10/09/08 07:08:25 GicPNK4TO
そういや衣笠=鳴海なの?
258:名無しさん@初回限定
10/09/09 16:08:11 dLlPXQoM0
まさか
259:名無しさん@初回限定
10/09/11 22:24:42 /cp70y2w0
んなわけない
260:名無しさん@初回限定
10/09/12 01:38:15 xsYqVQxl0
もう一度こういう作品に出会いたい
261:名無しさん@初回限定
10/09/13 01:48:54 wUGBvWWr0
いやいいわ
262:名無しさん@初回限定
10/09/16 15:19:27 /NcKlv5X0
出会いたい
263:名無しさん@初回限定
10/09/18 12:00:10 u6RxrfUK0
またム所に入れられたいのか
264:名無しさん@初回限定
10/09/19 15:44:01 m5e1BvBf0
ちょい聞かせてくれ
泣きたいんだけど、この作品泣ける??
買おうかどうか迷ってるんだが、同じ様な作風のコミュがめちゃ地雷で違う意味で泣いたから
迷ってる。そのへんどうなの?
265:名無しさん@初回限定
10/09/21 12:59:40 lfbIHvrY0
>>264
釣りでないと信じてマジレスする。
コミュの中二病・邪鬼眼・超展開についていけないのだったら恐らく高確率でG線も性に合わない
>>200-218 のやりとりがG線のノリを端的に示していると思うので、参考にしてくれ
266:名無しさん@初回限定
10/09/22 07:57:31 5VeRLj9jO
>>264
同人時代からの一ファンの感想として
物語の規模に対して世界や人物の設定解説/表現が足りていない
舞台のリアリティ(もっともらしさ)が希薄で、設定やストーリーだけがバシバシ出てくるので、大道具が一つないがらんどう舞台でジャージ着た役者がやってる壮大な演劇を見ている感覚になる
多分、ほろ酔い加減で勢いにまかせてやってしまうと誰でも楽しめる
ただし、シラフでシナリオの流れや舞台裏を考証しだすと萎えが入る
特にハルルートは整合性考えては駄目だ!
267:名無しさん@初回限定
10/09/22 18:52:08 CFZYzfK+0
いきなり活性化したな
268:名無しさん@初回限定
10/10/01 08:56:44 IC/SmHbU0
と思ったら終わってた
269:名無しさん@初回限定
10/10/05 16:27:40 rm/A7lSX0
またこういうのやりたいな
270:名無しさん@初回限定
10/10/05 17:48:01 ncAvW50R0
今年も出そうにないなぁ
271:名無しさん@初回限定
10/11/21 16:02:30 Q5tfQ4lB0
恋と選挙とチョコレート
面白いよ
272:名無しさん@初回限定
11/01/13 13:49:29 ULiABm4S0
恋チョコは正直凡ゲー
273:名無しさん@初回限定
11/01/13 18:12:54 Vmh0JeHQ0
2010年もG線の圧勝だったな
274:名無しさん@初回限定
11/03/08 20:25:22.08 lReieoHBO
すばひび
275:名無しさん@初回限定
11/05/24 07:45:43.59 kPGVGhoV0
本スレ落ちてるな
276:名無しさん@初回限定
11/06/01 05:15:11.91 LrCyJfon0
もうG線を越える神ゲーって出ないのかな
277:名無しさん@初回限定
11/06/01 11:27:34.11 ap42oONQ0
まだエロスケに書きこむ仕事やってるの?