鈴田美夜子スレ Part2at EROG
鈴田美夜子スレ Part2 - 暇つぶし2ch515:名無しさん@初回限定
12/07/20 09:06:10.04 aRJRGxfp0
>>512
すまん、鈴田さん追いかけてかなり経つんだが記憶に無い>>代わりに若林さんが応援に来た
何時・何処のイベントの話なのか教えてください

516:名無しさん@初回限定
12/07/20 11:39:37.33 uewhX5D50
>>515
2008年12月のOZの-atled-記念ライブにシークレット?で若林さん登場、ミクの物真似やってたよ

ちなみに2009年9月のOZのDistance記念ライブが伝説?のヤコちゃん「胸毛食べる?」回でしたw

517:名無しさん@初回限定
12/07/21 15:12:50.41 FjUHje3B0
最近、AVに声の出演しまくりだな
そんなにいいギャラなのかな

518:名無しさん@初回限定
12/07/21 15:25:07.83 rATtsubO0
>>517
AV?エロゲやエロアニメじゃなくて?

519:名無しさん@初回限定
12/07/21 15:33:51.66 FjUHje3B0
>>518
AV女優に淫語早口言葉言わせたり、「おにいちゃんらめえ」とか言わせる演技指導したり

520:515
12/07/21 19:24:28.62 4psqX0WN0
>>516
情報有り難う、そうかあの時のOZのライブか……
只、若林さん自身もROBO太ライブの関係等でOZの二人とは仲良しなんで、鈴田さん関係無くOZのライブに顔出してもおかしくはないんだよなぁ
(OZの男の人の披露宴で司会やって夫婦での弾き語りを披露したり、演劇でロッカー役演る際にOZの二人や民安さんに指導をお願いしてたりする)

これがコミケの企業ブースでやった-atled-イベントの方なら流石にそういう言い訳はきかなかったのだけど

ちなみにDistance記念ライブの方は私も行きました。OZ本人ズとやこちゃんとPRIKOさんとそれぞれが凄かったのを覚えています。
今思うと、あれは後にクドわふイベントで着ぐるみで歌って踊る為の予行演習だったんだなと(鈴田さんこういう所はきちんと念を入れる人だよね)。

>>519
良くわからない仕事だな、画面中であえいでる女優そのものでは無く画面外(の現場)でそういうナレーション的な台詞を喋ると言うことだよね
AV業界ってそういう所に無駄な金と手間を払うものなのかね? 正直現場にいる適当な素人にやらせても何の問題も無い仕事でしょ?


521:名無しさん@初回限定
12/07/21 19:28:07.60 ilOZr1kb0
>>517
買いたいからタイトル教えてくれさい

522:名無しさん@初回限定
12/07/21 19:44:14.14 CWzBnYCe0
>>520
淫語AVみたいな、後ろの映像とは無関係にただただ淫語言って喘いでいる音声を
上から被せてるそんなエロビデオがあるのよ
鈴田さんが声当ててるのは流石に知らないけど、ぶっちゃけ全然エロくない

523:名無しさん@初回限定
12/07/22 00:20:40.17 J2vlvAoA0
>>521
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
最近見たのはこれだった。ソフトオンデマンドだな

524:名無しさん@初回限定
12/07/22 00:48:52.19 KeXcZxFv0
9/22にやるB.G.M fesにクマリャフカで・・・・出るわけないよな、今度こそ酸素足りなくなってぶっ倒れそうだし

525:名無しさん@初回限定
12/07/22 06:07:25.63 g/9MqYQt0
もう十年以上AV見てないけど、色んなジャンルがあるもんなんだな

526:名無しさん@初回限定
12/07/22 09:59:50.26 ZRJ3/UGr0
>>523
ソフトオンデマンドはこういう企画通るよなw

527:名無しさん@初回限定
12/07/22 13:27:17.80 9ChKRrPd0
>>523
ソフトオンデマンド以外にも鈴田さんでてるの?

528:名無しさん@初回限定
12/07/28 14:32:28.09 LfJXmW4g0
えろえろな夜子ちんを堪能したいから作品名を上げてください
陵辱系がいいです

529:名無しさん@初回限定
12/07/30 00:48:45.81 gMloQmUH0
nicoviewer.net/sm2700014

530:名無しさん@初回限定
12/07/30 04:02:41.35 kAILaK2J0
>>528
エロエロなのは結構あるが陵辱系となると殆ど無いのよねぇこの人
処女作の「復讐の女神-Nemesis-」とかなり脇役で出番が少ない「アノニマス」くらいしか……

どうしてもというのなら「ジンコウガクエン」(陵辱したかったらまずテメェでそのシチュを創れ)というのと
「姫さまはプリンセス」(確かに作中でいっぱい陵辱されてますが……)というのが有ります

531:名無しさん@初回限定
12/07/30 07:33:13.31 xj4XAPRI0
>>530
ありがとうございます
陵辱少ないんですね
姫プリは主人公ですけど陵辱されてますねw

エロエロなのはものべのあたりですかね?

532:名無しさん@初回限定
12/08/01 14:16:28.77 bDkKrvul0
VA大感謝祭はワンリャフカだった

533:名無しさん@初回限定
12/08/01 18:56:33.15 HdT99K02P
PSP版は降板かぁ

534:名無しさん@初回限定
12/08/01 20:46:34.07 LWOR09g90
VA感謝祭は前回にも増して死にそうだったな、後半本気で倒れるんじゃないかと心配したよ

535:名無しさん@初回限定
12/08/01 22:02:42.36 Id3t0GON0
歌の途中で明らかに息きれてたもんね
おじぎしなかったのは頭が外れるからか

536:名無しさん@初回限定
12/08/03 21:49:56.18 hcxzZHec0
いやあれ明らかに録お…おっと誰か来たようだ

537:名無しさん@初回限定
12/08/03 22:02:00.46 Z104/nNJ0
ライブにかける気合はんぱないのにそんなことするかよw
というかそれだったらこの人呼ぶ意味が無いんだよね。

538:名無しさん@初回限定
12/08/03 22:06:33.23 6GAUVUgo0
ライブより芝居に気合入れてください

539:名無しさん@初回限定
12/08/04 10:01:58.14 OhRpYlnU0
atledでこの人のエロある?

540:名無しさん@初回限定
12/08/04 23:47:45.42 sKHPra260
あるよ

541:名無しさん@初回限定
12/08/11 22:19:45.46 8LMr3gPM0
ネットワーク ラジオ・ストロベリーのドリパ公録編、糞おもろいなw
現場に行きたかった。

542:名無しさん@初回限定
12/08/19 23:09:55.67 BdWHlUro0
AXLラジオは延長なしみたいだね
ナツブラの復活早くしてほしいわ

543:名無しさん@初回限定
12/08/28 23:19:04.60 kLU9G7zT0
もうこの人のこと芸人さんとしか認識出来ない。

544:名無しさん@初回限定
12/08/28 23:37:09.33 N5a2amRr0
は?他に何だと思ってたんだ

545:名無しさん@初回限定
12/08/28 23:41:46.45 aFAZvUCQ0
スーツアクター?

546:名無しさん@初回限定
12/08/29 00:05:52.87 DsrZNL/K0
実力的にキャストよりラジオ要員芸人要員ダンス要員

547:名無しさん@初回限定
12/08/31 22:27:54.05 B05R4v7U0
ショーンオチンコ選手
アルゼンチンコ臭い

548:名無しさん@初回限定
12/09/21 17:02:52.89 994zteeV0
田舎でシようの須里戸りくもこの人?

549:名無しさん@初回限定
12/09/24 02:02:32.42 OFPl7EXS0
YESYESYES

oh my got

550:名無しさん@初回限定
12/09/28 23:19:31.45 yplYyjzU0
URLリンク(hibiki-radio.jp)
さようなら鈴田さん

551:名無しさん@初回限定
12/09/28 23:47:37.56 peb0QH0J0
若林神ってアイマスの秋月律子の人でしょ
何で鈴田さん差し置いてこの人なんだ?
幾ら神でも無理あるだろ(´・ω・`)

552:名無しさん@初回限定
12/09/29 10:05:44.72 pc3XGs2A0
こんなのあんまりだよ…(棒

553:名無しさん@初回限定
12/09/29 11:43:38.82 +HgDQ8LS0
世の中、顔だな
若林さんに着ぐるみ着せるわけにも行かないし・・・

さよなら、やこちんってよりも
さよなら、くまりゃふか

554:名無しさん@初回限定
12/09/29 12:13:53.09 3NYibc/y0
やこちゃんと若林さんは別人だよ!(棒)


555:名無しさん@初回限定
12/09/29 19:28:16.22 YB2c/iq20
ラジオに出るの緑川は変わらずで
クド役の人は亀の人から神の人へ変更
ここまでは分かるけど
もう一人はどういう扱いで行くんだろ?

556:名無しさん@初回限定
12/09/29 20:02:58.92 xcJvJzEq0
どういう扱いも何も「たみやす」は民安なので扱いは緑川と同じ。
本人が何度もコメントしてるように(形式的な)別人としての名義じゃないから。

557:名無しさん@初回限定
12/09/29 20:36:33.05 +HgDQ8LS0
初回がどうなるかが楽しみ
柚木&ももいちのラジオが、河原木&大久保のコンビで復活したときのような楽しみ

558:名無しさん@初回限定
12/09/29 22:41:21.81 o5ULZROD0
若林さんはたみーより芸歴長いから扱いは変わりそうだよね
夜子ちゃんの時はほぼほぼ対等っぽかったけど

559:名無しさん@初回限定
12/10/01 17:51:14.36 MmM6CeFH0
>>557
河原木さんが平気で「私たち、どうして山びこジャンケンやりなれてるんだろうね~」とか言うから、
さすがの大久保さんも返答に困ってたなw

560:名無しさん@初回限定
12/10/01 19:29:01.65 n97Q4ZdI0
あー でもこのラジオに来れないんだなあ。 河原木さん

561:名無しさん@初回限定
12/10/01 21:53:44.25 YJdAMj9C0
是非とも腹ボテやこちゃんを見せてほしい

562:名無しさん@初回限定
12/10/01 22:01:48.50 Lwv5QIs70
>>559
柚木かなめはナツブラでも一瞬、河原木志穂と言いかけてたなww

563:名無しさん@初回限定
12/10/05 21:24:30.60 Yt/0UKrT0
かわっ・・・柚木かなめです

564:名無しさん@初回限定
12/10/06 09:33:09.53 icmE9j4O0
そういえば、wikiの記事でいつの間にかこの人skyrimの日本語吹替でリディアを演っていることになってるけど
これの公式的な根拠って何処にあるの?
自分はskyrimの日本語版公式HPや各種記事・wikiを探し回ったがとうとう見つけられなかった

URLリンク(ja.wikipedia.org)

>>548,549
確かに鳥取弁しゃべれる人間って結構少ないんだけど、逆にそれさえネイティブに指導して貰えれば誰でも出来るわけで……

特にこの同人ゲームはアイマス同人CDドラマで1人12役こなした人間が主題歌を歌っているので
声の方も実は(両キャラとも)その人が演ってるんじゃないかという疑念が拭えない

565:名無しさん@初回限定
12/10/06 10:07:44.81 AbOefXkq0
URLリンク(www38.atwiki.jp)
なぜそんなよく解らないガセネタが……

566:連投規制緩和について議論中
12/10/15 23:17:28.55 V6bfUZy90
>>564
ネイティブに指導して貰えれば誰でも出来る?
いや、そんな付け焼刃で出来るほど単純なものじゃないよ方言は
だからこそ、ご当地出身声優が求められるわけで…

わざわざ指導する人・される時間を増やす理由もないしね
何もかもお金だから

567:連投規制緩和について議論中
12/10/19 16:00:24.25 8m7WUBK9P
崇村彩乃 CV:鈴田美夜子
URLリンク(www.cosmiccute.com)

568:連投規制緩和について議論中
12/10/19 20:30:52.99 c0Yg0UMj0
>>566
誰でも出来るかは確かに疑問ではあるが、指導する人に関してはこんなアホな企画を立てる前提として絶対
「鳥取弁がバリバリ喋れるシナリオライター」が参加しているはずで、収録の際にその場で演技指導すれば良いような気が……
実際、普通のエロゲーの収録でもシナリオライターが一緒に詰めて細かい部分の演技指導をするのは当然だそうだし

指導方法にしてもその鳥取弁の人にシナリオを読み上げて貰えれば、腕の良い声優ならイントネーション等はどうにか出来そうな機がする
(大体、買う側の殆ども鳥取弁なんてわかんないんだからそれなりにらしく聞こえれば十分だろう)


569:名無しさん@初回限定
12/10/28 20:00:42.33 bLA2H20+0
URLリンク(www.nicozon.net)

570:名無しさん@初回限定
12/10/29 06:42:32.95 ABRhFZTO0
>>568
根本的に企画の意図を理解しようとしてなさそう
こういうのってその地方出身者が懐かしがったり、方言萌え属性のある人が楽しむものだろう
いい加減な方言しゃべらせるくらいなら普通に標準語でいいわ

571:名無しさん@初回限定
12/10/29 07:56:58.95 9PPvKqV5O
>>568
>シナリオライターが演技指導するのがふつう。
いや、それは違うらしくて、各会社で違うらしい。
特に外注ライターなんて書いた時点で仕事終わってるから、音声収録だとディレクターしかいないなんてあるらしい。
方言指導とかアドバイザーみたいな人なら、収録にまでこないんじゃないかな?

572:名無しさん@初回限定
12/10/31 08:39:32.95 h+Aih6Z20
>>570
だから、そんな企画与太で思いついたところで「じゃあ誰がシナリオ書くのよ」で即没になるだろ
それとも何か、標準語で書いたシナリオを声優に現場で翻訳して貰うのか?
そんなことしたら声優のギャラとスタジオレンタル料いくらになるんだよ

あと、「本作は方言の正確さにはこだわっていません」という注意書きがあるのだが……
まあ、米子出身の声優は鳥取県出身分から更に激減するんで指導を受けてしゃべるのは仕方ないよね
(実際鳥取弁と米子弁が結構違うのは今年の米子での声優座談会で確認済)

あれ? もしかしてその米子出身の声優が姉妹を一人二役でやってるのかもしれないという墓穴が生まれたぞ
花野香さんは鳥取側で米子出身じゃないし、この人花野香さんの声なんて余裕で出せるし(汗)

573:名無しさん@初回限定
12/11/01 20:53:53.42 ZmY0D8eg0
方言ものは発音が合ってる場合は記憶に残らないが
発音が間違ってる場合は記憶に残りやすい。そういうことだろう。

574:名無しさん@初回限定
12/11/10 06:26:37.46 mUUE5Mxq0
実況おしゃべりパロディウス BGM集+α

575:名無しさん@初回限定
12/11/30 23:53:33.63 LjL0l3CF0
オバドラ新作の僕天のナレが・・・

576:名無しさん@初回限定
12/12/22 05:35:56.88 N7/FgAXc0
鈴田美夜子VS獣神サンダーライガーやらないかな~
なかのひとやこちゃんじゃなくてもいいから、シュールな対戦を見てみたい
着ぐるみならプロレス技かけられても大丈夫だろうし

577:名無しさん@初回限定
12/12/22 06:29:55.08 +4sb4Tga0
衝撃で首が飛んだらえらいことにですよ

578:名無しさん@初回限定
12/12/22 08:31:48.75 Cwqb1sr90
どっちかというと鈴田美夜子VS金田まひるの着ぐるみ対決が見たい

579:名無しさん@初回限定
12/12/22 10:43:49.61 9UPyMd0J0
首狩りデスマッチですな
負けた方は業界から消えてしまう

580:名無しさん@初回限定
12/12/22 11:41:24.66 BtjJinCk0
ただしよく似た声の別人がデビューする

581:名無しさん@初回限定
12/12/28 03:03:38.28 xzqOSVhg0
永田ワロタ
これでプロレスフラグも立ったなw

582:名無しさん@初回限定
12/12/30 05:41:52.47 fZ0lX8VK0
OVERDRIVEの新作体験版来たが、天使じゃなくて幼馴染みたいだな
地声で演じてるヒロインも珍しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch