Fateに並ぶ名作を挙げるスレat EROG
Fateに並ぶ名作を挙げるスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@初回限定
07/09/30 16:05:50 G5P9mIKy0
Fate先にやると他のゲームは幼稚すぎてできませんわ

3:名無しさん@初回限定
07/09/30 16:23:59 5Yb8tA0vO
Fateを先にやると他のエロゲーでもボイス無しにしてしまう。

あとFateを先にやると他のエロゲーのストーリーがめちゃくちゃ短く感じて物足りないことがある。

最後にFateを先にやると他のエロゲーで一人のヒロインにHシーンが3回以上あると欝陶しいと感じる。

4:名無しさん@初回限定
07/09/30 16:31:09 r7zpGLBe0






             ―故にFateは文学







5:名無しさん@初回限定
07/09/30 16:31:55 cL1vaed80
ファミ通の点が一般の解釈w

6:名無しさん@初回限定
07/09/30 17:55:13 w0CBnI8KO
Fateに並ぶ名作と言ったらこれしかないだろ






月姫
空の境界

7:名無しさん@初回限定
07/09/30 18:04:10 L3WeeHYnO
ここまで俺の自演

8:名無しさん@初回限定
07/09/30 18:46:39 bUMnPD/E0
迂遠なわりに薄味で、やたら長くて、プレイ中にすら突っ込みどころを感じる名作はないよ。

9:名無しさん@初回限定
07/09/30 21:32:01 1BRirC210
まあまだ3作目だしな
ガンダムで言ったらザンボット3の遥か以前
それを鑑みれば「まあ、こんなものか」といった感じだ

10:名無しさん@初回限定
07/09/30 22:06:29 g267sbQtO
fate好きならさ、
コンバトラー(^o^)v
見ようぜ
マジで名作
地球最大の興奮が与えられるよ!

11:名無しさん@初回限定
07/09/30 23:41:03 XlihyuI5O
いやいやゴッドマンだろ
あれを越える感動作品は今だに無いぞ

12:名無しさん@初回限定
07/10/01 07:07:54 omaNEpPN0
なないろ
よりしろ
雀ばらや

13:名無しさん@初回限定
07/10/01 17:51:51 xnCfQ8T40
C†C
パルフェ
君望
車輪
YU-NO

みずいろ
Air
KANON
うたわれ

まあ全部やった事ないんだがな

14:名無しさん@初回限定
07/10/02 08:01:08 bEIMOe2a0
雀バラや
オベイ
なないろ
誰彼

15:名無しさん@初回限定
07/10/02 08:29:00 6s0Tl/pFO
扉のむこうは

16:名無しさん@初回限定
07/10/02 09:17:36 y65zkQg80
ゴア

17:名無しさん@初回限定
07/10/02 22:31:01 xppMnElO0
要するにクソゲーを挙げればいいんだろ

18:名無しさん@初回限定
07/10/03 00:53:47 RgtpvjeJ0
ゲーム、とすると難しいな。
一般の本も含めてくれれば並び評されるべきものに心当たりがあるんだが。


1.タウンページ
2.漢字辞典
3.国語辞典

流石に百科事典には勝てんわ。

19:名無しさん@初回限定
07/10/03 09:09:52 hpgDKCd+0
マッチ売りの美少女

20:名無しさん@初回限定
07/10/05 02:54:17 vAJ1pqQa0
Fateに並ぶものってのは意外と難しいね
Fate以上のものが普通にありすぎるからなあ

ていうかFateが名作であるという前提に立つと
この世に駄作が存在しなくなるわけで…

21:名無しさん@初回限定
07/10/05 15:26:19 vQufJ7Jv0
URLリンク(erogamescape.dyndns.org)

# 100点  CROSSTIME (__)
# 100点  Cosmic Dionysos (__)
# 100点  EDELBLUME (__)
# 100点  Neutral (__)
# 100点  Optimist’s Room (__)
# 100点  PARTITA NOTES (__)
# 100点  Re - memories (__)
# 100点  jadeの小部屋 (__)
# 100点  なでしこやまと (__)
# 100点  ひろのレビューステーション (__)
# 100点  まじかるすこーぷ (__)
# 100点  むぅの家 (__)
# 100点  れ・ざむる~ず (__)
# 100点  オタクでいいじゃない! (__)
# 100点  ガルバスラ - Galle Basra (__)
# 100点  チェシャ猫の垂涎  ⊂⌒~⊃。□。)⊃ (__)
# 100点  マサオの部屋 (__)
# 100点  マルマルクトウテン (__)
# 100点  空飛ぶ風見鶏 (__)
# 100点  時の止まりし場所 (__)
# 100点  社会復帰支援場 (__)
# 100点  首刈人の隠れ里 (__)
# 100点  春が大好きっ (__)
# 100点  堕天使の翼 (__)
# 100点  電波受信塔 (__)
# 100点  鴇屋 (__)
# 100点  白夜王国 (__)
# 100点  夢幻教会 (__)
# 100点  麗明館 (__)

22:名無しさん@初回限定
07/10/05 16:23:17 Z0fV97dp0
Fateは文学
鳥の詩は国家
CLANNADは人生

23:名無しさん@初回限定
07/10/06 06:24:35 BdA8NywQO
オベイ

24:名無しさん@初回限定
07/10/06 08:19:25 YVRStBEk0
CLANNAD
パルフェ

25:名無しさん@初回限定
07/10/08 04:38:05 40KuW2xeO
ルート16ターボ

26:名無しさん@初回限定
07/10/08 14:03:06 maCaEkknO
ヘブン(ミンク)


これは匹敵する

27:名無しさん@初回限定
07/10/08 17:03:28 +CS7e3p40
swan song

28:名無しさん@初回限定
07/10/08 18:13:18 HWU2NuZV0
>>1に同意だな、Fateやると他のゲームのシナリオはつまらなくなるぜ
Fateは文学だよ

29:名無しさん@初回限定
07/10/08 20:55:51 ZLw+r8bR0
この手のスレの>>1は本気なんだかギャグなんだかわからんからこまる

30:名無しさん@初回限定
07/10/09 04:59:57 zMzV+s6J0
fateに対抗できるのは超空間くらいなもんだよな

31:名無しさん@初回限定
07/10/09 09:40:19 1mU2E5SG0
Yu-no
ever17

32:名無しさん@初回限定
07/10/09 21:41:24 qzR3fWEZ0
177

33:名無しさん@初回限定
07/10/10 16:37:35 8kgjGU8+0
ここまででマジレスしてるのは>>6だけみたいだな

34:名無しさん@初回限定
07/10/11 21:55:13 vc0bh2/Z0
また反応しづらいレスを・・・
そもそも>>1は「文学」っていう単語にものすごい幻想を抱いてて、それ以外の視点を持ってなさそうなのが萎える

35:名無しさん@初回限定
07/10/25 13:18:11 ey9Hgp3m0
さらしあげ

36:名無しさん@初回限定
07/10/25 13:27:35 F5egWAXM0
エロスケとかで100点付いてるの全部

37:名無しさん@初回限定
07/10/25 14:56:40 2jsbw8viO
SM調教師瞳

38:名無しさん@初回限定
07/10/29 00:06:28 84p5fbAn0
さすがのfateも名作「オベイ」にはかなわない

39:名無しさん@初回限定
07/11/09 15:27:40 ZjaJJxpI0
参考ページ!
URLリンク(ap.a-power.biz)

40:名無しさん@初回限定
07/11/10 00:07:52 MKL6USFPO
YU-NO 100点
Fate 40点

これが正当評価

41:名無しさん@初回限定
07/11/13 22:43:49 y76GJtV70
プッ

42:名無しさん@初回限定
07/11/18 23:55:38 60BJdUIFO
Fateが名作.......プッ

43:名無しさん@初回限定
07/11/24 16:26:53 BddARthi0
オススメ出会いサイト。
URLリンク(aitaina.biroudo.jp)


44:名無しさん@初回限定
07/11/27 17:43:24 W48h36FD0
たまには真面目に答えるぜ
きのこは天才、奴と互角に渡り合えるのはあかほりさとるぐらいだな

45:名無しさん@初回限定
07/11/27 17:48:52 orvoxQCQ0
まだいるのか。>あかほり
行間がありすぎるのは直ってる?

46:名無しさん@初回限定
07/11/27 17:51:16 mae8XNro0
エロゲーにエロは不要

47:名無しさん@初回限定
07/11/27 18:31:18 X1pz6R39O
笹川ひろし>小山高生>あかほり


48:名無しさんだよもん
07/11/27 19:28:11 j6Xa8Qa/0
Fateが名作.......プッ

49:名無しさん@初回限定
07/11/27 21:18:59 YxjoztU+0
holliw ataraxia>stay night

50:名無しさん@初回限定
07/12/02 01:45:56 xL+/Xqs/0
ありえないキャラ設定や世界設定なのが多いエロゲというジャンルに名作などない

51:名無しさん@初回限定
07/12/03 19:17:26 YeCa8PRo0
つーか凡人には名作かどうかの判断なぞできんから。よっぽどの事が無い限り。
数百年経ってもまだ多くの人々に公開されてれば名作だろうが。

52:名無しさん@初回限定
07/12/14 05:27:22 fBXLPnKc0
少なくとも日本語が駄目駄目だし、主人公がおかしい(壊れてるとかいう
格好いいものじゃなく、珍妙)のは名作とは言わんだろう

53:名無しさん@初回限定
07/12/15 22:35:26 d9doo0D00
Fateに並ぶ名作か・・・ほしフルとかかね

54:名無しさん@初回限定
07/12/16 14:21:29 t6zymEDZ0
    弱小メーカーの信者が型月に嫉妬してんじゃねえ!!
─ =≡∧_∧ =!!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
─ .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ   
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|  
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |


55:名無しさん@初回限定
07/12/23 21:36:44 kXi0HwuJO
好みは人それぞれだし
つクロチャン

56:名無しさん@初回限定
08/01/02 08:03:53 TxfuLyJj0
確かにサイボーグクロちゃんはfateに並ぶな

57:名無しさん@初回限定
08/01/02 18:50:13 hHszcdSN0
オルタはfate超えてね?

58:名無しさん@初回限定
08/01/03 09:48:05 2dV3QMUM0
Fateに比肩しうるゲームなどこの世にない。もしFateに並ぶ名作を作れるとしたら月型だけだ。
ただFateに次ぐ名作を挙げろと言われれば、Fateには遙かにおよばないが
「蔵の中はキケンがいっぱい?!」を私は挙げるであろう。

59:名無しさん@初回限定
08/01/03 17:46:06 dgd6L50L0
アクロバット親父はFATEを超えた

60:名無しさん@初回限定
08/01/14 20:13:41 dWMSMhKP0
このスレは無限の型月信者で出来ていた

61:名無しさん@初回限定
08/01/14 20:54:30 XRIlCEWC0
Fateと娘姉妹。どちらが優れているか考えてみた。

士郎は洗濯かごに入っている凛のパンツでセンズリはこかない。
娘姉妹の父ちゃんは娘のパンツでセンズリをこく。故に娘姉妹の方が優れている。

士郎は桜の風呂の残り湯を飲んだりしない。
娘姉妹の父ちゃんは娘が入った風呂の残り湯を飲む。故に娘姉妹の方が優れている。

士郎はイリヤに精子入りの牛乳を飲ませたりしない。
娘姉妹の父ちゃんは娘が飲む牛乳に精子を入れたりする。故に娘姉妹の方が優れている。

士郎は大河の靴が汚れていても気にしない。
娘姉妹の父ちゃんは娘の靴が汚れたら、舌で綺麗にする。故に娘姉妹の方が優れている。

以上の検証により娘姉妹はfateを超えたと断言できる。

62:名無しさん@初回限定
08/01/24 06:51:51 CXxlWhXqO
フェイト出たの、何年前だっけ?
いい加減新作やりたいんだが
オレは信者ではないから、移植作品なんて認めない
さっさと新作をくれよ
と、大半の信者は思っているんじゃないか?

63:名無しさん@初回限定
08/01/25 01:08:32 HT4U3fY+0
エロゲーネタ板 過去ログ倉庫
URLリンク(ninjax.dreamhosters.com)

64:名無しさん@初回限定
08/01/26 22:08:48 GzaAdGRO0
シナリオはともかく戦闘描写でこれよりいい演出のゲームがないのは確かだな。

65:名無しさん@初回限定
08/01/27 03:47:13 TnTcYnxgO
そうか?
プリンセスワルツと同レベルだと思うぞ
あとはあやかしびととか
ニトロの作品全般はどうだ?

66:名無しさん@初回限定
08/01/27 05:12:02 4l7JAw+lO
Fateを90とすると個人的にそれ以上なのは非18禁含めて3作だけだな

クラナド
パルフェ
家族計画


67:名無しさん@初回限定
08/01/27 17:10:59 uFqNhNnk0
> あやかしびと
はないわw
カットインもしょぼいし。

68:名無しさん@初回限定
08/01/29 11:08:38 OPVZr9Uq0
401 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2007/11/29(木) 16:21:34 ID:hlB01hUv
世 界 最 高 エ ロ ゲー 、「  D i e s i r a e  」


かつて各社は、何度もFateというものを目指した。
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった。
だが、ついにlightが、Fateをも超える時が来たと確信する。

このlightの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエロゲの頂点に、1本のソフトが降り立つのである。
lightという最高の会社、究極のスタッフによって完成されつつある。

エロゲという現行商品でありながら、ダイヤモンドのような輝きのある光沢性。
プレイして抜くだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのエロゲは、史上最高のエロゲ・・いや、至高のエロゲになるだろう。

ミステリアスエロゲDies irae

 月 厨 よ       ―――さ ぁ ふ え る が い い


69:名無しさん@初回限定
08/01/29 14:00:54 EuCtztr00
>>65のゲームで戦闘描写を期待しすぎると肩透かしを食らう。
Fateよりすごいかと言えばとそうでもないので注意。

70:名無しさん@初回限定
08/01/30 08:31:59 Q041s0rJO
Fateは文字だよ!

71:名無しさん@初回限定
08/01/30 15:37:25 RO7SzZzf0
そのフレーズ考えたのはどう見てもアンチくさい

72:名無しさん@初回限定
08/01/31 01:19:30 T+S1WOhgO
というか、このスレはマジメなのかふざけているのか、
イマイチ判別できん
>>1的にはマジメなのか?
戦闘云々はともかくとして、
オレからはグリーングリーンを挙げておく
ノリは軽い作品だからスレ違いかもしれないが、いい作品だよ

73:名無しさん@初回限定
08/01/31 01:41:16 iU9ifMBf0
悪くないけど、本腰入れてやるゲームという感じではないな。

74:名無しさん@初回限定
08/02/05 00:12:47 q8Ox++kzO
>>69
いや、スレタイが「並ぶ」だから、無問題では?
シナリオは、まあアレだけどな

75:名無しさん@初回限定
08/02/05 13:00:56 Ausnfqve0
俺的には並んですらいないと思う。
好きなゲームではあるが。あやかしは音楽もしょぼいしな。

76:名無しさん@初回限定
08/02/06 08:00:58 FGhYbNym0
Fateは本編よりファンディスクの方が面白いという稀なゲーム

77:名無しさん@初回限定
08/02/06 17:55:05 5vuwpcYe0
日常コントが好きなやつにはそうかもな。
しかしデッドブリッジ攻防戦の演出は(vs弓のやつ)俺には全エロゲ中最高だった。

78:名無しさん@初回限定
08/02/06 18:00:22 tHB9/emqO
俺はFateより月姫の方が好きだ!
あと戦闘云々だがバトルのシチュが作品によって全然違うので単純比較は出来んだろ
戦闘機とか装甲車とか特殊能力とか演出、テキスト云々よりもシチュに燃える人もいるだろうし

79:名無しさん@初回限定
08/02/06 18:46:39 FGhYbNym0
一般論じゃなくて個人的感想を述べてるんだと思うけど

確かにシチュ燃えってのもあるな
宿命的な闘い、それを必然とする動機、対立、葛藤、克己等々
HAでもそれらは無くもなかったが、十分というわけでもなかった
それでも橋の攻防戦はSNを決定的に凌駕する出来だった

あとギル様と槍男がかっこよすぎ

80:名無しさん@初回限定
08/02/07 17:13:00 V08tw51yO
デモベ

81:名無しさん@初回限定
08/02/09 14:10:22 89jU62c00
なんだ、普通のゲームタイトルあげるスレか

82:名無しさん@初回限定
08/02/09 21:56:01 aCKV5cb+0
ニトロはいつも惜しい感が漂ってんだよなー。
名作までいかない。

83:名無しさん@初回限定
08/04/08 21:09:45 KIAq4xCC0



84:名無しさん@初回限定
08/04/13 14:08:43 lo/881cq0
ニトロ最近手を広げすぎてて本職が疎かになってきたし、いよいよダメかも。デモベアニメ化あたりからおかしくなった。

85:名無しさん@初回限定
08/05/17 09:40:38 0USDqk7o0
あげ

86:名無しさん@初回限定
08/05/20 20:06:26 WAuGLjb/0
なんていうか、こういうスレは絶対に月厨。またはアンチにあらされまくるのに
普通になりたってますね。

87:名無しさん@初回限定
08/05/29 05:17:50 Njzskata0
fateの感想で褒めるべき点を挙げるとき、よく「演出」が出るけど、
確かに俺も初めて見たときは「ヘー!よく動く」と感心したもんだ。
よくよく考えてみれば、それまでの恋愛ドラマ主体の紙芝居ADVなんてそんな派手なエフェクト入れる必要なかったんで見慣れなかっただけなんだよな。
アニメや特撮並みの画面演出なんて到底組み込めるもんでもないので、紙芝居ADVなりに頑張ってみましたというショボさに後になって気付く。

しかしせっかくの燃えるシチュエーションも、
きのこのなんか未成年のヲタ小僧の書くネットSSみたいな自分浸り文章で全てだいなしにしてくれるんだよな。
気持ち悪いぐらいに体言止め連発したってカッコいいわけないって。

88:名無しさん@初回限定
08/06/04 12:57:32 XyhjxYKr0
テトリス

89:名無しさん@初回限定
08/06/04 15:04:05 AX4URc/iO
ダウンタウン熱血大運動会

90:名無しさん@初回限定
08/06/10 15:29:06 zBLYhJDK0
マリオ

91:名無しさん@初回限定
08/06/12 06:46:37 6/P+lHxD0
>概ね同意

ノベルゲーはある程度の試行錯誤があった上で
(資金や技術的な要因があったにしろ)これ以上は必要ないし、
むしろ効果的だろ、みたいな感じで生まれた気がする。

ただ若い層はまずノベルゲーありきで、fateの演出、
きのこの小説的(ラノベ的)な文章をみたからスゲェ!!!ってなったんだと思われ…

まぁそれでも乱立してるエロゲの中では未だに結構な大作だと思うよ。
厨っぽいのは否めないけど…

92:名無しさん@初回限定
08/06/14 19:28:25 NzCxz5Xg0
>>91
型月の作品は厨っぽいからここまで受けたんだと思うが。

93:91
08/06/15 01:22:06 dIS11Qxf0
うん、まぁ
若い?奴らには(俺らから見たら)厨っぽいところが
高尚に思えたんじゃないかなって感じのことを言いたかったんだ

んで、別にそれは悪いことではなくて
単に環境が違ったからそうなったんだなぁ、と



94:名無しさん@初回限定
08/07/07 02:35:54 CMGZQymC0
ご高説垂れてるようだが、じゃ厨臭く無い作品でいい出来のを挙げろというとトンズラするのはなんでだろうね。
そういうスレなのに。

95:名無しさん@初回限定
08/07/07 09:52:31 SW4nbI3v0
>>94
叩かれるのが怖いんだろ。自分は安全なところから作品を叩くのが趣味なんじゃね?
91の挙げるゲームもどうせ似たようなモンだろうが。
厨っぽいって便利な言葉だな。中身無いけど。

96:91
08/07/07 20:21:08 6YWfYN+d0
>>94
>>95
すまん、書き方が悪かったか
俺はfateを叩いてるんじゃなくて一応評価してるんだが…
ただ「fate最高!!」っていう(若い?)層に対して
古参が反発するのは分かるなと

んで、個人的にいいと思う作品は挙げられるけど
万人が素晴らしいと思う作品は挙げられないな
皆好み違うし、個人の経験や今までどんな作品をプレイしたかでも変わるっしょ?
それでも敢て挙げるなら「パルフェ」かな
全然タイプ違うけど

ちなみに厨っぽいってのは
俺は「強さのインフレ状態」「大仰な文章」
に対して使ったけど、そういうの別に嫌いじゃないよ

97:91
08/07/07 22:56:09 6YWfYN+d0
連投ゴメンね…
思い出したけど「エリュシオン」は名作だと思う

メイドものかよ? とか 今時パートヴォイス? とか言わずに機会があったらやってみて欲しいな

98:名無しさん@初回限定
08/07/08 07:31:37 0TXVRRwM0
月厨の定番の悔し紛れを額面通りに受け取って律儀に返すあたり、>91は真面目なオッサンなんだなと思う。
小利口に生きられないので苦労はするが本人は気にしてないタイプw

99:名無しさん@初回限定
08/07/09 21:37:32 +bpg+cx80
> 月厨の定番の悔し紛れ
こういう物言いでないと上位に立った気になれんのかね・・・

100:名無しさん@初回限定
08/07/09 22:33:54 17eBg2eA0
とりあえずレッテルを貼ってから貶す定番の手法ですね。

101:名無しさん@初回限定
08/08/04 23:49:12 FQ2uuaFk0
いわゆる「Feteは文学」ってやつですね

102:名無しさん@初回限定
08/08/06 19:42:59 XbjyUHMV0
それ絶対アンチの考えた文句だよなw

103:名無しさん@初回限定
08/08/06 22:12:21 Yh/6sHdu0
狂儲ならむしろ「Fateは万物の根源」とでも言いそうだが

104:名無しさん@初回限定
08/08/07 15:09:48 QUHdnJDu0
まあ信者かも知れんが一部のそういうアホをファン全体に敷衍するのはアンチが考えそうなことだな。

105:名無しさん@初回限定
08/08/07 21:41:34 8d9Cru9E0
fateに並ぶってのはむずかしいっすけど三大少年誌でいえば
マガジンならエアギア
サンデーなら最上の名医かもう終わったけど犬夜叉
ジャンプならDGRAYMANかリボーン
ってかんじ

106:名無しさん@初回限定
08/08/07 22:14:48 QUlMxD2z0
さっさと新作出さないと8月に抜かれるぞw
バ鍵と枯れ葉に抜かれることは無いと思うがwwww

107:名無しさん@初回限定
08/08/09 11:54:17 xr8QYNvu0
Fateに心酔した人がおススメする他メーカー作品は何なの?

108:名無しさん@初回限定
08/08/09 15:52:03 /uNr0ohG0
デモベとかあやかしびととかロミオ系とか
エロゲやらない人も巻き込んでるだろうから、エロゲ然したものより、きのこつながりがある人脈上のゲームが多いんじゃないかな。

109:名無しさん@初回限定
08/08/09 18:55:27 bKVLA8bP0
Fateはそれまでにでていたエロゲすべてを超えた
そしてFateが出た後のものはすべてFateのパクリ
よってFateを超えるエロゲはない
論破

110:名無しさん@初回限定
08/08/09 20:48:13 xr8QYNvu0
>>108
そうですか。返事あり。ちなみに私が初めてプレイした18禁ゲーは「月姫」です。
私同様に月fateからこのジャンルに入って来た人もけっこういるんでしょうね

111:名無しさん@初回限定
08/08/10 06:42:23 zd9ZvHPrQ
リトバスのが面白いな

112:名無しさん@初回限定
08/08/10 20:10:53 gsInI/gR0
>>110
「あくまでゲームという媒体において濡れ場があるから18禁対象表記になってるだけで、
 それなら一般小説、特に同系統の伝奇アクションだって普通にあることだし、
 決してズリネタ目的のキモヲタがやるようなゲームではない」
ということに安心感や優越感を持ってる層は多いよね。
法的に購買できないはずの未成年や、本来エロゲとは縁遠かったはずのヲタ女も大量に呼び込めたわけだし。

113:名無しさん@初回限定
08/08/11 14:26:10 PTHwlbUt0
そんな優越感だのの層多いとは思わんな。悪意を感じる表現だ。
結局萌え成分のある伝奇ものってことで受けたんだと思う。エロシーンもキャラ萌えの一部、かつちょっとしたハードルの一種。
そういう背伸びさせるようなことに敏感だった若い連中をうまく引っ掛けた仕掛けみたいなもん。当時の空気もあるが。
Fateは月姫なくしてはここまでにならなかっただろうし、売れ方も一般流通や月姫効果による拡大現象といった感じだな。

114:名無しさん@初回限定
08/08/11 20:03:34 cTCLTzQi0
>優越感だのの層多い=>そういう背伸びさせるようなことに敏感だった若い連中

イコールだよww
どんだけ当時「俺の趣味は他人とは高い意味で一味違う」とのぼせ上った厨二どもが2ch内外で暴れ回ったと思ってるんだw
なぜ今現在まで「月厨」という蔑称まで定着して、悪意を持たれるに至ったかぐらいは納得はしたくなくても理解はしとけ。

ただ「萌え成分のある伝奇ものってことで」→(ヲタ女や未成年でもw)手を出しやすかった→売れた、という流れは理解できる。
実際まだ自分がPC持ってなかった当時、
とら始め秋葉の同人ショップにドッサリと並んだ「月箱」見て(なんか面白そうだな、PC買ったらやってみたい)と思ってしまったことは事実ですw

115:名無しさん@初回限定
08/08/11 22:28:38 0O+1GM9b0
2ch内外で暴れ回った中には信者を装ったアンチが大量にいたことも理解しとけ。当時の空気を知ってるならなおさら。
それとも盛大に釣られたのか?

116:名無しさん@初回限定
08/08/15 10:20:31 UKhieoWDO
けっこう最近まで、羊のうたは月姫のパクリ、というスレが存在していてだな

当時の月厨のことはよく知らんが、質の悪い真性の月厨も相当数いたんだろうな…

117:名無しさん@初回限定
08/08/15 11:12:28 VaQ8o0zw0
人気あるジャンルはアンチ信者入り乱れてるのはどこも同じ。片方だけ強調するのは間違いなく工作臭がする。

118:名無しさん@初回限定
08/08/16 22:07:23 Gtpcl0740
関連スレ
ギャルゲは100年後も残る文学であり、人生である
スレリンク(gal板)l50


754 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2008/08/01(金) 23:43:44 ID:CY4tpMXw
>そういったものをギャルゲユーザーが求めているかは疑問だなぁ
トルストイを読んだ時のような感動を求めているギャルゲーマーは確かに少ないかもしれない。
でも、萌え萌え日常ルートを楽しんだ後、
クライマックスシナリオでトルストイやロマンロランを
読んだ時のような感動をプレイヤーに感じてもらえたらそれは素晴らしいことじゃないか?

755 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/08/01(金) 23:57:25 ID:uH7z13ni
確かに、ダンテやゲーテを読んだ時に感じるような感動をクライマックスでプレゼントされたら、
ラノベしか知らないギャルゲーマーにはホントに衝撃だと思う。



ラノベオタにはfeteでも十分衝撃だったってことか?


119:名無しさん@初回限定
08/08/16 22:30:15 KAwE/stlO
文学!

120:名無しさん@初回限定
08/08/17 00:26:02 2x2TlvsB0
>>116
昔はね…
ラノベ板のID導入のきっかけにすらなったくらいだったし
酷かった。アンチじゃね?って思うかもしれないけど当事は
真性がいっぱい居たのさ。


121:名無しさん@初回限定
08/08/18 16:20:48 zmPedyq60
まあ117でFAだろ。真性もアンチもいっぱいいたな。

122:名無しさん@初回限定
08/08/29 02:16:52 VyCbWcP3O
でも発生順序としては

真性大量発生→アンチ大量発生

だと思うけどね。
アンチが発生する理由を考えればさ。
どっちの方が多いのかはもう解りようがないけど。

123:名無しさん@初回限定
08/08/29 07:58:14 1sOlmBS70
真性が大量発生しなくてもアンチは暴れるがな
数を多く見せるのは暇人の得意分野

124:名無しさん@初回限定
08/08/29 09:19:15 7EHYRtE90
>>122
俺が好きなモノを叩くな! な真性もいれば
俺が嫌いなモノを持ち上げるな! なアンチだっているし
自分が好きなモノを引き合いに出されてアンチになったってのもいれば
アンチにゴミカス扱いされて逆に頑なになった真性だっている
真性が常に加害側というわけでもなく常に被害側転じてアンチにというわけでもない
この中のどれが最初なんて分かるはずもない

125:名無しさん@初回限定
08/08/29 19:24:53 0lJYEMbB0
信者に全部責任を押し付けたいアンチの気持ちは分かるが
結局>>117に戻る。

126:名無しさん@初回限定
08/08/30 18:30:20 LcM8so7o0
しょせん「アンチ」なんて、
狂信者が普通に回りから嫌われてるにも関わらず、ことさら特別に「アンチ」とかいう仮想敵を作り出そうとしてるに過ぎんだろw

自らの行動ゆえに「普通に」嫌われてることに気付きたくないんだよ、こういう連中って。

127:名無しさん@初回限定
08/08/30 18:37:55 +mL09Fp10
しょせん「狂信者」なんて、
アンチが普通に回りから嫌われてるにも関わらず、ことさら特別に「狂信者」とかいう仮想敵を作り出そうとしてるに過ぎんだろw

自らの行動ゆえに「普通に」嫌われてることに気付きたくないんだよ、こういう連中って。



またわかりやすいのが来たなw

128:名無しさん@初回限定
08/10/01 17:43:38 gYKi1sCE0
>>112
法的に購買できないはずの未成年を、
大量に呼び込めたのは必ずしもいいことじゃないだろ!
ただでさえエロゲに厳しい目を向ける世間や規制派は多いのに、
未成年がたくさんやってるのをしれば、
やっぱり未成年に悪影響を与えている自主規制なんか無駄だとなるだろ。

129:名無しさん@初回限定
08/10/01 19:58:42 ZA5329MRO
そもそもFateが名作じゃねーよ

130:名無しさん@初回限定
08/10/02 12:49:07 pcjywb360
名作じゃなかったら何なのよ

131:名無しさん@初回限定
08/10/02 16:01:05 7zBfJmtvO
エロゲーとしては2流
文学としては3流
それがfate

132:名無しさん@初回限定
08/10/02 16:16:50 /vV1tTwaO
一流が何なのか書かないあたりにその人を見ました


ま、最終的には個人の好みの話だから意味ないんだけどな

133:名無しさん@初回限定
08/10/02 17:01:07 egNlqRV9O
Fateって中学生が書いた作文レベルだから三流以下だろ

文章の8割が「俺設定」の説明だし(笑)
物語としてはありきたりで、何の哲学もない(笑)

134:名無しさん@初回限定
08/10/02 19:49:50 J8/U0MOl0
ただの釣堀スレになったか…

135:名無しさん@初回限定
08/10/03 08:43:15 mK5iM2eEO
Fateが名作とか言ってる時点で釣りだからな

136:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:40:44 DJ9arse80
>>1
教祖様の野望

137:名無しさん@初回限定
08/10/03 11:41:04 NL3elQeW0
Fateを理解出来ないゆとりか

138:名無しさん@初回限定
08/10/03 12:33:04 ZHnZ0RadO
月姫は好きなんだがfateは好きじゃない。
こんな俺はどうすればいい?

139:名無しさん@初回限定
08/10/03 20:54:20 ECofu+YE0
そんな奴居るわけねーだろ

140:名無しさん@初回限定
08/10/04 00:43:01 Q23V4yM20
マジな質問なんだが
fateつまらんってやつはどんなゲームが好みなんだろうな
もちろんエロゲの話
20万なんて数字滅多にでるもんじゃないし
アンチの声が大きいだけなのはわかってるが

141:名無しさん@初回限定
08/10/04 11:45:25 caLJLRqtO
マジレスするとfateよりエロいゲーム。
って言うと9割以上になるから単純にエロいゲームで

142:名無しさん@初回限定
08/10/04 12:33:44 WBeoCj8q0
エロからしかエロゲを観れない視野の狭い人ってことか。

143:名無しさん@初回限定
08/10/04 20:39:12 Q23V4yM20
確かにぬきゲーという選択肢もあるね

144:名無しさん@初回限定
08/10/05 10:00:23 ouK+rrTR0
>>140
アンチは自分の好きな作品が叩かれるのが怖いから出すわけない

145:名無しさん@初回限定
08/10/05 11:32:21 KfDUHxHq0
アンチスレに特攻する儲と儲スレに特攻するアンチ

一まとめに月厨といわれるのがよく分かる関係です

146:名無しさん@初回限定
08/10/05 13:06:27 vgBuo61B0
数字出すとアンチは何もいえない
これが真実

147:名無しさん@初回限定
08/10/06 05:10:38 D5ZgVrNa0
fateって最早まともに語れないよな
第三者的に語ろうにも、信者かアンチのレッテル貼られるみたいな

148:名無しさん@初回限定
08/10/06 10:08:43 jhdr0niz0
ここ見るとアンチがとりあえずエサをまくという感じだな

149:名無しさん@初回限定
08/10/06 18:49:12 cW4m62yg0
信者とアンチが両方いてはじめて月厨

150:名無しさん@初回限定
08/10/07 02:56:34 WeOynqNV0
>>145
>>149
イミフな持論はチラ裏へ

151:名無しさん@初回限定
08/10/07 17:36:38 9RdAcoOtO
>>147
実際、活倶楽だかファウストだかの武内&那須のインタビューで、
Fateの営業で「これだ!」ってウリをショップに説明しづらくて苦労したって話をしてたよ

152:名無しさん@初回限定
08/10/07 21:17:24 4mDH80WP0
バトルものでいいんじゃない?
ニトロとかあやかしびととかイマイチなのに比べたらスクリプトやら演出はノベルゲームとしては頑張ってるほうだし。

153:名無しさん@初回限定
08/11/11 14:13:51 fD7RWftz0
Girl's workは間違いなくFateを超えるだろうな。完成すれば

154:名無しさん@初回限定
08/12/03 22:09:11 Jm/QG8+Z0
恋空で十分

155:名無しさん@初回限定
08/12/04 14:08:34 V9ZCVt0ZO
Fateって何がおもしろいのかさっぱりなんだが
誰かFateのおもしろさを説明して

156:名無しさん@初回限定
08/12/04 14:55:12 AcRmEGOA0
Fate=名作でいいですからいつ空を「劣化Fate」とか「Fateのまがい物」とか
いちゃもんつけるのはマジやめてください


157:名無しさん@初回限定
08/12/04 18:27:39 3FHLufG80
>>155
長所:設定
短所:設定崩壊
差し引きマイナスが順当な評価

158:名無しさん@初回限定
08/12/04 19:51:48 JgmOORCz0
かまいたちの夜のほうが面白いだろ

159:名無しさん@初回限定
08/12/05 06:56:12 slI/PbtZO
Fate叩けば叩く殆どのエロゲがその駄作以下の売上という結果が痛いなw

160:名無しさん@初回限定
08/12/05 09:30:51 gjnm5uDt0
Fateと並ぶ名作を出すなら夏目漱石とか太宰治くらいの名を出さないといけないからな

161:名無しさん@初回限定
08/12/05 09:33:50 gjnm5uDt0
次の千円札の肖像画はきのこでいいよ

162:名無しさん@初回限定
08/12/06 00:13:18 U+iRnuB/0
>>158
犯人が最初から分かってて面白くもなんともない
あとホラー以外の描写のセンスがない

163:名無しさん@初回限定
08/12/06 14:12:18 vIfqbHsmO
かまいたちの夜>>>>>>>>>>Fate

皆殺しエンドはマジで怖かった

164:名無しさん@初回限定
08/12/06 14:17:38 vIfqbHsmO
>>157
設定が長所って…
仮面ライダー龍騎かまるまるパクっただけだろ

165:名無しさん@初回限定
08/12/06 14:33:41 woiNhp6e0
龍騎知らねえから15~20年くらい前にちょこちょこあった悪魔と契約して生き残る為に戦う系の漫画や小説が元ネタだと思ってた

166:名無しさん@初回限定
08/12/07 02:43:10 0vejWvT20
物語のパターンなんて元ネタをたどればキリがないだろ…
ほぼすべてがパクリだよ

167:名無しさん@初回限定
08/12/07 15:19:39 tG7LNhhO0
最初の2、3時間は面白い
残りのプレイ時間でその面白そうという気分をぶち壊してくれる

168:名無しさん@初回限定
08/12/08 00:38:32 uvhV1xK00
お前だけ

169:名無しさん@初回限定
08/12/08 00:59:46 2IrXDPCL0
まあ、パクリなんて言ったらホントキリ無いはな
大なり小なり他のものを参考に作るんだから

170:名無しさん@初回限定
08/12/08 15:38:41 xofryaijO
参考どころか
今はトレースしたあとにアレンジしてる感じ

人物もストーリーも



171:名無しさん@初回限定
08/12/08 18:15:32 M99QccwXO
あまりにも現実離れした設定がある時点で糞です。


172:名無しさん@初回限定
08/12/08 18:59:14 M99QccwXO
ぶっ飛び設定でも明らかにFateより面白い作品
EXTRAVAGANZA
うちの妹のばあい
ゴア・スクリーミング・ショウ
蠱惑の刻
姦染
EVE
河原崎家の一族2
MinDeaD BlooD
肢体を洗う
臭作、鬼作、遺作
媚肉の香り
YU-NO
ぷる萌えンジェルアイドルあいこ


173:名無しさん@初回限定
08/12/08 20:01:01 Nf/01Dnn0
全部糞ゲーじゃん
上三つがとくにひどい
エルフのは思い出補正入ってるだろ

174:名無しさん@初回限定
08/12/09 00:47:36 oz6R2DnxO
じゃあFateも糞ゲーなんだから並んでるだろ

終了

175:名無しさん@初回限定
08/12/09 01:44:49 WuDZIRg70
>>174
時代遅れのおっさんは消えろ

176:名無しさん@初回限定
08/12/11 01:21:17 J397jx+h0
俺もおっさんの部類だが
確かに172は補正が入ってるように感じる
でも04年くらいならともかく
最近で万人が素晴らしいと思うであろう名作ってあったっけ?
…時代的なものもあるんじゃね?

177:名無しさん@初回限定
08/12/12 13:02:04 la1alsHhO
Fateの面白さが理解できない
世界観とか魔法とかの説明ばっかりで、ストーリーに深みがないしキャラクターも薄っぺらい
あと戦闘も単調で駆け引きがないから読んでいて飽きる

178:名無しさん@初回限定
08/12/12 21:29:08 gWvRoNmC0
>>172
ぶっとび設定でluv waveが入ってないたあどういうことだ
2、3年くらい前にやったけどすげー面白かったぞ

179:名無しさん@初回限定
08/12/13 17:48:53 7C6eMcji0
>>177
携帯で一生懸命書くことか?
理解できないならスルーしろよ短い人生なんだから

180:名無しさん@初回限定
08/12/14 00:31:58 EXunrWgH0
つい一所懸命書いてしまったのは、本当はFateを理解したいという気持ちの裏返しだろう
Fateのような名作を理解することで人生は豊かになる
Fateを理解できるだけの見識を身につけ、もう一度プレイして欲しい

181:↑
08/12/14 01:12:44 rMRMVaaG0
こういうのがアンチなんだろうな。分かりやすい

182:名無しさん@初回限定
08/12/15 20:05:50 ujiOywTOO
Fateは世界に認められた名作なんだよ!
他のゲームがFateと並ぶとか時代錯誤もいい加減にしろよオッサン



183:名無しさん@初回限定
08/12/15 21:19:46 uLf6ug3H0
乙乙^^ ^^^

184:名無しさん@初回限定
08/12/17 02:36:20 eLsNi0t80
流石に月厨釣っても伸びないな。
いいことだ。

185:名無しさん@初回限定
08/12/17 15:44:23 K48X5kkO0
よくないだろ、スレが過疎る。

186:名無しさん@初回限定
08/12/17 22:49:00 1TJLYWw90
Fateより読売新聞の作文コンテストで入賞してた小学生の方がよっぽどいいもの書いてるよ

187:名無しさん@初回限定
08/12/17 23:01:05 6/J6xf270
それ読ませろよ。そこまでいいものなのか?

188:名無しさん@初回限定
08/12/17 23:13:29 fngPt285O
Fateの欠点は地の文と実際の描写の乖離がひどいこと
正直、疲れる

189:名無しさん@初回限定
08/12/18 00:25:45 KUdFJgjM0
>>187
んなわけないw
186は皮肉のつもりで失敗した

190:名無しさん@初回限定
08/12/22 13:07:29 iSQTbwjPO
俺が小学校の頃書いた
第38回青少年読書感想文全国コンクールで最優秀賞とった作文の方がFateより上

191:名無しさん@初回限定
08/12/22 13:23:03 3pENGrRDO
魔法少女アイ参ならフェイト並みに楽しめるよ

192:名無しさん@初回限定
08/12/22 14:25:09 U0mA5HT3O
>>182
気持ちが悪い。

193:名無しさん@初回限定
08/12/23 09:50:59 +NPM+F3w0
沙耶の唄

194:名無しさん@初回限定
08/12/23 10:24:20 +NPM+F3w0
俺も>>1と似たような境遇だ
初めてやったエロゲが月姫で、こんなにエロゲって面白いのかって思った
それから同じ作者のfateクリアして完全にヲタク趣味に嵌った(正直昔は馬鹿にしてたサーセンw

しかも月姫やったときエロゲなんてことすらしらなかったから、当時の驚きはすごかった
エロシーンが出てきたとき、これがエロゲなんだって思ったよ

まあfateのすごいところは、俺みたいな一般人をヲタクに変えたってところなんだろうね
古参の人達はあえてfateを否定することで、自分たちの優越感や
俺たちはateなんかよりすごい名作知ってるんだぜって言いたいだけなんだろう
またその心の現われが、一部のアンチの正体なんだろうね

嵌った後いろいろやったけど、ライトな俺がfateに並ぶものを挙げるとすれば

ever17
ファントム
沙耶の唄かな

一歩及ばないなら

つよきす
マブラヴオルタ
ランスシリーズってところでしょ

      

195:名無しさん@初回限定
08/12/23 11:56:39 4Jaa0L6dO
>>194
気持ち悪い。
エロゲやってるってこと自体キモいのに、語ってんなよ。
虫酸が走るわ。

196:名無しさん@初回限定
08/12/23 16:13:14 2UTaTvEX0
>>194
Fateというか、きのこほどはっきり理由を付けて批判されるライターも珍しいと思うよ


197:名無しさん@初回限定
08/12/23 17:36:43 +NPM+F3w0
>>195
ワロタw

>>196
それはアンチがいくらでも理由つけてfateを貶めたいだけなんだと思ってる
fateが21万、hollowが17万本も売れてるゲームだからね
アンチの数もすごく多いだろう

PC 「Fate/stay night」 CD-ROM版 2004/01/30 約18万本
DVD-ROM版               2006/03/29 約3万本

PC 「Fate/hollow ataraxia」        2005/10/28 約17万本

PS2 「Fate/stay night [Realta Nua]」 2007/04/19 約17万本

PSP 「フェイト/タイガーころしあむ」 2007/09/13 約7万本

典拠
URLリンク(addb.s247.xrea.com)


198:名無しさん@初回限定
08/12/23 18:02:21 +FLG18B40
活きが良すぎて嘘の臭いがするよ!

199:名無しさん@初回限定
08/12/23 23:08:35 2UTaTvEX0
>>197
でもTYPEMOONの名前も知らずに友達の勧めでFateやったんだけど
やった後にかなりきつい感想をと友達に言った記憶がある
その後その友達に借りて月姫もやったし空の境界も読んだが
正直、この人は文章を書くのに向いてないと思った
やるのは企画、原案、監修ぐらいにして、文章はもっと上手い人に任せた方がいいと思う

200:名無しさん@初回限定
08/12/24 00:32:14 L1TGHlO90
>>199
OK、よくわかった
要するにシナリオとしては面白いのだが、文章が自分にあわないってわけね
だから月姫も空の境界も読めたんだろうと想像する

俺なんか最初つまらなかったら、どんなに名作と言われても最後までやれないから
たいしたもんだと関心するよ

>正直、この人は文章を書くのに向いてないと思った
やるのは企画、原案、監修ぐらいにして、文章はもっと上手い人に任せた方がいいと思う

これは実際問題無理だろうね
漫画ならシナリオと原画が違うってこともあるけど
エロゲはサウンドノベル形式なわけだから、文章も含めてそのゲームの評価になる

君には合わなかったみたいだが、俺は那須きのこの文章が好きだよ
あと文章が旨いかどうかより、面白いか面白くないかのほうがずっと重要だとも思う

201:名無しさん@初回限定
08/12/24 19:46:34 Sf674a4H0
前提はいいのに展開がどうしようもない
ってのを言いたいんだと思うよ
ドグラマグラとか悪文過ぎても面白いものはあるんだし

202:名無しさん@初回限定
08/12/25 20:12:48 FjfY3avt0
俺は面白かったけどな。
どうしようもないかどうかなんて完全に個人の問題だろ。

203:名無しさん@初回限定
08/12/26 00:22:21 3CzJknA70
面白い面白くないは完全に主観、
作品の質の高低はある程度客観的だと俺は思う。

204:名無しさん@初回限定
08/12/26 00:23:34 xK9MGFKD0
どうしようもないのが何年も商売できるわけないし、アンチのやっかみにしか見えん。

205:名無しさん@初回限定
08/12/26 00:25:51 sCjbXfeE0
質がどうこう言ってるやつも所詮主観でしか言えてないんだが。

206:名無しさん@初回限定
08/12/26 16:20:45 UeX6IoH00
まあきのこのが悪文であることは間違いない
それが面白さ的な意味で即否定というわけでもない
ただ当初儲が他を扱き下ろすとか騒ぎすぎた

207:名無しさん@初回限定
08/12/26 16:24:55 F4hjdvRJ0
数が多いジャンルはどこでもそんなんだ。
有名税だな。

208:名無しさん@初回限定
08/12/26 16:38:52 EENuBt74O
難しいことを難しいまま言うのが普通の人
難しいことを簡単にして言うのが頭のいい人
簡単なことを難しく言うのが政治家

と小学校の頃教わったがきのこは
簡単なことを画数の多い感じで表現するってところかね

209:名無しさん@初回限定
08/12/26 16:45:10 F4hjdvRJ0
ゲームにはケレン味が必要だしな
デモベとかもそんな感じ

210:名無しさん@初回限定
08/12/26 19:23:52 BDaer2/r0
あれはそもそも元ネタのクトゥルー神話がいかにおどろおどろしく書くか
が焦点だし

211:名無しさん@初回限定
08/12/27 01:49:13 3T9MB1YP0
ケレン味ってそういうことだろ

212:名無しさん@初回限定
08/12/27 13:50:29 Yr/ozfpz0
間違いないとか絶対とか言うヤツって大体主観だよねえ

213:名無しさん@初回限定
08/12/30 18:24:14 ITLlRUfp0
まぁこんなスレがたっちゃう時点でFateは話題になったんだからいいと思うよ



内容は別にしてね

214:名無しさん@初回限定
09/01/05 16:45:46 KoLLw+bG0
FATEは勝ち組だろ 吼えろペンで言う蝶バブリ先生


内容は別にして

215:名無しさん@初回限定
09/01/08 03:21:16 72sm33Fx0
関連スレ
Fateは文学
スレリンク(book板)
おまいらFateを理解してるのか?
スレリンク(erog板)
Fate/stay night [Realta Nua] 37日目
スレリンク(gal板)
Fate/stay night [Realta Nua] 36日目
スレリンク(gal板)
Fateの何が面白いの?2日目
スレリンク(gal板)
【Fate】イリヤたんの可愛さはまさに宝具【S幼女】
スレリンク(gal板)
【ノベルゲー】 ひぐらし vs Fate 【対決】
スレリンク(gal板)




216:名無しさん@初回限定
09/01/09 10:08:48 tqg2hklZ0
Fate/stay night VSキン肉マン
スレリンク(anichara板)



217:名無しさん@初回限定
09/01/30 00:03:10 SEyvEXAp0
>>61
悔しいが、乾杯だww

218:名無しさん@初回限定
09/01/30 02:50:29 ZW/z7deRO
>>61
貴方が神か

219:名無しさん@初回限定
09/02/07 19:34:27 nMt7zht00
【Fateは】村上春樹×奈須きのこ対談【文学】
スレリンク(bookall板)



220:名無しさん@初回限定
09/02/11 18:47:53 dFUfL+BB0
なるれす

221:名無しさん@初回限定
09/02/15 19:14:33 mL0r1veP0
クロスチャンネル
家族計画
あたりじゃね?

222:名無しさん@初回限定
09/02/15 19:15:18 HyEwYvzc0
ファイナルファンタジーV
URLリンク(www.youtube.com)

223:名無しさん@初回限定
09/02/15 21:20:24 m27IabhdO
並ぶ作品なんか存在しないだろ
Fate以外全部駄作だよ
良いのはあるだろうけど、Fateと比べると駄作の枠からは出られないな
比べるのはFateに失礼

224:名無しさん@初回限定
09/02/15 21:32:14 YR5HZ1jBO
駄作(笑)

225:名無しさん@初回限定
09/02/16 12:17:48 kzh40bd8O
Fateは芥川龍之介や夏目漱石と同じレベルにあるよね
他のゲームが幼稚だし厨2すぎてつまらん

226:名無しさん@初回限定
09/02/18 21:54:34 ZxmOLI+qO
私は初めてやったエロゲがFateなんですよ
おかげで他の作品がつまらないつまらない
どこが良いんでしょうね

227:名無しさん@初回限定
09/02/18 23:17:52 PcNJ91IbO
アイ参とか?

228:名無しさん@初回限定
09/02/19 12:05:05 oIkoXKDQO
マジレスするとFateそんなに騒ぐほど名作でもないし駄作でもないだろ
一部のぬるオタしかやらないエロゲだし

229:名無しさん@初回限定
09/02/19 16:01:56 /1PTQr9s0
ムスえもん

ムスえもんの方がプレイ時間も短いし感動できる
えっちシーンもこれのほうが少ないからムスえもんのほうが
エロがうすく純文学に近いといえる

脚本家の人数もFateを大幅に上回る5人ほどのチームでかいている
抜けないという点を除けばムスえもんがFeteに劣る点は見当たらない
ファンディスクはないが代わりに追加データがある。

並ぶどころか遙かに凌駕している作品である

230:名無しさん@初回限定
09/02/20 14:00:40 jqpKfunzO
>>228
Fate以上の名作なんて存在しないじゃん
そもそもFateやらなきゃエロゲーやったなんて言えない

231:名無しさん@初回限定
09/02/20 15:47:11 P/yD79dCO
釣り針が大きすぎる
文学スゲーwww

232:名無しさん@初回限定
09/02/20 17:24:41 X/wNw9o9O
>>231
だめよ、見ちゃいけません!

233:名無しさん@初回限定
09/02/20 17:34:31 jqpKfunzO
Fateを越える作品をあげられないからって釣り扱いか
どうせあかべぇ厨とか八月厨なんだろうな
可哀想なヤツら
Fateやって本当の文学が何か知ると良いよ

234:名無しさん@初回限定
09/02/20 17:43:58 P/yD79dCO
>>233
仮想敵のレベル低すぎワロタ
きのこ様もこのくらいかなとか思ってるんじゃないのwww

235:名無しさん@初回限定
09/02/20 18:54:52 eNZMv46c0
マブラヴ

236:名無しさん@初回限定
09/02/20 18:57:32 jqpKfunzO
マブラヴ?あぁ、厨二病のやつか

237:名無しさん@初回限定
09/02/20 18:59:23 eNZMv46c0
オルタは越えてる

238:名無しさん@初回限定
09/02/20 19:27:21 7F3tWr1B0
ネタスレでマジレスする奴は…

239:名無しさん@初回限定
09/02/20 19:30:01 vj5gq//Y0
け・・・蹴られたい・・・ ハァ、、、ハァ、、、

240:名無しさん@初回限定
09/02/21 17:51:09 3niKKdAOO
ネタスレだろうがFateが名作なのは変わりないけどね
Fateを越える作品が出てくることは永遠にありえない

241:名無しさん@初回限定
09/02/21 23:09:22 fbb10wL30
マジレスするとそれはTYPEMOON自体を否定している

242:名無しさん@初回限定
09/02/22 10:22:38 ynxeTc/eO
釣り堀かよ

243:名無しさん@初回限定
09/02/22 10:38:12 KjBnnwalO
>>238
> ネタスレでマジレスする奴は…
それをわざわざ言っちゃう奴は…

244:名無しさん@初回限定
09/02/23 00:53:45 PdrfiQilO
Fateは作品という枠から外れるから問題ない
FateはFateという分野を確立しているから

245:名無しさん@初回限定
09/02/24 13:49:30 Me5p/Tu40
ToHeart2
CARNIVAL
ぶらばん
はぴねす

246:名無しさん@初回限定
09/06/02 20:28:36 yxpJXTQ+O
Fateは名作だと思うけど絵のクオリティが・・・Hシーンもいらないきがする






この会社の他のソフトはいまいちだったけど

247:名無しさん@初回限定
09/06/02 20:57:34 15Y5nMWZO
くろすちゃんねる

248:名無しさん@初回限定
09/06/03 01:12:47 xy2nd4Jn0
絵と序盤はいいけど、最大の長所を設定返しっつー最大の欠点で上書きしたから
体験版詐欺つーか、間違っても名作じゃないわ

249:名無しさん@初回限定
09/06/03 01:13:47 xy2nd4Jn0
絵の方は「どうでもいい」の意味な

250:名無しさん@初回限定
09/06/03 09:27:56 FWu9WaP1O
マブラヴオルタしかないでしょ。

251:名無しさん@初回限定
09/06/03 20:14:34 7M9uO8UD0
強いて言えば、ガッツかな

252:名無しさん@初回限定
09/09/13 11:58:59 9WBqb8Ee0
FATEにパクられた仮面ライダー龍騎W

253:名無しさん@初回限定
09/09/17 09:39:25 M65dBinrO
テイルズ

254:名無しさん@初回限定
09/09/17 11:06:51 O0/GBi6AO
機神飛翔

255:名無しさん@初回限定
09/09/17 20:03:53 1BjfdIwg0
これ文学とか言っちゃってる連中は少しでも本物の文学に触れよう
自分の言ってる事がいかに恥ずかしいか思い知らされるから

256:名無しさん@初回限定
09/09/17 22:26:37 qbXIfgTJ0
>>255
>>238>>243

257:名無しさん@初回限定
09/09/18 18:46:37 2JqTd7hCO
まだわからないのか、村正はFateを凌駕した

258:名無しさん@初回限定
09/09/18 21:24:38 pkX31+wY0
基地外と化したのか・・・
被害妄想と言論弾圧も大概にしておけよ
やれやれ

259:名無しさん@初回限定
09/09/24 18:40:50 q73YIzNf0
優良レス

260:名無しさん@初回限定
09/09/30 16:23:02 qK518LET0
>>255
信者としてマジレスするとそれはない。
マジで文学とか言っちゃってる奴はあの気障っぽい文章にそれを感じてると思うんだが、
本物の文学はあんな事言わない。
文学>きのこ、ではなく全く別のものだから恥ずかしいも糞もない。
コンビニ経営者がデパート行って恥ずかしくなるのか?

261:名無しさん@初回限定
09/09/30 17:13:28 V6/ZtwIN0
>>260
頭悪すぎだろ
コンビニ経営者がデパート行って恥ずかしくなるのか?
じゃなくてコンビニをデパートと言って恥ずかしくなるのか?だろ
それでも微妙な例えだが
信者ってみんなこんなのか?

262:名無しさん@初回限定
09/09/30 17:53:59 A8ByKlPq0
>>文学>きのこ、ではなく全く別のものだから恥ずかしいも糞もない

別のものなのに文学とかいっちゃってる時点で恥ずかしいだろ
ついでにコンビニ経営とデパートって例えが、同じサービス業で比較できるから比喩がヘッタクソ
信者装ったアンチでしたか^^;;;


263:名無しさん@初回限定
09/09/30 18:58:04 8lAbDcV60
きのこが絶賛した他社エロゲはこのスレ的にはどういう扱い?

264:名無しさん@初回限定
09/10/01 10:45:50 IuJOh1swO
ロミオか
個人的には一番好きなのは設定にファンタジー色のない家計だけど
少なくとも理解できる範囲ではきのこより破綻してないしいいんじゃね?
きのこはとりあえず熱い展開になればいいんだろ?
みたいな感じだしな


理解が難しいという点では黒須のほうがよほど文学だわな



265:名無しさん@初回限定
09/10/01 21:04:35 +wSfYgBv0
まず>>255は本気で文学といってる奴へのレスであろうので
文学と思ってないという>>260の反論はそもそもずれている
そして>>260はコンビニをデパートとも、別のものなのに
文学ともいっちゃっていないので>>261-262もまたずれている

266:名無しさん@初回限定
09/10/01 21:57:54 coKFspGu0
>>261だがたしかに俺の回答もずるてるな

>>259は同じ書物のなかで求められているのが違うから劣等感をもつ必要はない
って意味のたとえとして、物を売るというジャンルの中でコンビニとデパートは求められている
ことが違うからコンビニ経営者がデパートにいってもコンビニ経営の
自分情けねえって思うことはないってことだよな?

恥ずかしいって書いてあったから勢いで書いてしまった
すまん

267:名無しさん@初回限定
09/10/01 23:57:30 umuOunLF0
Fateに並ぶ名作を挙げるスレ
スレリンク(erog板)より
258 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2009/09/18(金) 21:24:38 ID:pkX31+wY0
基地外と化したのか・・・
被害妄想と言論弾圧も大概にしておけよ
やれやれ


268:名無しさん@初回限定
09/10/01 23:59:07 umuOunLF0
誤爆しました。すいません。

269:名無しさん@初回限定
09/10/02 15:40:51 J03KqLNC0
マジレスするとFateに並ぶ作品はアイ参ぐらい

270:名無しさん@初回限定
09/10/03 13:11:34 9tgkO/yB0
>>260だが確かにズレてるな。
俺の言いたいのはきのこを文学とか言っちゃってる奴はそもそも文学知らないと思ってるから。
文学に触れた所でその凄さがわかるとは限らないって話。
カップ麺最高って言ってる奴って本格ラーメンの味知らないというより舌が合わないだけだろ?

早い話がきのこ文学とか言ってる奴は品揃えの豊富なコンビニを褒めてるけど、
デパート行ったら「漫画が置いてない。つまらん」って答えになると思う(本屋にも漫画がない類)

要するに本物の文学わかる奴がそんな恥ずかしい事言わないだろうって話。
まあそもそも文字媒体の作品はみな文学だと思うし、ケータイ小説だって文学といや文学だからそもそも自慢にすらならんのだが。

>>265
フォローありがとう。

>>266
俺も勢いで書いた。すまん。
マジで文学発言する信者に迷惑してる信者なのでな。

271:名無しさん@初回限定
09/10/06 19:04:59 B+/tuXmb0
a

272:名無しさん@初回限定
09/10/06 20:39:00 vu5QkO190
同じADVでFate並に衝撃を受けたというならオルタネイティヴだな。

273:名無しさん@初回限定
09/10/07 15:34:22 r8dn90IzO
絵が糞だからクソゲーだろ
家計も同じ理由でクソゲーだし

まぁ個人の意見だが

274:名無しさん@初回限定
09/10/18 06:27:06 i5CeFnIC0
>>270
延々と理屈っぽい中高生のオタクじみた自分語りして、
自分の考えを周囲に訴えたい、そして理解を得たい同意を得たい、という習性が傍から見ていて気持ち悪い。

>文学発言する信者と、それに迷惑してると抜かす信者
同じだよ。
ネット上ではヤマトゴキブリとチャバネゴキブリの違い程度の差でしかない。

275:名無しさん@初回限定
09/10/18 20:23:47 QM7wojoy0
口を出してるくせに傍観者を気取る奴ほど見苦しいものはない

276:名無しさん@初回限定
10/01/26 17:49:34 T+aMcyGp0
test

277:名無しさん@初回限定
10/03/24 13:25:20 huS93hQC0
Fate面白かったけど、エロシーンが果てしなく微妙だったのがちょっとな
まあ自分が和姦好きじゃないからかもしれないけど

桜ちゃんの調教とかやって欲しかったな

278:名無しさん@初回限定
10/04/30 00:20:35 2vbamV5J0
と言うか文学の人ここにもいるんだ


きのこ作品は文学だ

279:名無しさん@初回限定
10/05/02 06:03:08 QC5IjJBw0
Fateはエロゲーにする必要があるの?ってくらいエロシーンが微妙だった
まったく抜けないしおっきすらしなかった
PS2版のほうが面白いかもしれない

280:名無しさん@初回限定
10/05/02 09:33:43 KgIgxKIA0
ひまわり



・・・あれ?俺だけ?
Fateはシナリオのみきのこで、テキストは違う人がもっと簡潔に起こせば良かったのに・・・と切に思う。

281:名無しさん@初回限定
10/06/08 23:36:49 guwSpuqk0
きのこはエロのセンス内よね

282:名無しさん@初回限定
10/06/09 01:38:23 +ECU/2n+O
月姫

283:名無しさん@初回限定
10/06/09 01:41:25 +ECU/2n+O
あとは
うたわれるもの
くらいかな

284:名無しさん@初回限定
10/07/26 23:27:14 NMnbGivo0
アイデアファクトリー

285:名無しさん@初回限定
10/09/23 19:58:37 4OglZZQm0
i3

286: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dlivebase1306749073982563】
11/05/30 19:31:37.35 OG/Q6S9H0


287: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 19:33:42.09 OG/Q6S9H0
もっかい

288: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/10/16 02:29:07.39 iGdqbGCI0


289: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/10/16 09:37:16.09 dRrLpF7c0


290: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/10/16 11:16:17.65 dRrLpF7c0


291: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/10/16 14:35:04.93 L0s9Z2Bh0


292: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
11/10/16 23:26:54.55 L0s9Z2Bh0


293: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/10/17 20:42:00.67 mmOS+AU+0


294:名無しさん@初回限定
12/04/24 00:27:56.23 3fiY7sut0
おべい

295:名無しさん@初回限定
12/05/20 18:21:26.77 6KKOpAWj0
「斉藤まゆこ小6小学生泣き叫びセックス」みたけどやばいねこれ
明らかに本物の女子小学生みたいな美少女が
本気でおっさんにレイプされてガチ抵抗してるじゃん

296:名無しさん@初回限定
12/06/23 09:14:23.59 p5vDjJl3i
オルタだな
Fate()

297:名無しさん@初回限定
12/08/07 04:29:14.84 RCDJ8JOu0
>>295
一番ヤバいのはそんなものを知ってる&その上に見てるお前だ
変態が

298:名無しさん@初回限定
12/08/07 20:15:59.80 bYcnoqfu0
プリマステラ

299:名無しさん@初回限定
13/03/04 20:30:50.61 oH3Vme9R0
a


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch