11/02/04 18:57:26 9d9o3fnq0
>>81
つい最近、西武渋谷店のサブカル系アートイベントがクレームで中止になった
他にも性教育本の著作者がAV監督であるという理由だけで、回収と絶版を求める署名運動を起こした例もある
このようにエロ関連は潔癖症のクレーマーに吊し上げを受けることがある
「沙織事件」なんて最悪の例だろうし、「松文館事件」のような魔女裁判も行われている
まあ、刑法175条は警察にとっても諸刃の刃なので簡単に抜いてくることはないだろう
でも目立った動きをした場合、「民間」のクレーマーに目をつけられる可能性はある
その場合、毅然とした対応を取る必要があるが、その覚悟がメーカー側にあるかという問題が存在する
ソフ倫が割れに対する対応マニュアルを作ったそうだけど、実行するだけの覚悟があるのか
凌辱規制の時のヘタレ具合を見ていると疑問符がつく
クレーマー連中はエロメディアの権利など認めていない
「違法コピーで手に入るからエロゲを撲滅しろ」だの「エロは女性差別だから禁止しろ」だの公言している連中もいるし
こういう連中の「正義感」ほど厄介なものはない