マブラヴオルタネイティヴ考察スレ30at EROG
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ30 - 暇つぶし2ch491:名無しさん@初回限定
11/04/22 15:54:30.03 ry1mZLtv0
 それじゃあってわけじゃないが、ちょっと前に出てきた動力についてちょっと考えてみた。
主に燃料がどこにあるのかなー的な方向で。

 戦術機を動かすメインぽいバッテリーは、やっぱボディかなと。 管制ユニットの↑にちょうど
よさげな六角形のスペースがあるし、 背中開ければすぐに換装できそうだから。
 次に燃料電池だけど、メインバッテリーがあるのになんでいるのかと考えてみたら、関節用電
力の補助として使うのはどーだろうか。その場合だと前腕と膝下の4ヶ所じゃないかなーと思う。
 最後の推進剤はジャンプユニットと主脚ってことだけど、主脚の方は太股でいいんだよね?
戦術機の膝関節見ると膝下からジャンプユニットまで推進剤が届くとは思えないし。ただ、チェ
ルミとかタイフーンとか弐式は肩にも推進剤仕込まなきゃならなさそうだからメンテめんどそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch