさん@初回限定
11/06/10 13:56:55.72 JZKUEtXX0
Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り (1/3) - ねとらぼ
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
現状ではアップロード者に対しては刑事事件として扱う以外に行動を起こす手段がないらしい
ニコニコ動画に問題があると認識しつつも、今のところ訴訟を起こす気がなさそうなのは残念
29:名無しさん@初回限定
11/06/12 11:46:48.42 Sa1JCfON0
tokyoubeもものすごいあげられてるよな
あれだいじょぶなんだろうか
30:名無しさん@初回限定
11/06/25 19:52:22.77 kq2ac28J0
リライト実況するチャレンジャーはいないのか
31:名無しさん@初回限定
11/06/26 08:51:20.96 VQJxROI20
どっかで垢停食らったのかしらないけど生主みたいのがひまストでビジュアルアーツから警告食らってたぞ
32:名無しさん@初回限定
11/07/06 20:46:20.09 DJYXpBhH0
@lumpofsuger ランプオブシュガー
ご連絡ありがとうございます。もちろん公認ではありません。その他のプレイ動画も公認しているものは一切ございませんので、現在削除申請中&準備中です。
31分前 webから
通報者乙!
33:名無しさん@初回限定
11/07/07 13:05:44.84 epq9xn840
とりあえず一般サイトでエロ流しても全然問題ない的なこと言ってる業者は都条例か大阪の条例にでも罰せられるように仕向けてみるか
ニコニコに上がってるようなのでもかなり性的表現の激しいもんとかがある
猪瀬さんか規制派議員のところに確認とってもらう
34:名無しさん@初回限定
11/07/09 17:16:31.79 ffUmoNtL0
ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
2008/07/02 15:51
動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日本映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。
これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。
ドワンゴによれば、ニワンゴは、有限責任中間法人日本動画協会(AJA)、社団法人日本映像ソフト協会(JVA)、社団法人日本映画製作者連盟(MPPA)の3団体と、各団体の会員の著作権を侵害している動画への対応について協議してきたという。
3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含めて削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除することを申し入れ、受領されたという。
なお、AJAはアニメーション製作会社を中心とする団体で、ゴンゾやサンライズ、スタジオジブリなど正会員34社、準会員22社が所属する。JVAは映像ソフトに関する調査や研究のほか、倫理基準の策定などを手がける団体。
ウォルト・ディズニー・ジャパンや角川書店、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントなど35社が所属する。MPPAは映画製作者の団体で、松竹、東宝、東映、角川映画の4社からなる。
URLリンク(japan.cnet.com)
今まで被害を受けた分もニコニコに請求すればいいのに
35:名無しさん@初回限定
11/07/09 18:42:05.46 GtwIgXbt0
裁判になったらいくらと算出されるか見物だな
36:名無しさん@初回限定
11/07/11 23:51:09.33 7JazQHUs0
@age_tsuyuki アージュ つゆき
ちょっと真面目なお話をします。弊社制作のゲームソフトですが最近実況放送を行う方がいらっしゃいますが、お止め頂けますでしょうか。
またこのような実況をされている方がいらっしゃいましたら、私並びによしべぇまでご連絡お願いします。宜しくお願い致します。
5時間前 TweetDeckから
URLリンク(twitter.com)
これは当然だな
むしろ公式ページでしっかり告知した方がいい
37:名無しさん@初回限定
11/07/12 01:02:06.66 MENa7vMy0
アージュは2009年あたりからずっと新作通報してるが効果ないぞ
Twitterかなにかに言えばいいのかな?
オフィシャルにも書いてある通りの違反やってるやつ止めてもらいたい
というか元々アージュが全年齢版の話しからここまで来てる経緯もあるんだししっかりしてくれ
38:名無しさん@初回限定
11/07/12 01:14:26.86 A2c317880
話し、とか書いちゃうバカの話は誰も聞くわけないだろ
日本語勉強してからにしろ
39:名無しさん@初回限定
11/07/12 05:00:54.91 Ez44yycC0
でも聞き取れてるから普通に理解出来てるんじゃない?
40:名無しさん@初回限定
11/07/12 08:12:24.18 3yMI15Xq0
でも馬鹿にされて相手にされないことはよくある
41:名無しさん@初回限定
11/07/14 23:02:20.21 gGpuwR6/0
「ネットで拾った」画像を一冊にまとめて出版、波紋を呼ぶ - スラッシュドット・ジャパン
URLリンク(slashdot.jp)
動画じゃないけど、拾った画像を著作権者不明とみなして本にしてしまった人の話
著作権者を調べる手間をめんどくさがっただけと思うけど、
ネット上にある著作物は入手が容易な分、軽く見られてる気がするな
ニコ動の違法UPも大半は拾い物だろう
42:名無しさん@初回限定
11/08/23 14:51:02.94 JODzXYXR0
ガンダムアニメ無断投稿で男逮捕、全国初の摘発
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作をインターネットの動画投稿サイト「ニコニコ動画」に
投稿したとして、警視庁立川署は23日、長野県池田町池田、無職五十嵐健治容疑者(46)を著作権法
違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。
同署によると、動画投稿サイトへのアニメの無断投稿が摘発されるのは全国初。
同署によると、五十嵐容疑者は3月7、8日、自宅から2回に分けて、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
エピソード3」の動画を投稿した疑い。五十嵐容疑者は、「インターネットサイトからダウンロードしたものを
投稿した」と話しているという。
(2011年8月23日13時17分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
アニメは初なのか
意外だな
43:名無しさん@初回限定
11/09/08 15:27:07.85 oXqs/L/U0
ピアキャスCP閉鎖だってよ
44:名無しさん@初回限定
11/11/08 21:01:42.28 9yqJSdHC0
困ったときはメーカー公式のTwitterに通報するといいよ