田中ロミオ/山田一60at EROG
田中ロミオ/山田一60 - 暇つぶし2ch616:名無しさん@初回限定
11/04/14 12:28:12.89 TZPOG9WCO
クリアした
追加シナリオが神

617:名無しさん@初回限定
11/04/14 12:46:18.91 1CkaSZIg0
と言う夢を見ていたのさ

618:名無しさん@初回限定
11/04/14 13:27:51.76 3VAG0xFc0
PCに移植されるとおもったら大間違いだぜ

619:名無しさん@初回限定
11/04/14 15:37:52.58 K51hohVB0
ロミオは衰退しました

620:名無しさん@初回限定
11/04/14 18:59:44.04 mwwjTUJe0
URLリンク(girldoll.org)

621:名無しさん@初回限定
11/04/14 19:03:46.92 31FLeziG0
いつも通りのロミオだな

622:名無しさん@初回限定
11/04/14 19:04:09.33 doKvpMlk0
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)

(^.^)

623:名無しさん@初回限定
11/04/14 19:05:05.60 BiMS7Vf70
まじかよ糞箱買ってくる

624:名無しさん@初回限定
11/04/14 19:09:16.27 NSzqlp6X0
なんだよその顔文字。気に入ってんのか

625:名無しさん@初回限定
11/04/14 20:28:21.91 3J+V8YiF0
!が多すぎる

626:名無しさん@初回限定
11/04/14 20:31:43.88 hih3vgi10
作中の主人公のブログを意識してるんだろ

627:名無しさん@初回限定
11/04/14 20:40:16.27 xZcAgsV70
どう見ても鍵信者を煽ってるとしか思えん(^.^)


628:名無しさん@初回限定
11/04/14 20:46:10.71 jqZAO6VH0
公式サイト上で選民と名乗るアホって…

629:名無しさん@初回限定
11/04/14 20:47:40.93 TZPOG9WCO
かっこいい!抱いて!

630:名無しさん@初回限定
11/04/14 22:09:44.04 IUdbUmHz0
(^.^) ←これは流行る

631:名無しさん@初回限定
11/04/14 22:22:58.42 lPlZRHpG0
>願うはかりです。
はかりとばかりって間違え様がなくないか?
スマフォでも使ってんの?

632:名無しさん@初回限定
11/04/14 22:45:24.16 doKvpMlk0
かな入力してんじゃねーの
濁点抜けてる誤字をたまに見る気が

633:名無しさん@初回限定
11/04/14 22:56:56.38 98mxXVGA0
使えこなせられればかな入力は相当速いっていうけど、どうなんだ
脳が少し衰えたらもう打てなくなるんでしょ?物書きだから大丈夫なのか?

634:名無しさん@初回限定
11/04/14 23:09:48.16 KZ5+Iao00
単なる間違いとしか思えないなんて選民失格だな

635:名無しさん@初回限定
11/04/15 00:07:30.75 8F43vC4HO
どうみてもRewriteネタだよな

636:名無しさん@初回限定
11/04/15 00:19:17.36 rMBOLOG40
狩りを願ってるんです(^.^)

637:名無しさん@初回限定
11/04/15 07:05:34.69 kJ68ru0k0
新OPとかどうなったんだんだよ

638:名無しさん@初回限定
11/04/15 10:15:46.12 oc6oGZL30
入間人間

639:名無しさん@初回限定
11/04/15 11:48:28.94 eiTaT/Cp0
願う「はかり」って何? 笑
はかり 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

Posted by: Anonymous | 2011年4月14日 20:00


よくこのコメント通ったなw
まあリライトネタなのはわかるんだけどさ…

640:名無しさん@初回限定
11/04/15 11:51:40.78 RS7KaL8P0
>>639
スタッフ側(ロミオ?)も書き込む人がノってくれることを期待してたんだろ

641:名無しさん@初回限定
11/04/15 13:04:25.37 tprSCSjo0
賞賛しかないコメントは気味が悪い

642:名無しさん@初回限定
11/04/15 18:00:10.60 GWNZBZOO0
おい
C†C箱の尼レビューでシュタゲ信者に馬鹿にされてるぞ

643:名無しさん@初回限定
11/04/15 18:04:16.15 uXUzCOvmP
まあシュタゲの前にはC†Cが霞んでしまうのは仕方ない
C†Cも傑作ではあるけど相手が悪すぎる

644:名無しさん@初回限定
11/04/15 18:20:16.76 t/f5ThUb0
衰退アニメサイトの応援コメント2弾来てるけどトップ更新してない罠
人選おかしいだろこれ

645:名無しさん@初回限定
11/04/15 18:26:16.08 mjOWa8Lz0
東出のゲームの初回特典に長ったらしいコメント寄せてたりしたし別におかしくはないだろ
これにはなぜか沙村や志村貴子なんかがイラスト寄稿しててよくわかんねーなとは思ったけど
ロミオの場合元は荒川との繋がりだろうね

646:名無しさん@初回限定
11/04/15 19:04:56.87 mjOWa8Lz0
ああ、というか人選がおかしいか
もう少し小学校の図書館に置いてある作品の著者とかだったら良かったのにね

647:名無しさん@初回限定
11/04/15 22:43:20.41 NbZXaINC0
>>643
本気で言ってんの?w

648:名無しさん@初回限定
11/04/15 23:27:11.97 qlVTy8nD0
流石に>>643は釣りだろ

649:名無しさん@初回限定
11/04/15 23:46:05.15 vyUD8NVX0
ライターにブランド価値つけて宣伝するのはやめろ
なんちゃらびーつの二の舞だぞ

650:名無しさん@初回限定
11/04/15 23:54:44.95 QhizLmm60
エロゲでまともな文章書ける人が少ないから
少しでも良い文章書けると持ち上げられるのは仕方ないかと。

651:名無しさん@初回限定
11/04/16 00:17:49.58 7lDsdq280
入間の作品アニメ化してたのか
ここにロミオタンが参戦するのは熱いな

652:名無しさん@初回限定
11/04/16 01:20:06.09 ZjQL++dq0
うん

653:名無しさん@初回限定
11/04/16 01:22:03.94 Nb6geUyu0


654:名無しさん@初回限定
11/04/16 01:23:57.45 B0AkKJt40
マン

655:名無しさん@初回限定
11/04/16 04:21:11.57 aVv7ISJ00
人選おかしいと言っている人は衰退がどこから発行されているかを思い出してみてくれ
プロフィールで全然推してないけど

656:名無しさん@初回限定
11/04/16 06:42:45.92 lgu2uh4t0
ロミオテキストに馴染みすぎたせいかロミオゲーで抜いているとロミオとエッチしてるような気分になる

657:名無しさん@初回限定
11/04/16 08:14:23.01 pPY6kCkZ0
ロリコン乙

658:名無しさん@初回限定
11/04/16 09:06:01.18 IDBeYOww0
「我才要問一郎,?真的認為這個世界很有趣?」
「沒錯,我還不習慣當一個普通高中生,但是,我也像這樣一直在努力。」
「我沒?法努力。」
「為什麼沒?法努力?」
「因為小心眼。」
「誰?」
「世界。」

659:名無しさん@初回限定
11/04/16 09:33:27.74 8angtZ370
アウラか

660:名無しさん@初回限定
11/04/16 15:10:30.18 t/KbrEYp0
虚淵自体はそんなに高く買ってないけど
東出と比べるとやっぱり筆力の差が浮き彫りになるな
っていうか東出が酷過ぎる
ほんとに物書きかよってレベル

661:名無しさん@初回限定
11/04/16 18:28:05.27 aWERtqKMP
76 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

662:名無しさん@初回限定
11/04/16 18:37:56.72 ip5ilRu/0
(^.^)

663:名無しさん@初回限定
11/04/16 20:45:58.10 ip5ilRu/0
新作とやらはちゃんと生理ネタあるんだろうな
ないとひどいぞ

664:名無しさん@初回限定
11/04/16 22:50:30.76 u4NhFpqS0
いなご牛乳は確認した。

665:名無しさん@初回限定
11/04/17 05:16:15.18 FrlS3fREi
竜騎士が書いてる?委員長で生理ネタあったな。

666:名無しさん@初回限定
11/04/17 11:22:01.17 zfyJ7kpN0
クロスボウは?

667:名無しさん@初回限定
11/04/17 11:31:05.81 80jCibeK0
387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:29:10.41 ID:5EuF/+LEP
鍵はオワコンとか飽きたとか言われてたわりに、
鍵のオマージュっぽいあの花は受けるんだな普通にw
結局日常ファンタジー&泣きみたいな、ああいうのは普遍的に需要があるんだろ?
少数のひねくれ者がワーワー言ってるだけで

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:34:13.36 ID:zSjTsTca0
>>387
鍵は泣かせますアピールがウザ過ぎるからな

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:38:35.37 ID:E1SL7zGf0
とっととリトバスを京アニ制作するとか発表されねーかなー
そしたらまたここでの鍵の扱いも変わるだろうにw

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:39:11.37 ID:sVmwX7KC0
>>387
鍵が過去作の劣化品の再生産しかできなくなったから
外部の新生産品が欲しくなったんだろ
なんにしろ鍵ブランドはアニメに関してはABで終わった

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:40:19.57 ID:zSjTsTca0
>>438
いやもう変わらねーだろw
鍵の評価はABで完全に地に落ちた

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:41:32.04 ID:8BlqBlbE0
つか鍵信者がABに期待してたものがまさにあの花だった気がするな
実際はギャグとシリアスの混ぜこぜでカオスになってたけど

668:名無しさん@初回限定
11/04/17 13:57:02.55 AK8GTcw30
神聖なロミオスレに不燃物捨てるんじゃねえ

669:名無しさん@初回限定
11/04/17 14:21:37.96 4W2PAlc60
綺麗なものが好きなんだ

670:名無しさん@初回限定
11/04/17 14:22:42.03 SQwJx75e0
俺のオナニーをイマたんに解説させたい

671:名無しさん@初回限定
11/04/17 15:58:07.45 mZdyBlVa0
追加シナリオ外注くせえ……。

672:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:03:28.54 ZY6na7aw0
>>671
おいちょっと詳しくお願いしますよ


673:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:04:48.06 SQwJx75e0
普通に考えてRewriteやオクルや人衰でかまってる暇ねえだろ
過去作品に手を加えることもめったにないことだし
期待するほうがおかしくないか?

674:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:10:46.17 CpNqvj9X0
出たよ
このスレ名物の名義貸し説
お前ら何年経っても成長してないな

675:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:13:28.12 mZdyBlVa0
>>672
いや、最後までやってないしまだだいぶ残ってると思うが、今のとこすげえつまんねえ上に下手クソ。
ギャグ滑りまくってて全然笑えん。

ついでに絵も絵柄が変わったとかじゃなくて見るからに素人手前の人間が頑張って模写したレベルのがあってやべえ。

676:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:16:13.78 a0Ixb+1e0
まじかよ。逆に読みたくなってきた

677:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:27:08.56 ieInIO9u0
明らかに新規シナリオ50%もないよね 半分くらいトモダチの塔だし

678:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:28:21.01 JD+1X42q0
書き下ろしシナリオじゃなかったの?
絵は残念だが我慢できるとしてもシナリオはそうもいかんぞ

679:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:29:03.17 ShVwlDfD0
結末は一緒なのかよ?

680:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:31:58.34 GovgPXVA0
賤民ホイホイ

681:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:32:56.85 SQwJx75e0
こんなにいっぱい潜んでたのか

糞箱買ってくる

682:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:33:00.82 a0Ixb+1e0
追加シナリオてギャグっぽいんでなくシリアス系?

683:名無しさん@初回限定
11/04/17 16:35:14.12 mZdyBlVa0
本編終わった時点で既読率八割くらいになってた(たぶん本編の文は全部読んだが)しなあ。
PSP版やってないがどう考えても150%はない。
ちなみに文のクソさもさることながら絵のクソさも我慢の許容範囲を超えそう。

>>679
結末は一緒。追加でシナリオがあるだけ。
トモダチの塔が(PSP版には収録されてない)ロミオ書き下ろしの追加分だよ! って解釈をいま思いついた。

>>682
ギャグ系。

684:名無しさん@初回限定
11/04/17 17:11:16.63 wvp4RkEV0
ブログでやれ

685:名無しさん@初回限定
11/04/17 17:54:19.99 aHpOizu80
蛇足もいいとこだったな

686:名無しさん@初回限定
11/04/17 18:12:03.50 zfyJ7kpN0
なんだよ箱買ってきちゃったよ

687:名無しさん@初回限定
11/04/17 22:41:39.71 ZkERaJpi0
批評空間曰く、20%が追加分らしい
多分テキストの容量が、150%なんだろうな
ループ物の性質上、同じテキストが複数回表示されることはあるだろうから

追加シナリオも18禁の方が、より色々書けるだろうからPC版希望
たぶん無理だが

688:名無しさん@初回限定
11/04/17 22:44:38.56 ZkERaJpi0
今さらだが
一応衰退、AURA、山田一三部作、そしてまた家族計画を、
クロチャンPC・コンシュマー、イマ、神樹、おたぐら、夏夢やってきてるが、
XBOXで公開された追加シナリオは擁護出来なかった
追加シナリオが全部あんな感じなら、たぶん買わない
クロチャンのファンブックは持ってるし

689:名無しさん@初回限定
11/04/17 23:25:36.76 HS4PfPEl0
ひどい絵が気になる

690:名無しさん@初回限定
11/04/17 23:43:04.22 /IVffM3e0
ロミオは衰退しました

691:名無しさん@初回限定
11/04/18 05:04:56.84 iZaBx8Rl0
曜子「他の週にいる私がどうなろうと、知ったことではないけれど……」
涙。
曜子「いろんな可能性の中に、太一が私に優しくしてくれることは……あるの?」
太一「それは……わからないけど」
曜子「ノートには、そんなパターンはなかった」

これが伏線となって曜子ちゃんが優しくしてもらえるルートが追加されてると思ってた
そこまでやる気無かったかスケジュールかつかつだったか万が一にも無い可能性なのか。ファック

692:名無しさん@初回限定
11/04/18 07:35:02.69 QNhtVPOk0
最初からセクハラしか追加する気なかったんだろう

693:名無しさん@初回限定
11/04/18 10:09:26.90 uGJbx+AS0
霧が料理苦手で学食の追加メニュー案にお菓子の家プッシュとか
書いた人間が原作やってないとしか思えん

694:名無しさん@初回限定
11/04/18 10:29:28.74 A7E8ajqy0
美希が奇形になっててワロタ

695:名無しさん@初回限定
11/04/18 10:53:10.40 Yz+YCW050
なんか急に沸いてきたな

696:名無しさん@初回限定
11/04/18 21:12:50.74 /VM5UdDI0
あのOP見てなかったら箱ごと買ってた
OPよありがとう

697:名無しさん@初回限定
11/04/18 22:58:53.95 p5D40PLk0
Rewrite開発日誌を今更ながら読んだが完全に営業モードだな
おれたちが欲してるのはrufの時みたいな文章なのに…

698:名無しさん@初回限定
11/04/18 23:04:20.40 +jePSuto0
追加シナリオマジでロミオ書いてないの?
確かに微妙な気もするが科学ネタ魔術ネタとか
コンシューマでのエロの限界への挑戦はロミオぽくもある
俺選民じゃないから判定できない

699:名無しさん@初回限定
11/04/18 23:07:00.58 uBVCMbVz0
そんなこと無い
お前は選民だ


700:名無しさん@初回限定
11/04/18 23:25:08.36 gwDiE4sP0
ロミオストでリライターでクロスチャンネラー

701:名無しさん@初回限定
11/04/19 00:07:13.73 jnvrhG7S0
絵も本人じゃないのか

702:名無しさん@初回限定
11/04/19 00:13:11.85 tnZ1/Z500
みんな好きかな!

703:名無しさん@初回限定
11/04/19 00:26:47.70 cII4uK640
胡乱だこと

704:名無しさん@初回限定
11/04/19 03:49:04.55 pby3HsbsO
おたく☆まっしぐら、最近になってやっとプレイしたけどあれだな
神樹の館のときも思ったけど、やっぱロミオシナリオの主人公はロリに甘いのなw

705:名無しさん@初回限定
11/04/19 04:12:34.83 QnCB429PO
アフターストーリー
とりあえずパッと見だけで桜庭と霧と太一が人格崩壊してた。明らかに別人(てか桜庭がボケねぇで完全に真人間)

あと桜庭はカレー好きじゃねぇしみみ先輩のバストは109のFじゃない
外注隠す気が無いとかのレベルじゃないよね、これが詐欺か…

706:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:17:22.01 PBy364zU0
何?クロチャン追加シナリオって弟子が書いてるの?

707:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:24:39.95 GPqihsIf0
俺が描いた

708:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:25:06.59 h6aMZnY20
設定流し読みした外注が適当に量だけ書いてる。ゴミ。

709:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:34:10.59 PBy364zU0
マジか…様子見といて正解だったようだな
しかしロミオ先生は、いくら売文家でも、売っちゃいけないもんがあるだろうに…

710:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:38:56.01 h6aMZnY20
>>707
きさまが犯人かー!

711:名無しさん@初回限定
11/04/19 09:58:41.87 6cIwyHj10
神樹の件もあるからこのスレの言うことは信用できない

712:名無しさん@初回限定
11/04/19 10:36:48.56 5EhqS2bM0
最近のロミオは筆遅すぎだ
お前らロミオの代替品教えろ

713:名無しさん@初回限定
11/04/19 11:14:41.79 +EhGI6zu0
外注なんて自分の名を下げるだけじゃないか

714:名無しさん@初回限定
11/04/19 11:44:14.62 Qyfia8Ak0
暇つぶし手段ならそれぞれ持ってるだろうが、ロミオに代替なんてきかないぞ
ロミオ分はロミオ文でしか取れないから俺らはいつでも飢えてるんじゃないか

715:名無しさん@初回限定
11/04/19 11:51:17.33 73MXgHON0
夏夢夜話?ってロミオ分取れるの?

716:名無しさん@初回限定
11/04/19 12:28:41.51 hMkLcGzR0
あ~ロミオツイッターでもやってくんないかな
物語じゃなくてもロミオの文読んでるだけで幸せになれる

717:名無しさん@初回限定
11/04/19 12:38:36.56 2aI3V7nk0
俺はロミオというライターは見たいが、ロミオという人間なんてこれっぽっちも見たくない
偶像崇拝的ではあるが、そうなのだから仕方ない

718:名無しさん@初回限定
11/04/19 12:47:14.12 05cs2v740
遅筆(米笑)

719:名無しさん@初回限定
11/04/19 13:59:51.75 n/7H16bk0
結局サイバーフロントが戦犯てこと?
公式には「田中ロミオ」って書いてるけど・・・

720:719
11/04/19 14:02:52.67 n/7H16bk0
ごめん間違えた
「田中ロミオ自らが執筆」って書いてるけど

721:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:03:56.76 w2/0fv6i0
サイバーフロントは死刑

722:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:18:26.76 scJIfAli0
絶望で良かった

723:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:25:30.44 Pj+iO0n70
なんか「ロミオが書いてない」っていうのが既成事実化しててワロタ
最初言ってた奴は「もしかしたら」とかいうこのスレおなじみの懐疑論だろ?
断定してる奴がいたら単なるアホだし。証明なんて出来ないんだから。
ネット上の伝言ゲームって怖いな

724:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:26:10.03 sNWfelps0
ロミオも8年経って舌が変化してカレーパンの中のカレーと普通のカレーの境界が曖昧になったのかもしれない

725:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:37:28.29 Cj4vA9A10
おれは選民だけどお金が無いから箱だの買えないので
ロミヲが書いてないってきいて買わなくてよかったと自分をごまかしてる
おれはそういうこともできる

726:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:39:14.87 oKoqiv0uO
>>723
芸のない煽りで悪いが、メーカーの人?ww

ていうか、ロミオ名義で懐疑論とかあるのか?
山田はともかく

727:名無しさん@初回限定
11/04/19 14:42:53.82 x6Kgudaz0
まぁアフターが目的ならお勧めはしないな
別人が書いてるって言いたくなるような出来だし絵も松竜が描いてないし

728:名無しさん@初回限定
11/04/19 17:49:28.48 rjOZtiU/0
mixiででも聞いてみろよ
運がよければ死ぬまでには返信が来るかもしれないぞ?

729:名無しさん@初回限定
11/04/19 18:31:15.18 PBy364zU0
やめとけ
事実は、世界が知っていればいい。俺らが知る必要はない。

730:名無しさん@初回限定
11/04/19 19:14:34.72 6cIwyHj10
君の友達に警察がまもなく到着する、間違いなく彼と話したがるだろうといってくれないか

731:名無しさん@初回限定
11/04/19 19:35:22.84 AFXYalL80
これからやっと返還ルートなのにテンション下がる事言うな

732:名無しさん@初回限定
11/04/19 19:46:59.03 tnZ1/Z500
オレ田中だけど、なんか聞きたいことある?

733:名無しさん@初回限定
11/04/19 20:24:38.25 vyekp45s0
>>732
名前は?

734:名無しさん@初回限定
11/04/19 21:07:17.41 GPqihsIf0
太郎です

735:名無しさん@初回限定
11/04/19 21:17:09.20 ylTvkllEO
年齢は?

736:名無しさん@初回限定
11/04/19 21:28:56.61 GPqihsIf0
28歳です

737:名無しさん@初回限定
11/04/19 21:32:44.40 AFXYalL80
なぜ言えない

738:名無しさん@初回限定
11/04/19 21:35:31.12 h6aMZnY20
理由は言えません

739:名無しさん@初回限定
11/04/19 22:22:09.19 zGz9W0B90
@hazuma  
hiroki azuma えっ そうなんだ 
RT @Montague926 @hazuma あずまん…C†C箱版の追加シナリオ分は
田中ロミオが書いたものじゃなかったそうな と流れを無視するリプライですみません
9時間前 webから

hiroki azuma
しかし最近の状況はあまりに知らなすぎる…… 
というか「美少女ゲーム」なんてネタで39歳の妻子持ちの男に
なにか話させようということに無理がある。
オタクトークは20代の自宅警備員たちに任せようぜ……
9時間前 webから

この東って奴、つい1週間ほど前は、麻枝について熱く語ってたくせに。
そのときは、麻枝が参加しない『Rewrite』にはなんの興味もないって言ってたけど。

740:名無しさん@初回限定
11/04/19 22:25:44.51 73MXgHON0
霧ちーです

741:名無しさん@初回限定
11/04/19 22:32:05.20 2aI3V7nk0
>>739
まるで公然の事実のように未確認情報を垂れ流すツイッター民も糞だし、それをRTする西さんも屑

742:名無しさん@初回限定
11/04/19 22:54:00.92 h6aMZnY20
東は自分の知らんだけで実際にどっかで公然の事実になってるんだと思ったんだろ。
大した興味ない情報だったんだろうし確認してから反応しろやってのは酷かと思う。

「なかったそうな」とかいってるこいつが糞なのは同意。

743:名無しさん@初回限定
11/04/19 23:10:37.10 tnZ1/Z500
曜子ちゃんが幸せになれるなら何でもいい

744:名無しさん@初回限定
11/04/19 23:24:38.62 w2/0fv6i0
東はフラクタルで完全にオワコン

745:名無しさん@初回限定
11/04/19 23:36:15.36 GPqihsIf0
始まってすらいないんですけど

746:名無しさん@初回限定
11/04/20 00:27:54.30 WhKwZl9u0
東は「うまいことやってヲタ業界を食いものにする気マンマンだったけど、
失敗しちゃったからもう興味ねぇよ」てな態度がな
何にせよ、人を巻き込んでは仕事を中途で放り出しての繰り返しなんて、
39歳で妻子持ちの人間の仕事ぶりとしては恥さらしもいいとこ

747:名無しさん@初回限定
11/04/20 01:51:23.66 3jGnTyPF0
オワコンなんてセンスのかけらの無いワード使うやつはオワコン

748:名無しさん@初回限定
11/04/20 01:52:58.67 8goTeuPJ0
センスのかけら「も」無い

749:名無しさん@初回限定
11/04/20 05:43:32.55 ZMua6hbs0
あれ?その東って人は麻枝と並んで竜騎士も神認定してたのに
Rewrite興味ないんだ

750:名無しさん@初回限定
11/04/20 05:46:37.94 5nBPtdvH0
へーついにその人もオタ卒業してオタ叩く人にチェンジしたのか

751:名無しさん@初回限定
11/04/20 09:09:26.02 QSbYZwKJ0
このスレの欺瞞を真に受けちゃったのね

752:名無しさん@初回限定
11/04/20 09:31:24.78 UCogNdkr0
50%増量が嘘なら、ロミオ書き下ろしというのが嘘だということも十分ありうる話

753:名無しさん@初回限定
11/04/20 13:13:15.10 NR9m8E8D0
>>749
オタの顔色を伺うしか能がない東が
EP8以降のオタにフルボッコにされてる竜騎士を持ち上げるわけないじゃん

754:名無しさん@初回限定
11/04/20 13:35:28.49 iMgtRhA20
動画サイトでトモダチの塔を読んだんだけどあの内容を家庭用ゲームに入れてるの?PCでもアウトじゃない?

755:名無しさん@初回限定
11/04/20 13:37:09.61 UCogNdkr0
は?沙耶の唄やってこいやカス

756:名無しさん@初回限定
11/04/20 13:52:48.15 /hEQ45Th0
ドラゴンボールは人が一杯死ぬからアウトですよね

757:名無しさん@初回限定
11/04/20 17:25:18.79 xMe7rF5r0
虚無だけを望んだ

758:名無しさん@初回限定
11/04/20 21:54:24.18 hvtkhjou0
ロミオだけを望んだ(切実

759:名無しさん@初回限定
11/04/20 22:16:22.30 kv3uEWDj0
衰退最新刊読みました。
文章技巧自体はさすがロミオなのですが。
付け焼刃の知識で書いたのでしょう、ジェットエンジンの定義が間違っています。
アニメ化で波に乗っている今、どうして得意な分野で勝負しなかったのか謎です。

760:名無しさん@初回限定
11/04/20 22:19:44.23 8goTeuPJ0
ごめん、その話もう終わってるんだ

761:名無しさん@初回限定
11/04/20 23:08:49.40 5FqOm8fB0
ロミオの得意分野の五巻前半って巷じゃあんま評判よくないけどね

762:名無しさん@初回限定
11/04/20 23:38:28.90 UTXRM36h0
ジェネシスのうるわし怪盗結構面白いから読んでるんだけど
あれってロミオどれくらい関わってるんだろう

763:名無しさん@初回限定
11/04/21 07:50:51.36 bQ+j/fNT0
あのロミオがミスを犯すわけがない
どうせ定義のほうが間違っているってオチだろ
ソースよこせアンチ

764:名無しさん@初回限定
11/04/21 08:16:10.34 ZfgOvbBX0
>>761
巷って豚の暮らす低俗界隈のことじゃないだろうな

765:名無しさん@初回限定
11/04/21 08:21:02.85 V/WwlWoj0
>>763
ラ板の過去ログでも読んできたら

766:名無しさん@初回限定
11/04/21 11:09:35.60 butenSfn0
信者風のアンチめんどくせえからやめろ……

767:名無しさん@初回限定
11/04/21 13:36:08.34 oDfl8CqY0
世界観的に昔の技術や知識はほとんど衰退しているので
本来の定義と違っていてもおかしくないけどな

768:名無しさん@初回限定
11/04/21 14:11:13.40 3BXKeKYl0
信者かぜって読むと物知り顔で偉そうだけど
信者ふうって読むとにわかみたいだね、アルコールが扱えない店の
みりん風みたいに本物扱えないみたいな

769:名無しさん@初回限定
11/04/21 14:43:20.69 YNOzu8xjP
>>755
これでも読めばいいの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

770:名無しさん@初回限定
11/04/21 15:40:22.36 SlSXnH+k0
このスレで虚淵を推してる奴なんなの?
ロミオの足元にも及ばないただの悲劇作品専門ライターだろ?

771:名無しさん@初回限定
11/04/21 16:08:08.64 pVh3Irw40
大体人の話を聞かなかったり既知外だったりの自業自得で転落するから喜劇じゃないの

772:名無しさん@初回限定
11/04/21 17:02:39.83 FKPwQcRK0
虚淵はまどかで完全にメッキが剥がれたな
昨日のツイッターでの発言読んでああこいつC級シナリオライターだわと思いました

773:名無しさん@初回限定
11/04/21 17:28:53.71 rEIW/9mC0
どうでもいいオクルマダー?

774:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:01:04.05 dAA3cxqP0
(^.^)

775:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:02:46.98 IO/1nPq90
>>755
ああ、あの火の鳥の設定ぱくった作品か
手塚治虫よりすごい作品は書けたかな?
設定ぱくっといて質も下だったら話にならんぞ

776:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:03:57.97 IO/1nPq90
調べたら火の鳥・復活編だった

777:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:11:56.10 bQ+j/fNT0
エロゲなんぞパクリばかり
適当に学問からパクリたい用語を持ってきて適用したら名作風になるあの感じw

778:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:20:15.34 6BlACkUD0
パロディAVみたいなもん

779:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:28:20.90 YNOzu8xjP
ロミオも西尾文学をパクリまくってるしな

780:名無しさん@初回限定
11/04/21 21:43:56.83 PJsODMbo0
(^.^)

781:名無しさん@初回限定
11/04/21 23:48:48.05 dLLXipN+0
もうパクりとかキリがないからいっそのこと
近代文学を片っ端からエロゲ化すればいいと思うよ

782:名無しさん@初回限定
11/04/21 23:55:57.47 rWZjk3rw0
もうパクリの指摘はそいつの知識自慢なんだと思う事にした

783:名無しさん@初回限定
11/04/21 23:57:47.60 aSmqMQDF0
>>773
オクルがどうでもいいだと!俺は6年待っとるんじゃわい

784:名無しさん@初回限定
11/04/22 10:52:44.96 gEGcsKz40
いもうと、星空ぷらねっと、家族計画を読もうかと思ってるのですが
家族計画は絆箱でも問題ないとして、いもうとと星空ぷらねっとのフルボイス版は
原画が無印版とは違う人になっています
元絵をとるかボイス付きをとるか悩んでます
こっちの方をやっとけみたいな意見があればうかがいたいのですがよろしくお願いします

785:名無しさん@初回限定
11/04/22 10:59:31.17 Eu0d9YXw0
両方やれ

786:名無しさん@初回限定
11/04/22 11:18:26.74 AWvx2iaa0
両方やらなくていい

787:名無しさん@初回限定
11/04/22 11:19:59.35 7YHngUKf0
一つもやる必要がある

788:名無しさん@初回限定
11/04/22 11:32:28.58 gEGcsKz40
>>785とくるだろうなと思ってました…金がないです…
強いて言えばどちらでしょうか?本当にお願い致します

789:名無しさん@初回限定
11/04/22 13:27:15.78 i7HJX1jj0
どっちかと言えばフルボイスの方が良いんじゃね?
絵は慣れるし

790:名無しさん@初回限定
11/04/22 13:33:12.15 HuGrdGfXO
フルボイスに一票

791:名無しさん@初回限定
11/04/22 16:11:42.55 nO+iLAPb0
星ぷらフルボイスには元絵のデータも入ってるから手動で差し替えられるよ
元の絵でやりたければGGD2ってファイルをインストール先のGGDと差し替えればOK
加奈もできた気がするが、こっちは持ってないから詳しくは知らん

792:名無しさん@初回限定
11/04/22 16:18:15.87 AWvx2iaa0
ムービーファイルも元の入れてくれてればよかったんだけどな
おかえり

793:名無しさん@初回限定
11/04/22 18:59:07.88 nO+iLAPb0
そういや加奈おかえりは一部エロシーンが糞アニメに差し替えられてて
しかもそのアニメをOFFには出来ないんだったっけ?

794:名無しさん@初回限定
11/04/22 19:47:25.21 c236sVxm0
(^.^)

795: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/22 22:24:19.17 AmESyXLi0
原理主義者も息苦しそうだな
もっと肩の力抜けよ

796:名無しさん@初回限定
11/04/23 00:53:19.12 PAVGk8Fj0
>>777
ちょっと古いが、ポストモダンをからかったソーカル論文みたいなものだね
個人的にはパクリでも何でも構わないからもっと書いて欲しいけど



797:名無しさん@初回限定
11/04/23 05:01:24.02 1IFZonBj0
箱のアフターまだ途中だけどほぼ地の文が無くて台詞だけなんだな
ロミオゲーやってる感じしないのはそのせいか

798:名無しさん@初回限定
11/04/23 06:14:14.50 9UmGggm3O
それ以前に前半と後半で設定が違う
明かにライター変わってるし

799:名無しさん@初回限定
11/04/23 17:42:33.10 hzNmEjEJ0
地の文無いとかどこの麻枝准だよw

800:名無しさん@初回限定
11/04/23 17:58:07.34 ChM84nyA0
折角だから具体的な根拠を列挙してくれ

801:名無しさん@初回限定
11/04/24 12:18:37.95 g8AJc7b40
地の文無いとかどこの西尾維新だよwwwwwwww






まーた西尾パクか

802:名無しさん@初回限定
11/04/24 12:53:59.36 seZ7VNb30
>>797
とんだにわかだな
ADV用にロミオが三行でどれだけ表現できるか考えた結果できた最初の初作品がC†Cだと言うのに

803:名無しさん@初回限定
11/04/24 12:56:50.74 0FwX520F0
追加分は文がどうこうってより内容がなー

804:名無しさん@初回限定
11/04/24 13:01:52.57 G8b+1nOE0
てか公式サイトの「新規シナリオをちょっとだけ公開」って所もつまんないジャン
後付けと言われればそれまでだが、この時から既に予兆はあったということか・・・

805:名無しさん@初回限定
11/04/24 14:29:53.76 /7TAOGee0
だれか箱版のクロちゃんやってないのか
追加がよければ糞箱セットで買う

806:名無しさん@初回限定
11/04/24 14:33:17.58 J+R4/gAm0
>>805
(^.^)

807:名無しさん@初回限定
11/04/24 14:55:50.14 J8ibUufe0
クロちゃんと略すニワカは俺が○○す

808:名無しさん@初回限定
11/04/24 23:03:42.96 b3wA+Zb30
おい、徳島
こんな所で遊んでないでさっさと葉鍵板へ行け

809:名無しさん@初回限定
11/04/25 22:34:34.25 NoUcvN/cO
りらいとはまたきせきです?

810:名無しさん@初回限定
11/04/25 23:01:29.05 fPFEB6Ryi
バカとキセキは使いよう

811:名無しさん@初回限定
11/04/25 23:59:03.92 BguE5wYS0
るべどの奇石面白いよね

812:名無しさん@初回限定
11/04/26 16:49:56.90 Z4RM5kXo0
ロミオ強化期間だー
とか言って喜んでたのに人退もCCも適当で
リライトは延期

813:名無しさん@初回限定
11/04/26 17:15:25.59 TllGxBw40
衰退は許せるけどCCは許せない。値段的に

814:名無しさん@初回限定
11/04/29 17:44:33.36 o8GIQwcC0
村正おもしろいなあ…

815:名無しさん@初回限定
11/04/29 22:34:48.52 P1MijaJ00
朧村正はそこまで楽しめなかったなあ

816:名無しさん@初回限定
11/04/29 23:32:15.24 QWKsJ5Bt0
なんだと、沢城の尻は最高だったろうが

817:名無しさん@初回限定
11/04/30 00:13:27.23 bfCTKZPF0
村正は結構面白かったけど、それ以上になんか妙に印象に残る物が多かったな
くるわくるくるくるいくるとか天座失墜小惑星とか

818:名無しさん@初回限定
11/04/30 00:14:09.19 bfCTKZPF0
×小惑星→◯小彗星

819:名無しさん@初回限定
11/04/30 01:24:17.68 m1yXvOso0
村正のバトルほどかったるいものはなかった

820:名無しさん@初回限定
11/04/30 04:34:11.04 12ztbEg10
みんなそれなりにロミオじゃないゲームやってんのね

村正のバトルの心理戦みたいなの俺は結構好きだけどな

最近絵やエフェクトだけで戦闘シーンやるとこ増えてきたけど俺はきちんと文章で書いてある方が好きだな

ここにいる人達的にはどうなの?
エフェクト派?文章派?

821:名無しさん@初回限定
11/04/30 05:58:25.83 bwDxqJLI0
問題はその文章がかったるいことだろう
文章でバトル描写したってスピード感演出することは可能だ
村正のはわざとかったるくしてるんじゃないかこいつてくらい無駄な文章多くて辟易した

822:名無しさん@初回限定
11/04/30 06:17:10.58 JXgVriIm0
てめえらが何のはなししてるのかがわからん

823:名無しさん@初回限定
11/04/30 06:19:39.52 m1yXvOso0
戦闘のプロ(笑)が乗る村正ならどうとでもなるはずの格下パイロットの格下ビックリメカとのバトルはダラダラ書くくせに
いざ格上となるとテキトーにすっ飛ばすんだよなぁ
そもそも対戦カードが釣り合ってなければ文章も長いエフェクトみたいなもんだ

824:名無しさん@初回限定
11/04/30 06:26:38.36 d9jdc9WL0
エロゲの評論はツイッターでやれなう

825:名無しさん@初回限定
11/04/30 07:42:22.44 vCt2DW0z0
演出によるところが大きいだろ
野暮ったい駄文かつ安っぽいエフェクトでも
演出が良ければ名シーンになれると思う

826:名無しさん@初回限定
11/04/30 08:21:32.80 reYJUQO+0
俺は文章多めが好きだな
エフェクトってかアニメーションも全く無いよりは適度にある方がいいけどあくまでも文章主体がいいな

村正は確かに雑魚との戦闘の描写がやけに長くて強くて重要な敵との戦闘はアニーメーション多めで短い印象だな

827:名無しさん@初回限定
11/04/30 08:41:47.38 12ztbEg10
>>822いやあれだ
マブラブの戦闘とか絵が動くばっかりで文章が少ないだろ?
それをアニメーション抑えて文章での描写を増やして欲しいとか思ったことない?っことだよ

828:名無しさん@初回限定
11/04/30 11:13:39.63 JXgVriIm0
マブラブってなんだ?

829:名無しさん@初回限定
11/04/30 14:33:45.97 e95ZbjwO0
マブラヴだよな

830:名無しさん@初回限定
11/04/30 19:08:13.08 5TbwS+Uu0
Rewriteの戦闘シーンが楽しみですね(^.^)

831:名無しさん@初回限定
11/04/30 21:30:44.94 7pWKF8Id0
URLリンク(mooninjune.sakeblog.net)

左下が田中ロミオさん?

832:名無しさん@初回限定
11/04/30 21:42:29.24 blyrH39u0
ヤクザかよ

833:名無しさん@初回限定
11/04/30 22:29:53.75 oKeijVPf0
俺的には正座してる人がいい

834:名無しさん@初回限定
11/04/30 22:43:32.07 8YD24aPT0
選択性ロミオ

835:名無しさん@初回限定
11/04/30 22:50:27.21 xwTPixkP0
猫箱なのか

836:名無しさん@初回限定
11/04/30 23:54:13.47 pD1fOXg80
最果てのイマくらいにスゴヤバな小説ってありますかね?
CROSS†CHANNELくらいに深いテーマで、同じくらい完成度が高い小説ってないですかね?

ラノベとかヴィジュアルノベルじゃなくて、小説が読みたいんです…おすすめ無いですかね?


837:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:07:46.63 bylSUJwV0
ユリシーズでも失われた時を求めてでもなんでも好きなの読めよ

838:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:12:30.71 m6/pWfpN0
伏見つかさがロミオ信者だった件
URLリンク(www.mmv.co.jp)

839:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:14:26.76 uKyEOM0l0
尊敬するなら金をくれ

840:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:24:55.59 PKX+NY6G0
>>838
伏見つかさって劣化西尾で有名なアノ伏見かよ…

> 田中ロミオという作家は私にとってあらゆる意味で偉大な先人

へぇ、大したことないラノベ屋だと思っていたが
元祖西尾チルドレンの称号の凄さはちゃんと分かっているんだなw

841:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:30:50.37 6eyNDrgE0
>>840
なんで伏見?と思ったが、そういうことなのね

842:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:37:31.17 GCVnASHy0
うんそうだねにしおがいちばんだね

843:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:42:11.86 oU8VOARW0
西尾と島尾ってどっちが凄いの

844:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:52:55.57 ikYV5SPI0
こりゃ小学館も西尾の弟子という方向でロミオを売り出す気満々っぽいな。

845:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:53:31.71 GCVnASHy0
島尾敏雄は西尾のパクリ

846:名無しさん@初回限定
11/05/01 00:57:39.30 K1wst6AY0
>>844
ゼロ年代から今に続く西尾ブームは異様だからな…
正直ここまでの影響力を西尾が持つようになるとは思わなかったわ

847:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:22:15.82 /Rur3jMo0
化物で萌え豚釣ったのは成功だったな

848:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:29:33.83 iYIPB4X20
>>837
とりあえず、その2つを読んでみます!!!

849:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:30:31.58 jCgWJJI30
ヒット作出した作家はみんな西尾なのかw

850:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:31:29.30 MO/OtzIG0
いや西尾維新を読めよ

851:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:33:56.82 F2HeGT7r0
>>848
今の小説を読むなら西尾は外せない作家だ。
古典読みたいなら別だけどね。

852:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:34:24.00 oU8VOARW0
>>848
あとフィネガンズウェイクも読んどけよ
原著でな

853:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:37:37.13 WrkVmp2E0
ロミオスレで聞くなら戯言シリーズ一択だわな
まぁ一択すぎて既に読んでいそうだがw

854:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:46:17.24 FifbfBLE0
いや、戯言は駄目だろ。感性疑うわ

855:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:47:42.62 ZKzJ9aXW0
>>836
イマはG.イーガンぽいけど、
むしろP.K.ディックを薦めるよ。

あと阿部和重の『ミステリアスセッティング』なんかもいいな。

856:名無しさん@初回限定
11/05/01 01:51:43.64 Rn2Jn0sA0
ロミオアンチってつくづくキチガイしかいないな
昔はここまでひどくはなかったはずなのに
何がそんなに悔しいのか全く理解できん

857:名無しさん@初回限定
11/05/01 02:01:11.29 GCVnASHy0
実質基地外1人ですしおすし

858:名無しさん@初回限定
11/05/01 03:22:22.09 KeGL0Lbw0
イーガンは名言多いしロミオ信者向けだな
ただ長編は数学か計算機の知識ないと挫折すると思う
ディアスポラはコヅチ理論で投げようかと思った

859:名無しさん@初回限定
11/05/01 10:32:52.12 f5kfbisY0
イーガンを薦める場合はまず短編集からだな
特に一般人にいきなり長編を読ませるのは自殺行為だ

860:名無しさん@初回限定
11/05/01 11:04:34.33 K5FYpHZJ0
最初はTAPとかから読めばいいと思う

861:名無しさん@初回限定
11/05/01 11:11:21.02 ChTU7f340
宇宙消失読んだがよくわからず終わった

862:名無しさん@初回限定
11/05/01 12:15:38.86 y1NQ1IGk0
まぁ、しばらくロミオテキストを堪能する機会はないだろうから
ロミオを評論したサイトとかあったら教えてくれい
理解を深めたいぞ

863:名無しさん@初回限定
11/05/01 12:25:56.03 Tnr2JgUS0
ロミオってまだフリーターなの?
いい加減に正社員になれよ。親が心配するぞ。

864:名無しさん@初回限定
11/05/01 13:07:15.34 qAY1ppwG0
親とはほとんど絶縁状態じゃなかたけ

865:名無しさん@初回限定
11/05/01 13:32:32.03 Ns5WPr7D0
就職早く決まるといいですね

866:名無しさん@初回限定
11/05/01 16:06:06.75 y1NQ1IGk0
ロミオの家族観は親との確執から生まれてきたものだったのか・・・・

勉強になるな

867:名無しさん@初回限定
11/05/01 16:18:12.67 ylCLr+/+0
親との確執がなかった作家=駄文製造機だからな
古今東西、親との確執は名作家の一番最初の条件

868:名無しさん@初回限定
11/05/01 20:02:54.68 oU8VOARW0
英語版wikipのロミオの項目見たら神樹の館が神社の館になってて笑った

869:名無しさん@初回限定
11/05/01 23:11:59.86 O37sZ1Va0
まあ、あながち間違ってはいないな

870:名無しさん@初回限定
11/05/02 01:03:42.30 Fy4kO4gW0
勧められたので読むべきなのはイーガンと西尾くらいだな
他は読む価値ない

871:名無しさん@初回限定
11/05/02 01:22:30.38 qTbGzqbH0
>>852
調べましたが…無理そうです…

たくさんおすすめがあったので、一つずつ読んでいこうと思います。
教えてくれた方に心から感謝します。ありがとうございます。

872:名無しさん@初回限定
11/05/02 03:57:40.02 ddXj2MDIP
ロミオもこんな感じなのかな
URLリンク(togetter.com)

873:名無しさん@初回限定
11/05/02 06:55:43.95 QkohIxg00
グリザイアおもしれー


874:名無しさん@初回限定
11/05/02 07:07:26.62 CToHfxqS0
他作品の名前上げるときは叩きやすいようにどこをどう面白いと思ったか書けよ

875:名無しさん@初回限定
11/05/02 08:24:42.30 VMwWK78T0
人を喰う話が面白かったですよ


876:名無しさん@初回限定
11/05/02 22:21:23.51 iWa465SM0
人を喰った話は面白かった

877:名無しさん@初回限定
11/05/02 22:38:54.08 SjwPGvEA0
人を喰ったような話だな

878:名無しさん@初回限定
11/05/02 22:47:21.63 Fq9iM4wn0
★ニュース速報★

最果てのイマ
【編集部的映画批評】映画化

スレリンク(news板)

879:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:07:26.34 91w+gBil0
ロミオに関しては、やはり構造をつくることのうまさと、安部公房的というか
ヌーボーロマン的な諸資料なんかの断片的なものの統合、ないし
シミュレーションの精度の高さが傑出していて、物語作家や文学者というより
アーキテクトという印象を持たせる。
シミュレーションというのは、生物学、軍事、ジャーナリズムの文体模倣とか都市伝説の肉付けとか、
官能シーンの描写とかにおける模倣の完成度の高さという意味です。
日常会話や機知の模倣というのも。個人的に実は舞上と似てると思います。

やっぱり田中ロミオに対して真に批判的だった批評家がいなかったのは問題だったのではないか、と思いました。
いやしかしイマは悲しいゲームでしたね。
批判といっても、それは両義的な批判になると思うのですが、
一言で言えば、彼の他者論が、結局ノベルゲーである限り倒立した
ナルシズムのモノローグに帰着するほか無いってことです。
少女イマではなく批評家が作家ロミオとダイアローグすべきだった。

褒める褒めないというよりもっと論争的なレベルに陥るべきだと思うんですね。
他者論て、その語り口自体が語る対象と関わってしまっている典型的な例ですから。
でももっと本質的なのは、物語を立ち上げるために純粋に技術的に他者論を主題にしているだけにも見えること。

880:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:32:03.98 frwTs2yc0
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。

881:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:45:48.52 HG3TJIro0
えっ

882:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:52:27.21 Uj5cioHp0
>ロミオに関しては、やはり構造をつくることのうまさと、安部公房的というか


ここまでで読むのやめた

883:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:53:00.05 91w+gBil0
というか僕はノベルゲーという私化なり内面化の形式はすでに直線の迷宮としての時間の無限遠点から見たとき、廃墟化した構造物だと思うわけです。
しかしそれをロミオは他者論として延命させようとする。
そのときロミオはアイロニカルなアーキテクトになる。
いわゆる第三の時間では、出来事の継起や個体化の偶然性が根底的なものとして現れるわけですが、
ノベルゲームはユーザーにその形式をかなりあからさまに見せてしまう。
クリックとディスプレイとグラフィックのレイヤーによって操作的に解体されているわけですよね。

そういった無機的な基本構造の上に、それとは別の次元で、
物語といういってみれば有機的でサステナブルな構造
(ある虚構世界についてそれがかつて存在しこれからも存在するであろうと感じさせるための構造)を
立てようとするのは矛盾している。

「本」「書物」という形式が基本構造自体の解体不可能性が強調されることで
虚構世界を有機的構造に閉じようとする非計画的で集落的な構築物であるとするなら
ノベルゲームは最初からいつか壊れることを前提に建前上壊れないように設計された離散的「都市」なわけです。


884:名無しさん@初回限定
11/05/02 23:53:57.04 91w+gBil0

確かに、最初からメディアに対して操作的なスタンスを取るなら、
たいていのメディアは解体可能ですが、
そういうスタンスを取っていない一般的利用状況での解体可能性の見積もり、
それこそ視覚デザインレベルでのそれを僕は今回重くみなしていますね。
建築的な時間論だけ考えてもらえれば十分ですね。
イマのブログシステムは選択肢への強烈なアイロニーですね。
もともとわれわれが選択肢と呼んでいたものは、
静的な表象構造の種別化のポイントに過ぎないということでしょう。

たしかにあの選択肢は行為決定の選択ではない。
データの読み出す順序にすぎなくなっている。
ひぐらしもアイロニカルに選択肢を扱ったが、むしろ行為決定としての選択肢として
強調するためのアイロニーだった。
選択肢というイリュージョン=第一の時間、生きられた現在。
選択肢の無い書物と物語の時間=第二の時間。記憶と持続。
すべてはイマのブログであり、配列された記憶に過ぎないという認識=第三の時間。永劫回帰


885:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:00:55.47 bdQjnhKu0
いとウザし

886:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:04:22.53 1A6R+o1d0
福嶋くさ~。反吐が出そうだわ。

887:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:08:44.45 kwQ/KxU/0
コピペじゃないから困る

888: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/05/03 00:09:47.51 oIMl6DH60
マジかよ

889:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:09:53.33 AVX8OyS60
西尾信者に匹敵するウザさ

890:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:18:30.00 AlrRpneT0
昔は長文連投の応酬など選民の基礎教養だったんだがな
俺はやる気ない

選民は衰退しました

891:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:25:48.82 Y/WUi7L70
イマは震災起こって4回目初めてちょうど戦争編行く前なんだけど
考えてることは、
なんで姉笛子には萌えられて妹笛子には萌えられないのか、
ただその一点だけなんだが

892:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:33:04.79 AlrRpneT0
忍を射殺しようとするからじゃね?

893:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:48:46.30 kwQ/KxU/0
両義って文字を見るといつも辞書ひくんだけど
いつも分からないんだよね
両義的と両義性で意味違うし欠陥単語なので使わない方が良い

894:名無しさん@初回限定
11/05/03 00:56:11.70 hg7tgPQg0
きのこキャラの苗字かと思ってました

895:名無しさん@初回限定
11/05/03 01:46:59.71 TKXYw4aV0
―だが、俺は『第四の時間』を知っている―

896:名無しさん@初回限定
11/05/03 03:04:50.59 LmpXvQDs0
          タイム・ゼロ   
―そして私は『零時間』を知っている―


897:名無しさん@初回限定
11/05/03 04:04:03.11 KIzV2qV50
        エンペラー・タイム
─ここから『絶対時間』─

898:名無しさん@初回限定
11/05/03 04:22:00.90 KE/6MRPp0
早く次のシーンを見せろよ
観客は飽き飽きしてるぞ

899:名無しさん@初回限定
11/05/03 05:32:31.88 pMJjo0Sy0
>>887
ググったらコピペじゃん

900:名無しさん@初回限定
11/05/03 06:08:06.77 LmpXvQDs0
      アウレリウス        イマ
―そして 王 は『最果ての時間』へと至る―

……なんかキモいな


901:名無しさん@初回限定
11/05/03 08:58:41.16 AlrRpneT0
ふふ、踊らされる賤民達

902:名無しさん@初回限定
11/05/03 09:41:43.03 ZeiGgA1c0
千々に撒かれたパズルのピース 優しくreblogしてやんよ

903:名無しさん@初回限定
11/05/03 10:14:29.05 Y/WUi7L70
イマ△

904:名無しさん@初回限定
11/05/03 10:54:05.26 CkYFmZRK0
どこのコピペかと思ったらジャーゴンをドヤ顔で多用するだけで内容が伴ってないと
東にダメ出しされたひふみ君じゃないか
そういや東のところの新人批評家が魔竜院光牙でデビューするらしいけど
そういうのありなの?
うぜえ

905:名無しさん@初回限定
11/05/03 11:40:34.68 E3ycOSJ90
東とかいう豚関連の話題はいらないです。

906:名無しさん@初回限定
11/05/03 11:54:22.77 Y/WUi7L70
コンテンツが圧倒的に少ない。それだけ

しかし4倍速はいい 3Dテレビ買ったわ

907:名無しさん@初回限定
11/05/03 11:54:59.41 Y/WUi7L70
誤爆(微苦笑

908:名無しさん@初回限定
11/05/03 14:56:18.76 7eZJCQYe0
本当に魔竜院光牙でデビューしたら粘着して叩き潰すよ

909:名無しさん@初回限定
11/05/03 20:54:13.48 KZhxZT8I0
批評して飯食おうなんて奴は無能のカスしかいないからな
何故なら本当に能力ある奴は批評される側に回ってしまうものだから

910:名無しさん@初回限定
11/05/03 21:45:32.58 AlrRpneT0
>>908
基本的には賛同なんだけど
粘着して潰すってのは具体的にどうやるの?
まさか2chにカキコするだけってのはないよな?

911:名無しさん@初回限定
11/05/03 22:01:38.94 z6Ddd+I+0
咲かない花先生にした事をまたやるだけだろ

912:名無しさん@初回限定
11/05/03 22:04:42.09 +hfz/Xir0
選民がひと睨みすれば全ての欺瞞は塵となる

913:名無しさん@初回限定
11/05/03 23:38:44.89 rsvWIljZ0
お前らには何一つなせることなどない

914:名無しさん@初回限定
11/05/04 00:20:09.73 cNIZhGB60
ロミオこそが神

915:名無しさん@初回限定
11/05/04 11:39:33.19 SYSWyb2p0
あの花やべえな…
これはロミオ超えたわ

916:名無しさん@初回限定
11/05/04 12:00:25.02 unF6ldKO0
あの花とか2000年前期エロゲレベルのシナリオ

917:名無しさん@初回限定
11/05/04 13:17:41.07 2rd3tyn50
そのあたりのエロゲって何気にレベル高かねえか?
いやなんとなくイメージだけど

918:名無しさん@初回限定
11/05/04 13:56:28.62 unF6ldKO0
うん

919:名無しさん@初回限定
11/05/04 14:41:49.59 HbqgZ6TY0
mebaeの関わっている『C』の方が面白い。

920:名無しさん@初回限定
11/05/04 14:52:15.48 NeowLB3D0
Cはジャンプアニメっぽい

921:名無しさん@初回限定
11/05/04 15:29:08.26 SYSWyb2p0
アニメとか見てるやついんのかよ

922:名無しさん@初回限定
11/05/04 15:42:54.44 OM+AYKr50
アニメはオワコン

923:名無しさん@初回限定
11/05/04 16:40:42.70 Q8Yy1Z2p0
オワコンとか使うなよみっともない

924:名無しさん@初回限定
11/05/04 16:45:10.34 K3afDnli0
作品が面白いか面白く無いかは作ってる奴の才能と気合の入れ方に比例する

925:名無しさん@初回限定
11/05/04 18:33:27.46 bPTK2GB50
あたりまえだのくらっかー

926:名無しさん@初回限定
11/05/04 18:34:35.72 dn+J2PBL0
あの花はよくシナリオ練ってると思うよ
ロミオも膨大なドラマシナリオのエッセンスを独自に習得して
エロゲシナリオという全くの異分野に持ち込んで成功したからな
あの花はエロゲ革命期のエッセンスをよく分析してると思う


927:名無しさん@初回限定
11/05/04 20:28:21.86 h4AxSuaZ0
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)殺伐としてきたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)おまいら落ち着けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/

928:名無しさん@初回限定
11/05/04 20:57:41.71 mL4sZiU40
それマジで

929:名無しさん@初回限定
11/05/04 21:31:26.31 vvgxaCLP0
リライト日誌ロミオやないかい

930:名無しさん@初回限定
11/05/04 21:33:48.63 a/4RPMdk0
ウワァオ

931:名無しさん@初回限定
11/05/04 21:59:58.36 TeHGcfjD0
良くやった
自分ではチェックする気になれないからな

932:名無しさん@初回限定
11/05/04 22:31:26.42 2rd3tyn50
本文貼ってくれるとなおよし

933:名無しさん@初回限定
11/05/04 22:47:00.56 vdLTa91a0
PV稼ぎに貢献してこいタコ

934:名無しさん@初回限定
11/05/04 22:59:10.50 dn+J2PBL0
 書き換えさせてやる…あの野郎に、この……問題シナリオを!(キャッチコピー)

935:名無しさん@初回限定
11/05/04 23:02:56.20 dn+J2PBL0
ロミオ(金髪幼女)は餡パン男とギャバンが大好きなんだな

おーよちよち


936:名無しさん@初回限定
11/05/05 06:26:08.73 V1PvwVd70
リライト日誌の田中は毒が足りない
すべってるっぽいくさい

937:名無しさん@初回限定
11/05/05 07:04:36.44 IPJoRGWX0
ロミオじゃない感がすごいよな
殿とかいう雑魚が装って書いたんじゃないの?下の(オリジナル)がロミオとか

938:名無しさん@初回限定
11/05/05 07:06:26.89 inYhWmKl0
間違いない
投稿者も雑魚名義になってる(前の日記はスタッフ)

939:名無しさん@初回限定
11/05/05 07:32:43.61 +Ez7YXU/0
衰退6巻も箱アフターもロミオじゃない感が凄かったし

940:名無しさん@初回限定
11/05/05 07:35:36.47 enyhI9OC0
もうロミオはいないんだよ
まだ気づかないのか?お前らは

941:名無しさん@初回限定
11/05/05 07:41:16.74 zvQnPdS60
そういう奴に限ってユメミルクスリはロミオとか言うわけですよ

942:名無しさん@初回限定
11/05/05 08:03:52.36 dMi+tGfk0
ロミオは衰退しました

943:名無しさん@初回限定
11/05/05 08:45:47.31 wU/F2V9N0
信者は衰退しました

944:名無しさん@初回限定
11/05/05 11:52:12.37 PRmWpojS0
どうでもいい
オクルマダー?

945:名無しさん@初回限定
11/05/05 12:17:31.09 ojyb0TLO0
殺伐としてるな(米笑)

946:名無しさん@初回限定
11/05/05 12:21:17.05 Iue7RUNQ0
Dies iraeって面白いの?

947:名無しさん@初回限定
11/05/05 13:05:03.54 vubZw98CO
誤爆

948:名無しさん@初回限定
11/05/06 06:10:24.32 7Zc2mY410
MAGネット美少女ゲーム特集
出演者:東浩紀(作家)

今夜NHKで放送だから絶対見ろよな

949:名無しさん@初回限定
11/05/06 06:47:58.09 LFx1wbyb0
テレビはありません

950:名無しさん@初回限定
11/05/06 09:48:54.84 LFx1wbyb0
GWは衰退しました

951:名無しさん@初回限定
11/05/06 12:17:16.60 WU+EImh80
MAGネットは東はともかく津田ってのがびっくり
そういうキャラだったのか

952:名無しさん@初回限定
11/05/06 18:29:45.49 RGT8e7g30
フラクタルは衰退しました

953:名無しさん@初回限定
11/05/06 20:20:26.64 4wKW/VGY0
隆盛期もなかったのに?

954:名無しさん@初回限定
11/05/06 20:40:01.09 XbpHRxxI0
そろそろロミオ分を補給しないとキツイです

955:名無しさん@初回限定
11/05/06 20:41:36.14 g5X/Jw/b0
1fct(フラクタル)=883枚は永遠に語り継がれることだろう

956:名無しさん@初回限定
11/05/06 20:44:46.49 g5X/Jw/b0
今日の深夜はツイッターのタイムラインが「美少女ゲーム」で溢れかえるのか・・・

胸厚

957:名無しさん@初回限定
11/05/06 21:46:27.04 LFx1wbyb0
イマ級のオナニーが見たいのう
いい加減ロミオ汁切れかかってるわ

958:名無しさん@初回限定
11/05/06 22:09:42.02 RGT8e7g30
fctは語り継がれないだろう
frtならわからんが

959:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:33:17.22 Zzkre7R90
もっと積極的にガガってくれないと拗ねちゃうよ僕

960:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:47:32.43 jAqCJfi60
NHKデビューおめw

961:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:50:19.24 Hji/wyQR0
公共放送でロミオの名前が出る日が来るとは

962:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:50:33.91 sBw6gZOU0
MAGネット見ててよかった
リライトの製作現場見れたし
いたるの生声聞こえたし満足

963:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:55:27.95 54d/XLww0
ビビッてとりあえずここに来た

964:名無しさん@初回限定
11/05/07 00:59:01.58 Lovqezg00
ついにロミオも全国デビューか

965:名無しさん@初回限定
11/05/07 01:10:10.23 sBw6gZOU0
よし、みんなでロミオ工作する時がきたな
俺は規制民だからできない
みんな頑張ってくれ


966:名無しさん@初回限定
11/05/07 01:59:04.51 296lL1Nj0
元祖西尾チルドレンの雷名は凄いな…まさかNHKとは

967:名無しさん@初回限定
11/05/07 02:02:39.04 YzD4giWB0
お前ら録画しとけよ使えねえな

968:名無しさん@初回限定
11/05/07 03:32:05.47 sBw6gZOU0
>>967
してるけどNHKは五月蝿いからうpれないよ
キャプチャはまとめサイトが大喜びで集めたのがあるから
ソレを見なさい

969:名無しさん@初回限定
11/05/07 04:21:44.84 nSPkGviO0
東先生に名前出してもらえてよかったなロミオ

970:名無しさん@初回限定
11/05/07 04:27:04.07 jSfoCGA90
>>969
ロミオもコレで終わったな。

971:名無しさん@初回限定
11/05/07 06:12:48.87 d9n1iQAE0
東は批評家のくせに表で創作物発表したメンタルだけはすげえと思ってたが
俺の勘違いだったようだ

972:名無しさん@初回限定
11/05/07 06:30:14.00 Zzkre7R90
ヤマカンと一緒で批評も創作も半端なだけよ。何がフラクタルだよ馬鹿馬鹿しい

973:名無しさん@初回限定
11/05/07 06:53:36.03 e30Z2+Bg0
お前ら何舞い上がってんの?

974:名無しさん@初回限定
11/05/07 11:32:35.72 L+U4dP0c0
舞い上がっちゃってますね、あたし

975:名無しさん@初回限定
11/05/07 14:04:15.36 mgPS0bnx0
緻密な人間描写に長ける田中ロミオさん

976:名無しさん@初回限定
11/05/07 14:07:10.10 z/x+zZpq0
ロミオにまで寄生するつもりかよあずまんこは

977:名無しさん@初回限定
11/05/07 14:30:18.45 niJg/7hq0
麻枝→ABで失墜。これ以上寄生する旨味なし
虚淵→同じ土俵で空前の大敗。さすがに持ち上げるにはプライドが

消去法でRewriteや人退アニメがひかえたロミオに粉かけ

978:名無しさん@初回限定
11/05/07 16:14:30.83 F8n7HXvN0
でもロミオって他人持ち上げる体で皮肉ってるような感じがする
ガガガのときの小学館についてのコメントとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch