08/07/12 02:19:41 CBW0hJQQ0
今のところ順次「保全スレアルマナック1996」なるものを進めているの
ですが、「捜索願」とした通りネット等の各種データでも捕捉しきれない
ゲームがいくつかあります。
URLリンク(9shift.net)
このうち「バトルクイーン~最強ファイターズ列伝~」は428氏の
「美少女ゲーム[パソコン]パンフレットのお部屋」に記載されていますし、
もしかするとこの他の2つのゲームに関してもパッケージを
蒐集されているやもしれません。つきましては、パケ裏に書かれている
当時の住所、JANコードの番号(13桁)、(出来れば)原画の絵師
などわかりましたら、このスレにお願い出来ないかと。
(類推するに住所だけであればおそらくスペースプロジェクトのある
築地の住所か、グリーンバニーの当時の住所である東京都台東区蔵前の
住所がついているかと思うのですが)
(Wikiで表示していない不明部分もとりあえず上げてみます。
もしこちらも補足出来るのであれば、こちらもよしなに)
1996/03/08 転校生(win3.1版) シュールド・ウェーブ 4991734620052
*住所、会社ないしはブランド名、原画が不明(スペースプロジェクトのもの
とも別物扱いされているような記述も散見される)。
1996/10/25 RAM1~NEW EVOLUTION ORGANIZE~(R指定,PC-9821版) GMF/P'PRO 4515169000021
*制作がGMFで発売が株式会社亜土電子工業(T-ZONE)ならば
〒101(101-0021) 東京都千代田区外神田なのだがJANコードの割当は
4947709XXXXXC。合わないような。
1996/11/29 狂宴~悦楽のレクイエム~(win95版) ベクター 4519222900013
*ベクターは狂宴win95版のJANコードのみわかるが、PC9801版と会社の正確な住所が不明。