12/12/16 18:50:05.15 EVKu7Ind0
2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的な
イラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害
図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http //mitb.jpn.org/
選挙区別リストはこちら
http //kitasite.net/b/
736:名無しさん@初回限定
12/12/16 23:56:10.19 w0UUhokh0
>>733
エロゲの審査やってるのはソフ倫と映像倫だけ。
2つとも嫌なら同人でやるしかない。
>>734
今はメディ倫って言わない。映像倫です。
737:名無しさん@初回限定
12/12/27 00:13:54.71 7bfh1kpw0
映像倫理機構・コンテンツ・ソフト協同組合 URLリンク(eizorin.or.jp)
加盟
㈱俺Do AV系
㈱プレイスクリエイト 映像系
㈱リリクス アニメ系 超昂閃忍ハルカOPムービー等
脱退
㈱エス・オー・エフ・ティー Circusの関連会社
㈲ベイビーエンターテイメント
㈱ミーム
スタッフコーポレーション
738:名無しさん@初回限定
12/12/28 22:41:51.47 4k/rc6e30
>>732
遅くなったけど情報㌧
なるほどそういう話でしたか。
それなら何にも変な所はないですね。eveeは企業同人あたりに戻るのかな?
>>736
その通りですが、厳密に言えばAVのインディーズのように自主審査でやる手は
一応あるはず。
本来的には、商業と同人の違いは「審査団体を通すか否か」ではなく(まして企業か
サークルか、の差は本質ではない)、流通経路の差のはず。
たまたまエロゲでは「審査団体を通さない=商業流通ルートに載らない」なので、
事実上「審査通さない=同人でやるしかない」ですが。
ただ、この「事実上」には一応例外っぽいものもあって
URLリンク(www.curiousfactory.com)
みたいなケースは、恐らく両団体通さずエイシスが自社責任で「professional」の
売り場に並べてる以上、同人ではなく商業インディーズとすべきかなあ、と。
まあ、DLsite.comでしか売れない、とか同人よりかえって販路狭いですがw
739:名無しさん@初回限定
12/12/29 02:53:53.56 vUROgPwY0
AVは主要団体だけでも6つある。
映像倫、VSIC、東日本コンテンツ・ソフト、制販倫(JVPS)、全審(AJVS)、ソフ倫
の6つ。
ビデ倫が無くなった今、インディーズという括りは無意味。
無審査か審査団体を通したものかという分け方の方がしっくり来る。
Amazonや電器店、TSUTAYAなどは審査団体を通したものしか扱わない。
無審査ものはAVの専門店や販売サイトでしか扱われていない。
エロゲでいう商業と同人の形に近い。
740:名無しさん@初回限定
12/12/29 03:34:38.56 ddgEARDu0
「かつての」インディーズと言うべきなのは確かですね。
まあエロゲの場合「商業と同人しかない」と言っていいのは確かですが、
厳密に言う場合、thrixxxはどっちと言うべきだと思います?
ひょっとするとビデ倫崩壊前夜のように、エロゲでもこの手の形態の
ブランドが一定の地歩を確保する可能性は無きにしもあらず、と思ってるん
ですが。(最近のDL伸び悩みを考えたらすごく低い可能性とは思いますが)
741:名無しさん@初回限定
12/12/29 10:36:30.05 rDzhjwrK0
>>740
海外で作られているものなので、日本独自のカテゴリー分けに当てはめるのは無理がある。
審査団体を通過したものだけが「商業」だというなら「同人」になるのだろうけど、
これは明らかに商業ベースで作られたもの。
厳密に言うなら「商業」で「無審査」の作品。
742:名無しさん@初回限定
12/12/29 11:55:31.54 Vx5pBwmw0
ビデ倫って映像倫に移行したんじゃなくて文字通り消滅したの?
743:名無しさん@初回限定
12/12/29 12:27:02.14 SdvTsObZ0
>>742
ビデ倫の後継団体として日本映像倫理審査機構(日映審)が発足。
ビデ倫の審査員が退職してしまっているので、
審査業務は審査センター(CSAの審査を受託していたところ)に依頼。
2年後にCSAの会員と日映審が合流して映像倫理機構(映像倫)を設立。
さらに1年後、映像倫に審査センターが吸収されて今に至る。
ちなみにビデ倫は裁判のために形だけ某社に残しているって話だったけど、
現在どうなっているかは不明。
744:名無しさん@初回限定
12/12/29 14:28:25.41 0EhY9buR0
商業と同人
TGL 販売元があるのが商業
某社 ソフ倫を通しているのが商業
Amazon ソフ倫と映像倫を通しているのがが商業
某広報 商業流通ルートと通しているのが商業
某サイト 法人化していれば商業
某ブログ 営利目的なら商業
745:名無しさん@初回限定
12/12/29 19:55:36.80 ddgEARDu0
>>741
うん、だから厳密に言えば
>エロゲの審査やってるのはソフ倫と映像倫だけ。
>2つとも嫌なら同人でやるしかない。
は例外があるってことかと。
国産でもCSA脱退したeveeなんかは元々DLsite.comメインなんで、
エイシスの後ろ盾で無審査商業に行く可能性があるかな、と。
まあ一般論のレベルなら「ソフ倫か映像倫を通すか同人しかない」
と言い切る方がむしろ誤解を生まない常識的な回答と思いますが。
746:名無しさん@初回限定
12/12/30 05:30:33.12 hhgBbmVB0
>>745
「同人」という言葉の捉え方だけの問題では。
エイシスが商業枠でと販売しているから商業というのも変な話。
企業同人なんてたくさんある。
747:名無しさん@初回限定
12/12/30 08:00:06.90 3mMPMQ040
商業と同人は対立しない。
企業サークル禁止はコミケのローカルルールでコミケ以外のイベントでは企業サークルも問題ない。
748:名無しさん@初回限定
12/12/30 10:30:11.78 ZTqCs12K0
同人の販路がこれだけ広がって、上位は企業製の方が多い、なんて状況に
なってくると、ビデ倫崩壊(直接的な原因は手入れだけど)の時の
「インディーズ台頭」に状況が似てきた気がするんですよねえ。
ソフ倫体制が崩れることがあるとしたら、会員減やCSA台頭より同人から
なし崩し、って方が有りそうな気がします。
まあ、その前に警察が同人ショップに突っ込んで同人壊滅ってのも
またありそうですがw
>>747
同人=サークルなんて前提で話してる人はいないでしょ。
749:名無しさん@初回限定
12/12/30 19:10:30.56 CKYePbbP0
>>748
ビデ倫のときはインディーズ勢(SODや北都系)ビデ倫勢との間には、モザイク基準の問題があった。
けれど、ソフ倫と映像倫のモザイク基準ってそんなに変わらない。
むしろソフ倫の方が薄いようにも見える。
そのことでソフ倫に綻びが出るとは思えない。
それにAV業界の場合、事件の起こる何年も前からインディーズ勢とビデ倫勢の市場シェアが逆転し、
ビデ倫勢は圧倒され、かなり追いつめられていた。
ソフ倫も会員数は減っているけど、VS映像倫という見方をすれば、まだまだ差が大きすぎる。
750:名無しさん@初回限定
12/12/30 19:31:37.03 6rd8cyj50
>>748
同人の摘発はあるかも。
ただ、最近は店側も気を遣っているだろうし、わいせつで捕まるような
迂闊な連中はいるだろうか?
何か問題が起きるとしたら規制の影響。
レイプレイのときみたいに凌辱ゲーバッシングが起きたり、
ロリ絵の規制が始まったりすると状況は変わってくるかもしれない。
751:名無しさん@初回限定
12/12/30 21:48:18.15 ZTqCs12K0
>>749
もちろん対CSAで言えば、当時のビデ倫に比べてソフ倫は盤石。
だからビデ倫のような「薄消し対抗」みたいな手段に出る必要も
今の所ない。
748で書いたのは「けど同人市場が実質的なソフ倫対抗馬になってね?」
という話。
ソフ倫体制に綻びが出る可能性があるとしたら同人対抗で何かやらかすとか、
同人の方が主流になって消滅、ではないかと。で、そういう状況が来ても
おかしくないくらい同人が大きく、メーカーの流出が多くなってきてる
と思うんですよ。
>>750
もちろんやばいのは猥陳じゃなくて、青少年保護育成条令の方かと。
猥陳と違ってメーカーや団体は叩けないけど、青少年でも店は摘発できるし、
ここまでおおっぴらになると警察が目をつけてもおかしくないかなあ、と。
752:名無しさん@初回限定
12/12/30 21:55:29.13 vp15Jqwy0
>>749
ソフ倫のモザイクは
ビデ倫と同じでヘアやアナルにも入れないといけないから
映像倫より薄いってことはない
753:名無しさん@初回限定
12/12/31 12:29:02.32 w37m8Grt0
>>751
「けど同人市場が実質的なソフ倫対抗馬になってね?」 は半分同意。
ただ、ある程度差別化はされてると思う。
同人作品は商業作品ほど金をかけたものは作れない(LiliTH辺りは別として)。
販路も限定される。Amazonや電器量販店が後ろ盾のない同人作品を扱うことは、
今のところ考えにくい。
条例に関しては区分さえきちんとやっていれば、過剰に心配する必要はないと思う。
>>752
モザイクの濃淡と修正の範囲は別問題。
それにモザイクの規定はともかく、市場に出ているものを比べるとソフ倫作品
の方が修正が薄いと感じるときはある。
754:名無しさん@初回限定
13/01/19 20:21:16.13 ZhQensEm0
ソフ倫のH24年度役員がサイトで公表されてなくて、まだ菅野氏の名前が
あったりするんだが、どうなってんだ?
755:名無しさん@初回限定
13/01/20 04:54:34.58 nS8SdXzf0
映像倫の審査員募集やってるぜ