キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレat EROG
キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@初回限定
08/01/06 06:42:38 zDHWyW350
「キラ☆キラ」に影響受けて楽器を始めたり、再開したり
元々やってる人々が集うスレ。

2:名無しさん@初回限定
08/01/06 06:57:28 zrh2iuTu0
鹿・・じゃないトナカイが2ゲト!

3:名無しさん@初回限定
08/01/06 07:24:58 Xqltutu6O
3ノバビッチ

4:名無しさん@初回限定
08/01/06 07:43:25 osna3TDi0
4ゲット
でも正直いらなくね?

5:名無しさん@初回限定
08/01/06 08:35:15 yBo3EYVm0
ぶっちゃけいらね

6:名無しさん@初回限定
08/01/06 08:36:13 zpB3Vkav0
荒らしホイホイみたいなスレタイだな

7:名無しさん@初回限定
08/01/06 08:36:15 CEOsWfrx0
いらねーってスレで言ってたのよめねーのかよ…

8:名無しさん@初回限定
08/01/06 08:41:50 aDWZw/Cf0
おいおいなんだよこのファッキンなスレタイ
まったくシットだぜ

9:名無しさん@初回限定
08/01/06 09:00:43 9gNLyj8b0
なんといういらない子…。

10:ティンパニー
08/01/06 09:44:43 wykiunFp0
僕は今日からティンパニーになります!!!

11:シンバル
08/01/06 09:49:51 2Arq5az60
じゃあボクはシンバル!

12:名無しさん@初回限定
08/01/06 10:02:29 mzr5lfPW0
じゃあうちはカスタネットやる!!

13:名無しさん@初回限定
08/01/06 11:35:06 HE6M803e0
おまいら、タンバリンなしにどうする気だ?

14:名無しさん@初回限定
08/01/06 11:44:32 TE8zGqBfO
わたしボーカルやるわ

15:名無しさん@初回限定
08/01/06 15:34:11 Lm4VHe/HO
俺リコーダーで歌メロ吹くわファッキン

16:名無しさん@初回限定
08/01/06 20:57:40 80i/RBHRO
じゃあオレ、エアギター

17:名無しさん@初回限定
08/01/06 21:06:05 V2mBRrdU0
俺千絵姉の背中やる

18:名無しさん@初回限定
08/01/06 22:20:55 zDHWyW350
とりあえずGibsonのLP買ってきた。正月セールで11万でした。
これからきらりモデルに改造する予定。

ニコニコの「弾いてみた選手権」でムスタング使ってる人見て
浮気しそうになったの内緒だ。


19:名無しさん@初回限定
08/01/06 22:57:15 tFWpOupg0
せっかくスレあるんだからこっちでやろうぜ

キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレ
スレリンク(erog板)

20:名無しさん@初回限定
08/01/06 22:59:28 05XveiCd0
リコーダー&ボーカルで

21:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:04:35 XUMzjv630
トライアングルは任せろ!!

22:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:10:52 HE6M803e0
>>19
わかった。そっちに移動するよ

23:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:37:31 zrh2iuTu0
本スレ>>80

半音下げだが

1.曲の中で一番低い音がD#だ。
2.コード進行で、やたら#(♭)のついたコードばっかり弾く。

俺の場合はこういう時半音下げを疑うな。1の時は確定だけど。


あと、やたら変なコードばっかり使う場合、作曲者がキーボードで曲を作ってたりする事が多い気がする。
あるいはホーン系が入る曲だと、キーがおかしくてギターですごく弾きにくいw

24:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:42:38 DVFmgVx70
こっち見てないんじゃね?

25:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:49:04 Lm4VHe/HO
本スレの>>80です
わざわざ丁寧に教えてもらってありがとう!

26:名無しさん@初回限定
08/01/06 23:55:39 tFWpOupg0
ふと、ビッチギターにこいつをつけて鹿君に頑張って欲しいと思ってしまった。
URLリンク(netaxtane.blog111.fc2.com)

あ、でも鹿はベースだからビッチが自慰のt(ry

27:名無しさん@初回限定
08/01/07 00:06:24 dZClPGzy0
>>26
わざわざコピペせんでヨロシ。

28:名無しさん@初回限定
08/01/07 01:01:00 sY/E/CaA0
なんでこんなクソスレ立ててんだよ

29:名無しさん@初回限定
08/01/07 02:04:16 uvMaLwqy0
>>23
こういう、ゲーム曲の弾き方の話題が活気づいているなら、このスレの存在価値もあるんだがなぁ
技術的な事は楽器の専門スレで聞くだろうし、今のところいらない

30:名無しさん@初回限定
08/01/07 12:45:39 8kAR+oElO
キラ☆キラとかグリグリとかの
あの括りのをよく知らないんだけど
他の電波ソングとどの辺りが違うの?

音楽はジャズやサイケロックやラテンしか聴かない俺に
教えてください。

31:名無しさん@初回限定
08/01/07 14:28:55 fNnmR/jI0
>>30
すげえ括りだなw とりあえずggrks
にしても音楽ってジャンルで聴くものなのかね?
カキコの内容もなんだか最初から
エロゲ→電波ソング→ネタ、って考え方が透けて見えるなあ。
レアなケースもあるけどさ、音楽に小うるさい人って了見狭い人が多いよね。

32:名無しさん@初回限定
08/01/07 17:07:01 a9abpAhf0
まずはGOD SAVE THE QUEEN練習してみようと思うんだがこれテンポいくつ?

33:名無しさん@初回限定
08/01/07 18:07:51 YWTA0NLHO
>>32
150くらいかな
ってか音源無いのか?

34:名無しさん@初回限定
08/01/07 18:22:35 1615gCKHO
GOD SAVE THE QUEENはググったらTAB見つかったよ
パワータブとギタープロもあるから探してみればいいぜ

35:名無しさん@初回限定
08/01/07 19:47:14 a9abpAhf0
>>33
スコアはあるんだがテンポが付いてないわ・・・

36:名無しさん@初回限定
08/01/07 20:23:07 1615gCKHO
今確認したら152だってよ

37:名無しさん@初回限定
08/01/07 20:36:29 a9abpAhf0
>>36
ありがとう
パンクは簡単だと聞いてたけど、はじめたばかりだとやっぱむずかしい

38:名無しさん@初回限定
08/01/07 20:43:17 1615gCKHO
SEX PISTOLSの曲はパンクの中では簡単ではないらしいよ
レコーディングの時は本人たちが演奏してないって聞くし・・・本当かは詳しくないから分からないけど
でも難しい曲ってわけでもないから、ビッチ目指して頑張れ!

39:名無しさん@初回限定
08/01/07 20:45:47 vVaaStA40
全員が演奏してないってわけではなく、シドだけだよ。
しかも、かわりのメンバーも他人ではなく、前のベース。
噂だけどね。


40:名無しさん@初回限定
08/01/07 21:17:46 a9abpAhf0
ピストルズのアルバム買ったんだが曲名がめちゃくちゃだぜ
GOD SAVE THE QUEENがProblemsになっていやがる・・・

ファック

41:名無しさん@初回限定
08/01/07 21:53:43 1615gCKHO
>>39
そっか、よく知りもしないのに勝手なことを言ってしまった。すまん


ところで「君の元へ」耳コピしようと思うんだけど、バッキングは全部パワーコードでいいのかな?
もしよければ教えていただきたい

42:名無しさん@初回限定
08/01/07 22:30:14 YWTA0NLHO
パワーコードかな?と思ったらそうやってみればいい
それで雰囲気出てるならパワーコードだろうし、重々しいとか、きらびやかさが無いと思ったらバレーコードとかを使ってみればいい
まずは弾いてみてなんぼ
そうやって耳を鍛えるといいかと

ちなみにd2bの曲のバッキングは基本的にパワーコードのみで曲を成り立たせることはできる
ただ、常にルート音+5度音のコードとは限らない(これに気付かず弾いてる人が結構多い)
頑張れ


43:名無しさん@初回限定
08/01/07 22:40:12 1615gCKHO
>>42
ありがとう。とりあえずパワーコードで試してみるよ

44:名無しさん@初回限定
08/01/08 08:54:09 9tZUGgoG0
日本のパンクの大御所スターリンのスコアにも書いてあるとおり

テキトーに弾け(マジでこう書いてある)

45:名無しさん@初回限定
08/01/08 11:34:43 kKhbqvVm0
>>39
アルバムで弾いてるのは前のベース(グレン)ではなく
スティーブだよ。最近、っていっても何年か前だけど出たアルバムに
そうクレジットされてる

46:名無しさん@初回限定
08/01/08 17:25:38 qnmBWZ900
グレンが弾いてるってのは勝手にしやがれじゃないのか?

47:名無しさん@初回限定
08/01/08 17:53:49 xywafhq70
多分何かの感違いだと思う

48:名無しさん@初回限定
08/01/08 18:15:22 rjzUZ8CP0
むしろラガンじゃないのか?

49:名無しさん@初回限定
08/01/08 20:08:57 gu1iWSes0
耳コピ初心者支援用にと、試験的にギターのみの音源録ってみた
TAB譜製作苦手だし、耳コピの方やってるほうが成長すると思って作ってみたんだが
まぁ、原曲からの耳コピじゃないと得るものなんて少ないとは思うが

URLリンク(kissho.sytes.net)
pass:d2b

50:名無しさん@初回限定
08/01/08 21:57:24 H/qgfVgx0
ところでGOD SAVE THE QUEENってエフェクターは何がいいんだろ?
ディストーション?オバドラ?ビックマフ?ファズ?
たくさんあってわけわかめ

51:名無しさん@初回限定
08/01/08 22:07:28 GjKg3EDjO
何を言っている
アンプ直でフルテンに決まってるじゃないか

52:名無しさん@初回限定
08/01/08 22:22:37 kYVWTeepO
キラ☆キラの影響でチョッケルフルテンに目覚めた

まぁ人前に出るときは色々かませて誤魔化してんだけどw

53:名無しさん@初回限定
08/01/08 22:25:24 B3Ob6Eiy0
よし、オレはキラ☆キラの影響でテルミン始めるぜ

54:名無しさん@初回限定
08/01/08 23:15:28 TCsOkaYQ0
フルテンは高音がキンキンしない?
どうしてもHighを絞りたくなる。

55:名無しさん@初回限定
08/01/08 23:46:16 kYVWTeepO
だがそれがいい

さっき安ギタースレのまとめ見たんだけど、BLITZのレスポールスペシャルいいらしいね
安いし買って☆つけようか悩む

56:名無しさん@初回限定
08/01/12 01:44:59 xBFeft/H0
すっかりいらない子なスレだなぁ・・最近本スレでもギターの話題ないけど、みんな弾いてるかい?

57:名無しさん@初回限定
08/01/12 02:13:04 5M5ivJ+IO
誰もここは使わないだろうと思いつつ、一応定期更新してるパンクロック大好きなギタリストがいますよっと。
今はパンクを知らないキラ☆キラユーザ向けにゲーム中に出てきたアーティスト等をニコニコにうpろうとまさに今準備中。

58:名無しさん@初回限定
08/01/12 04:06:52 qyiPwzKO0
>>56
弾いてるよ~。キラ☆キラしか弾けないけどなっ!

しかし、研究室で練習したいのに、この時期になると普段来ない人や
夜遅くまで残らない人が残ってて、中々練習できない(´・ω・`)

59:名無しさん@初回限定
08/01/12 09:40:02 VzByPGGm0
とりあえずエレキ買ってきたが
ずっとアコギだったもんで何から始めたらいいのかわかんねー

60:名無しさん@初回限定
08/01/12 12:56:21 bwuLj1sY0
>>57
犯罪者乙

61:名無しさん@初回限定
08/01/12 13:04:33 55lPX93A0
なんだこいつ

62:名無しさん@初回限定
08/01/12 13:22:39 DOQTRJN+0
パンクなんてどうでもいいよ
実際キラ☆キラの曲なんてパンクでもなんでもないじゃん
俺はそういうの関係なしにキラ☆キラの曲好きだけどな

63:名無しさん@初回限定
08/01/12 17:09:10 jblHKZ1M0
演奏が下手なところがパンクっぽい

64:名無しさん@初回限定
08/01/12 17:32:42 X0rmPNSOO
d2bの曲はチョッケルじゃない

65:名無しさん@初回限定
08/01/12 23:40:13 qyiPwzKO0
>>57
やっぱり、ジャガーの人か。
相変わらず仕事が早いっすねw
アンシミュ使用ってことはPOD?

CLASHとかPISTOLSとか聞いたこと無いから今度借りてこようかな。

66:名無しさん@初回限定
08/01/13 00:12:05 fZ/44T4XO
あ、はい(;・ω・)
仕事が早いっていうより、あれ完全に一発で撮ったんでw
ミス結構沢山したけどノーフューt(ry
シミュレータはソフトですよ。guitar rig2。でも何故か無駄に音太くなる。

パンクロックって結構取っ付きにくいかもしれないけど、なかなか楽しいジャンルだと思ってます。って言ってもパンクの中にも凄い沢山ジャンルあるけど…

67:名無しさん@初回限定
08/01/13 00:31:04 9RsK5Nwi0
>>66
どのモデルの歪使ってるの?

68:名無しさん@初回限定
08/01/13 00:37:12 aNsR3K3F0
>>66
一発撮りとは、さすがノーフューt(ry
Guitar Rigっすか。ちょっと調べてみます。

パンクはNew Found GloryとGreen Dayしか聞いたことなくて(´・ω・`)
昔、ニルヴァーナが聞いて駄目だったんで、CLASHとかもそっち系統かなと
勝手に思ってましたw

ってか、HinderとかNickelbackってパンクじゃないのか・・・。

69:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:11:40 fZ/44T4XO
>>67
ん?rigの話?
JCM800をシミュレートしてると思われるアンプ使ってるだけですよー。

>>68
自分はハイスタ、グリーンデイ辺りから入って、いきなりビートルズまで逆上って70年代聞くようになったかな。
一番好きなのは90年代ガレージパンクですけどね。
多分68氏は速めでノリ良い方が好きなのかな?
CLASHは時期によってガラッと雰囲気変わります。
聞くなら1stだね。
ニルヴァーナはグランジ。パンクとかロックから派生したものではあると思うけど、もっと荒んだ感じ?w

Hinder、Nickellback…名前すら分からんorz

70:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:18:46 W+x8P8keO
ジャガー使ってる人の好きで何回も見てるw


君の元へ耳コピしてるんだけどもアルペジオ終わった後は

いつの間にか~先へと
G-C-D-?-C-G-C-D-G-?-C-D-G-?-C-D
(?のところは5・6弦の2フレット押さえたんだけど、はっきり聞こえなくて確信は無いから?にしました)

であってるかな?

71:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:21:56 9RsK5Nwi0
>>70
ジャガーの人じゃないけどそこはEね。
半音下げは分かってるみたいだね。クリーンの時は3本のパワー、激しくなったら2本のパワーで俺は弾いてる。

72:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:25:24 aNsR3K3F0
>>69
そうっすね。確かにノリの良いほうが好きです。
聞くなら1stっすか。参考に借りてきます。ありがとう~。

73:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:27:58 W+x8P8keO
>>71
Eってことは5弦2フレット6弦開放のパワーコードでおっけーってこと?
ありがとう、すっきりしたよ

74:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:28:00 fZ/44T4XO
多分Em…
パワーコード使っちゃうならメジャーもマイナーも関係ないけどね


75:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:28:02 96Bt2mN30
今、テレ朝でピストルズのGOD SAVE THE QUEENの映像を久しぶりに見たが
久しぶりに見るとPISTOLSカッコイイな

76:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:37:37 fZ/44T4XO
テレ朝…さっきまで探偵ナイトスクープやってたんだが…
これこそ地域格差orz

77:名無しさん@初回限定
08/01/13 01:49:48 96Bt2mN30
ロットンの金の骸骨マイクカッコよかったわあ。

鹿子たんに、DAMNEDのキャプテンみたいにマッパで透明な玉の中に入って
ギター弾いて欲しいぜ...

78:名無しさん@初回限定
08/01/13 18:28:58 JallfIZq0
マクドのハッピーセットでバンド組もうZE

79:名無しさん@初回限定
08/01/13 21:10:04 W+x8P8keO
バンド組んでみたいけど、CDと合わせたことしか無い俺には怖すぎる


ということでマクドナルドいってくるね☆

80:名無しさん@初回限定
08/01/13 21:14:55 84dC0Vx30
嬉しくなるとついヤっちゃうんだ☆

81:名無しさん@初回限定
08/01/13 21:25:17 W+x8P8keO
らんらんるー☆
ハンバーガー四個分くらいかな☆


マクドナルドにギター持ってるきゃわいい女の子いたんだけど、ピストルズの話をしていたw
何この運命

82:名無しさん@初回限定
08/01/13 23:11:31 rL4mP9mp0
ピストルズ再結成するらしいな
見なきゃよかった

83:名無しさん@初回限定
08/01/13 23:22:52 g7fa3e7q0
ボンゾのいないツェッペリンや、フレディのいないクイーンよりはマシだろ。

84:名無しさん@初回限定
08/01/13 23:26:06 nPt/orZ00
愛着w

85:名無しさん@初回限定
08/01/14 05:14:24 I7L1gbsl0
>>70
2個目と3個目の?の前はGじゃなくてBじゃね?

86:名無しさん@初回限定
08/01/14 07:09:17 oUzNQF5kO
あー、違うね。ちなみにそこBm7。
って半音下げだからB♭m7か

87:名無しさん@初回限定
08/01/15 12:41:36 OEw547L2O
下手糞なのにかかっこいいと思わせるやつとかいたな
なんの動画か忘れたが、ある意味個性あるって言えるのかもな

88:名無しさん@初回限定
08/01/16 01:10:05 6wO8rNSh0
ぜんぜん伸びないなこのスレ
工作で楽器の話してるしこのスレいらないんじゃないwww

89:名無しさん@初回限定
08/01/16 06:42:22 R6dPoIbf0
初めからみんなそういってる。

90:名無しさん@初回限定
08/01/19 16:23:34 hG1uRAfD0
エフェクター噛ませずに直でアンプに繋ぐのっていけないことだったりするかな?

91:名無しさん@初回限定
08/01/19 17:12:13 0J2Yq+C10
>>90
なんでいけないのか、よく分からない(´・ω・`)

92:名無しさん@初回限定
08/01/19 17:38:45 xdmJ9zWe0
>>90
インピーダンスやらなんやら気にしてるんだったら関係ないぞ

93:名無しさん@初回限定
08/01/19 18:15:08 hG1uRAfD0
ありがとう。ならノーフィーチャーの精神で突貫してくることにするよ。

94:名無しさん@初回限定
08/01/21 02:19:56 0fR4ToFV0
キラキラOPのTab譜って需要あんの?
友達が作ってたみたいだけど

95:名無しさん@初回限定
08/01/21 08:09:10 TsrWV6vm0
ニコニコ周りでけっこう出回ってる

96:名無しさん@初回限定
08/01/21 09:18:24 eaYEQt9I0
むしろLet's JumpのTAB譜が欲しい。

イントロまでしか耳コピできないorz

97:名無しさん@初回限定
08/01/21 17:15:52 A78hseks0
Tabほしいな

98:名無しさん@初回限定
08/01/21 17:21:21 Uffw8G6M0
工作スレでmidi作ってた人はどうしてるんだろ
他の曲のも欲しかったな

99:名無しさん@初回限定
08/01/25 00:12:08 92YaW1Ct0
>>57
お前か工作で自演してんの

100:名無しさん@初回限定
08/01/25 00:23:46 KMFISRMn0
あんな自演ねえだろ。
なんでもすぐ自演とかいうのな。

101:名無しさん@初回限定
08/01/25 00:28:02 /EiZUceS0
本人来たか

102:名無しさん@初回限定
08/01/25 00:51:43 iTjPnA8T0
はいはい。あっちで場を荒らしたくなかったから傍観してましたけど、本人降臨ですよー。
あんなの動画のコメとレスした時間見たら粘着乙としか言えないじゃないか。
ニコ動では別に何て言ってくれてもかまわないが、本スレで場を乱すのやめてくれないか。

103:名無しさん@初回限定
08/01/25 00:54:39 j/s9oRDN0
工作見てきたけど文体で自演丸出しだぞ
自演するにしてももうちょっと上手くやったら?

つか、この話は荒れるからもう終わりな

104:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:33:17 sE5Ren/w0
>>100=102か

これはわかりやすすぎるwww
何でもいいけどあっちに迷惑かけんなよ

105:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:35:53 KMFISRMn0
違うので、一応かいとく。
自分が動画アップしたとき、あんな自演する理由があるとはどうしても思えない。


106:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:46:07 2A0gP1uL0
>叩かれそうな雰囲気がいっぱいだがそんなの気にしないでうpする

こんなこと言ってるんだから、これくらいリスクはわかってたんだろ?
あっちは荒れちまったがな
お前が気にしなくてもスレが荒れたら俺は気になるなぁ

107:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:55:04 xFq6kG1P0
頭おかしいゆとりばっかになっちまったな。

>>102
気にすんな。弾いてみた選手権ではお前さんの音が一番ロックしてたぜ。
by 実はプロギタリスト(スタジオだけど)

108:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:58:08 OlOwyw4A0
おいおい、まだ自演続けんのかよ
すげぇな

109:名無しさん@初回限定
08/01/25 03:07:07 2p2awJyq0
こんな過疎スレでケンカするなよ、お前らwwww

110:名無しさん@初回限定
08/01/25 05:47:28 kceoXYVw0
演奏って自演やら嫉妬やら凄いんだな…w

111:名無しさん@初回限定
08/01/25 11:52:24 RvpR/9wN0
嫉妬はするけど、だからって叩いたり荒らしたりしねーけどなぁ
努力しても出せない音を出してるようなヤツは、ほとんどニコニコにいないし。(てかそういう人はプロになってるw)
だから叩く前に自分が頑張ればいいと思うんだけどなー

まー自分の場合は自演は嫌いだけどね。日記に書いたり友達に知らせるのも嫌w
そんなので偽の評価上げて誤魔化しても、結局何のメリットもないしなw

112:名無しさん@初回限定
08/01/25 16:42:51 yqlS4Rnl0
実際ニコにあげるような人は自己顕示欲が強いんじゃないの?
だって「俺を見てくれ!」ってことだろ?
自演とかはどうでもいいけどもっとスマートにするべき

113:名無しさん@初回限定
08/01/25 17:46:13 C/DZnsQ70
バンドや楽器やってる奴なんてみんな自己顕示欲強いだろw

114:名無しさん@初回限定
08/01/25 17:53:32 u5aAnHczO
>>113
歌が下手って言われたから、くやしくてギター始めたんだが・・・ダメだな
結局下手って言われるのが怖くて絶対に人前で弾きたくない

115:名無しさん@初回限定
08/01/25 18:49:27 q0tkdxvi0
まず一度、公開オナニーでもしてみるといい。
失うものなど何もなくなる。

116:名無しさん@初回限定
08/01/25 23:30:08 lYWFncmS0
同じ自己顕示欲強い人でも
実際にハコ借りてバンドやってる人と
自宅でシコシコ1人で動画録ってニコにあげる人は全然違うと思うな

俺は楽器自体が好きだな
人前でやろうとは思わない

117:名無しさん@初回限定
08/01/27 14:58:36 m0Ssx7f50
なぁ本スレ落ちてないか?

118:名無しさん@初回限定
08/01/27 15:04:39 7mk4z2ZD0
落ちてないよ

119:名無しさん@初回限定
08/01/28 23:59:08 qjDOUiUq0
ニコにあげるのは色んな意味で勇気がいるぜ
基本的に一人で弾いて一人で録画して、エンコしてコメントシコシコ書いてあげてんだろ?
むなしすぎる・・・

でも、それが楽しいって人がいるのはわかるよ
俺はライブのほうが性にあってる

120:名無しさん@初回限定
08/01/29 15:53:12 flsyZuMQ0
デモテープ作る作業と大してかわらん

121:名無しさん@初回限定
08/01/29 21:53:43 UJZQbsqa0
>>119
なんかそれ想像したら悲しくなったわ・・・

122:名無しさん@初回限定
08/01/29 23:04:44 QdnOQguo0
一人録画でも、こんなにロックしてる奴もいるぜ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

123:名無しさん@初回限定
08/01/29 23:21:09 kpbtuGk+0
やっぱ俺はSGよりストラトだな。

124:名無しさん@初回限定
08/01/30 00:11:15 rcFmjfIP0
この人、プロ?
ありえないくらい上手いんだが…

URLリンク(www.nicovideo.jp)

125:名無しさん@初回限定
08/01/30 00:25:36 ZkE76h1E0
スレ違いになってきた

126:名無しさん@初回限定
08/01/30 00:35:15 YANqugVz0
べつにいいんじゃね?
楽器の話はどうせ本スレでやるんだし。

127:名無しさん@初回限定
08/02/04 00:14:42 rm0LF+zt0
なんというクソスレ

128:名無しさん@初回限定
08/02/04 00:33:30 QLvz8r190
最近は便秘気味だがな、ファック。

129:名無しさん@初回限定
08/02/04 00:45:20 xCFYFLPe0
じゃあ初代ビッチギターにいくらまで出せるよお前ら?
正直、本スレの意見は飛躍しすぎなんじゃないかと思うんだが

130:名無しさん@初回限定
08/02/06 19:17:32 SAPrd8gv0
3弦のストックが尽きたんだけど、2・4弦のストックを使いまわすのとフォークギターのストック使いまわすのはどっちがマシかな?

131:名無しさん@初回限定
08/02/06 20:38:27 zltA14ym0
悪いこと言わんからやめとけ
安いメーカーの弦ばら売りで買った方がまだいい

132:名無しさん@初回限定
08/02/06 20:59:23 NMSih6gW0
ありがとう。週末にでも買いに言ってくる。

133:名無しさん@初回限定
08/02/13 20:15:15 47WYQVe40
ビッチギターのSGにのってるPUってP90?それとも490R、T?

134:名無しさん@初回限定
08/02/18 19:18:43 aCdbvPtQ0
実際ニコにあげるような人は自己顕示欲が強いんじゃないの

135:名無しさん@初回限定
08/02/18 20:29:38 9qq6s1b50
>>129
十万かなぁ…
あれはエピだしな
にしても、キラ☆キラでは殿谷が「安物(但し手入れは行き届いている)」
とか言ってたけど、フェンダーのSGって安物なの?

136:名無しさん@初回限定
08/02/18 20:35:42 eFE2HE6A0
>>135
お前は素人か?とりあえず肩の力を抜け。
SGはGibsonのものだ。Fenderとは明らかにヘッドが違うだろ…。

ちなみにオリジナルのSGは15万前後かな。安くはないが高くもないライン。ミドルレンジだな。

137:名無しさん@初回限定
08/02/18 20:45:00 eFE2HE6A0
ごめんパチこいた

61'Reissueだと
21万 URLリンク(www.digimart.net)
25万 URLリンク(www.digimart.net)
25万 URLリンク(www.digimart.net)

ペイント代コミコミで30万出せば同等品になるかなあ。
まあでも公式サイトのイメージではヘッドは鬼のように尖ってるし、
インレイがチープ(ドット)になってるから、Gibsonにこだわる必要はないかもね。

138:名無しさん@初回限定
08/02/19 01:07:04 HOyCDpmc0
今年になってからギターを始めたのですが、どなたかLet's Jumpのコツというか
ヒントのようなものを教えて頂けないでしょうか?
TAB譜も見つからず、耳コピも上手くできないので目コピで必死に追ってるのですが
なかなか厳しく行き詰っております

スレ違いだったらすみません



139:名無しさん@初回限定
08/02/19 04:22:14 2d4Amp5X0
いやぁ、始めて2ヶ月くらいだったらコツもクソも無いよ
弾いてりゃ上手くなる
別にtab譜よこせってわけじゃないんだろ?

140:名無しさん@初回限定
08/02/19 08:16:23 Hyvzsb+7O
このスレってTABうp禁止みたいな空気あるよね
何でなんだろ?

141:名無しさん@初回限定
08/02/19 08:19:28 xp1Ef0Zm0
ローカルルールでクレクレ禁止だから

142:名無しさん@初回限定
08/02/19 08:27:06 Hyvzsb+7O
板自体のローカルルール?
かなり初耳だったわw


てっきり自演のジャガイモってのが見ながら耳コピ支援とかいう
ファイル公開してるから気でも使ってんのかとw
あんなの役に立たないのにな

143:名無しさん@初回限定
08/02/19 18:03:27 kYVgpPZH0
>>140
キラ☆キラの使われてる曲は、ほとんど簡単だから。
むしろこれを機会に耳コピとかを練習したほうが良いってぐらい簡単だから。

144:名無しさん@初回限定
08/02/19 18:28:05 Hyvzsb+7O
>>143
影響受けて楽器を「始める」スレとしちゃどうかと思っただけだよ
実際は楽器をやってる奴が集うスレみたいだから別なんだろうがw
スレ汚し失礼~

145:名無しさん@初回限定
08/02/19 22:43:11 /uqVPpGb0
楽器を「始める」のだったらそれこそ耳コピも並行して「始める」ほうがいい。
譜面がないと何も弾けないような可哀そうなやつになりたくないだろ。

146:名無しさん@初回限定
08/02/19 23:29:28 R9grEMlr0
初心のうちから「きれいな音を出す」ことを心がけるといいよ。
変な癖が付かないように、右手と左手のタイミングを合わせるのを常に意識した方がいい。

この辺の動画でも見て参考にしてくれ。
URLリンク(jp.youtube.com)

147:名無しさん@初回限定
08/02/20 01:10:04 dpsrMeGn0
>>142
そいつの話すんな
また出てくるから

148:名無しさん@初回限定
08/02/20 02:25:02 i6moDWI+0
>>146
この動画がマラドーナに見えて仕方ないんだが

149:名無しさん@初回限定
08/02/20 03:32:17 KZ1lwBve0
>>145
いつも乙です

150:名無しさん@初回限定
08/02/29 23:23:26 Bvt11NEy0
ティッシュ姫はうまいな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

151:名無しさん@初回限定
08/03/06 05:05:13 1hIHEgzv0
中指立てて弾くって、むずつかしいね。

152:名無しさん@初回限定
08/03/18 12:50:04 ok/bzoNv0
>>150
イントロの映像の入り方、パクられた気がww
俺よか上手いけどねw

153:名無しさん@初回限定
08/03/18 17:00:07 ZuT7D76y0
ニコニコでやれ

154:名無しさん@初回限定
08/03/23 17:22:45 uTdmcPQC0
ギター再現とかwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)

155:名無しさん@初回限定
08/03/23 22:59:17 scPxJm+R0
ニコニコでやれ

156:名無しさん@初回限定
08/04/13 18:45:47 qWJuqASDO
バンドやろうぜ

157:名無しさん@初回限定
08/04/13 18:48:28 NDxReQ100
バンド名は「リトルバスターズ」だな

158:名無しさん@初回限定
08/04/13 19:55:41 k8i6m3hrO
LITTLE BASTARDSってハードコアバンドは既にいるだろ

159:名無しさん@初回限定
08/04/16 19:54:57 DQdtD/lY0
え?だからなに?

160:名無しさん@初回限定
08/04/17 05:23:01 Pdpsnw9D0
鍵信者は死んじゃえってことだろ

161:名無しさん@初回限定
08/04/21 21:43:39 oICQL5FD0
じゃあトラブルバスターズでいいや

162:名無しさん@初回限定
08/04/22 19:47:31 qIIPtJ4M0
d2bのコピーバンド作りたいぜファッキン

163:名無しさん@初回限定
08/04/22 23:32:15 SxyVhlZJ0
ニコニコでやれ

164:名無しさん@初回限定
08/04/22 23:33:40 cRnX/LmW0
言い出しっぺが先にやるんだぜ?

ニ コ ニ コ で や れ を ニ コ ニ コ で や れ

165:名無しさん@初回限定
08/04/23 01:25:50 c5RRs9V10
なに言ってんだコイツ

166:名無しさん@初回限定
08/04/23 22:37:30 X4Mzusx10
>>165
ニコニコでやれ

167:名無しさん@初回限定
08/05/04 23:35:46 84VxxY6R0
>>162

ニコニコで(ry


168:名無しさん@初回限定
08/05/09 20:18:11 rkzJ8BOH0
>>169
ニコニコでやれ

169:名無しさん@初回限定
08/05/15 05:47:08 iq12iCI90
誰かRadio d2b on air弾いてギター音だけmp3でくれないかな
音ゲーの譜面作ったけどギター音無しだと寂しい

170:名無しさん@初回限定
08/05/15 06:00:05 Jz4vhFaN0
俺が言いたいことわかってるか?

171:名無しさん@初回限定
08/05/15 06:13:22 rLJ+ndrK0
>>170
ニコニコでやれ

172:名無しさん@初回限定
08/05/22 17:04:10 3ps9Qmc70
ヴィジュアルファンブックにバンドスコア載ってるんだっけ

173:名無しさん@初回限定
08/05/23 01:22:50 00wjauCQ0
ニコニコに鹿子がいたぞ

174:名無しさん@初回限定
08/05/23 05:59:33 NLHns3ej0
>>172
ニコニコでやれ

175:名無しさん@初回限定
08/05/23 09:31:41 kM77nsgoO
このスレ落としたい奴でもいるのか?
気に入らないなら放置すりゃいいのに

176:名無しさん@初回限定
08/05/23 11:35:37 r9GxMpRm0
楽器できない奴がひがんでるだけ

177:名無しさん@初回限定
08/05/23 12:32:31 kM77nsgoO
俺も出来ないんだけどなぁw

178:名無しさん@初回限定
08/05/23 22:53:11 +Wwxn2VI0
楽器できないやつが全員僻んでるとは書いてない。
自意識過剰もたいがいにしろクズ。

179:名無しさん@初回限定
08/05/23 23:16:29 kM77nsgoO
やれやれ、何でそんなに喧嘩腰なんだか…

180:名無しさん@初回限定
08/05/24 01:28:57 WP66xplk0
正直楽器とか直接キラ☆キラと関係ない音楽話はここでやってもらったほうがいいなぁ
工作でやられるとなぁ・・・
工作でいうとアンチ扱いされるのが辛いところだ

181:名無しさん@初回限定
08/05/26 19:52:07 h1eLz7QB0
URLリンク(up2.shinetworks.net)へアクセスしても
mod_limitipconnによって404がでます。とでてきてキラ☆キラのスコアが落とせません
どうすれば落とせますか?

182:名無しさん@初回限定
08/05/26 19:55:18 yaHji8CD0
あきらめろ

183:名無しさん@初回限定
08/05/27 12:19:41 0ffynRMz0
>>145
クラシック畑は可哀想な人だらけですなプゲラ。
耳コピしても結局やるこたぁ他人の書いた譜面をなぞるだけだし。
デカい口叩きたいならフリーインプロビゼーションしかないだろ。
つっても音楽理論で定番の"即興"とか興ざめだからカンベンな。

>>146
プロ志向ならな。
お遊びでやるならヘタでも誤魔化しても通して弾く方がいい。
"同じフレーズを完璧にできるまで必死に反復練習"
なんてのは楽器を挫折するためのメソッドにすぎない。
だってつまんねーもの。

184:名無しさん@初回限定
08/05/27 15:05:02 WNQAMp6k0
いきなりどうした

185:名無しさん@初回限定
08/05/27 19:32:05 HAUlozKV0
俺ドラムやるんで誰か他やってよ

186:名無しさん@初回限定
08/05/27 19:35:03 K+V6hd+Z0
ベースノ

187:名無しさん@初回限定
08/05/27 19:35:24 6ADN99jD0
フルートノ

え?いらない?あ、そう

188:名無しさん@初回限定
08/05/27 19:43:03 K+V6hd+Z0
>>187
wwww

でもバンドやりたいなー。
キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレだし、d2bのコピーとかしたいな。
ギターいないの?w

189:名無しさん@初回限定
08/05/27 19:46:22 6ADN99jD0
じつは俺今年の夏にベース始めようと思ってるんだ・・・・。

190:名無しさん@初回限定
08/05/27 20:29:56 K+V6hd+Z0
ベースは変態さんに成長する人が多いらしいからご注意を。
かく言ううちも変態ベーシストだけどwww

っていうか、メルアド晒してメンバー募集したら集まったりするかな?
目的は第一に自分達が楽しむ事。
活動内容ってたいそうなもんでもないけど、パート毎に動画撮って、セッション動画にしてニコニコにうpしたりしたいな。
初心者でも経験者でも、やりたいって人いたらメルアド晒す。

いないっぽいけど(´・ω・`)

191:名無しさん@初回限定
08/05/27 23:50:11 1ZlYu89J0
痛々しいからいいです

192:名無しさん@初回限定
08/05/28 07:34:54 tPEEq2PkO
痛々しかろうが自分達が楽しむが第一目的ならいいんじゃね?
俺は楽器扱えないからニコ動で見るだけだが是非やってほしい

193:名無しさん@初回限定
08/05/28 09:39:54 Oej6BMPj0
痛々しいとかいってたらバンド活動は出来ないよ
まあ、だから大人はあまりやらないもんだけど

194:名無しさん@初回限定
08/05/28 16:18:09 yXk5fCBU0
バンドや楽器は痛々しいとは思わないけど
ニコニコはちょっとやだな
どうせやるんだったら人前でやったほうがいいなぁ

195:名無しさん@初回限定
08/05/28 19:02:00 Gty4kz0F0
人前でやるってなると集まれる地域限定になるし、ネット通じて繋がる方が敷居が低いかなって思ったんだけどね。
こんなとこで募集しようとしたうちが痛々しいのか、集まってバンドやるのが痛々しいのか知らんけど
音楽楽しみたいと思う事の何が悪い?

とか言って、現にニコニコで痛々しい事やってるから言われてもしょうがなかったりするんだけどw
でも、例え下手でも見てて痛々しく思われても、楽しんだもの勝ちだと思うよ?
ノーフューチャーだサノバビッチ!


196:名無しさん@初回限定
08/05/28 23:24:53 tav6eIKz0
一人称が「うち」…

197:名無しさん@初回限定
08/05/29 00:23:58 I8LVm7o90
「ぶらばん!」
の間違いだろ?

198:名無しさん@初回限定
08/05/29 00:26:37 9itp6P8D0
>>195
お前みたいのが痛々しいっていうんだよ
わかんない時はそれでいいけど

199:名無しさん@初回限定
08/05/29 22:32:26 jBws14OYO
>>195
ネット通じてってのは一つの手だが場所を選べってこった

こんなとこでまともにメンバーとか集まるわけないことくらい想像つかないの?

200:名無しさん@初回限定
08/05/29 23:28:50 1PWoSwM20
ニコニコでやりたいんだったら、ニコニコでメン募すればいいんじゃね?
それとかmixiとかな
煽りっぽく見えるかもしれんがマジでそっちのほうがいいだろ

201:名無しさん@初回限定
08/05/30 23:31:06 mP1De3a60
>>200
ニコニコでやれ

202:名無しさん@初回限定
08/06/06 16:25:34 qhEOgRuFO
>>172
曲目分かる?

203:名無しさん@初回限定
08/06/07 01:01:20 7fQ2MNth0
マルチすんなボケ

204:名無しさん@初回限定
08/06/07 15:24:00 I0BN3/LqO
バンドスコアなんて付くのかよ..ちょっと買ってくる

205:名無しさん@初回限定
08/06/11 23:56:23 fy3Zh2pl0
買え買え

206:名無しさん@初回限定
08/06/23 22:50:52 kpPa32XI0
俺も買おうかな

207:名無しさん@初回限定
08/06/26 09:38:48 Qt6CrnlN0
これから俺のギターON STAGE

でも、録画も録音もうpもなし

208:名無しさん@初回限定
08/06/27 13:08:26 hXvty2tK0
まぁ、そのほうが
いいよ

209:名無しさん@初回限定
08/07/07 03:37:00 r/nPjzh50
まぁ、工作とかで楽器話はほどほどにしようぜ

210:名無しさん@初回限定
08/07/15 00:04:24 UMYUe72O0
そうだな、言うとおりだ

211:名無しさん@初回限定
08/07/25 18:02:54 XTI2o0vOO
なんという過疎

212:名無しさん@初回限定
08/07/26 03:48:41 hECVHcaL0
練習で忙しいからな。

213:名無しさん@初回限定
08/08/18 19:25:52 e+dnPnFY0
強く 強く

214:名無しさん@初回限定
08/09/06 20:07:57 I5m3oa2D0
このさびしいスレッドに精一杯の愛をこめて、俺がひとつ足跡を

215:名無しさん@初回限定
08/09/08 03:32:47 D4Zg+cxG0
つか、バンドとかの話はこっちでしてほしいぜ
あっちで言うとうるさそうだし

216:名無しさん@初回限定
08/10/12 00:05:52 uzCbGKOF0
たしかに

217:名無しさん@初回限定
08/10/26 21:50:08 /b8VFrk10
時は流れ戻れない

218:名無しさん@初回限定
08/11/17 00:48:34 kdhGbZT00
どこまでも

219:名無しさん@初回限定
08/12/09 17:42:41 Kmy6fWn8O
永遠に

220:名無しさん@初回限定
08/12/31 20:28:18 Q6vbuIhc0
レニクラのAre You Gonna Go My Wayを弾いてみたが、
やっぱり難しいなぁ…。

221:名無しさん@初回限定
09/01/01 01:39:11 dIMLl3kH0
レニクラ笑

222:名無しさん@初回限定
09/01/06 22:24:53 w7/dllpDO
これはマジなんだけどさ…
俺は中3の頃からあるバンドくんでて(ただいま高2)ボーカルやってるんだ。
それで高校入学祝いに黄色いレスポールを買って同じバンドのギターのやつは赤いSGを買った。
そしたらある日(高2のはじめくらい)から仲のいい楽器店の店員さんに『あれ?きらりさんに樫原さんじゃないですかw』と言われるようになった…
初めは意味がわからなかった。

俺は勝手に居酒屋でバイトしてることになってるし…
ギターのやつは虚弱体質とか言われるし…

223:名無しさん@初回限定
09/01/12 10:54:27 dXEUPcUc0
俺きらきらに影響されてバンドくんだよww


224:名無しさん@初回限定
09/01/12 10:59:32 Ak7i2bwG0
俺キラ☆キラに影響されてバンド解散したよ

225:名無しさん@初回限定
09/02/10 12:44:10 wL9e18B/O
キラ☆キラのギター音が出したいのですが出ません。

ギターはSGでアンプはVOX VT15なんですけど,何か良い設定とかあったら教えて下さい。やっぱエフェクターを別に買わないと駄目ですかね?

宜しくお願いします

226:名無しさん@初回限定
09/02/10 19:30:14 L8HMQ5Et0
フルテンでおk

227:名無しさん@初回限定
09/02/10 21:36:19 wL9e18B/O
>>226

マジですか!w有り難う御座います!

228:名無しさん@初回限定
09/02/10 23:51:29 L8HMQ5Et0
>>225
いや、そう答えるのがお約束かと思ってね。適当でスマン。
キラ☆キラのギターって3,4本重ねてあるからどの音の事か分からないけど、とりあえず基本の伴奏音の事と思って返答する。
ワウ使ってる音以外は、特にエフェクターを買い足す必要は無いはず。

そのアンプに触った事はないんだけど、多分SUPER4X10かCALI METALってヤツ辺りで、
MIDとBASSを12時にしてTREBLEとGAINだけ弄ってみてればソコソコ納得いくんじゃないかと。
やっぱり適当でスマンw

229:名無しさん@初回限定
09/02/11 00:23:06 uTDy1NCYO
>>228

わざわざこんな過疎スレですみません;

今上記の内容で設定してみた所かなりGt1近い音が出ました!有り難う御座いました!!

230:名無しさん@初回限定
09/02/11 01:02:17 9n/LmiEq0
>>229
まあ、キラキラスレ見てレスしに来たんだけどね。
マジで適当だったんだけど、納得できたならよかった。
…俺も久々にギターに触ってみるかな。

231:名無しさん@初回限定
09/02/12 21:01:45 /qdU3scB0
Let's Jump!のソロが弾けん

さぁTAB公開の時が来たようだ

232:名無しさん@初回限定
09/02/27 16:04:17 TtLjD+0i0
石動ドラムってさ、こんな感じかな
【ドラムセット】Color:チェスナットフェイド・ラッカー
スネア:[Pearl] [Masters Custom] [14"x5.5"] [MCX1455S/C] \38,850
バスドラム:[Pearl] [Masters Custom] [22"x16"] [MCX2216BB/C] \102,900
フロアタム-Hi:[Pearl] [Masters Custom] [16"x16"] [MCX1616F/C] \55,650
フロアタム-Low:[Pearl] [Masters Custom] [18"x16"] [MCX1816F/C] \65,100
タムタム:[Pearl] [Masters Custom] [12"x10"] [MCX1210T/C] \38,850

【シンバル】
ハイハット:[Zildjian] [A Zildjian] [14"] [Rock HiHats] \24,675
クラッシュ-Hi:[Zildjian] [A Zildjian] [16"] [Rock Clash] \30,345
クラッシュ-Low:[Zildjian] [A Zildjian] [18"] [Rock Clash] \34,860
ライド:[Zildjian] [A Zildjian] [20"] [Rock Ride] \39,900
チャイナ:[Zildjian] [A Zildjian] [18"] [China(High)] \37,065

【ヘッド】
スネアドラム:[REMO] [CS COATED] [14"] [CS-114BA] \2,415
バスドラム:[REMO] [COATED] [22"] [122B] \3,885
フロアタム-Hi:[REMO] [POWER STROKE 3 COATED] [16"] [P3-116] \3,150
フロアタム-Low:[REMO] [POWER STROKE 3 COATED] [18"] [P3-118] \3,675
タムタム:[REMO] [POWER STROKE 3 COATED] [12"] [P3-112] \2,625

【ハードウェア】
キックペダル:[Pearl] [P-2000 SERIES] [P-2000C] \23,100
ハイハットスタンド:[Pearl] [ELIMINATOR SERIES] [H-2000] \24,150
スネアスタンド:[Pearl] [S-70W] \7,350
ドラムスローン:[Pearl] [ROADSTER THRONE] [D-1000] \13,650
『シンバルスタンド』
クラッシュ-Hi:[Pearl] [1000 SERIES] [B-1000] \13,650
クラッシュ-Low:[Pearl] [1000 SERIES] [C-1000] \12,750
ライド:[Pearl] [1000 SERIES] [B-1000] \13,650
チャイナ:[Pearl] [800 SERIES] [BC-800W] \13,125

233:名無しさん@初回限定
09/02/27 20:15:10 sOVDg8gnO
mixiでトピたってたなぁ
ドラムの

234:名無しさん@初回限定
09/02/28 01:24:09 7bHEvRYU0
>>233
それ書いたの俺だよw
ここでこれ書いたら反応する人いるかなと思ってw

235:名無しさん@初回限定
09/03/03 01:28:45 hLdaVo0z0
ラディック・ビスタライトだったらぱんてー丸見えできる!

236:名無しさん@初回限定
09/03/03 22:48:26 PirVs3/P0
>>231
前半はまるっきりスケール練習。後半は教則本的なチョーキングを絡めたフレーズ。
タブなんて見る必要あるか。

>>232
そのお高いタイコども一個分の、にーきゅっぱのセットで十分だぜファック

237:名無しさん@初回限定
09/03/14 18:49:07 dMpQVa2m0
>>236
アンカーで指してる人とは別人だけど
全くの素人(教則みてもわけわからん大体耳コピ)の俺にはわからん

238:名無しさん@初回限定
09/03/18 09:05:52 woFZRDO7O
ここ初心者スレだろ

よって教えてる奴も初心者

239:名無しさん@初回限定
09/03/18 15:47:41 lfgVhwKFO
そうですね

240:名無しさん@初回限定
09/03/28 23:26:20 4P5L9r3k0
>>231>>236
TAB譜が無いと何も出来ないのか。
キラ☆キラの曲をコピーするスレ、「弾いてみた」的なスレじゃなくて、
「キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレ」なんだろ?基礎練にも手を付けてみろって。

真面目にそういう練習もしたビッチが初めてのオリジナル曲って事で考えたソロ、
って事で考えて作ってあると思うぞ、アレ。それをなぞってみるのも面白いんじゃね?

241:名無しさん@初回限定
09/04/04 16:26:23 UEcPxXjg0
TAB譜に頼る事がなんだか良しとしない空気があるけど
実際問題高校やら大学とかで全員初心者のバンドだと
スコア無かったら他の曲コピーするか、、ってならね?

242:名無しさん@初回限定
09/04/08 22:13:55 U5oMmgc50
キラ☆キラに影響されて楽器をやるなら、
楽譜が無いってそれがどうしたファック!じゃないのか。
そもそも、楽譜通りに弾くなんてやってられるか!って話。

243:名無しさん@初回限定
09/04/09 00:18:59 gPR0eCR80
上から目線でえばりたいスレに名前変えたほうがいいんじゃないか

244:名無しさん@初回限定
09/04/10 15:17:02 3ne7+3OO0
自分の為にLets JumpのギターソロTAB譜作ってみたので置いときます
色々と怪しい所があるけど、そこは有志の方々が完成度を上げてくれることを期待w

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
DLキー d2b
Power Tab Editorで作成してます

245:名無しさん@初回限定
09/04/10 19:05:54 8hlkiChC0
乙バビッチ

246:名無しさん@初回限定
09/07/10 16:17:03 7ib9S4HvO
Let's Jump!ってツインリードギターなのか?

247:名無しさん@初回限定
09/07/11 03:17:02 iVepS15y0
キラ☆キラプレイすればわかる

248:名無しさん@初回限定
09/08/17 00:58:22 JXTD1EH10
キラ☆キラTAB譜発売しないのかな?


249:名無しさん@初回限定
09/08/17 01:20:06 LJnqWE/F0
>>248
ビジュアルトラックがあるから無いと思うが

250:名無しさん@初回限定
09/08/17 23:20:28 4QPzwlpr0
>>248
Radio d2bで売れないから出さないってbambooが言ってた

251:名無しさん@初回限定
09/09/04 09:51:14 aA9FuHj70
>>248
出すかも
スタッフ日記を見た後で、出してくれメールしてみれ

252:名無しさん@初回限定
09/09/05 18:28:09 yy/4HkjC0
>>251
サポートでメール?

253:名無しさん@初回限定
09/09/06 01:28:58 UBnnFrpa0
俺もどこにメールしたらいいのか分からんかった

254:名無しさん@初回限定
09/09/06 02:13:28 kqZ3xFpc0
>>253
だよなw

255:名無しさん@初回限定
09/09/12 10:25:54 DaBZEnzwO
Let's jumpって半音下げ?

256:名無しさん@初回限定
09/09/12 17:29:50 0oJNNe460
たしか、全部そうじゃなかったっけ?

257:名無しさん@初回限定
09/09/12 20:20:14 u4RYbyF60
グリーングリーン2,3の攻略情報聞きたいんだが
どっかいいところねえか

258:名無しさん@初回限定
09/09/21 12:06:03 StrYyj3s0
ベース4年やってるけど耳コピできないお

259:名無しさん@初回限定
09/09/29 01:26:43 5VsyMjry0
耳そうじ屋行ってこい

260:名無しさん@初回限定
09/10/14 23:15:35 ZNWNrYG00
保守アゲ

261:名無しさん@初回限定
09/11/09 09:00:06 KDJC4lp2O
☆彡

262:名無しさん@初回限定
09/12/27 11:29:24 MEjlah4G0
保守アゲ

263:名無しさん@初回限定
10/01/06 16:16:42 frWNkYxJP
d2bきらりモデルのギター買おうと思うんだがインテリアにするにはもったいないし
少し弾けるようになりたいんだが普通に本買って勉強すればいいのかね
ついでに保守

264:76
10/01/06 19:40:16 a2jRDRB80
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

265:名無しさん@初回限定
10/01/08 22:46:54 kzTcH2M20
>>263
ギターの販売は今回が最後だからな・・・
買って練習することをお勧めする

266:名無しさん@初回限定
10/01/28 22:24:58 TRYyxVnU0


267:名無しさん@初回限定
10/02/05 11:57:26 asPIMI/t0
DTMで十分じゃね

268:名無しさん@初回限定
10/02/05 13:31:44 B4fxJ0BF0
ぴあのはじめました

269:名無しさん@初回限定
10/02/07 17:30:43 LmCWz93n0
やっぱりぴあのやめました

270:名無しさん@初回限定
10/02/07 19:05:06 da78N8Hi0
ぎたー始めました

271:名無しさん@初回限定
10/02/08 00:26:14 YsyU1Twe0
けいおんかよwww

272:名無しさん@初回限定
10/02/08 10:27:06 0bgVRt530
けいおおおおおおん

273:名無しさん@初回限定
10/02/08 11:09:48 Dyy0T4eq0
飛び掛れ!

274:名無しさん@初回限定
10/02/08 20:55:47 VsZnmMoH0
レズじゃなあ

275:名無しさん@初回限定
10/02/09 12:20:54 /6euG8Uh0
けいおんってれずなの?

276:名無しさん@初回限定
10/02/09 21:42:01 SQNGlsBU0
ライブのパフォーマンスでボーカルとギターがちゅっちゅしただけ



まあ、知らないから嘘だけど

277:名無しさん@初回限定
10/02/17 21:44:13 mqEDMaRn0
やっぱギター?

278:名無しさん@初回限定
10/02/22 12:23:57 PuINesBn0
時代はフルート

279:名無しさん@初回限定
10/02/23 21:28:10 hUiz/6xk0
俺の股間のフルートの時代はまだですか

280:名無しさん@初回限定
10/02/24 22:08:00 zMC1UC9J0
ほるん

281:名無しさん@初回限定
10/03/01 01:09:16 23jSoVGm0
>>276
知らないってバレバレだよwww ボーカルいねぇしwwww
レズっつっても、プライベートでドラムとベースがBまでいっただけだよ。

282:名無しさん@初回限定
10/03/01 18:14:29 +ZGD28Wu0
れずはよくない

283:名無しさん@初回限定
10/03/01 19:02:31 mISNa4MR0
よくない

284:名無しさん@初回限定
10/03/04 22:14:15 cq68Bb+w0
えっ

285:名無しさん@初回限定
10/03/05 00:14:03 A9qg3YLZ0
とりあえずピストルズを練習しはじめた
かなり簡単な楽譜だねコリャ

286:名無しさん@初回限定
10/03/07 19:02:00 5GRC4Qwb0
そうなのか

287:名無しさん@初回限定
10/03/07 19:17:05 jTJjYQGR0
初期パンクはクソ簡単
ブルーハーツとかも簡単
初心者おすすめ

288:名無しさん@初回限定
10/03/09 16:03:08 x6FyPG1f0
ほう

289:285
10/03/09 17:40:33 vKBNjgFJ0
まあまあ出来るようになった。ギター歴は数ヶ月。うむ楽しい
これくらいなら初ギターの人もすぐ出来るんじゃない?
押さえる指二本だし、場所も基本的に三カ所をグルグルしてるだけだし
それでいて演奏してる感があじわえてノリノリなのがすごく楽しいね

290:名無しさん@初回限定
10/03/09 17:57:30 OayPfAgi0
でもやっぱギターが一番じゃね

291:名無しさん@初回限定
10/03/10 22:05:01 aM7JDQNe0
いや、むしろギターの方が一番だと思うな

292:名無しさん@初回限定
10/03/11 06:44:44 H/1YbuBt0
OPのキラ☆キラまじオススメだよな
結構右手も鍛えられるし(手淫的な意味じゃなくて)

293:名無しさん@初回限定
10/03/23 19:38:13 U6WuNDPE0
はじめたけどドロップアウト

294:名無しさん@初回限定
10/03/23 21:52:33 Y7jGP96y0
で?
日記ならよそに書いてくれ

295:名無しさん@初回限定
10/03/23 23:12:29 Gqge0e4p0
過疎スレなんだからそのくらいいいだろ・・・

296:名無しさん@初回限定
10/03/24 00:02:47 U6WuNDPE0
そーだそーだ

297:名無しさん@初回限定
10/03/25 16:48:11 /V1sYYRO0
ギターお勧め

298:名無しさん@初回限定
10/03/27 21:37:00 70RgGpas0
ID:U6WuNDPE0
なんかコイツ、すげームカつくな


299:名無しさん@初回限定
10/03/29 04:38:57 tACYduo70
キラ☆キラ関係なしにギターを1年前から始めた俺。
途中ぎっくり腰やらかして、ギター中断。それ以来殆どやってなくて最近はじめた。
1日15分~1時間くらいの練習しかしないからまだ1曲たりともひけねぇw

300:名無しさん@初回限定
10/03/29 15:08:06 LccwKPTH0
ベース始めたけど楽しい
でももっと前からやってればよかったなあ

301:名無しさん@初回限定
10/03/30 21:52:28 AquG7BFN0
>>299
腰をやって弾くのを止めるってどんだけ重いギターだ… さすがに、ギターがぎっくり腰の原因ってこたないんだろうけど。
そして、一曲まるまる弾こうと思わなくていいんじゃね?それも、楽譜通りに。
ワンフレーズ弾いて満足できればそれでいいんだよ、多分。そうやって引き出しが増えれば、自然と一つの曲を組み立てられるようになる。

>>300
俺も。
ベースを始めて、嗜好的に当然の流れでウッドベースも始めたんだが、学生の頃から吹奏でやってれば良かったと後悔してる。
ウッドベースなんて個人所有はあり得ないと思ってたけど、案外簡単に買えるし維持できるし弾く機会もあるんだよな。
一生の趣味には出来ないと思ったところもあって管を選んだけど、そっちは全然続いてないorz

302:名無しさん@初回限定
10/04/20 15:43:14 uNrTtz930
俺もこれの影響でベースを始めてみようと思案中。

やっぱりプレベのほうがいいのかな。
手が小さいからジャズベのほうがいいのかな。

303:名無しさん@初回限定
10/04/21 21:23:54 IsUDI/Q20
>>302
プレベでもジャズベでも手の大きさ関係なくね?

ネックが細いのが良いならバカユニいっとけ

304:名無しさん@初回限定
10/04/22 12:43:35 aTkOyRbZ0
ぶっちゃけMustangのベースはどうよ。
スケール小さかったら、手が小さくてもいいんじゃね。

305:名無しさん@初回限定
10/05/11 23:10:33 uNr452C00
>>302
その辺、手の大きさは関係無い。
初心者の考えで、俺はアレだから○○より××の方が良いのかな?とか要らん事考えるくらいなら、
最初に欲しいと思った○○を買ってしまったほうが良い。絶対に。
フェンジャパのプレベ買っとけ。

鹿・村上的に、「フェンダーは高級楽器だ」って感覚があるなら、プレイテックでw

306:名無しさん@初回限定
10/05/12 11:08:29 S6oZj8pq0
まぁ一度買っちまったらイヤでもその楽器で練習することになるからな。
>>305の意見に賛成だ

307:名無しさん@初回限定
10/06/08 05:14:11 lxkwlPkz0
保守age

308:名無しさん@初回限定
10/06/17 03:45:13 s6DrMzrV0
ぎたーむず

309:名無しさん@初回限定
10/06/17 10:14:08 VQWL3kCp0
どらむむず

310:名無しさん@初回限定
10/06/18 20:21:20 39IsCDII0
ドラムとか置き場に困る

311:名無しさん@初回限定
10/06/19 00:16:55 98IgFcP00
というか、音が不安だなドラムって。偏見かもしれないけどすごいうるさそうだ、住宅街だと

312:名無しさん@初回限定
10/06/19 00:43:48 liPZOXkqP
偏見でもなんでもなく本気でやばいぜよ。

普通の防音室を一戸建てに置いて練習しても
ご近所トラブルで殺されかねないw

一戸建てでもそんなんなので学生が楽器不可の
賃貸物件でやらかしたら普通に追い出される。
つかバスドラムや太鼓可の物件なんてまず無い。

ちなみに電子ドラムも衝撃や振動が結構あるので
対策が甘いとやっぱりトラブルの素になる。

なんにせよ正直かなりめんどくさそう。

313:名無しさん@初回限定
10/06/19 02:56:44 V975yaqv0
ゆえにドラム出来ると少々アレでも色んなバンドに重宝がられる

314:名無しさん@初回限定
10/06/19 09:38:36 ecPJaOeY0
防音室でもダメなのか。一戸建てだけど、ギターの生音だけでも気になるから絶対出来ないなw
練習する場合、防振対策万全にした電子ドラムなんかなやっぱ

315:名無しさん@初回限定
10/06/26 22:22:12 /gnQYJ/X0
地方のシティーブラスに所属している俺は山奥のプレハブで練習してる

316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:50:14 A3CPFi5n0
がんばれー

317:名無しさん@初回限定
10/07/12 15:37:27 6v7kWAO2P
山奥の秘密基地俺も欲しい

318:名無しさん@初回限定
10/08/30 23:48:39 0419nqiq0
保守

319:名無しさん@初回限定
10/08/31 12:37:49 hpnbORwAO
けいおん
とか言われるのがオチ

320:名無しさん@初回限定
10/09/16 18:49:13 w4XWUk6j0
DDは全く盛り上がらなかったな…

321:名無しさん@初回限定
10/09/18 19:37:50 TUtk2ovG0
工業地域の臨海公園は人少なくていい感じ
風も気持ちいいし

322:名無しさん@初回限定
10/09/29 12:42:57 q31a3eZn0
>>320
色んな面でダメだった
見てるこっちが痛くなってくるような

323:名無しさん@初回限定
10/10/01 20:47:30 ZytTuEsD0
先日バンドをやめた
楽器始めたのはキラ☆キラがきっかけじゃなかったけど、
はじめたばっかりの頃にプレイしたキラ☆キラは楽器を続ける上でかなりの影響を俺に与えた
多分バンド活動が二年以上も続いたのはこのゲームのおかげだ

324:名無しさん@初回限定
11/02/16 14:12:39 WXEH7sKQ0
キラ☆キラのゲーム自体はやってないけど音楽は惹かれた
AngelBeatsは観たことないけど音楽にも惹かれなかった
けいおんは1期の楽曲だけ惹かれたけど2期がさっぱりだった
ギター弾いてたのに鹿子とけいおんのベースラインに惹かれてベース弾きたくなったけど、ギターがいなくなるからギター弾く

age

325:名無しさん@初回限定
11/02/26 12:06:27.59 d6IQd19p0
あげ

326:名無しさん@初回限定
11/03/28 16:42:00.73 vUbamvGN0
ベース弾きだったがSG買ってくるわ

327:名無しさん@初回限定
11/04/22 23:11:46.63 3Eo+rLxU0
下のおちんぽみるくたぶってとこでキラキラの曲はじめmilktubの曲やる

2ちゃんねる ニュー速(VIP)板 VIPでオタクバンドやろうぜ!スレッド発LIVE
----------------------------------------------------
   ニュー速vipオタクバンドスレ主催LIVE
        侵略!クソVIPPER!
-The invaders comes from the bottom of the society-
----------------------------------------------------
4月30日 at新宿アンチノック(URLリンク(www.antiknock.net))
OPEN 17:00 / START 17:30
ticket+1drink:前売\2000/当日\2000
(当日受付でチラシorネットフライヤー提示で400オフ)

ネットフライヤーはこちらのイカちゃんの画像
(URLリンク(www36.atwiki.jp))

1バンド目 てゐおん!
2バンド目 おちんぽみるくたぶ
3バンド目 熟女狩り
4バンド目 かるドラ!
5バンド目 Marble Pallet with 海老
and more

チラシ画像
URLリンク(www36.atwiki.jp)

328:名無しさん@初回限定
11/04/22 23:12:56.97 3Eo+rLxU0
下のおちんぽみるくたぶってとこでキラキラの曲はじめmilktubの曲やう

2ちゃんねる ニュー速(VIP)板 VIPでオタクバンドやろうぜ!スレッド発LIVE
----------------------------------------------------
   ニュー速vipオタクバンドスレ主催LIVE
        侵略!クソVIPPER!
-The invaders comes from the bottom of the society-
----------------------------------------------------
4月30日 at新宿アンチノック(URLリンク(www.antiknock.net))
OPEN 17:00 / START 17:30
ticket+1drink:前売\2000/当日\2000
(当日受付でチラシorネットフライヤー提示で400オフ)

ネットフライヤーはこちらのイカちゃんの画像
(URLリンク(www36.atwiki.jp))

1バンド目 てゐおん!
2バンド目 おちんぽみるくたぶ
3バンド目 熟女狩り
4バンド目 かるドラ!
5バンド目 Marble Pallet with 海老
and more

チラシ画像
URLリンク(www36.atwiki.jp)

329:名無しさん@初回限定
11/04/22 23:42:12.51 3Eo+rLxU0
ts

330:名無しさん@初回限定
11/04/23 21:14:08.24 /ua4xxEu0
楽器再販だな

331:名無しさん@初回限定
11/04/30 23:51:52.45 kMF9Ds7n0
w


332:名無しさん@初回限定
11/06/22 22:04:46.25 U4wn1lgo0
練習にはブルーハーツもいいのか。

333:名無しさん@初回限定
11/06/23 00:14:27.78 mEUsBrYu0
モロチン!

334:名無しさん@初回限定
11/08/11 10:21:40.29 mnYtT1X00
iPhone版のキラ☆キラをセール中に買っていたことを思い出しプレイして見た
急にギターが弾きたくなって部屋の隅で埃をかぶってるギターのケースを開けて弾いたが、予想以上に出来なくていま特訓中


335:名無しさん@初回限定
11/11/15 16:42:09.21 DOz+Z0mK0
ブルーハーツならハンマーとか終わらない歌をよく練習してた
相棒は今、実家の物置小屋に眠ってるけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch