09/08/20 00:02:01 yG+65JGJi
会計士 今はまだ雑用 ってか雑魚
23で月給手取り23マソ。。やっぱ資格は悪くない。こんな時代でも。
>>190みたいな奴から税金ふんだくってやっからな!!羨ましくなんか無いからな!!
205:名無しさん@初回限定
09/08/20 00:03:29 DBfPYLgH0
会計士の資格獲ろうかな
28歳の高卒が挑むのは無謀すぎる?
206:名無しさん@初回限定
09/08/20 00:25:01 bAkAkErii
>>205
会計士学校って塾みたいなのがあるから不可能じゃないよ。
おっさんおばちゃんも多いしな。
でも大学出るだけで試験が二つパスされるんだ。それがデカい
高校でロクに勉強してなかったようなら厳しいかもな
微積ってこんなんだったかなー位覚えてるようなら努力次第で何とでもなると思う。あとはコネ
207:名無しさん@初回限定
09/08/20 06:11:05 hAbtz9bJ0
まあ、まずは日商簿記1級合格を目指せ。
208:名無しさん@初回限定
09/08/20 15:32:48 z9xHozod0
>>205
大丈夫
オヤジが
夜学(高校)→完全に就職→28で専門通う
→35で公認会計士として独立
すごく尊敬している
自分はそのまま大学まで行かしてもらってるけど・・・
209:名無しさん@初回限定
09/08/20 16:43:18 SHjRNFyC0
特定しました
210:名無しさん@初回限定
09/08/20 18:07:06 fG9dh0+v0
>>204
23で会計士とは頑張ったな。
3大難関資格(弁護士・医師・会計士)のひとつだもんな。
他の2つはもう学校でなければ取れない資格になったし、
会計士は最後の良心だな。
オレは会計士は無理そうなんで、
会計士よりは試験が楽な税理士(それでもムズイが)に逃げてます。
211:名無しさん@初回限定
09/08/20 23:06:57 s/H7NCGAi
>>210
朝7時~夜12時まで「学校」いた時もあったんだぜ・・
でも弁護士に比べてなんか一般人からは軽視されんだよなぁ。薬剤師の友達も似たようなこと言ってたな
212:名無しさん@初回限定
09/08/20 23:10:30 tLxgnip30
き
ん
も
│
☆
213:名無しさん@初回限定
09/08/20 23:35:13 fG9dh0+v0
>>211
ああ、予備校とか専門は別の話ね。
何の資格試験でもそうだが、
本気で合格するなら資格学校通った方が近道だし、
独学でもそれくらい勉強するのは当然。
そのくらい勉強しなければ現役or卒後一年で公認会計士なんて取れない。
214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:01:46 hd4HrtAM0
>>199
官舎事情は自治体によって激しく違うので注意。
都会だと希望者の9割入れない&入ってもすぐ追い出されるという自治体も多い。
国も田舎なら良いだろうが都会だとな…
215:名無しさん@初回限定
09/08/30 23:31:08 L/o6d+BX0
東京の住宅事情はシャレにならんからな。
ここ最近、賃貸住宅の契約更新料は違法との判決が続いてるが、
管理会社はすぐに反応するだろうか。
来春、今のアパート更新予定なんだけど…
216:名無しさん@初回限定
09/09/01 20:49:45 jBYzY85B0
しないでしょ。
最高裁が出るまでは静観。
後々裁判になったときに勝てるように、
何も言わないで契約内容を変えている可能性は十分あるけど。
217:名無しさん@初回限定
09/09/01 23:07:59 Vhfzu6UI0
何月くらいに再契約の書類が届くんだったかな。
届いたら電話一本入れて牽制してみっか。
本格的に争う余裕なんかないけどさ。
契約書の内容は変わってないはずだが、
あとでちょっと確認しておく。
218:名無しさん@初回限定
09/09/13 01:43:41 JvcjFWzM0
>>199
215も言っているのに加え、昨今の批判のせいで
古い官舎などの廃止→国有財産として返納の流れで新規で建築はそうはない。
必然的に物件の数は少なくなるな。
独身者は独身向け官舎には入れても、年齢制限で追い出されるよ。
219:名無しさん@初回限定
09/12/06 01:18:16 /t2L+Sg10
ボーナスが
五万円とは
此如何に
orz
220:名無しさん@初回限定
09/12/12 00:24:41 WVyT69kxI
入社半年で手取り冬ボ45万でした。
今月の給料も残業80時間で手取り30万超え確定。
高卒のフリーター上がりでこれは嬉しい。
でも今積みゲ15本、これは辛い時間なさ過ぎ。
工業部品検査の仕事
221:名無しさん@初回限定
09/12/12 10:02:05 NxIrQFbP0
>>220
それも微妙だな
嫁さん貰って家建てて、ついでにエロゲ卒業すれば?
222:名無しさん@初回限定
10/01/07 09:38:37 w1f/Zha80
親の遺産で年収1800万
大阪在住35歳ニートだけどコミケは上京して3日通う
俺って勝ち組?
223:名無しさん@初回限定
10/01/07 13:15:54 4NkDiZb/0
毎年親の遺産が入るのですか。
珍しいお人だ。
224:名無しさん@初回限定
10/01/07 14:11:56 w1f/Zha80
>>223
親からもらった引き継いだ不動産で
そこから得る家賃・地代収入です
業者手数料と税金払った残りね
225:名無しさん@初回限定
10/01/30 13:27:57 PjsFIrRC0
>>220
現場は残業代フルで出るから羨ましい。
同じ会社なのに、事務方はなんで残業あんなに制限されんのかよくわからん。
226:名無しさん@初回限定
10/01/30 14:47:08 9qthI/R20
>>205
京大出でも5年がんばって詰む奴いるから、目指すなら覚悟決めろよ。
227:名無しさん@初回限定
10/01/31 03:35:03 DLbTpqvc0
32歳無職。
一昨年入社して、去年の11月に会社辞めた。製造業。
不況だから今月から、給料10%OFFな。って社長に言われた。それまでの手取りは約17万。
10%OFFだと15万になる。皆勤手当てってのがあるから、1日でも休めば14万円代。
年間休日94日、有給休暇無し、代休なし、ボーナス一桁前半、3k。
挙句の果てに、訳わからん理由でどなり散す上司がいる。
心が折れたよ・・・。
228:名無しさん@初回限定
10/01/31 17:37:07 GAbGZoR20
それは辞めて正解だ。
早く新しい仕事探せ。
229:名無しさん@初回限定
10/02/02 09:40:17 aFtzOWoM0
今28歳 大卒
残業なしで手取り28万
ボーナス4.5ヶ月
大手よりは低いけどくいけどこんなものか
今不景気で一時帰休が週1.5日
(完全週休2日で、それに稼働5日中1日休みと2日休み交代
その帰休時は95%給料保証)
積みゲーを消化できるし、先週の3連休はボードしに行った
最高っす
230:名無しさん@初回限定
10/02/06 01:21:30 VQcmFxoP0
30代後半手取り46万。支給額は70万超えてるんだがな。独身者はどうしても
税金で不利になる
231:名無しさん@初回限定
10/02/09 11:32:38 n3B2ArS30
セミ自宅警備員
(ただしイベントやコミにはいくのでニート)
親がやってる不動産会社(もちろん地主)の役員 32歳
月収40万+賞与4ヶ月
同世代で働いてるやつより安いな
まあ家業継げば年収3000万オーバーだけど
社員
232:名無しさん@初回限定
10/02/11 20:00:16 faKsoVbd0
名義貸しみたいなもんか
貴族ウラヤマシス
233:名無しさん@初回限定
10/02/11 21:37:12 gTCI1epZ0
>>229
大手じゃなくて残業無しでその給料行くとか凄すぎ。
234:名無しさん@初回限定
10/02/15 11:58:16 w4wkQiCB0
>>233
自動車メーカーの下請け・孫請けならそれくらいんだな
235:名無しさん@初回限定
10/02/28 18:15:18 P7lBPAcD0
うちは自動車系下請けだけど
5ヶ月+76万でるけどな
236:名無しさん@初回限定
10/03/06 20:33:59 sqU5bmwh0
>>235
デンソー社員さん乙です。
237:名無しさん@初回限定
10/03/08 00:26:49 dO/TMQM20
ボーナス出なかったけど首にならないだけマシかと思っている俺が通りますよ
238:名無しさん@初回限定
10/03/09 00:49:40 /q0MyUTN0
自分とこ 3ヶ月しかでないぞ
月給は200万です
239:名無しさん@初回限定
10/03/10 00:25:18 WkKRuZcT0
高卒、中途採用
27歳
社員暦5年
給料16万+5万(残業代)
ボーナス(赤字会社の為なし)
おまえら贅沢言い過ぎ
俺なんかボーナスなんて最高額で初めて社員になって一年目のスンシ1万だけだったわい
240:名無しさん@初回限定
10/03/10 04:57:08 NNpw0Zsd0
>>236
去年・今年はモデルケースでもそんなに出ないぞ。
241:名無しさん@初回限定
10/03/11 11:38:53 NkMnigPI0
ちぇ今年も月給7000円しか昇給しなかった
242:名無しさん@初回限定
10/03/12 02:13:52 yKeFYk6S0
>>241
十分すぎるだろ
243:名無しさん@初回限定
10/03/13 00:20:03 Ohx2GMR80
年収+84000程度なら負け組み
金にくらんだ女どもなら 最低+840000upだろうな
244:名無しさん@初回限定
10/03/13 04:10:08 pVKYMxFR0
会社に利益を出さないものに払えないとかで月二万になったw
今週六日も出社しとるちゅーねんw
245:名無しさん@初回限定
10/03/13 17:27:34 Ohx2GMR80
1日15時間勤務
週6日勤務
年収300万切った・・・マジ転職or退職しようかな
246:名無しさん@初回限定
10/03/14 11:59:02 17B7nOWC0
>>241
普通に高いわ!
何その企業、俺が行きたいわ。
247:名無しさん@初回限定
10/03/14 22:59:11 +Wh+olJF0
>>246
某自動車だろ
この前春闘で言ってもんな
248:名無しさん@初回限定
10/03/15 00:20:45 z50634fG0
やっぱ自動車は日本の主要産業だけあって高いよなぁ
249:名無しさん@初回限定
10/03/15 21:53:38 CmB9+yNl0
>>243
女って何であんなに頭ン中が金しかねぇんだろうな・・・
250:名無しさん@初回限定
10/03/16 02:00:55 Pi0oclBY0
>>249
寄生する機械だから
251:名無しさん@初回限定
10/03/16 09:20:40 dNgUSgW20
俺が女でも結婚するなら
アイドル並のイケメンとかじゃない限り
高収入・安定志向だと思う
252:名無しさん@初回限定
10/03/17 21:54:11 opjWvT880
今年は賞与5ヶ月に減った
大幅カットで節約しなければ
253:名無しさん@初回限定
10/03/31 01:36:28 kiF3hyGM0
減って5ヶ月なら万々歳だろう!!
254:名無しさん@初回限定
10/03/31 10:06:07 MSkDHrL90
>>253
252のような自動車系勤務や地銀のやつの給料自慢に
反応しなくてもいいよ
255:名無しさん@初回限定
10/04/25 19:06:44 IuuxL5fF0
入社6年目で給料のup額が2万にも満たない・・・orz
256:名無しさん@初回限定
10/04/25 21:42:15 Dw3q+1MJ0
拙者はニートでござる
257:名無しさん@初回限定
10/05/06 10:00:19 CazDV+KW0
家賃と駐車場収入で月220万程あるから働く気がしない
258:名無しさん@初回限定
10/05/31 00:33:24 kQ6UZA3P0
hosyu
259:名無しさん@初回限定
10/09/17 02:42:02 ag2UaLNg0
.
260:名無しさん@初回限定
10/12/30 19:43:32 eLV5te/u0
asd
261:名無しさん@初回限定
11/02/08 17:47:45 iRGB4LHjO
やる気なさ
262:名無しさん@初回限定
11/02/11 13:53:08 ITSy25P90
ぬん
!ninja
冒険の書(Lv=17,xxxPT)
263:名無しさん@初回限定
11/03/11 07:01:03.69 XKfAvQk+0
に
264: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/08 12:47:03.36 ywt7aCz7P
265: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/04/10 01:34:41.00 EZTeZlhQ0
te
266: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/12 02:57:04.20 efC27eOQ0
te
267: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/14 21:46:40.04 ifA2vKmi0
te
268: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/23 15:28:17.87 AR6G/mo/0
te
269: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/25 23:39:55.55 xzl3lxDN0
み
270:名無しさん@初回限定
11/05/06 00:26:22.33 qIlImjCn0
5$
271: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/08 04:17:45.52 Ep8giWj40
!ninja
272: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/16 01:00:38.22 xY62Vooj0
!ninja
273: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/19 21:22:36.84 esRgm1fK0
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \./ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
274:名無しさん@初回限定
11/11/18 17:53:07.08 ag9c62GG0
t
275: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/12/22 01:29:07.16 0QFj2ez30
あ
276: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/24 10:22:48.36 W04E9R1r0
ん
277:名無しさん@初回限定
11/12/25 21:49:45.57 Z2FkqAXu0
ど
278:名無しさん@初回限定
11/12/25 22:43:52.60 GlZq0nij0
ー
279:名無しさん@初回限定
12/01/21 17:32:56.72 s2vsU6yM0
な
280:名無しさん@初回限定
12/01/21 17:44:45.93 QNICTHmy0
つ