10/02/17 23:54:36 YlyBZ5W80
●関連スレ
今日エロゲ何したよ? 4周目
スレリンク(erog板)
積みゲ崩し促進スレ PART10
スレリンク(erog板)
途中で投げたゲームをageるスレ
スレリンク(erog板)
3:名無しさん@初回限定
10/02/17 23:58:32 YlyBZ5W80
落ちてたから立てたよ
アリス2010のはるうられクリア
ボリュームアップして単品で出して欲しい
ただテンプレ通りに犯るだけじゃなくて絶望させるようなシチュエーションにもっていくのが良かった
4:名無しさん@初回限定
10/02/18 02:45:16 /JVbE+J60
恋する乙女と守護の楯 クリア
なかなか面白かった 女装ものも悪くない
でも、メインのうちの二人が最終戦でバカなことしてるのがなぁ・・・
何なの?足手まといとか考えられないの?死ぬの?って感じ
まぁとりあえず満足
主人公に声があったらもっと良かった
5:名無しさん@初回限定
10/02/18 23:42:53 C+ltcQ7m0
>1乙
恋楯ずっと高かったからな・・・
安くなったら買うか。
6:名無しさん@初回限定
10/02/19 16:26:01 hPpd6px70
雑談したいなら雑談スレで。
7:名無しさん@初回限定
10/02/19 17:04:14 s7LgRL/E0
過剰な自治のが鬱陶しい
8:名無しさん@初回限定
10/02/21 09:43:42 9txKZ7YJ0
絶望師クリア
絵師もライターもヘッタクソな部分がちらほらあるけど
一貫した世界作って、やりたいことを色々詰めたという感じはとても好感。
責め手も羞恥を煽ってじわじわ追い込んでいくノリで結構なお点前でした。
あと、うな猫がいい味を出していた。
9:名無しさん@初回限定
10/02/22 00:53:54 +T/NyW4W0
ゆにばる!クリア
一枚絵が安定感無いな~とか中盤に○○ウゼェな~とか気になるところはあったもののおおむね楽しかった
声優陣が見事に一昔前の鉄板を揃えた感じでプレイ前はゲンナリ食傷気分だったけど
場数をこなしてるだけあってやっぱり演技は上手いな、と再認識
10:名無しさん@初回限定
10/02/27 17:53:49 2b171REl0
マブラヴ 無印&オルタネイティブ クリア
なるほど評価の高さも頷けるクオリティだった
正直エクストラはかなり眠くてしんどかったけど無印もちゃんとやっといてよかった
しかしグロがあるとは聞いていたけどまさかあんな不意打ちとは…
覚悟してたつもりだったけど前後の展開含めて精神的にかなりダメージ受けたぜ
でもそこからグッと気持ち入ったおかげで後半の展開もより熱く作品を楽しめたとも思う
とにかくプレイしててなんだか精神的に消耗の激しい作品だった
しばらくはハードなバトルものや人死んだりする話は避けたいところ
11:名無しさん@初回限定
10/02/28 20:05:37 u3bpkqPr0
ANGELMAGISTERクリアしまつた
かなりぶっちぎり感があったけど全体的には良かった
エロゲやってて声出して笑ったのは初めてでした。
12:名無しさん@初回限定
10/03/01 10:21:07 GeVeuzj/O
まじこいクリア
13:名無しさん@初回限定
10/03/01 11:38:21 lOBh3xYQ0
まじかい
14:名無しさん@初回限定
10/03/02 19:22:16 HhgCTWCL0
聖剣のフェアリース クリア
エロに徹し切れてねーなーってのと
ストーリーがつまんねーなってのが痛い。
展開自体はありがちなんだけど、見せ方というか表現力の問題?
後、エロシーンで小賢しくカメラ動かすのは問題外。
もちろん効果的に使えば意味はあることだけど、これのは失敗。
良かったトコは曲と、ロり過ぎなかったトコ。
雰囲気は作れてたから惜しい感じでした。
15:名無しさん@初回限定
10/03/03 12:02:34 6kzZ9D3K0
ナツユメナギサ クリア
キャラもストーリーも結構好みでそこそこ楽しめた
世界観というか全体的な雰囲気作りがすごく良かった
ちょい駆け足気味な展開もあったけど個人的にはこれくらいのボリュームが丁度いい感じ
真相は途中で大体読めてしまうし細かい突っ込みはあるもののそれなりに話は綺麗に纏まってたと思う
ただメインヒロイン以外の関わったキャラ達の後日談が欲しかったなー
16:名無しさん@初回限定
10/03/04 17:22:48 WBJnpZmX0
かしましコミュニケーション クリア
いつものAXLと思いきや、普通に面白かった
相変わらず軽いんだが、今回はバランスが取れてる
最初下ネタ全開で取りあえず面白いと思わせようとするあたりは良かった
前作に期待して残念だった日常描写を今回ちゃんと書いてたのも良かったな。
惜しむらくは過去作やってると先が読める展開が多数あった事
まぁ、これはしょうがないことかもしらんね
恋楯やっとくと笑い所が増えるのは確かだし、そもそもここに期待するような事でも無いしw
総じて、信者なら買い。新規さんには恋楯とセットでお勧めがベターかな。
17:名無しさん@初回限定
10/03/05 17:47:54 UefF74PO0
装甲悪鬼村正 クリア
ニトロ10周年の作品だけあって気合もボリュームも桁違いで面白かった
始めてから一気にクリアしたのは久々だったよ
ただ全体的に陰鬱な雰囲気と結局救われない主人公はかわいそうだった
18:名無しさん@初回限定
10/03/09 15:26:41 iGyKNurA0
SHUFFLE!Essence+クリア。
以下初エロゲがこれの無印版だった立場での感想。
個別シナリオは長い順にEssence+>>On the stage=無印版となっていて、かなりばらつきが大きい。
無印版とEssence+での追加シナリオはそれなりに重い展開があり、シナリオ重視の面がある。
On the stageの追加シナリオではイチャラブ雰囲気重視と言うか
あまり重い展開がなくあっさり終わるので、物足りない感があるかもしれない。
全キャラはじめから好感度がほぼmaxであるので居心地がよいし、ウジウジしない主人公で好ましい。
数年前に初めてやったときから今まで、ここまで周囲の好感度の高い主人公は他に見たことがない。
男性キャラ陣もキャラが立っていて、全体的なノリの良さと物語を引き締める役を十分担っている。
ただ、Tick!Tack!やReally?Really!をやっておかないと意味がわかりにくい描写があった。
自分はやっていたので合点がいったが。
あと、俺つばをやっておくとニヤリとする小ネタがあったし、「地鶏の長男」ネタは笑ったw
散りばめられているこのような要素も面白かった。
褒めてばかりのような気がするが、それくらい気に入っている作品。
理屈ではこんな感じの感想。感じたままを書けば以下のようになる。
これはよいハーレムでした。
19:名無しさん@初回限定
10/03/12 02:55:00 j47VrcV70
殻ノ少女クリア
京極夏彦のパクリと言われようと、この作品は好きです。
EDの喪失感を抱えたままでも明日へ進んで行こうとする姿が大好き。
でもやっぱり冬子と織姫生存EDは欲しい。
20:名無しさん@初回限定
10/03/12 23:51:31 tpRJ2ggQ0
かしましコミュニケーション
エスト→純→円→榛名の順でクリア
円までは楽しめたんだけど一番好みだから最後に取っておいた榛名でガッカリ
ラスト一歩手前までネガティブで居心地の悪い展開が続いたり、他ヒロインよりエロが一回少なかったりで(´・ω・`)ショボーン
デレた後ももうちょっと話が続いていたら評価が大逆転できただろうに残念だ
ひのまるっ
↑の合間にちょこちょこ進めていたこちらもクリア
細かいバグはあったけど軽いノリでテンポが良くて楽しかった
腰をすえて気合入れてプレイするようなタイプでの良作ではなく、頭カラッポにして息抜き気分でプレイできるタイプの良作
B級グルメ的な感じ
21:名無しさん@初回限定
10/03/13 00:32:30 GrpBVGAuO
幼なじみと甘~くエッチに過ごす方法クリア
最初は同棲生活でお前ら仲良くやれるんかい?なんて危惧してたが以外と良いバランスでほのぼのできてるのに感心、女三人依ればなんとやらかね?
それにしても主人公の幼少期が変態(褒め言葉)としか言いようがない…俺なら自己嫌悪確定できる馬鹿レベル、だがM字開脚でビー玉プレイは萌えた…何故だ。
22:名無しさん@初回限定
10/03/14 18:49:58 fkeqE6xB0
何処へ行くの、あの日クリア
面白かったけどちょっと話の構成がややこしいのでもう少しゲーム内での説明が欲しかった
終始じめじめした暗くて重苦しい雰囲気、BGMがいい仕事してる
ラストはちょっとすっきりしないというか気持ちのもっていき場に困るENDだ
まぁ話の根底部分考えると完全なハッピーENDっていうのはありえないんだろうけど
しかし潔いほど絵麻ゲー、もうちょい他ヒロインやサブキャラにもスポット当てても良かった気がする
23:名無しさん@初回限定
10/03/16 23:11:55 +WZCX1/L0
ひのまるっ&ド田舎ちゃんねる5クリア
どちらも大作ではないが確実に良作
手ごろに楽しめるエンタメ系で質高し
24:名無しさん@初回限定
10/03/17 02:20:33 G4gUOb/K0
『Tears to Tiara』クリア
積んでたのを崩してみたけど、オート頼りっぱなしだったw
リアルタイム系は面倒でどうやらあんまり自分には合わないらしい
低レベルとか縛りいれてやり込めばまだまだ楽しめそうだけど
25:名無しさん@初回限定
10/03/19 19:59:54 MZiZjBM00
ルーンロオドクリア
初っ端から前作・前々作の主人公やヒロイン達を総登場させたのは大失敗だったな
今作の新キャラの印象が薄まるだけでなく、クライマックスの最大の見せ場まで奪われる始末
そこに目を瞑っても自由度皆無で一本道なのに突っ込みどころの多いストーリー
魅力あるサブキャラも役目が終わったら即退場で以後出番無し
後付け設定を消化するために考えられたような主人公に救いの無いエンディング等々ガッカリ要素盛り沢山
厨二病患者の「ぼくのかんがえたえすえふせってい」を読まされてた気分
前2作は楽しかったけど続編が出てももう買わん
26:名無しさん@初回限定
10/03/22 11:36:39 1HNp6XO20
ゆのはなクリア
全体的な雰囲気とノリが抜群でキャラも皆魅力的
シナリオも綺麗に纏まってて良かった
でもほなみんルートはちと長くて途中眠くなってしまった
まあほのぼのまったりな良い冬ゲーでした
27:名無しさん@初回限定
10/03/23 00:29:22 CFvh6icbO
ゴア・スクリーミング・ショウ クリア。
ゴアが素敵すぎる。
紫ルートの恭司が甘すぎると聞いてたが自分はそこまで気にならなかった。同じ境遇なら似たようなことしてそうだ。
絵も好みでかなり楽しめた。欲を言えばもっとグロシーンが欲しかったかな。
28:名無しさん@初回限定
10/03/23 23:30:33 q30X0dSf0
世界でいちばんNGな恋 クリア
短期間でクリア出来たことを考えると引き込まれるだけの面白さがあったのは間違いないんだ、うん
そして前半のトコちゃんと仲良くなっていくまでは結構グっともきたんだが、う~ん
思い返してみると後半はヘタレ主人公をめぐる女同士の修羅場とかばっかりなんだよなぁ
個人的にテキストの良さは認めるが内容まで絶賛するのは躊躇われるというのがぶっちゃけた感想
というかアレだな、普段から実妹だの義妹だの姪だのと近親モノやってるとこういう感覚がマヒしてしまって怖いな
常識的に考えて中学生(イメージ)な義理の娘との恋愛は世界でいちばんNGですよね~w
29:名無しさん@初回限定
10/03/24 12:50:24 OeGMTrxQ0
CARNIVAL クリア
パッケは糞高いんでDL版購入。どうでもいいけど、DL販売って楽よね
主人公の言い回しが昔のラノベ調で辛いけど、その辺流せば割と楽しめた。そういえばswan songもタルイ台詞は飛ばしてたなw
若干、こいつ何しに登場したんだってキャラがいるがw
EP2まではさくさくいける。EP3はもう分かりきってるネタを延々やるだけで面白みもあんまりない。失速感ががが
昔の作品なんで、声優で下手なのがちらほら。まぁしょうがない。ムービーはよかった
30:名無しさん@初回限定
10/03/24 23:06:36 2o1khj0I0
FlyableHeart クリア
結構展開とか単調だったけど面白いキャラがいっぱいいたから楽しめたかな
ただフラグというかルートに入るのが直感的に選択肢選ぶ人には辛いかなって思った。ってか1回詰みましたw
まゆりさん√序盤の「……八重野くん」に萌えたのは俺だけじゃないはず
31:名無しさん@初回限定
10/03/27 03:35:45 UDsW+vuy0
WHITE ALBUM 2 クリア
最近流行りの分割商法。1プレイは7、8時間くらい。地味に二周目がある
君のぞが大嫌いな俺がなぜか手を出してしまった浮気ゲー
学園祭まではセーフ。普通におもしろい。終わると同時にさぁきな臭くなってまいりました
理解できる心情も多いが、やっぱり『え、そこでそうしちゃいますかw』てのが積み重なるねぇ
ホントめんどくさい連中ばっかりだよ!w
正直、学祭前にもなんか一本エピソードあった方がよかった。現状FD並みの短さだし、それでちょうどいいと思うんだがなぁ
自動的にオートモードになる曲の演出はいいんだがちとクドかった。半分、いや1/3くらいに絞って十分だった
絵はあれだ。作画崩壊アニメみてる気分になれたw こんな枚数少ないのになんなんだよ。真面目に仕事しろよ
でも気になるんで後編も買うんだろうなぁ。はー釣られた釣られた
32:名無しさん@初回限定
10/03/27 20:38:38 zZuahgUxO
ク・リトル・リトル クリア
まさに産地直送
ああ、窓に、窓に
33:名無しさん@初回限定
10/03/27 20:40:29 zZuahgUxO
sageてもーた……
やめて、わたしのSAN値はもう0よ
34:名無しさん@初回限定
10/03/27 23:51:38 xPSCnWxKO
テストカキーコ
35:名無しさん@初回限定
10/03/29 01:11:20 l6xGZzO70
ク・リトル・リトル終わった。
「糞」ゲーでしたw
36:名無しさん@初回限定
10/03/29 19:13:19 CRlP3fLY0
WHITE ALBUM 2 クリア
シナリオに関しては文句なし。さすがの丸戸、話の魅せ方はやっぱ上手い。
演出もすごく良かったのだが、ちょっと強制オートが多すぎてさすがにウザイ場面もあった。
付属のノベルもそこそこの読み応えで内容も良かった。
しかし一部CGのがっかり加減が半端ない・・・他が良かっただけに残念で仕方ない。
まぁ分割商法はアレだけど最初から分かっていたことなので、あのラストも個人的には許容範囲かな。
とりあえず早めに本編発売して欲しいところだけど一体いつになることやら。
37:名無しさん@初回限定
10/03/29 21:56:08 ecEYRibT0
ク・リトル・リトル フルコンプ
全く抜けないが、
広義の18禁ゲーム=グロ・ナンセンス等の様々な表現が可能なゲーム、
としてはかなり面白いと思う。大人の為のエロゲ(変な表現だが)。
ウンコが大活躍するゲームでもある。
人を選ぶゲームではあるが、Black cycが好きな人なら大丈夫でしょう。
個人的にはループ物で無い方が良かった。
あとオーガスト可愛いっす。
38:名無しさん@初回限定
10/03/29 21:56:53 ecEYRibT0
age忘れorz
39:名無しさん@初回限定
10/03/30 08:28:38 qpPrKzkZ0
彼女たちの流儀 クリア
エロさとシナリオのバランスが絶妙
メインの鳥羽莉ももちろん良かったが個人的には涼月√がめちゃくちゃツボだった
少女期の危うさや儚さ、繊細な心理描写がよく表現出来ていたと思う
特にラストの屋上でのシーンは神懸かってた
そこで一気に持っていかれた分その後にやった他キャラ√が微妙でちと残念だったけど
それにしてもこの主人公ヒロインすぎる
Hシーンとかも女の子より主人公の喘ぎ声の方がなんか興奮しちゃうから困る
40:名無しさん@初回限定
10/04/02 02:11:35 5/A+tGal0
マジスキ クリア
意外とストーリーがちゃんと作られてて楽しめた
ジャンルはファンタジー系学園モノじゃなくてファンタジーモノ+学園モノ(+SF)って感じだな
ヒロインによってだいぶ話の毛色が変わるのは飽きさせない反面統一感がなくて好みが分かれるかも
あとは、話の落し方が全キャラ総じて力づくというか無理矢理というか・・・な印象だったのが残念っちゃ残念
最後に、挿入歌は神
41:名無しさん@初回限定
10/04/07 06:45:14 1r3pB8ap0
se・きらら クリア
全体的に力入れて作ったんだろうなってのはまあ伝わってくる
CG枚数多めだし割とエロかったしヒロインもテンプレキャラばかりではあるが魅力はある
これでシナリオも無難な萌えゲーで終わらせとけばそこそこ評価できたのだが最終√の超展開で全て台無し
このゲームにあんなもの誰も求めてないだろうに…しかも真ヒロインポジションにあのキャラはないわ
まぁ無料でこのクオリティとボリュームは素直にすごいとは思う
42:名無しさん@初回限定
10/04/08 19:08:24 CSYh0Hfe0
それは舞い散る桜のように クリア
俺つばが良かったので興味をもって購入
さすがに古臭さは感じたもののテキストの面白さは期待通り
何やらシナリオの方は未完成とか聞いて覚悟していたのだが
想像していたほど投げっぱなしというわけでもなかったので割と普通に楽しめた
とはいえ終盤の展開が全員ほぼ同じ流れですぐ終わってしまうので物足りなさは感じた
ヒロイン達がかなり魅力的だっただけに残念
43:名無しさん@初回限定
10/04/09 00:28:16 xXeTMGmK0
スズノネSLC クリア
騒がれる程の悪さではなかった。長さも個人的にはコンパクトでok。
ただ、これに限らないけど決めシーンで台詞と挿入歌が被るセンスのなさ。
しかも種類が多いよ、これがコスト上げてるの? と邪推。
ファンディスクでやれ←ファンディスクです
後、タイトル画面に入るまでが長いのはエロゲとしてはダメ仕様だと思う。
44:名無しさん@初回限定
10/04/10 14:27:01 m9MQdL9T0
WHITE ALBUM 2 -introductory chapter- クリア
とりあえず良かった。
話の抑揚もしっかりしていて飽きなかったし、音楽はやっぱり良い。
WHITE ALBUMっぽいかは微妙な所な気がするが本編にも期待したい。
あと雪菜の勇敢さは素敵
45:名無しさん@初回限定
10/04/11 19:38:07 ferfU0Q00
装甲悪鬼村正 コンプ
膨大な登場人物たちを余す所なく描き切った、Nitro+10周年に相応しい大作
システム周りが激重なのと、統様と英雄ルートに出てきたウェイトレスにエロが無いという
致命的なバグが有るのはいただけない
エロシーンは全く使えません。
ひのまる コンプ
良いお気軽イチャラブゲー
他社だが、らぶでれーしょんに通じる良さがある
会長が可愛い
塗りがいまいちなため、エロシーンもいまいち使えません。
かしましコミュニケーション コンプ
毒にも薬にもならない凡萌えゲー
王女との恋愛なのに、国籍も身分の違いも何の障害にもならないとかどうなんだ
とはいえ、手堅い作りで王道には王道の良さがあるというのを地で行く作品ではある
純は良キャラ
やっぱりエロは使えんが。
46:名無しさん@初回限定
10/04/12 02:38:04 huTpXW/8O
今更れすとあ終わった。
古いし期待してなかったけどかなりよかった。
グラフィックは古さを感じるもののなかなか綺麗だし
シナリオも王道ながらじんわりとくるものがあって、終わる頃にはまだまだこの世界に浸ってたいと寂しさを覚えた。
47:名無しさん@初回限定
10/04/15 00:47:36 x9PBW2+h0
ロケットの夏(無印版) クリア
青春SFものの王道的作品。
小粒ながらキャラ立ちもしっかりしており、必要最低限を押さえてる。
共通が8~9割ながらも個別はキャラの特性を活かせていて良い。
全体で10時間程(ボイスなし)なのでサクッと感動とノスタルジーを味わえる。
本編に入っていないが、BOX時のデモムービー「Rocket Summer」は名曲。
これだけでも聴くべし。
48:名無しさん@初回限定
10/04/16 23:28:38 eoy93SRw0
素晴らしき日々 クリア
色々と危ない要素盛りだくさんで途中結構きつい部分もあったが先の話が気になりかなり熱中してプレイできた
後半にかけての伏線回収はなかなか見事
ただ前半の尖った展開に対して終盤の展開はちと綺麗に纏まりすぎてて物足りなかったかも
鬱部分に関して一応別√で全て救いの要素があったのは良かった
しかし哲学的な小難しい話は正直あまり理解できなかった
49:名無しさん@初回限定
10/04/18 20:14:06 JMB1K4RX0
夏空カナタ コンプ
投げ売られていた割には長さが適当なところもあり飽きずにクリアできた。
泣きゲーとして作られている?らしいが泣けるかは微妙なところだが
OP、EDの歌はどちらも良い
あと夏野こおりはやっぱり良いね
50:名無しさん@初回限定
10/04/18 23:00:15 wFecJh220
クリアしてたけど規制食らってたから連投スマン
スズノネセブン!クリア。
魔法学園を舞台にしていろいろなシナリオタイプがあるので、エロゲ初心者あるいは
突き抜けた作品をやったあとの箸休め的にやるといいと思う。(戦闘、研究、冒険などの要素を含んでる)
個人的にはCLANNADやった後だったんでほっとできた。
謎解き的なすみれのシナリオはよかったと感じた…けど、それよりも柚子里シナリオが好きな俺は厨二病なのか…?
バカキャラあるいはどこか抜けたキャラが多いが、それでも決めるところは決める奴らで
話に抑揚がつき、テンポよく進むので日常会話はかなりいい。
主人公が無駄に後ろ向きということもないので、完璧主人公が嫌いでなければ気持ちよく進められる。
ただ、シナリオメインの作品に比べると、及第点ではあるけれどシナリオは弱めかな。感情移入がしづらいところも結構あった。
キャラ作りの面、戦闘シナリオが少ない面、それと主人公が戦闘には役に立たない面があることを鑑みると
同じ魔法学園物でもはぴねす!やMagusTaleよりも萌え寄りの作品かな。シナリオよりも萌えメインで買うとハズレなさそう。
どなたがやっても大はずれということは少ないと思われる良作でした。SLCも一気にやりたくなるね。
51:名無しさん@初回限定
10/04/18 23:04:06 wFecJh220
もういっちょ
スズノネセブン! Sweet Lovers' Concerto クリア。
今までやってきた魔法学園を舞台とした…というかはぴねす!とMagusTale…エロゲのFDが両方当たりだったので
結構期待しつつやってみた。
本編終了後すぐにやったため、FDの宿命とも言える忘れてるということがなく、すんなりと話にのめりこめた。
キャラ8人に対してライター8人というとんでもないFDだけど、どの話も予想以上に自分のツボを突いていたのでかなり楽しめた。
ただ、どの話も独立していると考えてやらないと、少しキャラの言動・行動にシナリオごとの差があると感じるかも。
メイン4人の後日談はやや記憶に残りにくいかな…ひたすらイチャラブしつつ
多少の困難…というより騒動を超える感じだから仕方ないかも。
逆にFDなんてイチャラブしてればいいんだよ!という人には好ましいと思う。かくいう自分も柚子里とすみれルートはよかったと思う。
単純なシナリオの出来だと莉里が頭ひとつ抜けてると感じた。特別扱いというよりはライターの才能かな。後は静穂も結構好き。
本編同様やっぱりキャラの動かし方がうまい。どのキャラの個性も殺さずに、役割がはっきりしてる感じ。
というか莉里先輩お持ち帰りしたいくらいに豹変する…これがクーデレの本気か!
個人的に、ういんどみるとWhirlpoolに続く、良いFDを作るメーカーリストに追加した。
52:名無しさん@初回限定
10/04/19 00:37:31 t5obiNbK0
さくらテイル クリア
・・・まあまあだ。キャラとか声とかBGMとかはいいんだけどねえ。
ないとくらぶ(笑)とか怪盗メルクーリなんとかはいらんかったかも。
まぁ、いいか。みかげさん可愛かったし
53:名無しさん@初回限定
10/04/20 04:36:00 EKcKDHup0
恋色空模様 クリア
……共通ルートだけ。こりゃ派手に延期もするはずだわ。
既に腹一杯過ぎるので、個別ルートは暫く間を置いてからにしよう……
54:名無しさん@初回限定
10/04/20 22:18:38 cUy/QDLL0
Cure Mate Club
複数ライターゆえの不整合や不自然さがあるくらいで
総合的には凡作かな
55:名無しさん@初回限定
10/04/24 14:47:16 BFteU2TY0
【school days】
正にエロゲの頂点に立つ作品
ただし他の作品とは、方向性、ベクトルが違う
これは凡百ある感動を目指した作品ではない
これは凡百あるエロを目指した作品ではない
まずそういった所に頂点を置いてはいない
しかしながらどこかの頂点に位置する北極星のような
唯一無二の存在であることに間違いは無いだろう
プレイヤーはその前提から始めなければならない
極めてやっかいな作品であるとも言える
この作品に救いを求めてはいけない、この作品に求めるべきは無常であると
「何故金を払ってまで、貴重な時間を使ってまで」
そんな即物的な事は考えてはいけない。これは禅に似た行為である
この作品を終えた後にプレイヤーは、一つの悟りを得るはずだ
そういった自己矛盾を超えた末に味わう諸行無常こそがこの作品の全てであると
さて、そこから評価とやらが始まるのだが、何から語ればいいのか
これはエロゲの限界を超えた所にあると言っても過言ではない
つまり「エロゲとは何か」
言うまでも無く、答えはは一つ
自慰行為を助長する為のアイテムである
その手段として、感動や戦闘のような上る感情
鬱や死を盛り込んだ下がる感情を取り込んだ手法は多々ある
しかしこの作品の特出すべき点は、感情に対する「無」への回帰であった
56:名無しさん@初回限定
10/04/24 14:48:40 BFteU2TY0
エロゲというメディアの常識外、感情の外側、
失敗や成功を超えた思想的探求、その遙か先に挑んだ意欲作と言える
本来こんな作品を評価することは出来ない
何故ならこの作品は、エロゲの既成概念を破壊する行為から始まるからだ
例えばプレイヤーはこの作品を通じてハッピーエンドより、むしろバッドエンドを追求するようになる
自分が操る自分の分身たる主人公にすら怒りを覚え感情移入を許さない作りになっている
これは通常のゲーム概念とはまるで逆の行為だが、これこそが製作者の思う壺なのだろう
ではそういった作品にどのように関わっていくのが正解なのだろうか
これは明らかにプレイヤーに自慰行為を求めている作品ではない
どのような感情を抱いても主人公は勝手に動き、画面はプレイヤーの意思を無視して進んでいく
プレイヤーに許される行為は外から見るだけである
思うにこれこそが全てであり製作者側が求めた答えなのだろう
どこまでも客観的であること、遠くから見ていること、神の視点たること
それこそがこの作品に対する唯一の答えなのではないだろうか
暗に二次元への極度の干渉を製作者側が抑制した作りとなっているのだ
最後に評価と言いつつ文中が「だろう」ばかりとなっているのは、
作中に答えなど示されていないからであり
その思想的に自由である事こそがこの作品の魅力の一部となっているのでご了承下さい
57:名無しさん@初回限定
10/04/24 20:22:21 VTpWAqom0
南国ドミニオン クリア
協力呼びかければあっという間に終わるなコレ
かと言って敵を作りまくっても手間増えるだけで難度そんなに上がらない
ソフトハウスキャラにしてはやれること少ないな
58:名無しさん@初回限定
10/04/24 20:23:21 VTpWAqom0
おっとage忘れ
59:名無しさん@初回限定
10/04/25 09:33:22 AAGrTeBv0
恋色空模様クリア
ポテンシャルは感じるんだが、何故だかイマイチだった。
長すぎる共通パートがいけないのか、主人公マンセーがいけないのか
純粋につまらない個別パートがいけないのか・・・
共通パートで各ヒロインが明確な役割を持った駒として扱われてたせいか、
個別パートでもイマイチ魅力的に感じなかったのもあるな。
ただ、立ち絵演出の良さはガチ。
60:名無しさん@初回限定
10/04/25 12:43:28 xMsfSzmJ0
暁の護衛 プリンシパルたちの休日クリア
前作も今作も自分的にはさっぱりおもしろくなかった
所詮キャラ萌え
だがツキのために罪深き終末論も買ったよ!
でも面白くないらしいよ!
61:名無しさん@初回限定
10/04/25 20:12:25 A/wOdlNL0
happy wordrobeクリア
演劇部の話なのだが、劇中劇としての、演劇公演の場面は殆どない。
なんというか、後半・個別の展開があっさりしすぎ。激しく物足りない。
なるべく低予算ぎりぎりで作ったような感じ。
あかべいは去年から資金繰りに苦しんでいるようだし、そう考えれば
不足気味の予算でよくここまでまとめた、と考えるべきなのかもしれん。
62:名無しさん@初回限定
10/04/25 20:25:35 tGWsPaxa0
RGH ~恋とヒーローと学園と~ クリア
シナリオ毎にライターが違うからムラがあったけど概ね楽しかった
ただ「委員長は承認せず」をプレイしてないと一部のキャラや舞台設定とか分かりづらい部分が多そう
未プレイの人にはオススメできない
63:名無しさん@初回限定
10/04/26 01:02:43 uAJgastz0
暁の護衛 罪深き終末論 クリア
日常とギャグは最高
あとの判断はまかせる
64:名無しさん@初回限定
10/04/26 18:25:59 Du1b+H1oO
Dies完全版クリア
全√良かったけど先輩√が一番燃えた 王道って燃えるよな
65:名無しさん@初回限定
10/04/26 20:11:58 Vxzt0gggO
かみぱに
絵だけゲーだった
でもふーりんにここまでさせたのはよくやった
66:名無しさん@初回限定
10/04/26 22:12:21 LY0PS7r80
se・きらら クリア
ラストシナリオで台無し。
亜矢とか結構よかっただけに残念。
とはいえ、エロゲのフォーマットは一通り揃えてるので、
初心者にはおすすめかもしれない。
タダだし。
67:名無しさん@初回限定
10/04/27 04:09:22 LEM0bCfl0
暁の護衛~罪深き終末論~
途中までは面白いんだけど、全て終盤がひどい ひどすぎる
大事な所で手抜きってどうよ
一番魅せるはずのシーンでポンポン場面飛んで、気付いたら「助けてました!」ってなぁ・・・
戦闘もショボいし、結局最後まで海斗の俺TUEEEEEEE状態だし
余計なルート作るくらいならメインをもっとちゃんと書いてほしかったな
沙代とか加奈子とか楓とか柏とか詩音とか、あんな適当なら作るなと
エロも喘ぎ声はひたすら書かれるだけ 誰得
やる気ないにもほどがあるだろと
個人的には凡作~駄作レベル
全作とか薫が好きだったから、劣化ぷりに泣いた
68:名無しさん@初回限定
10/04/27 04:09:57 LEM0bCfl0
ageろやカス
69:名無しさん@初回限定
10/04/27 17:09:47 Qmd68+IS0
暁の護衛 罪深き終末論
日常のパートは何の問題もない。しかし終盤で禁止区域住民の暴動が始まると、
テキストがダイジェストになり、さながらキングクリムゾンによって時が消し飛ばされたかのようになる。
はっきりいって最悪の後味で一週目を終えること間違いなし。ただ、もう一度言うが日常のパートは何の問題もない。
朱美、清美√は新攻略キャラなだけに目新しさもあってちゃんと面白かった。特に絆は最高。
二度目のオープニングを終えると、海斗がプラナリア並の生命力を発揮して禁止区域編が本格スタート。
舞以外はとってつけたようなエンディングでシナリオも薄いので、キャラ萌えで萌える以外に満足する道はなかった。
背景とテキストが合っていない、テキストと立ち絵が合っていないなど、
プレイヤーの集中力を試すがごとく頻出する、間違い探しのオンパレードは無視しようと思えば無視できる。
結構重要な場面でも間違えてるんだが、そういう間違いが多い、
という事をそれまでのプレイで身に染みて理解できるため慣れてしまうのだ。
色々とアレだが、絆の笑顔を見てると何の問題もなかったと思えてくる不思議。
エロは薄いものの、麗華のアヘ顔、楓のフェラなど微妙にツボは押さえている。
最後に繰り返すが日常のパートは何の問題もない。
70:名無しさん@初回限定
10/05/01 15:57:07 YnvCqbUjO
素晴らしき日々 クリア
あらゆる意味でクオリティ高ェ…
いじめシーンは本気で胃が痛くなっちまったよ…。でも最終的にもっとこの世界に浸っていたい気持ちになったので、個人的に良作認定。あと歌も含めて音楽が良かった
気になったのは序盤の退屈さ。重要な伏線なのはわかるが、もう少しエンタメしてほしかった
あとキャラ同士の掛け合いがやや遅長的でダレる印象をうけた。声優の熱演による表現力も加味すれば、もう少し簡潔にしてよかったと思うが、どうか
71:名無しさん@初回限定
10/05/01 21:31:47 WaanUBhP0
こなたよりかなたまで クリア
短いなりに綺麗に纏まった良い話だった。
話のクライマックスよりどちらかというと全体を通しての主人公の生き様にグッと来た。
OP、EDどちらもすごい良い曲だ。
それにしても風音がなんか初々しくて新鮮だな…
72:名無しさん@初回限定
10/05/02 02:32:43 aSMp5ZHU0
色に出でにけり我が恋は クリア
へ、変態だーーー!
純愛かと思ったら変態でした。深く考えてはだめだ!感じるんだ!
感じられたら楽しいかも。長さは短い。長くやれる物ではないのでこのくらいでいいと思う。
気をつけるとしたらメイン以外のヒロインはほんとおまけ程度のできなので注意。
エロは濃い。かなり予想外だったがまぁ楽しめた。
73:名無しさん@初回限定
10/05/02 14:02:20 VeKVs4t/O
さっき水平線まで何マイル?&スマイルCubicを全ルートクリア。Cubic会長ルートでフィニッシュ。
全ルート攻略したエロゲなんて今までに無いや。
深崎さんの絵が良いのと、木村あやかの声が最高。
EDの歌に号泣。
74:名無しさん@初回限定
10/05/02 14:03:08 VeKVs4t/O
しまった。
癖でsage記入してた。
75:名無しさん@初回限定
10/05/03 10:49:08 Nfkhd7ym0
アッチむいて恋 クリア
非常にサクサク読み進められる、お手軽コメディ
ちょっと短めではあったがケラケラ笑いながら軽~くプレイできた
あと、五行なずなと遠野そよぎが実にいい味出してた
76:名無しさん@初回限定
10/05/05 12:50:11 ggpnSRKy0
擬態催眠 クリア
抜きゲーはあまりやらないのだが設定に惹かれて体験版をやってみたら思いのほか面白かったのでプレイ
催眠シリーズであるようでちょっと違う設定や話がなかなかのグット
スカやアナルやボテ腹が主人公の性癖の一つなのでその表現が目立つが
それ以外は軽い感じで陵辱初めての人も安心してプレイできるのではないかと
宇宙人可愛いよ宇宙人
77:名無しさん@初回限定
10/05/05 17:48:59 EO7vZ7xf0
死神の接吻は別離の味 クリア
言いたいことはわかるんだが、あのラストはない。
個別シナリオを台無しにするラストシナリオは如何なものかと思うなぁ。
78:名無しさん@初回限定
10/05/11 06:20:05 S0UGm4Ww0
暁の護衛~罪深き終末論~ クリア
正直不満挙げればキリがないけど、なんだかんだでかなり面白かった
盛り上がってくる肝心な場面で打ち切り漫画化してしまうのには笑ってしまったがw
あと一部キャラのやりすぎなアヘ顔はさすがに勘弁して欲しかった
なんというかとにかく色々と惜しい、これで完結というのは残念で仕方ない
79:名無しさん@初回限定
10/05/11 20:37:27 9ruAo2F70
恋色空模様 クリア
立絵のキャラ達がとにかく賑やかに動き回るのは非常に好感触
全体を通してそのへんの演出面は純粋に見てて楽しかった
シナリオは結構お粗末な部分はあるものの萌えゲーとしてなら十分良作の範囲
しかし共通√が長すぎてダレるのと主人公ヨイショしすぎなのは見ていてなんだか恥ずかった
なんでこいつに惚れるんだよ!ってのもアレだが必要以上に持ち上げるのも正直受け付けない
80:名無しさん@初回限定
10/05/17 02:24:56 HbkNz6ET0
ねこ☆こいクリア。
Hメインゲーム+αくらいにしか考えてやらなかったけど、それで正解だったと思う。
シナリオはほぼないも同然…というか、このコンセプトだと本当にシリアス展開を完全になしにした方が
良作になったような気がする。中途半端にシリアス入ってるからイチャラブ展開が切れてしまう。
MagusTaleや77に比べると、シナリオを削ってかなりキャラ萌えに特化してるイメージがある。
というかネコ耳がピコピコ動くのが可愛すぎるよ!その分動作がやや重い気がするのでロースペックPCは注意。
あと、スキップが若干遅いのが気になった。共通が結構長いのでやや不満。
キャラの可愛さが目立つ作品だった。キャラ萌えという点で見れば
イチャラブしてる時間を考えてもかなり高レベルじゃないかな?
逆にシナリオ買いはしないのが吉。中身はかなり薄いので、箸休み的な作品だと思う。
81:名無しさん@初回限定
10/05/18 23:35:35 rBritd4f0
さくらテイル クリア
朋乃ルートで、パッチ適用前後2通りでクリア
いいはなしだった
82:名無しさん@初回限定
10/05/25 18:13:34 2O2spEhV0
ままらぶ クリア
なんとなくタイトルで敬遠してたけど全然良作だった
丸戸シナリオはハズレないなー
83:名無しさん@初回限定
10/05/29 20:14:45 ns+58dT80
しろくまベルスターズ♪ クリア
ああ面白かった
エロ薄そうなイメージだったんだがそこそこ濃くて満足
シナリオも上々
どんどん続きが気になるような話ではないけど良いハートフルストーリーでした
十分良作の域
サンタ服でのHは初めてだったから新鮮だったな
缶タブの藤原絵チームは安定してるわ 次も期待
84:名無しさん@初回限定
10/05/30 21:55:16 QgRedTgj0
色に出でにけり我が恋は クリア
やんごとなきお嬢様とエレガントにいちゃいちゃするゲームだと思ってたら、すげぇバカゲーだった
面白くない訳じゃないけど、主人公のテンションが疲れる
バカゲーは好きだし、キャラもかわいいし、エロいんだけど、バカすぎて抜けないし・・・
85:名無しさん@初回限定
10/05/31 08:32:56 t6wiUWfGO
プリンセスうぃっちぃず クリア
そこそこ楽しめた。2部からのグロとかは別に平気だった
戦闘BGMは神
86:名無しさん@初回限定
10/06/01 01:24:08 Te22XZk3P
リアル妹がいる大泉くんのばあい クリア
妹萌えゲーかと思ったらお兄ちゃんのかっこよさにシビれるゲームだった
主人公もその親友もタイプは違えどまさに理想のお兄ちゃん
そこらのゲームに転がってる特に理由も無く妹に慕われているようなお兄ちゃんとは格が違った
それにしてもおるごぅるは引退するからなのかエンジン全開だな
主人公達がエロゲーマーということもあってヲタやエロゲに対する皮肉や風刺ネタが結構目立つ
○○厨とか呼ばれるような沸点の低い奴には間違っても薦められる作品じゃないな
87:名無しさん@初回限定
10/06/02 13:45:17 dEZECXM80
置き場がないコンプクリア
前半はギャグパートとのはずだったんだけどどこがギャグだったのか不思議だった。
つまらないとは言わないけど面白くなかった。
シャノンルート後半のシリアスパートに入ると物語にぐいぐい引き込まれて集中して続きを読んだ。
シャノンルートのつづきでFD希望。他キャラのはいいや。けずったぶんシャノンに力入れてください。
88:名無しさん@初回限定
10/06/06 13:19:00 FnkSEuW00
沙耶の唄クリア
うんまぁ……
エンディングが順当過ぎて、これと言って語ることがないな。
決して面白くはないが、独特だとは思う。
89:名無しさん@初回限定
10/06/08 22:49:33 gGAwAXWUP
エヴォリミット クリア
バトルが「死にかける→パワーアップして復活→問答無用の力押し」ばかり
おかげで2周目以降はハラハラドキドキ感が無くてガッカリ
キャラや舞台設定なんかは良かっただけに勿体無い
90:名無しさん@初回限定
10/06/09 10:29:45 8WAR0o5C0
リアル妹がいる大泉くんのばあい クリア
序盤の展開といいナチュラルに変態会話が飛び交う辺りバカゲーなのかと思いきや
進めてみるとなにやら普通にいい話だった
話のテンポもよくテキストも読みやすい
ややボリューム不足感はあるけど、それなりに笑えてちょっぴり泣ける良作という感じ
なかなか良い息抜きになった
91:名無しさん@初回限定
10/06/10 20:59:53 lfoxYZmi0
暁の護衛~罪深き終末論~ クリア
このスレに書いてあることと殆ど同じ感想
日常は声出して笑えるぐらいなのに後半はksg
話だけじゃなくて音声が入ってないとかなんじゃこれ
でもま、「ばんなそかな!」が聞けたからよしとしよう。絆も可愛いし
92:名無しさん@初回限定
10/06/10 21:20:31 2J1QYCIy0
PrismRhythm -プリズムリズム- クリア。
穏やかなBGM、美しいCG、良い人ばかりの登場人物、ほとんどこじれないキャラの関係性など
全体的に癒しや優しさをテーマにしていると強く感じられた。やってきた中ではダントツの癒しゲーム。
その分ストーリーに大きな変動がこない、そしていわゆるバカキャラが存在しないので
ボケとツッコミやスリル満載な日常が好きな人には地雷だと思う。自分的には結構好きな部類だったので割と楽しめた。
ヒロイン個別の問題が比較的早く解決するため、その後は大きな転機がなくFDのように感じた。
この辺のバランスはあまり好ましくなかった。中盤以降、もう少し物語に強弱があるともっとよかったかな。
Lump of sugar 作品の主人公の人柄の良さは健在。
主人公は前3作に比べると超人ではないが、前向きな性格なのでやってて不快にはならないと思う。
ストーリー重視、あるいは日常会話の面白さを求めて買うのはやめた方がいいが、
CG・立ち絵両方でかなり高レベルなので絵買いをするならハズレはないと思う。
OPにはゲーム中に出てこないCGが結構あるので、クリア後にもう一度見てみるといいかも。
93:名無しさん@初回限定
10/06/10 22:03:43 zqCcSjhy0
>92
>Lump of sugar 作品の主人公の人柄の良さは健在
タユタマの主人公は、正直ちょっとアレだったと思う。
もっとも、ヒロインも軒並みアレだったけどw
94:名無しさん@初回限定
10/06/11 03:51:44 tGiop3Qq0
エヴォリミット クリア
スケールでかくなりすぎワロタ
正直戦闘シーンは面白くなかったな
何でも進化で済ませればいいんすか?っていう
だがそれでも戦闘シーン以外は十分に満足できた
日常シーンは面白いし、泣けるところは泣ける
感動出来るところも多々ある
個人的には佳作寄りの良作ってレベル
コウの出て来る場面が毎度切なくて哀しすぎた
95:名無しさん@初回限定
10/06/11 04:57:04 /Pxcs01w0
幼なじみな彼女おわた
5分に一回エロが入るというコンセプト通りの作品だった
しかしエロゲにはあんまりない一昔前のヤンキー漫画っぽいストーリーも結構面白い
おるごぅるらしく女性の心理描写がとても上手で真エンドはちょっと感動
進めるごとに追加されるプロフィールとかヒロインの日記とかも楽しくて最後まで飽きさせない
抜きゲーのお手本のような作品・・・と言いたいところだけど今やるとさすがにエロは厳しい
下手糞な声優、地味な絵、地味なシチュに全部和姦なので正直エロは一周で飽きた
抜きゲーぐらい陵辱入れればいいのに
ヒロイン一人だけの和姦でこれだけの量のエロを書く腕には関心したが・・・
うちの妹のばあい0.5て何物?と思ってググって見たら開発中止だそうで
もったいねぇ・・・
96:名無しさん@初回限定
10/06/13 13:44:35 N0trI1IF0
うたてめぐり クリア
面白くない
話的には好きな部類のはずなんだけど、何というかノリ切れない
凡作レベル
97:名無しさん@初回限定
10/06/14 00:54:57 TRJAYcoR0
ひのまるっ! コンプリート
5人攻略した後で出て来るシナリオは
終盤まで会長が可哀相で読んでられなかった、全部読んで脚本にやられたと俺は感心したが
会長を気に入った人には最後までやってもらわないと危なっかしいな。
差分とプロフィール回収は面倒だったが謳い文句通りサクサク読めるし
ヒロインの個性がハッキリしてて内容はホント面白いエロゲでした。
98:名無しさん@初回限定
10/06/17 23:38:51 sfwz9qMD0
エヴォリミット クリア
面白かった
99:名無しさん@初回限定
10/06/18 22:49:29 7zmSLwci0
airy[F]airy クリア
世界観設定と雰囲気はいい。
ヒロインもかわいいと思う。
絵や音楽もいい。
でも、シナリオが壊滅的。
設定と伏線ばらまいておいて、それらをほとんど回収せずに
身近なストーリー的にはどうでもいい問題を解決して、ハッピーエンドって
打ち切り漫画じゃないんだから・・・
ライターが自分で世界観も設定も考えたんじゃないの?
どうしてそれを活かせないの?
こんなこと言ってるけど、嫌いじゃない。
100:名無しさん@初回限定
10/06/20 15:26:53 ppW5RfMi0
リアル妹がいる大泉くんのばあい クリア
まず最初の印象はうちいも直系だなと
この兄妹観は結構好き
全体としてはわりと安っぽく時に寒いんだけど
決める部分はしっかり決めてくれるし、落としどころも好み
手放しで褒める気は無いが、非常に自分好みの作品でした
101:名無しさん@初回限定
10/06/21 13:40:33 Eb68LMLP0
廻り巡ればめぐるときっ!? クリア
序盤はもうひたすらつまらない 苦痛ゲーだった
おっぱいメガネの不快感がヤバいキモすぎ
チビとおっぱいメガネ√もひどい
正直新作じゃなかったらとっくに投げてた
ところが、幽世に残った後の3人の√がなかなか良かった
泣けはしないけどぐっと来る所もあったし、話もそこそこ面白かった
まぁこのゲームやるとしたらチビとメガネ√はやらん方がいいかもわからんね
102:名無しさん@初回限定
10/06/22 18:02:45 fNsU2xY60
DEARDROPS クリア
ちょっと展開がベタだったりご都合主義な部分は多いが、まあ普通に面白かった
√ごと長さの差が激しすぎるのはなんとも…りむ√は短いだけじゃなく内容も残念すぎる
ボーカル曲はどれも悪くなかったけど個人的に名曲と思えるほどのものはなかった
キャラも話も結構好みだったし良作だとは思うものの
やはりキラ☆キラと比べてしまうと色々な面で物足りなさは否めないかな
103:名無しさん@初回限定
10/06/28 02:00:34 aYArBqzw0
コミュ コンプ
一見すると面白そうだが、なかなか面白くしにくい設定なのかな~と
テキストなりキャラなりの灰汁が強いが、
灰汁の強さを超えるほどの魅力は正直感じなかった
個人的には桜坂かいさんのファンなんで歌あるのは手放しで褒めたい
104:名無しさん@初回限定
10/06/29 01:13:33 hWiJItDd0
Tiny Dungeon ~BLACK and WHITE~
ヴェル可愛かったけど、少ない
別√で使うはずだった分をムリにねじ込んだとしか思えないCG、Hシーン
多数の誤字脱字
フルプライス
都合の悪いことを隠してる公式
未完成(・A・)イクナイ!!
105:名無しさん@初回限定
10/06/29 02:58:25 5ZtuuJGu0
クドわふたー コンプ
9割クドが画面に出てくる、名前通りにクド好きのためのゲーム
エロも多いが抜き目的で買うのは微妙かな
keyらしいシリアスなシナリオもあるよ。
音量の差が激しいので、何らかのソフト使うの推奨。
106:名無しさん@初回限定
10/07/06 00:55:48 flOHI4EQ0
Happy Wardrobe
共通ルートはそれなりに面白いが、個別はイマイチ
ヒロイン達の悩み(というか頑なな思い込み)に説得力がなくてついていけない
あと、登場人物がシリアスなシーンになると急に芝居がかった口調で
喋りだすのがちょっと受け付けなかった
107:名無しさん@初回限定
10/07/07 21:34:41 qdJhSUS00
素晴らしき日々~不連続存在~ クリア
群像劇、マルチ視点の類のゲームはef、俺たちに翼はないに続いて3作目。
こういう作品はシナリオがとても良く練られていて、読んでて飽きさせない。
が、この作品は自分の今までやってきたゲームとはかなり趣向が違っている。だから若干感想の書き方が難しいな。
普通の萌えをメインとしたエロゲ要素は殆ど無いと言ってもいい。かといって陵辱や猟奇ものでもない作品。
章立て構成であり、特に最初の方の章はかなり恐怖やイライラを感じる内容が多い。
序章は百合の花百花繚乱だが、1章~3章は電波・妄想・欝思考が飛び交っているので読んでて大変かもしれない。
さらに人の死、サイコホラー、いじめを含む描写が続き、陰鬱な気分になりうる。
しかし、電波な内容を覚えていれば後の展開でその理由・原因がガチッとはまり気持ちいい。
4章以降は事件の謎も解けていき、その原因が明らかになっていくため展開がアツい。先をどんどん読みたくなる。
俺たちに翼はないからコミカル成分を抜いてサイコホラーや哲学要素を詰め込んだ感じの作品。
あるいはひぐらしのなく頃にからコミカル成分を抜いて哲学要素とある要素(ネタバレ自重)を散りばめたような作品。
サイコホラー、いじめ、暴力、自殺、度を越えた妄想、DQN、薬物、強姦、獣姦(1回だけだが)、哲学思考など
かなり人を選ぶであろう要素を多く含むので、万人にはおすすめ出来ない。これを許容できる人には面白いと思う。
シナリオの練り具合やメリハリのつけ方、文献の引き出しの広さ、伏線の回収具合などを見ると
すかぢの凄さを思い知らされた。拒否反応を起こさなかったのが大きいが、今年最大級のゲームであると思った。
つーかすかぢの万能ぶりがすごいな…スタッフロールに何回も名前が出てくるよw
合うか合わないかの判断にでも使ってもらえればと思って超長文になってしまった。スマソ
希実香の可愛さが半端ねぇと思うのは俺だけで十分。メンヘラでかなりヤンでるけど。
108:名無しさん@初回限定
10/07/09 11:08:07 v1Idv2GIO
RIN×SEN~白濁女教師と野郎ども~
クリア。
孕みエンドがなかったのは残念。
109:名無しさん@初回限定
10/07/09 20:52:34 OJLIuOlt0
くれいどるそんぐクリア
ミルのシナリオが酷い、と聞いていたがそうでもなかった。
他ヒロインシナリオとの整合性が気になったのかな?
俺的には良作だった。
ゆきのかなたクリア
陵辱シーンにビビッて、御大のRUNEゲーでは最後に手を出すことになったが、
実際はそんなにきつくはなくて一安心。
双子の義妹と絡むエピソードが少ないのが一寸惜しかった。
ベル箱のタイピングに特別出演しているから久々にプレイしてみるかな。
110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:52:29 q+g3uclb0
ボクラはピアチェーレ クリア
一応共通√ではバンドが中心ぽくはあるのだがテンポよく進みすぎなのと
ライブシーンのしょぼさも手伝ってイマイチ盛り上がりに欠ける
さらに個別に入るとほぼバンド絡みの要素皆無というのはいかがなものか
つまらなくはなかったが、まあぶっちゃけ凡作
だがボーカル曲だけはガチで良かった
111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:41:34 jB7gprN70
光輪の町、ラベンダーの少女 クリア
どうしてこうなった もう何から何までひどい
出るキャラ全員不快だし、話もただただつまらない
「車輪の続編」って設定も、全然必要なし
何なの?この作品は何のために作られたの?本当に面白いと思ったの?
自分のブランドの信者をバカにしたかったの?
112:名無しさん@初回限定
10/07/16 04:04:41 OTY2K3Cn0
ひのまるっ クリア
狙った通りのモノを作ってる良作だと思うけど、個人的にキャラは会長以外いまいちだったかな
別に不快とかではないしみんなコメディ要員としては申し分ないのだが
しかし会長はかなりの可愛さ。エロもしっかりしてるし会長だけで十分元は取れた
浴衣とかあればもっとよかったのになー
113:名無しさん@初回限定
10/07/17 18:49:36 TDbr18ek0
蒼色輪廻 クリア
難易度は高いがシステムがなかなか面白く熱中できた
ループモノはそれなりにやってきたがその中でも個人的にかなり傑作の部類と感じた
主人公はとてつもなくダメ人間なのだがなんともいえない魅力があって好きだ
しかし攻略に苦労する割にラストがあっさりしすぎなのは残念だった
114:名無しさん@初回限定
10/07/18 15:55:20 gM4puiozO
蒼天のセレナリア クリア
世界観は逸品で音楽もなかなか
盛り上がるりにかけるのが残念だが
115:名無しさん@初回限定
10/07/19 00:38:55 SDE+GEg70
ましろ色シンフォニー
ちょっと駆け足なところがあるけど、無難な一品
起動の遅さと、バックログの使い難さはマイナス
116:名無しさん@初回限定
10/07/19 08:10:01 m/IwauHS0
さくらさくらコンプ
直樹ルートいらねぇ絶対いらねぇ
くるみは何故徹で攻略できない
OPソングも良いしシナリオも好き
SD画の魅力はデカい
三角関係が売りなのでヒロインが嫉妬するようなのが好きならオススメ
桐島さんの嫉妬はやばいやばい
3章はただヤリまくり感はあった
とにかく直樹ルートはいらない
117:名無しさん@初回限定
10/07/19 14:29:18 h7q83bpB0
あまつみそらに!クリア
キャラ萌えをメインとした学園もので、基本コンセプトはスズノネと同じだと思う。
主人公が冷静沈着で思慮深く、かつ少々の特殊能力を持つ。
キャラクターはほぼ全員テンションが高くシーン自体はドタバタした感じで進むのだが
バカキャラというよりは騒がしキャラであり、ボケツッコミの応酬はあまり面白くない。
その点スズノネよりは笑えるシーンは減っていて残念なところ。
個別シナリオはかなり長くだらけるところもあるが、終わり方はすっきりしていて良い。
神奈ルートは他に比べて長いのでこれがメインか?
このルート以外はヒロイン個別の問題は割とあっさり解決してしまいその後はほぼいちゃラブゲーに変化。
神奈ルートは少々問題の根が深いため長引くだけであり、いちゃラブ自体は他ヒロインよりも強め。
というわけで一番好みのルートは神奈かな。
同時期に発売されたPrismRhysmの癒し成分を騒がし成分に転じるとこんな感じ?
どちらもキャラ萌えを目指し、シナリオをやや犠牲にしているように思える。
これはこれでいいと思うが、萌えゲ食傷気味の人はやらないことをお勧めする。
118:名無しさん@初回限定
10/07/20 12:09:26 HEH0vClN0
花と乙女に祝福をクリア
志鶴さんエロ可愛くて最高
晶子(姉)乙女すぎ、薫ルートとか完全に一途さで気の多い主人公落とす乙女じゃんw
志鶴さんエロ可愛くて最高
眞弥子ルートMIFUNEさんのその後が気になる
志鶴さんエロ可愛くて最高
さて評判の悪いRBをやるべきか否か…
119:名無しさん@初回限定
10/07/25 11:48:50 SHo1t39W0
BALDRSKY 1+2
積んでたので消化
終盤のジャンプ的なノリはどうにかならなかったのか…やっつけ感がすごいw
ゲーム自体は面白かった
120:名無しさん@初回限定
10/07/26 16:22:56 yzbCuO550
MinDeaDBlooD輸血箱
シンについて何か明かされるのかと思ったが何もなかったのが残念。
まあFDにしては結構楽しめたので良かった。
121:名無しさん@初回限定
10/07/26 16:24:04 yzbCuO550
ageるの忘れてた・・・orz
122:名無しさん@初回限定
10/07/27 17:49:16 WQSq8p7e0
ひまわりのチャペルできみと クリア
笑いに比重を置いてるようでいて結構ハードな世界設定だったのが印象的
そのへんのアンバランスさを許容できてノリがあえばかなり楽しめると思う
それにしてもボイスなしなのが非常に残念だ
あのイチャラブやアホな掛け合いは是非ボイス付きで聴いてみたかった
なんか知らんが不思議と幸せな気持ちになれる作品だった
123:名無しさん@初回限定
10/07/27 23:09:46 s43kKezD0
パペットプリンセス(ぷちぱじゃま)、 クリア。
絵が特徴的。
短いがまあ面白かった。プレイ時間は既読スキップ使って10時間無かったかな?
時間がとれない人にはちょうど良いかもね。
124:名無しさん@初回限定
10/07/29 23:02:01 6IvMl50f0
しすたーすきーむ セーブデータ当ててクリア
シナリオの大半を脅迫状が占めるため萌えシチュがかなり乏しい
最初は巨乳姉サイコーだけでいいんだがどうもモチベーションが続かなかった
まぁ悪いことしてる感は出るんだけど
エロも場所が選択可能な代償に絵に背景がないので雰囲気が出ない
絵自体は綺麗だと思うけど珍妙なポーズばっかで全然抜けなかった
35点
125:名無しさん@初回限定
10/07/30 19:37:12 OsROKavB0
ナツユメナギサ
羊かわいいよ羊
羊のスピンオフ作品だしてくれ
126:名無しさん@初回限定
10/07/31 22:18:08 aRTAaiic0
Kissy Kissy ~わたしのたまご~ クリア
メインヒロインは悠ですね。わかります。
悠のポジションが切なすぎるゲームだった。
まあ、その設定のお陰で妖しいエロシーンになっていたのは良かったかな。
このヒロインもそうだけど、本当に黒髪が映える絵師だなあ。
このゲームを最後にエロゲ界から抜けたのが惜しい。
127:名無しさん@初回限定
10/07/31 22:19:30 aRTAaiic0
* おおっと 上げ忘れ *
128:名無しさん@初回限定
10/08/01 22:26:23 FDKHt0lz0
黄昏のシンセミア
シーン再生の追加で、フローチャートが前作よりも使いやすくなった
シナリオはちょっと整合性が取れていない部分があるし
語られない(削られた?)部分もあるが、楽しめた。
ラストエピソードはもう少し長くても良かったんじゃないかな
急展開というか、駆け足というか
129:名無しさん@初回限定
10/08/03 19:24:31 WiCx1OA20
俺たちに翼はない AfterStory クリア
いやぁ、面白かった
個人的にFDとして求めていたものは十二分に満たしてくれたんで満足
本編での日常の掛け合いが好きだった人なら買って損はないと思う
ただサブキャラ√とかHシーンは一切ないんでそっちを期待してた人にはオススメできないかも
130:名無しさん@初回限定
10/08/06 11:48:25 n/tMf0mO0
黄昏のシンセミア クリア
シナリオはよくできてるしエロさもそれなり、フローチャートも使いやすかった
サブキャラもしっかりフォローしてるし全体的に隙のない作りという印象
でもちょっと長すぎて中だるみしてしまったのはキャラがイマイチ合わなかったせいだろうか
大きな疑問や矛盾はなかったと思うが次女天女あたりの事情はもう少し説明が欲しかったところ
何気に夏の田舎ゲーとしても雰囲気抜群で心地よかった
131:名無しさん@初回限定
10/08/07 13:17:42 vRpuPXQI0
Dies irae ~Acta est Fabula~ クリア
厨二ゲー好きなはずなんだけど、何故かあまり好きになれなかった
頑張って作ったってのはよくわかるんだけど、やってて疲れてくる
まぁこんな感じのは好きな人にはたまらないんじゃね
ENDがどれも、何か後味悪い感じなんだよなぁ
ご都合主義でもいいからもっとハッピーエンドがよかった
ベアトリスとルサルカの√がないのが残念でならない
螢とかいらないから上の二人の√作ってほしかった
132:名無しさん@初回限定
10/08/07 20:52:41 QcoAEA2P0
夜明け前より瑠璃色な -Moonlight Cradle-
アフターストーリーが主なので、前作プレイ済み前提。
作品世界の締めとしては十分な出来。
新キャラは独立シナリオでちょっと特殊な立ち位置(某ロリキャラの補完的な意味合い)。
イベントCGの一部がだいぶグレードダウンしてる。
新作のユースティアでこの轍を踏まないといいのだが。
133:名無しさん@初回限定
10/08/14 08:53:35 FMMAOpD40
Sugar+Spice2 コンプ
風花√の超展開には無理矢理シリアスにしようとしてる感が見えて微妙だったけど
振り返るとちゃんと伏線張ってたりもしたのでまぁ憤慨レベルでもないか
あと、これ絶対ピアノの森に影響うけてるよなーとか思ったり
134:名無しさん@初回限定
10/08/14 17:26:31 amhDs0Xe0
彼女×彼女×彼女無印クリア
微乳担当のSっ気に期待していたが、主人公が絶倫すぎるためかあまりS印象が出ず残念
抜きゲとしては満足なつくりで、どのシーンもいい感じ。シチュもありきたりだが気にならない
感覚としては、2週間は持つレベルのエロさ
135:名無しさん@初回限定
10/08/14 17:27:11 amhDs0Xe0
age
136:名無しさん@初回限定
10/08/14 22:43:05 /rAdiVhc0
見上げた空におちていく
コンチェルトノート、シンセミアを先にやってたから
フローチャートが無いのが不便に感じた
こっちのが古いから、仕方ないんだけど
絵が不安定で、一部の1枚絵が入るタイミングが妙
アルとユキが可愛い
137:名無しさん@初回限定
10/08/15 10:28:59 s8aesZBGO
ビタスマ クリア
みいが可愛すぎて困る
138:名無しさん@初回限定
10/08/17 06:08:58 v9SRlNX50
G線上の魔王
2月13日?のエンドロール後、クリックせず終了しておくべきだった。
全体的にはまあまあ。車輪からちょい劣化くらいかな。
車輪は3章位までは神、その後徐々に減速って感じで
こちらは序盤は眠かったのが段々良くなってきたけど、突き抜けるまでは至らない
各ヒロインも特筆すべきような印象もなし。期待しすぎたかな、残念
139:名無しさん@初回限定
10/08/18 12:51:20 HZ18ROmVO
蒼色輪廻 クリア
主人公のキャラが立っていていい。
文章は読み易くテンポよしで端々にセンスを感じた。
物語の方はBADEND?に近い話を繰り返してTRUEENDを目指すもので、
一つの話がサクッと出来て内容もエロゲらしくとても面白かった。
エロは薄いんだがヒロインもキャラ付けがしっかりされていて感情移入ができ結構使えた。
惜しむらくはインフィニティーとラブラブいちゃいちゃしたかった。
あと、タイトル画面のBGMが気持ちをリセットしてくれる。とても好きな曲。
140:名無しさん@初回限定
10/08/19 12:57:56 SO0dRj4Q0 BE:844414272-BRZ(10200)
俺たちに翼はない After Storyコンプ
>>129でも書かれてるけど、サブキャラルートがないのが残念。
あとフルプライスの割にボリュームがたいしたことない。
本編で日常的会話のテキストを楽しめた人はやってもいいんじゃないかな、って感じ。
さて、王の次回作はあと何年待てばいいんだ…。
141:名無しさん@初回限定
10/08/19 18:57:34 uNMleFWK0
クドわふたー クリア
雰囲気はなかなか良かったが正直かなりダレた
まあ話自体は悪くなかった
ちょっとクドはもうお腹いっぱいでしばらく見たくない
142:名無しさん@初回限定
10/08/20 00:08:44 YZBhAgW3O
絶対可憐お嬢様クリア
すっきりとしたテキストが好感触で
全体的にまとまっている
思ってたよりずっと良作
オタク主人公設定でネタが半分解らなかったのが残念
143:名無しさん@初回限定
10/08/23 18:25:10 7EbqWZb30
PARA-SOL クリア
凝った設定と世界観だが色々消化不良で惜しい感じ
キャラは魅力的だし日常シーンのやり取りも面白かったのでそんなに不満はないけど
比率的にも日常シーン多めなので難しいこと考えず萌えゲーノリで楽しむのが正解なのかもしれない
OPムービーが素晴らしいセンス、ついつい何度も見てしまう
ツインテシャム可愛すぎ
144:名無しさん@初回限定
10/08/25 22:17:38 H5vhLShw0
リトバスEXとクドわふたークリア
リトバスのクドシナリオ全部削ってわふたーのシナリオぶち込んだ方が良かったと思った
リトバスでクドシナリオだけはkeyらしくない異色な感じがした、あれなら入れない方が面白いと思う
あとリトバスのミニゲームは無駄だったのと、両方ともに終盤シナリオが自動進行して操作を受け付けない演出もいらないかな
ただ見てるだけでどうしようもないし進むのに時間かかりすぎだしでイライラしてくる
145:名無しさん@初回限定
10/08/26 12:42:13 +N5AMImk0
死神の接吻は別離の味 クリア
死生観がテーマっぽい割に変態的掛け合いが多いせいか雰囲気は軽くプレイしやすい
短いけどそれなりに話もまとまってるしエロも結構力入ってて悪くなかった
でもあのラストは微妙だなあ
146:名無しさん@初回限定
10/08/26 22:43:55 nbhymbR40
クドわふたークリア
After編いらねーーーーーーー、わふたー編だけで有月一家が和解した所で終わってたら物凄く良かったのに
氷室も登場させる必要ねーーーーーーー、容量増やす為にいろいろくっ付けて失敗してる感じ
本当にいろいろ惜しいと思う
147:名無しさん@初回限定
10/08/29 11:24:46 xSjou14T0
Bunny Black ほぼフルコンプ
陵辱規制食らってキャラ信者に転身しました。自身初のキャラ作品になります。
主人公は強くて変態なナイスガイ、とりあえず全ての女を犯してから大切に扱う。
先頭パートは序盤ちょっときついが後半はヌルゲーになる。キャラ初心者には丁度良いかと。
あと本気で、魔王様のFDかフィギュアを希望。
148:名無しさん@初回限定
10/08/29 19:53:34 xSjou14T0
誤記済みません。先頭パートじゃなくて戦闘パートでした。
ついでに追記。
前半のヒロイン・シアを
後半ばっさり切り捨てた、シナリオライターの英断に惚れました。
149:名無しさん@初回限定
10/08/30 01:42:35 hRAF9JjJO
霧谷伯爵家の六姉妹 クリア
エロやシナリオや雰囲気は悪くない……んだが、
濃い物を食べようとしたら薄味で肩透かしな感じ。
主人公はいい感じにエロに積極的なんだが物語的には重要でもない。
凌辱も温くて突き抜けきれてない。
ヒロインは可愛いんだけど主人公への感情がイマイチ描写仕切れてない。
全体的に味気ない出来だった。
あとは絵がむちむちしていて良かったのと。
始めの頃他ヒロイン攻略中に、
メイドさんがサブ男に隠れて犯されてる描写にワクワクした。
あの可愛い娘が陰ではあんな事をー。見たいな。
150:名無しさん@初回限定
10/09/01 04:21:24 Kp186DR1O
遥かに仰ぎ、麗しの クリア
本校シナリオは本当に良かった
泣けたし、萌えられたし、文章も良かった
分校も良かったけど本校に比べるとどうしても劣る
主人公が若干ヘタレで野獣だったせいかもしれない
それでも分校も良い出来だった
正直ここまでキャラ萌え出来るとは思わなかったので感激です
全体的に見ると素晴らしいゲームでした
151:名無しさん@初回限定
10/09/01 04:55:48 szQiQPD20
姫剣士エステル-孕ませ王2 コンプ
悪人で適当、決めるところは決めるという、ヌキゲ的に格好いい主人公でした。
題材のエステルが一番魅力薄い件。
そのシーン数を、ロリ竜と従者に分けてくれ。
152:名無しさん@初回限定
10/09/01 04:56:13 szQiQPD20
おっと、age損ね
153:名無しさん@初回限定
10/09/01 15:31:11 jpOEK2NaO
霧谷伯爵家の6姉妹クリア
上に別のレビューが有るが、「お前は俺かっ」てくらい同意
雰囲気は悪くないが、雰囲気だけで終わるヌルゲー
このヌルさは、姉妹が揃いも揃って自分の血筋が嫌いで
主人公に好かれたいって所から来ていると思う
吸血鬼って設定が無ければ、全員只の女の子だ
極端に穿った性格の娘も居なければ、霧谷の為に全力で悪に徹する娘も居ない
主人公もハチャメチャな人生の選択をする割には
ノーマルなセックスしかしないから面白味が無い
唯一ママンと取り巻きだけは良い味出してた
ババァ編にならないと本当の意味での恐怖と面白さは味わえない
つー訳で、6姉妹いらね
154:名無しさん@初回限定
10/09/02 22:53:55 LMF6ex9+0
サナララ クリア
オムニバス形式で1つの話が短めなので気軽にプレイできてよかった
どの話も雰囲気が良く爽やかで切ない読後感がとても心地良い
3、4章が特にお気に入り
しかし何故パンツにまでモザイクかかってるんだこのゲーム・・・
155:名無しさん@初回限定
10/09/03 23:27:13 SWozrHEw0
BALDR SKY Dive1&Dive2 クリア
本当に今さらって感じだけどやってみて良かった
アクションがウリなゲームだけど、シナリオも無視できないほど
世界観がちゃんと作りこまれている
ヒロインの攻略順も決まっているが、どれもキャラが立ってる上に
メインキャラにしてもサブキャラにしても読んでてげんなりするような
キャラクターがいないのも素晴らしい点だったと思う
イニシャライザ活用コンボをひたすら考えるのが楽しいです
156:名無しさん@初回限定
10/09/04 16:17:06 1CTQZM4e0
MARIONETTE -糸使い- クリア
テキストのエロさは抜群なのに絵が・・・。古い作品だから仕方ないが、エロを飛ばすのにやたらと掛かった印象
157:名無しさん@初回限定
10/09/05 22:17:54 k0gzFXQS0
姪少女コンプ
主人公のインパクトが凄いな。アグレッシブな駄目人間過ぎる。
裁判員全員一致で去勢処置されそうなくらいのレベルだw
158:名無しさん@初回限定
10/09/06 23:52:29 UdwiO5gV0
ANGEL TYPE クリア
雰囲気ゲー、ビジュアルとBGMが素晴らしい、けど短い
主人公の抱える問題や心理に共感しすぎて気分が重くなってしまった
シナリオは短い上になんだか思ったより平坦な感じで終わってしまい拍子抜け
えちシーンは尺も短く薄いのだが何故か妙にエロく感じた
単純にこういうキレイな感じのH描写が好みなだけかもしれんが
159:名無しさん@初回限定
10/09/07 19:52:44 pxnN0xqD0
恋色空模様
共通が長すぎるせいか、個別が短い
キャラはいいが、シナリオは微妙
キーボード操作でしか使えない機能があるのはマイナスだが、システムは上出来
160:名無しさん@初回限定
10/09/07 23:07:32 NdNBTypm0
邪!!ぱんでみっくクリア
序盤に主人公のやる気の無さに我慢できれば後は良くも無く悪くも無く割と普通だと思う
キャラは良いと思うのでキャラ買いもありかも、但し過剰な期待は厳禁
あと、オープニングの最後に縞パンもあるよって出るんだけど、まさかタイトルの邪!!ぱんでみっく
って横縞パンって意味なのかな・・・
161:名無しさん@初回限定
10/09/08 01:01:02 aD2cQXJzO
悪の女幹部「この私にオシオキだと!?ふざけるなっ!」 クリア
女幹部に雑な扱いを受ける主人公の軽いコメディータッチの復讐話。
軽い雰囲気や話なので気軽にできる。
エロはヒロイン攻略中に脇に逸れて他の娘にHな事がでたりするので抜き易い。
ヒーローの補佐役との密会は素晴らしく、
幹部の弱点をリークした後のあの背徳感漂う情事はかなり良かった。
少々棄てキャラもいたが全体的にいい抜きゲーだった。
そしてまりあともっといちゃいちゃしたかった。
162:名無しさん@初回限定
10/09/08 06:00:51 gilHjzOX0
素直くーる
超鈍感主人公と、超自虐ヒロインのセットに笑うしかない
片方だけはともかく、セットで来たのは最近記憶に無いぞ…
163:名無しさん@初回限定
10/09/08 15:33:00 A3Q9964V0
俺たちに翼はない After Story
FDやって改めて複雑な人間関係が凄いバランスで隠された状態で成り立っていた物語ということが改めて分かった。
相関図を書いたら凄いことになりそうだ…世間ってのは意外に狭いもんだと思わされる。
本編同様、鷲介シナリオは無理矢理アゲた感じの高テンション会話が笑いを誘う。
隼人シナリオはバカどもの会話とツッコミの隼人、あるいは鳴と隼人の会話で思わず笑ってしまう感じ。
あと本編以上に飛ばしてる狩男。聖なる日の狩男でこの2つの主要サブキャラが邂逅したときのカオスぶりが凄まじい。
この2人のシナリオだと狩男のボケ&エロが光る。そして狩男何ナチュラルにヤ●ザカーに乗ってるんだw
加えて鷹志シナリオは主人公がナチュラルに変態なので面白可笑しい。森里くんは第二のヒロイン。
シナリオはないようなものだし、シナリオ自体かなり短めなので値段が高いと感じると思うけど
会話の面白さでは代わりの効かない作品であると思う。
普通の作品だと吹いてしまうのが何箇所かある感じだと思うけど、これはそんな場面の方が多い。
終わったときは「ああ、終わってしまった」という感じだった。雀孫の次回作に期待したいが出るのは何年後やら…
あと何気に東ノ助氏が頑張ってると思う。誰がどこをどんな風に書いたかは分からんが
逆に言えば違和感が少ない程度には雀孫と近いレベル。
164:名無しさん@初回限定
10/09/10 18:45:20 ksuOEv1Z0
ちっともくりあしてないや
165:名無しさん@初回限定
10/09/12 18:21:08 GLPUz5HF0
タペストリーくりあ
lightの伝統なのかいつもながら主人公がヘタレ過ぎて読んでて苦痛になってくるね
折角ストーリー自体は良いのにもったいない
あとアクティブ・ワード・バルーンシステムやアニメーションのせいで強制スキップが遅すぎてイライラ・・・
設定でスキップを全てにして、コマンドスキップはそこそこ快適なのに手動での強制スキップがイライラ・・・
本当にいろんな所が惜しい作品だと思う
166:名無しさん@初回限定
10/09/14 22:55:25 E597sg2D0
処女はお姉さまに恋してる2人のエルダー ふるこんぷ
初回版を買いそびれて通常版を購入
いろいろあって今頃、ふるこんぷ
前作に比べて主人公の[乙女力]が上がっていた
間違いなく全ヒロイン中最大の[乙女力]だwww
でも、前作の方が楽しめたな
まあ、前作のムードをぶち壊すって事もなかったから、良しとするか
「星の王女」様のルートはなんだったんだろう?
未消化もいいとこ!
167:名無しさん@初回限定
10/09/15 19:11:22 x0BIz5Fh0
アッチむいて恋 クリア
共通はかなり笑えるんだが個別に入ると微妙なルートが多い
まぁ朱と優由は良かったけど
話はテンポよく進むが途中やたらアイキャッチが挿入されるのが若干うざかった
面白かったんだが終わってみるとなんか色々惜しいなーという印象
168:名無しさん@初回限定
10/09/15 22:56:46 iQzEfXhb0
黄昏のシンセミア クリア
伝記物として非常によく出来た作品だったと思う
長かったけどフローチャートのおかげで分岐埋めも楽だったのが助かった
ヒロインの母親除いたサブヒロイン全員にエンディングが用意されてるのも高評価
あと孝介が説明キャラと主人公の二足のわらじを見事に履きこなしていてステキw
169:名無しさん@初回限定
10/09/17 11:13:27 wRFjqAsy0
霧谷伯爵家の六姉妹 クリア
>>149、>>153と似た感じ
雰囲気は好きだけど、物足りない
キャラクターをリストラして、三姉妹で十分
ババアやメイドのシナリオを増やして欲しかった
170:名無しさん@初回限定
10/09/18 07:41:21 psPgqA1T0 BE:2111035875-PLT(12244)
鬼うた。 コンプ
OPで謳われているとおりの「駄々甘え合戦」から突如シリアスな展開を見せるところがたまらなかった。
最後のストーリーではちゃんと伏線回収してるし、主人公のことを死ぬほど愛しているヒロインと
結ばれて感動のエンディング。ファンディスクの方もやるとしますか!
171:名無しさん@初回限定
10/09/19 19:00:59 tUrWPFF60
夏めろクリア
しろさんのファンなのでそれだけで満足
ただ一部の人の名前というか名字をなんとかして欲しかったな
強殖装甲ガイバーを思い出して集中できないよ・・・
172:名無しさん@初回限定
10/09/19 19:02:02 tUrWPFF60
age忘れ
173:名無しさん@初回限定
10/09/22 00:04:47 b5rELnq50
天使憑きの少女、コンプ。
私の愛は生きている、っていい言葉じゃん。
臓器移植云々でごちゃごちゃ言ってる世間に教えてやりたい。
そして、天使の導きディスクほすぃ。
174:名無しさん@初回限定
10/09/22 00:07:10 b5rELnq50
age忘れ
それと、光臨天使エンシェル・レナ、2周くらいして満足したのでクリアってことにする。
ラストCGのつかさタンに萌えてしまったのが切ない…。
175:名無しさん@初回限定
10/09/26 22:21:00 sfIlqoP50
顔のない月 クリア
さすがに古臭さは感じるがこういう胡散臭い館モノの雰囲気はやはり好みだ
CG綺麗でエロいし話も悪くなかった
でもHシーンは回数多いけど尺の短いものばかりで実用性は微妙なのは残念
176:名無しさん@初回限定
10/09/28 08:22:53 cZUeij8T0
Maximum Magic コンプ
クソゲーですた
つまらん、短い、おまけに伏線投げっぱなしの未完結作品
思わせぶりにちょくちょく出てきた真ヒロインっぽい娘はなんだったんだよ
177:名無しさん@初回限定
10/10/01 01:17:11 7o1fjpGj0
装甲悪鬼村正
久しぶりにとても楽しめた。ただゲームシステムの完成度が低かったのが残念。
178:名無しさん@初回限定
10/10/07 20:07:39 go4PPVqp0
デュアル・エム クリア
つまらなくはなかったがなんとも微妙
シナリオはベタで先が読めちゃうしバトル描写はしょぼいし
システムとかBGMの古臭さはまあ好みの問題かな
無駄な寄り道とかあちこち意味なく調べて反応みたりとかそういうのが好きなら割と楽しめるかも
なんか隠しの謎解き特典でちょろっとミステリート2の紹介みたいなのあったけど
もう話の内容ほとんど忘れちまったよ、いつになったら出るんだか
179:名無しさん@初回限定
10/10/08 08:22:04 qh9RTMOX0
月光のカルネヴァーレ クリア
ゴシックな雰囲気が良かった
ちょっと長めだったけど苦にならない
引き込まれる話でした
180:名無しさん@初回限定
10/10/08 13:45:43 3tLwYB0yO
アンネローゼ終了
キャラもエロシーンも
どストライクで良かった
1つだけ…
画面表示が変
なんであんなちっこく…
181:名無しさん@初回限定
10/10/09 13:16:12 CAD/LWEdO
PARA-SOL終わり
キャラ立てと世界観が良かったがシナリオが消化不良で微妙
あとサブストーリー見るためだけに1本道3、4周するのがちょっとめんどくさかった
スキップはかなり良かったのでそこまで時間のかかるものでもなかったけど
182:名無しさん@初回限定
10/10/10 04:30:56 ckgGViQ2O
るいは智を呼ぶ ファンディスク ―明日のむこうに視える風― クリア
話やテンポ、キャラデザインが良く逸れなりに楽しめた。
特にシリアス系統の描写は読み易く引き込まれる出来。
本編よりも演出が強化され色々とかっこよくもなっている。
残念だった点は、
痣持ち達との会話文が最後まで合わなかったのと、
似た文章や同じ文章の繰り返しはもう少し少なくスッキリさせてほしかった。
エロは大体一人一回づつで物足りなさを感じる。
それと宮と姉さんとのらぶイチゃの未来を智に引き寄せて貰いたかったのと、
宮とぐっちょぐちょのねっちょねちょにエッチな事がしたかった。
183:名無しさん@初回限定
10/10/10 17:29:06 QreMyJ+90
天神乱漫 クリア
最初からキャラゲーとして始めたから普通に楽しめた
こぶいち、むりりんの絵が凄く綺麗だったのが印象深い
選択肢までスキップ機能が地味に役に立った
184:名無しさん@初回限定
10/10/11 22:25:09 X/HPAsSH0
前作ねここいが普通につまらなかったんであまり期待していなかったんだが意外なほどにはまり込んでしまった。
いつものWhirlpool作品と同じ、ファンタジー要素が多めの現代学園物語。
夏休みの期間の物語のため学園描写は少なめで、その分ファンタジー要素が増している感じ。
MagusTaleや77に比べると、Whirlpoolの持ち味と思っているドタバタ要素は不足気味。
バカをやるキャラがおらず、唯一その役割と思われる康介の存在感が薄いためだと思う。
というか康介の不遇っぷりがハンパないぞこれw
そのドタバタ不足分をシナリオに力を入れて引き込まれる世界観を構成していると感じた。
目に見える設定は神や精霊を中心に据えるファンタジーだと比較的よく見るもので
個別に入ってからが長いため多少中だるみする可能性があるが、そこを超えればメリハリがあって飽きさせないシナリオ。
ただ、この作品の真髄は絆語り、そして神語りに尽きる。
前者は精霊の出自を描くものだが、これが過去とのリンク、世界観の別視点を与えるような構成になっている。
徐々に謎が明かされていき、終わり方も余韻を残しつつ終わる。ヒロインのトゥルーエンドにあたる。
後者はラストシナリオにふさわしい物語、全ての謎が収束される。
かなりボリュームがあるので攻略にとても時間がかかったが、
久しぶりにシナリオ面で面白いと思える作品だった。大三元氏流石です。あとてんまそ絵はいつもの如く神。
185:名無しさん@初回限定
10/10/11 22:25:39 X/HPAsSH0
忘れage
186:名無しさん@初回限定
10/10/12 00:46:33 eSf4vnag0
>>184-185
涼風のメルト かな?
187:名無しさん@初回限定
10/10/13 01:44:23 iin7pk9l0
まじのコンプレックス
プレイ中ずっとニヤニヤが止まらなかった
抜きゲーじゃない低価格ソフトでは久しぶりの当たり
オカズには使えなかったけど大満足
ヴァルプスギス
塗り忘れがあったり安定感の無いグラフィックと同人レベルの質と量のシナリオ
変身ヒロイン物をナメてんのか?
声優の演技だけは最高だった
188:名無しさん@初回限定
10/10/14 00:40:48 RvD3kLP8O
乙女恥曝遊戯クリアー
プレイヤーを鬱にするとか幼なじみルート考えた奴マジ半端ねぇ
最後まで主人公につくした眼鏡はあっさり捨てられて(しかも退学)暴虐の限りを尽くした幼なじみ大勝利w
お家芸の手作り弁当とフェラを奪われ、よく三人で会話してた屋上でラブラブエンドっすかwww
189:184
10/10/14 09:58:14 JJ5a9O0U0
>>186
うわ、作品名書き忘れてた。その通りです。
補足に感謝。
190:名無しさん@初回限定
10/10/14 21:37:49 tOG5QqEL0
るいは智を呼ぶファンディスク ―明日のむこうに視える風―
本編で個別がなかったキャラのルート追加&本編の後日談と正しくファンディスク
話によって、登場人物の知っている情報に変化があるせいで、ちょっと違和感を感じる部分があり
夢落ち的だが、設定を生かせていると思った
あと、カットインのリプレイが地味に嬉しい
191:名無しさん@初回限定
10/10/16 10:54:12 PCXy9v2l0
BALDR SKY DiveX クリア
ロリ系新ヒロインキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と思ってたらろくに出番無い上に敵だった
Dive1・2プレイ時から「面倒臭くてウザイ女だなぁ」と思ってた金魚のフンがやたらと優遇されてて更にウザくなった
他のヒロインのエロがif物ばかりでガッカリ
ゲーム部分はそれなりに楽しめたのが救いだけど、ADV部分は完全に地雷踏んだ気分
同じファンディスクでも萌将伝の方がナンボかマシだった
192:名無しさん@初回限定
10/10/25 01:26:13 HHmBa3vv0
牝奴隷クリア
思った程陵辱ゲーでは無かった。
悪い出来ではないが、良い出来でもない。
本当にフツーな作品だった。
193:名無しさん@初回限定
10/10/25 06:40:08 3m0MaIaH0
るいは智を呼ぶ本編&FDクリア
かなりのボリュームだったが全くダレずに最後まで楽しめた
攻略ヒロインそっちのけな智ちん人気に納得、なるほどこいつはカワイイ
シナリオはFDの内容まで含めて完結という印象
FDのおまけモードが面白い、是非他のエロゲでも搭載して欲しい機能だ
194:名無しさん@初回限定
10/11/03 20:30:32 byI8WuW00
星空へ架かる橋 クリア
ぶっちゃけシナリオはつまらなかったが地雷というほど酷くもなく普通
エロは割と頑張ってる方じゃないかと思うけどCG枚数がもうちょい欲しかった
バイノーラルは時々「おっ」と思うような場面はあるものの
どちらかというと全体的に違和感の方が強くて微妙だったかも
総じてまぁこんなもんだろうという出来
とりあえず円佳の可愛さはガチだったのでよしとしよう
195:名無しさん@初回限定
10/11/03 23:00:46 EfgrUqF8O
PrismRhythm -プリズムリズム- クリア
銀ちゃんとエルスの二人はかなり満足。期待してなかったカスミ姉も良かった。あとはキャロラインさんが攻略出来れば完璧だったかも
BGMもかなり良い出来でした。
リアとかいうブサは知らん
196:名無しさん@初回限定
10/11/08 09:37:22 XM/83wM50
ヨスガノソラ クリア
安値の時散々スルーしてたくせにアニメに釣られてついつい買ってしまった
内容はよくある田舎モノで可もなく不可もなくといった感じ
穹の破壊力は確かにすごかったが残念ながらソランザムには至れず
ダメダメな年上キャラには弱いようで何気にメイドがかなりツボだった
ハルカナソラはどうしようかな…結構委員長好きだし迷うところ
197:名無しさん@初回限定
10/11/09 16:06:20 YrWPS0cI0
あまつみそらにクリア
みんなエロすぎワロタww特に美唯と深景さん立ち絵からエロい。
198:名無しさん@初回限定
10/11/10 23:14:48 LuRiICCf0
・確かにキミはココにいた クリア
自分はネットゲームはコンシューマー機でしかやったことがないので、実際のところPCネットゲームの雰囲気は知らないが、
このゲームではそれなりに雰囲気が出ていたと思う。
エロゲに特有なエロ展開があったり、テキスト描写と立ち絵が全く違うキャラが出てきたり、つっこみどころの
多いゲームだったが、制作者の熱意は伝わってきた。
エンディングは、ご都合主義でないのでそれなりに余韻に浸れた・・・と思っていたら、わざわざ後からご都合主義エンドの
パッチが出されていた。このゲームが出たのが2004~5年頃なので、ユーザーの要求が「とにかくハッピーエンド」に
変わりつつあったのかね。エローシーン自体も追加されていたのは良かったが、自分には拍子抜けだった。
・スズノネセブンFD クリア
途中でプレイを止めていたものを、再開しクリア。
昔やっていた分は大半が印象にないが、代官山姉妹は割とおもしろかった。
特に桃子さん。どうやってルートに乗せるのと思っていたが、そう来ましたか・・・
仁乃と要先生はベタ展開だがまあ良かった。
あとは、おもしろくないのをひたすら我慢してプレイしたせいか、今振り返っても全く記憶にないw
一応CGは埋まっているんだけどね
199:名無しさん@初回限定
10/11/11 09:44:01 SYXTADjY0
3daysクリア
怖いものみたさに買ったが
特にグロくもなければ
シナリオも微妙
絵も下手
残念
200:名無しさん@初回限定
10/11/11 18:17:52 gWxa2BcU0
crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~クリア
古き良き純愛ゲーの名作といった感じだろうか。
話は短めだけどシナリオがしっかりしててテキストと会話のセンスもすごく良いので自然と感情移入できる。
どのシナリオも外れなしで声優さん方の演技も素晴らしい。
旧作漁りもしてみるもんだね。なかなか良い掘り出し物だった。
201:名無しさん@初回限定
10/11/14 16:21:46 /Sgj/LuP0
恋神-ラブカミ- クリア
ツクヨミちゃん ぷりちー
いつき ヒロイン中一番の常識人と思いきや傍若無人な上にカミサマを嫌ってる理由が逆切れ逆恨みなクソ女
イナリ 個別ルートに入った途端にテンプレツンデレ女に変貌してワケワカラン。複数シナリオライターなのが原因か?
サクヤ 話の流れ的にアフターシナリオは姉妹丼だと思ったのに違った。残念
序盤をプレイしてコメディだと思ったのにやたらと辛気臭い展開ばかりでウンザリ
おかげでサブヒロインの方が魅力感じた
202:名無しさん@初回限定
10/11/14 21:49:07 BAL6UVBz0
キサラギ★GOLDSTAR クリア
普通に良作。ナツユメほどの劇的な展開ではないが、これはこれでよい。
シナリオ構成が工夫してあるとも言えるが、TRUEルートに至るまで伏せてあること多すぎ。
父親のこと、何故更衣学院に主人公が通い始めたか、他のメンバーが皆タイムカプセルの件や腕輪のことで
主人公に思わせぶりに隠し事をしている件とか。
また、主人公が英子ルートで月の能力を持っているような描写があるが、最終的にはただの人だったところもよくわからん
203:名無しさん@初回限定
10/11/14 22:44:34 7fwfc4Xf0
うたかなクリア
しかとみよさんの絵はよい、としか言えない
204:名無しさん@初回限定
10/11/15 00:47:45 75FrdTOh0
普通じゃないッ!!クリア
タイトル通りだった
シロウトにはおすすめできない
205:名無しさん@初回限定
10/11/18 05:43:22 EZJ+bys20
fortissimo//Akkord:Bsusvier クリア
途中までは実に良かった 途中までは
最後のあの打ち切りみたいな感じは何?
伏線も全然回収されてないし
未完成なのに売るのほんとどうにかしろ
あと強制フルスクリーンとかまじ勘弁
と思ったら、来年の春に完全版みたいなのが発売?
どこの怒りの日ですか?購買者舐めるのもいい加減にしてほしい
「生まれ変わったフォルテシモの世界を楽しめるぞ!! 」じゃねぇよ
まず謝罪しろや 未完成で売って申し訳ありませんって言えよカス
今後La'crymaの商品買うことは二度とない
206:名無しさん@初回限定
10/11/19 18:24:38 81dcAyaM0
天使の日曜日クリア
FDとして堅実な作りで概ね満足
どのシナリオも穏やかで幸せな日々という感じで非常に心地良かった
優子がHなしなのはちと残念だが幸せそうだったのでまあいいや
ヒロイン昇格の凪と水姫がすんげーカワイイ
おまけのアクションゲームも良い出来
ef本編楽しめた人なら買って損はない
207:名無しさん@初回限定
10/11/29 05:37:50 z2Fr/lsB0
キッキングホースラプソディ クリア
やっぱりこういうちょっと変な話は好きだ
全体としてはすごくロマンチストで恥ずかしい話なんだけど
それも自分の趣味に合う
あと前作もそうだったけどここは上手に焼き直しするブランドだな
まほあめ大好きな自分にとっても満足だわ
次は何に目をつけるかちょっと楽しみ
208:名無しさん@初回限定
10/11/30 02:32:11 Y3BXyFlw0
森のにゃんこ ほぼコンプ
おいしそうに芋虫を食べる少女のCGが見られるよ!
……はともかく、エロを抜いたらそのまま絵本になりそうな内容だった。
同人のDL販売なら当たりのレベルだなあ。
209:名無しさん@初回限定
10/11/30 22:23:04 nSKvT/mu0
VBEクリア
触手だらけ・・・
210:名無しさん@初回限定
10/11/30 23:47:14 zQaj1ab10
しゃーまんず・さんくちゅありクリア
ゲーム部分でプレイ時間を水増ししているだけでシナリオが質・量ともに低価格ゲー並
その戦闘パートや育成パートもアリスソフトのフルプライスとは思えない底の浅さ
ほとんど頭を使わずに勝てるので完全に作業な気分になってしまってエロシーン回収がダルい
メインヒロイン達よりサブの方が魅力的だった
早く大帝国を出してくれ
211:名無しさん@初回限定
10/12/02 19:15:51 J4U0Sl/mO
新妻いかせてミルク!クリア
思ったより美咲かわいかったよ美咲。
個人的面白さ
璃菜√>美咲√>優月√
美→優→璃の順でやったら優月でちょっとだれた
212:名無しさん@初回限定
10/12/04 17:18:56 5beuBDsh0
黒と黒と黒の祭壇 終了
トゥルーエンドでのチッセの扱いが酷過ぎて泣けてきた
乙女の純情を踏みにじるとは許すまじ閣下
内容としては昔の良作って感じだった。この年代の作品はどこか共通する空気を持ってる気がする
凌辱系ともファンタジーともバトルともつかなくて立ち位置としては中途半端だったか
天使のアレな加減とかはベヨネッタと近い感じだったからイメージしやすかった
213:名無しさん@初回限定
10/12/04 18:28:14 UWjktjqQO
てこいれプリンセス廉価版
クリアしたー(・∀・)ー!
メルヴェールさん可愛すぎワロチwww
214:名無しさん@初回限定
10/12/05 02:01:47 KMbdGSjd0
√単位の報告はまずいんだっけ?
215:名無しさん@初回限定
10/12/05 16:28:52 PSFOhZHE0
A子さんクリアC子さんクリアで感想を垂れ流したいなら
作品スレ逝って欲しいが基本的にはルート単位でもOK。
216:名無しさん@初回限定
10/12/05 22:52:57 QMNeb7ae0
別に全ルートクリアして無くてもよいだろうが、一つの作品で何回もルートクリア毎に報告されるのは鬱陶しいな。
217:名無しさん@初回限定
10/12/07 23:37:50 Q/7HjYBP0
Orange Memories クリア
良くも悪くも普通の学園物
学園物嫌いな方だけど、まぁ割りと楽しめたかな
√分岐の前に全員とヤっちゃうところは吹いた
ひのとと心が可愛すぎた
218:名無しさん@初回限定
10/12/08 09:05:38 4IoKB5Kp0
失われた未来を求めて クリア
立絵、CG、背景含めビジュアル面は文句なし
BGMも良く雰囲気も好み、シナリオも大筋は悪くない
だがつまらないテキストで素材の良さが台無しだった印象
特に日常シーンでのやりとりがなんとも寒すぎる…特に柔道部絡みとか酷い
まあ絵目当てでエロも良かったんでそれなりに満足
219:名無しさん@初回限定
10/12/08 09:15:42 5QR31ACK0
われめて、らぶちゅっちゅ
220:名無しさん@初回限定
10/12/09 00:05:19 wUIY31AG0
キッキングホースラプソディ クリア
適度な長さといちゃつき度とエロとで中々楽しめた
しかしたいちょー周りの話が無かったのが残念だな
221:名無しさん@初回限定
10/12/10 07:39:06 1VSMa32F0
世界で一番NGな恋 クリア
母親死ね
かなり面白かった
キャラもそれぞれ魅力的、ストーリーもそこそこしっかりしててテキストも飽きない
個人的には良作
だけど悪いところもちょいちょいあったのが残念
母親ウザすぎたりストーリーにちょっと無理があったり各キャラのエンドが中途半端だったり
メインヒロインの途中での嫉妬がしつこすぎて、メイン√なのにあまりノリ気になれなかったり・・・
まぁそれでも十分楽しめた 買って損はないと思う
222:名無しさん@初回限定
10/12/15 11:02:57 IgkgSKN10
ひだまりバスケット クリア
あまり好みでなかったので最後に回してた代田憧子シナリオが一番良かった
代田姉妹の話がメインなので主人公はサポートに徹している感じ
事故で怪我をした妹とそこにいて何も出来なかった姉がわだかまりを解いて仲直りするのがメインのシナリオ
日々リハビリを続けて、自分の生活を腐らずに投げずにきちんと続けて
大好きなお姉ちゃんといつか仲直りをして一緒に過ごせる日々が来ると信じてずっと待っている妹は
見ていてなんか涙出そうになる
>>212
黒と黒と黒の祭壇 を書いてくれる人がいるなんてヽ(゚∀゚)ノ
まるっきり裏設定らしいが「めぐり、ひとひら。」の燕子花こりすはチッセの転生したキャラらしい
同じシナリオライターが書いて、声と性格は同じなのでやってみればすぐ分かると思う。DL販売もあるし
閣下とはまったく別のベクトルでこりすの扱いがヒドイ主人公www
223:名無しさん@初回限定
10/12/16 01:24:15 ngzBh/JE0
恋チョコおわり
まあまあ
224:名無しさん@初回限定
10/12/17 14:27:07 o8AVCDIz0
Vestige-刃に残るは君の面影- クリア
何これ絶望しか残らない
とりあえず人が死んどけばいいと思ってるん?
4√中3√が主人公orその√の子が死んで終わりってどうなの?
残りの1つも他のヒロイン全員死んで、√の子は転生ENDとか醒める終わり方だし
結論、全てが微妙すぎた
駄作よりの凡作くらいか
225:名無しさん@初回限定
10/12/18 20:02:56 jK0bzEDkO
D.C.P.C クリア
サギー≧ことり=美春>>>クマ=叶=環>>>>>>アリス>>>>眞子>>>>>>萌≧さいたま=香澄>>>>>>>ここより下は性悪>>>>>>>>>さくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おんむ
おんむ性格悪すぎワロタ
226:名無しさん@初回限定
10/12/19 21:07:21 ++fWUcDR0
幼なじみな彼女(イージーオー)クリア。
なんというか、エロエロですな。
実際の相手は1人だけなんだが、とにかくエッチの回数が半端じゃない。
いわば「純愛抜きゲー」。
見るべき点としては、全部で3周の周回制にして、程良いところで1周が終わるのも良い。
暴走族や、幼なじみ(男)との因縁を徐々に明かしていくことや、エッチ毎に選択肢を3つ設け、
周回によるマンネリも防いでいる。
うたてめぐり(FLAT) クリア
シナリオに力を入れており、読み応えがあった。
違和感があるのが、敵対していたキャラが、簡単に分かり合い、味方になる点。
水準作ではあるから次回に期待。
227:226
10/12/19 21:07:51 ++fWUcDR0
ageわすれました
228:名無しさん@初回限定
10/12/19 23:28:36 xKCsGRHn0
うたておもしろいのかな?
229:名無しさん@初回限定
10/12/21 19:05:01 K3nXV24b0
それなり
230:名無しさん@初回限定
10/12/21 23:02:53 peySynPx0
びみょう
231:名無しさん@初回限定
10/12/22 02:16:44 9mwrycqyO
Forest クリア
キャラ自体に好みもへったくれもなかったが
話の異質さと話が進むにつれ明らかになってくるシナリオ
ミュージカル的な掛け合いは寒い気もする反面とにかく新鮮で飽きなかったわ
中身が意外に人間臭かったのもよかった
BGMも安定という感じだしこれはやって良かったわ
高かったが
232:名無しさん@初回限定
10/12/23 00:28:40 WAcSPhoP0
汐見崎学園演劇部 恋ぷれ ~あなたといちゃいちゃろーるぷれいんぐ!~
ヒロインが三人しかいないのに、ライターは三人もいるのが不安な一本。
プレイ開始直後は、CGとテキストが食い違っていたり
公式サイトのあらすじが半分くらい違っていたりで不安が増大。
でも、個別に入るとどのキャラも可愛い。中でも鮎香さんは抜きん出ている。
原画+声優買いだったけど、まぁありかなと。
233:名無しさん@初回限定
10/12/23 00:46:09 6lqXAVb9O
夏少女クリア
少し古い作品だけどキャラもシナリオも良くて楽しめた
夏にプレイしたかった
次は秋色恋華やるかな
234:名無しさん@初回限定
10/12/25 12:35:51 I9+41Y+60
アザナエル クリア
やや期待ハズレで惜しい感じ
先の展開は気になるし面白くはあるんだが何か最後まで中途半端な印象が拭えなかった
色々実験的な要素を盛り込んでいるのはいいが正直活かしきれてなかったと思う
あとシステム面のもっさり具合はホント勘弁して欲しい
235:名無しさん@初回限定
10/12/30 04:05:01 l7limuLE0
世界でいちばんNGな恋
結構良かった。
中○生のヒロインとの年齢差の障害がテーマだろうけど、これは別にどうでも良い感じの出来映え。
めぞん一刻ハーレム版として見れば良い出来。
各ヒロインルートそれぞれの分量は充分。
ただ、メインヒロインについては、他ヒロインのルートでヤキモチ焼いてる分には可愛いんだが
メインヒロインルートはイマイチだなぁ。
ライバルの蹴落とし、年齢差の障害、母親との和解、と詰め込みすぎたか…
姫ルートが一番面白かった。
ちなみにメーカーのそば(名古屋の同じ区)に住んでます
名古屋ネタは、ままらぶ位に留めておいた方が良いとオモタ
236:名無しさん@初回限定
11/01/03 18:05:14 91Wdyvo00
世界征服彼女 クリア
いや、正直かなり面白かった
個性的なキャラ達の掛け合いはとにかく笑えるし
個別√に入ってもギャグ要素そのままにそれ以上にしっかり萌えさせてくれる
シナリオも綺麗にまとまってるしボリューム的にも申し分なし
俺つばにもあったシーンスキップもあるので周回プレイ快適なとこもありがたい
まぁエロに関してはCGがアレな上ちょくちょく笑い取ろうとしてくるんで全く使えないけどね
そこまで期待値高くなかったってのもあるけど個人的にはかなり満足な出来ですた
良子様攻略できるFDでねーかなぁ・・・
237:名無しさん@初回限定
11/01/04 01:33:24 rTx7ZRNsO
Magus Tale 世界樹と恋する魔法使い
レナニナかわいいよレナニナ
238:名無しさん@初回限定
11/01/04 02:34:25 ey+7NZbz0
りぼる・さもなー クリア
一歩間違えば我侭なクソガキになりかねないメインヒロインも気遣いの出来る良い子だったし
敵方の下っ端まで含めて嫌味を感じるキャラがいないのが良かった
フラグ管理がイマイチだったりエンディングがアッサリしすぎていたけど最初から最後まで楽しめた
生首萌えに目覚めそう
239:名無しさん@初回限定
11/01/05 20:07:45 sWzxoYe0O
アズラエル クリア
とても面白かった。
・主人公いい奴
・テキスト読み易い
・テンポも良し
・短くてサクッと出来る
・エロは薄いがCGが綺麗
切なくて悲しくてほろりとくる話。
だがやって良かった。
まだまだその世界感に浸っていたい気持ちになったが、
あのくらいの終わり方がベストなんだろう。
あとリリス可愛いよリリス。
240:名無しさん@初回限定
11/01/05 20:18:26 sWzxoYe0O
age忘れ
241:名無しさん@初回限定
11/01/05 21:14:27 VsS82AOq0
purelyクリア
安瀬の音楽がとてもよかった。作中の雰囲気はこれにおんぶ抱っこだったと思う
シナリオに関しては愛歌>恋鳥>つむぎ≧悠って印象。恋鳥だけテキストが抜きゲみたいだった。ワンワン
つむぎに関しちゃ他ルート引っ張った割に長い回想を入れてチャンバラ始めるし感動も何も無くなった
愛歌ルートはそれなりに盛り上がったし購入価格を考えれば元は取れたと思う
242:名無しさん@初回限定
11/01/06 22:30:27 r1q6ovx50
ダークエルフ・プレグナント
ロリな方がルート次第でMにもSにもなってどっちも良い感じだった
エロさはそこそこ、まぁ使えるレベル
短いけど、1500円だったから満足
243:名無しさん@初回限定
11/01/06 23:51:12 ywPoYXVO0
のーぶる☆わーくす
無難な出来だが、起承転結の「転」が弱いか
真琴√はないのに、先生√はある不思議
244:名無しさん@初回限定
11/01/07 00:06:32 SKs1o5l60
夢見師 コンプ
大筋のシナリオは結構面白いし、テキストも読みやすくサクサク進む
ただサクサク進み過ぎて、内容割と重いのに
妙に軽いというかあっさりしてるというか
個人的な好みとしてはもうちょいこってりしてると良かったかなぁ
245:名無しさん@初回限定
11/01/08 21:55:49 FyEymr/iO
初恋サクラメント終了。
あれだけヒカリ嫌いだったのにヒカリに泣かされたよ…!
卑怯だよヒカリと姫!
246:名無しさん@初回限定
11/01/08 23:17:01 aqEaxCSeO
W.L.O 世界恋愛機構 コンプ
アリサ、蛍√は良かった
愛菜√はラブコメとしてならアリ
依菜√は途中までは良かった
百合子、サラサ√は期待した俺が馬鹿でした
共通部分はノリとか好み。サブキャラも良かった。
せっかくの盛り上がるシーンをギャグで締めて台無しにするのはヒドい。(百合子の最後とか特に)
Hシーンだけのために一話つかってるのも無駄でしかない。
どのキャラも良かったシーンはあったけど駄目なシーンが酷いので良作とは言い難いな
247:名無しさん@初回限定
11/01/09 03:00:28 LKD2cl6K0
最近なんとなくわかってきた
ヒカリは姫なんだ、きっとそうに違いねぇ・・・
248:名無しさん@初回限定
11/01/09 16:07:18 4BjBkS/90
その手の話は専用のスレでどうぞ。
249:名無しさん@初回限定
11/01/09 21:29:39 LKD2cl6K0
そんなときはだな、恋鳥萌えってレスしろよ
わかった?
250:名無しさん@初回限定
11/01/09 21:30:43 5hbHtAPN0
はい。
251:名無しさん@初回限定
11/01/09 21:31:21 LKD2cl6K0
(#・益・)ぬちころんべ・・・
252:名無しさん@初回限定
11/01/09 21:32:22 5hbHtAPN0
いいからはいじゃないがってレスしろよ。わかった?
253:名無しさん@初回限定
11/01/09 21:32:34 LKD2cl6K0
はい。
254:名無しさん@初回限定
11/01/12 15:32:35 sAYe2WTLP
はいじゃないが。
255:名無しさん@初回限定
11/01/13 01:18:17 HK+gsHxX0
のーぶる☆わーくすクリア
エロメイド可愛いよエロメイド
表情の切り替えが凄いなコレ
特にエロメイドなんて一セリフで毎回5,6回は表情が変わってて楽しいw
ストーリーも無難に纏め上げてて、ゆずのレベル上昇を肌で感じる
256:名無しさん@初回限定
11/01/13 06:46:35 EIudx/pU0
同じく、のーぶる☆わーくすクリア
全体的に丁寧な作りで好感が持てる
シナリオも特に記憶に残るようなものではないが安心して読み進められる
エロも回数多めだしバックグラウンドのボイスもあってなかなか良い
やっぱむりこぶのCGは最高だわ
257:名無しさん@初回限定
11/01/15 00:12:17 c1SyVUfE0
じゃあ俺漏れもわーぶる☆ノークスクリア!
258:名無しさん@初回限定
11/01/15 12:47:20 y8TnxeCv0
では、同じく のーぶる☆わーくす クリア
前作と比べてヒロインキャラが弱い
ストーリーはゆずだしこんなものだろうが
CGは素晴らしい、システムも充実しているのだが
キャラの声が時々聞き取りにくい(音声あげると普段うるさいし)のが残念
及第点はある作品だとは思う
259:名無しさん@初回限定
11/01/15 23:02:15 nsyTTSvR0
人気杉ワロタ
おれまだピンクしかクリアしてないからageられないぜ…orz
260:名無しさん@初回限定
11/01/16 13:29:38 b1bBdxGa0
人間デブリ クリア
面白かったけど媚肉に比べて明らかにパワーダウンしてる印象
前半は不可解ながら先が気になる展開ではあったがチート的な真相でガッカリ
エロ要員的にもせめてヒロインはもう一人くらい欲しかった
アニメーションは相変わらずぬるぬる動いてエロい
だけどHシーンがストーリーと同時進行するせいか会話挟みすぎてだるい
特に後半の陵辱シーンは長すぎてウンザリした
まあ空お姉ちゃんはガチかな、すごく魅力的なキャラに仕上がってたと思う
261:名無しさん@初回限定
11/01/17 00:24:04 4S7KUvVr0
のーぶるつまんねかった
うさぎとびさせられるところでリタイヤしたわ・・・
262:名無しさん@初回限定
11/01/17 21:07:56 Th+4r5vp0
ティンクル☆くるせいだーす クリア
他ゲー浮気しつつだらだら進めてたからすげー時間かかっちまった
戦闘も楽しいし話のノリも好みだったけど長くてだれる
とにかく画面が賑やかで見ていて楽しいのは良かった
しかしトロフィー頑張って集めたのにヘレナのご褒美エッチが足コキだけって…そりゃないっすわ
263:名無しさん@初回限定
11/01/22 11:07:40 TIQWllWy0
世界制征服彼女 クリアを記念して万歳三唱。全員、起立
俺つばとシャッフルの中間ぐらい目指したのかな?
バカバカしさ溢れるキャラクターによるコメディが楽しかった。
エロは酷い。絵も文もエロくない。
亜子様の万歳フィニッシュだけは神。
264:名無しさん@初回限定
11/01/22 22:07:56 Vps9Ptbs0
キッキングホース★ラプソディ クリア
なんとも見ていて恥ずかしいが良いイチャラブゲーだった
ただキッキンのバイト設定はもう少しなんとかならんかったのかなー、と
たいちょー√でもあってそのへんうまい掘り下げがあれば良かったんだが
265:名無しさん@初回限定
11/01/26 03:38:21 PLDlNZE70
黄昏のシンセミア クリア
若干の物足りなさを感じたものの、十分に満足できるレベル
上手く綺麗に纏めている感じ まぁ一番最後だけは何とも言えないけど
かなり長い作品だったけど飽きることなくできた
キャラが好感持てるのばっかなのが良かったね
無理に√作らなくてもよかっただろってキャラも数人いたけど
まぁ買って後悔することはないだろうって作品だった
266:名無しさん@初回限定
11/01/29 22:17:50 QZ4RYADI0
幻燐の姫将軍2 クリア
相変わらずのエウ絵にはキャラ萌えしない不思議
1週目はロウルートを難易度 難しいでプレイ
国家併合は男の夢、燃えるシナリオ
戦闘は馬鹿なAIだけど、レベルが上がるまでは敵の攻撃力が高いので
中々やり応えがあるが、レベルが上がると作業ゲー化
終わりも及第点
2週目 カオスルート 難易度 易しい
ただの作業ゲー
1週しかできないSLG、でも面白かった
267:名無しさん@初回限定
11/01/30 09:37:37 Tbeuk+XQ0
恋神 -ラブカミ- クリア
後半変に盛り上げすぎててかなりお堅い感じがしてイマイチだったな
前半のドタバタっぷりから後半も期待すると、いきなり重い展開になってガッカリする感じでできればあのノリで後半も
ドタバタと明るく行って欲しかった
感じとしては、しろくまやてとてより遥かに仰ぎ、麗しのに近い感じで好みがはっきり分かれる気がする
268:名無しさん@初回限定
11/02/01 21:50:22 mWxHpYV90
ヨスガノソラ クリア
つまらなかった…アニメ化されたってんで期待したのに
もっとストーリーに起伏が欲しかった
でも葛藤とか煩悶とかの心情描写が好きな人にはこれでいいのかも
あと穹は確かにかわいいが、デレてからのバカップルぶりがイヤ
269:名無しさん@初回限定
11/02/01 21:50:43 mWxHpYV90
上げ忘れ
270:名無しさん@初回限定
11/02/01 21:54:08 prUGWwlh0
穹は主人公嫌悪型のツンデレ?
なら買ってくるんだが
271:名無しさん@初回限定
11/02/01 21:59:19 mWxHpYV90
いや、初めから主人公ラブだよ
272:名無しさん@初回限定
11/02/02 16:05:58 98DeRbSy0
作品について知りたければ専用のスレで。
273:名無しさん@初回限定
11/02/04 20:43:20 PJCgriM5O
今さらながらオナ中!クリア
まともにオナニーしていたのは前半くらい、これでオナニーものというのは正直どうかと・・・
EDはほとんど気違い
274:名無しさん@初回限定
11/02/06 21:31:22 G7T2Q+jx0
天巫女姫 クリア
月陽炎っぽいが話はそれなりにまとまっていて悪くはなかった。
特に良かった点を挙げるならば、菊里役のあやかだろう。
あの甘えボイスはやばい。
あやか好きならやっとけ。
275:名無しさん@初回限定
11/02/06 21:48:25 AuEDy7FD0
ゴアスククリア
ヒロインと主人公の心の成長を描いたのかな。特に紫
あんなに不気味だったゴアが終わる頃には抱きしめたくてしょうがない
きーかかわいかった
276:名無しさん@初回限定
11/02/10 00:13:50 dYNXW5AV0
孕神~はらかみ~ クリア
ネタゲーな抜きゲーと思って買ったんだけど萌えゲーとしても良い出来なんじゃね?
と思ったのも中盤までで、終盤に入ると無意味にヘヴィな展開になってちんこ萎え萎え
結ばれた後はひたすらイチャイチャラブラブエロエロしててくれれば傑作になれただろうになぁ…
抜きゲーとしては及第点
277:名無しさん@初回限定
11/02/10 23:31:42 8khTL/Ph0
俺たちには翼はない
本編→アフター→プレリュードの順で一気にクリア→コンプ
10日ほどハマッた。総プレイ時間80時間くらい
俺的に抜けるシーンはなかった
シナリオが面白いのでゲームの世界にのめり込めた
アフターする直前とかwktk感半端なかった
パねだアフターで明日香√期待してたけど冷静に考えてありえなかった
アフターは辛い場面も多かった
鷲介アフターで明日香がゲーム屋にしつこく誘うまでの流れで泣いた
アフターは主役声有がデフォなせいか台詞の面白味が減ってた、つか無い方がいい
途中いい加減イラついてきたんで普通にオフにした
妄想小鳩エロで枠が3つ埋まったときはショック受けた
全て終わったあと少し寂しくなるほどハマッてた
廉価版出るしアニメ化もされるけどこのゲームはもっと評価されてもいいと思う
278:名無しさん@初回限定
11/02/11 05:13:04 9VxQJjV0O
ぽぽたんクリア
シナリオがどうとかよりも移動がだるかった
キャラ絵は今見ても古さを感じないな
279:名無しさん@初回限定
11/02/11 21:29:04 EFVJjhs00
ヨガノソラクリア
絵は好みだった
それだけ
浅い話
妹ムカツク
280: 冒険の書【Lv=3,xxxP】
11/02/12 11:32:49 p+qIB0w50
オタカノ クリアage
地雷覚悟だったが、そこそこおもしろかった
ヒロインたちがウザかわいい