【デフォ戦に】いせたん_1スレ目【飽きた貴方へ】at ERODOUJIN
【デフォ戦に】いせたん_1スレ目【飽きた貴方へ】 - 暇つぶし2ch50:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 20:44:51.35 iNo8teNP
おお、いいこと聞いた。ザックの信頼度上げて関係持ちたかったんだ。サンクス

51:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 20:47:58.55 NVxA3tvp
>>44

シロウがらみで2つ、下水道で1つ確認してる。
下水道開放は巫女のスキルが必須だった気がするのでかなりレアになるかと。

52:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 21:26:14.78 gyk8DL6I
3時間してむかついた事

売ってお金にしたいのに店で売却が自由に出来ない
バランスが極端すぎ、200ダメくらいがクリで一気に2000食らったり

53:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 22:05:59.47 KQQ4KMmo
>>44
サンプルのバックのシーンは実は超序盤

54:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 22:20:33.48 NVxA3tvp
パーラからもらえる、合体技の真・Wメテオかなり便利だな。
無属性で、障壁貫通するみたいだから敵の抵抗属性考えなくいいのがよさげ。

55:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 22:44:24.75 7W95AFzU
これジョブカンストってレベルいくつなんや・・・
既に覚えるスキルもねーというのにただレベルだけが上がり続ける
いいかげんゴールしたいけどたまにレベルで覚えるスキルがあるぽいからなぁ

56:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 22:54:06.10 UcC9a67D
>>55
99だよw

57:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/07 23:40:50.29 7W95AFzU
>>56
( ゚д゚)・・・

OKOK、レベルで覚えるスキルの情報をくれw
つーかこれスキル取得の方もレベルで制限かけられてるのに、その上さらにレベルで勝手に覚えるスキルなんか作る必要あったのかね

58:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 00:03:30.02 rILWLQcY
上に上がってるデバッグルームで適当に遊んでたが、SPで覚えるスキル以上の高レベルで覚えるスキルはなかったはず、
気になるなら別フォルダ作って調べてみればいいと思う。

59:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 00:05:42.34 rILWLQcY
と言うかステータスで覚えてないスキルが残ってるか見れたと思う。

60:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 00:24:29.85 C1J1Bpbm
お、本当だthx


いくらレベルを無駄に上げたかは聞かないでくれ

61:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 00:50:59.07 Hd5oTBXA
確認してみた。

自動取得スキル一覧、Lv1+10*n単位
女子学生:Lv11(自爆、タックル、足払い)
冒険者見習い:Lv11(挑発、気合、かかと切り)
道具使い:なし
怪盗見習い:Lv11(盗む、隠れる)、Lv21(強奪)
シスター見習い:Lv11(スモールヒール、ヒール、スモールリカバー、スモールキュア、キュア)
魔法少女見習い:Lv11(マジックライト)、Lv21(スペルエンハンス、魔脈のオーラ)
騎士見習い:Lv11(かばう)、Lv21(鉄壁の守り)
冒険者:なし
怪盗:Lv11(ぶんどる)、Lv21(絶影、略奪)
巫女:Lv11(リジェネ)、Lv21(瞑想、マナの光輝)Lv31(女神の加護)
魔法少女:Lv11(ライフドレイン、魔力障壁、マジックライトII)、Lv21(マナドレイン、魔力の奔流)、Lv31(ディスペル、魔法反射)
??:Lv11(甘い吐息)、Lv21(魔法デコイ)、Lv31(雨散霧消、ナイトメア、誘惑の吐息)、Lv41(億千万の呪言)
??:Lv11(高速詠唱法)、Lv21(ナイトメア)、Lv31(雨散霧消)、Lv41(億千万の真言)

62:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 02:02:12.60 9f15/vk2
20~の門番、これまでと比べていきなり強くなるんだな
不死者以降適当になぎ払い強撃でサクサク進んでたと思ったら突然の7k回復でワロタ

63:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 02:44:59.44 Hd5oTBXA
20~の門番については、20Fランダムマップの右側にある氷城のサッキュバスイベントをこなして、
小屋で拾える「再生の封印球」を装備して攻撃すれば再生しないようになるのでかなり楽になるよ。

ただ、イベント発生すると20Fの拠点に戻れなくなるのでそこだけ注意。

64:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 04:51:32.45 9f15/vk2
>>63
あ、城クリアして拾ってたのにすっかり忘れてたわThanks

65:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 08:59:26.56 rILWLQcY
その辺のボスから回復量が大変な事になってくるから誘う女のレアドロップであるダークフレアの魔術書があれば結構楽になる、
闇属性×6だから大抵一回撃てば神族属性剥がしと回復阻害がすぐに発生する。

66:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 10:13:28.25 fwfe+ccV
なんかやたらボスの回復外すのは嫌がるなと思ったらこれ、狂える系に回復ついてるのはストーリー的な伏線なんかな

67:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 11:37:55.06 9f15/vk2
最初はクソゲーとしか思えなかったけどここまでプレイすると装備も個性あるのがどんどん増えてきて面白いな
フラグとかイベントの分かりにくさは尋常ではないが

>>65
脳筋だから拾ったブラッドソードで乱舞系の技かけて無理矢理はがしてる感じですわ
吸収付きでしかも特性色々はがせるしすげーつえーなこれ

68:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 11:52:02.35 YdfWuLOk
これ後半になると処女スキルはただのゴミになり下がるな
最終的には直感かクリティカル防止が最強ですわ

69:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 11:59:38.81 YJxPkld1
そーいや初期スキルに関しては後からでも取れるみたいなこと最初に言ってなかったっけ?

70:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 13:04:46.26 IKvlI7WQ
経験値2倍のスキルってどの職業からとれるんだ?

71:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 13:17:03.33 w5rTOHEi
下の上級クラス。

72:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 13:21:50.65 IKvlI7WQ
マジか…
thx

73:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:06:41.08 bQWzt4cs
>>69
道具使い見習い:金運、植物学、薬草学、クリティカル防止
魔剣士見習い:根性
怪盗見習い:めだちたがり
騎士見習い:鉄壁少女
冒険者(中級):怪力少女
魔剣士(中級):電光石火
怪盗(中級):危険回避・俊敏・直感・直視の魔眼
巫女(中級):巫女・信仰心
魔法少女(中級):ペース配分
魔女(上級):節約思考
魔王(上級):微弱再生・薄幸少女・努力家

レベルさえ上げれば、それぞれのパッシブで取得出来る
下級職で覚えるものは簡単に揃うけど、中級・上級職で覚えるスキルは貴重なので最初に取得したほうが多分楽
絶対に必要なクリ防止なんかは下級職で揃うし、序盤での狩りがやりやすくなるから個人的には微弱再生かな

74:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:11:37.20 kNcO8mf4
コレさ根本的な事について
語られてないんだが
なんか暗号化されてるファイルを
開けたら一応クリア特典が用意されてるとのことだが
BadEndでもなんか入手出来るらしい
って事はコレ引き継ぎあるって事だよな?

75:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:33:45.55 FeomKnRP
引き継ぎなしの初期スタートで、特典だけ追加されてるってパターンもあるな

76:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:43:18.30 PHnr1v/S
作者いわく>>75の通りらしい
レベルとかスキルの引継ぎはない・・・ない・・・

77:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:48:29.63 HgoytTt5
まあレベルとスキル引き継がないくらいなら普通ではないか
特典内容によるわ

78:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 14:57:08.80 PHnr1v/S
まあこれが一周に50時間もかかるゲームじゃなきゃいいけどさすがに引継ぎ無しじゃ二週目やる気になれんのがな
エンド分岐もあるみたいだし

79:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 15:13:54.09 zCcpS8ZU
最新verだと序盤緩和されてるからマシなのかなぁ
ただし転売厨は死ねされてるけど

レベリングは妖精の長がいた沼のラフレシア狩りがくっそ旨いな
麻痺効くからライトニングボルトで完全にハマる

80:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 15:22:39.83 zCcpS8ZU
あと、そこの一番強い堕ちたラフレシアからレアドロップで魔槍ゲイボルグが出た
刺突暗黒属性で攻撃力+130攻撃力+5%命中+100刺突追加+50%で死棘槍とかいうスキルが使えるぐう強武器

主人公装備できねぇんだよぉぉぉぉぉぉ

81:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 15:23:17.10 bQWzt4cs
>>77
クリア特典の内容は>>25の3つだよ

82:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 15:23:28.42 PHnr1v/S
やっぱレベル上げはラフレシア地帯鉄板か
イルダー連れていけば一回全滅させるだけで職業経験値一万三千とかもらえるしな
雪山まで踏み込めばもっといい狩場あるのかね

83:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 15:31:47.78 t0MnIN9t
バッドで手に入る黒の剣は攻撃力120
斬撃&暗黒属性、攻撃力5%、魔力3%、命中+10、堕神追加100%、恐怖追加20%、再生封印100%、無効化障壁発動、暗黒追加100%、斬撃追加100%のチート剣
EP120必要だから序盤は装備できないけど…

84:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:02:04.71 w5rTOHEi
20階にある氷城小屋の誘う女もマップ切り替えで復活するから結構稼げるな、
レアドロップ品達も結構いい値段で売れるし。

85:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:07:22.92 9f15/vk2
封印地区入ったときにジャンプできるようになりましたみたいにでたんだけど今見てもジャンプできるアイテムねーしジャンプもできない
どーいうことなの、おかげで再侵入したら閉じ込められた

86:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:13:50.92 rILWLQcY
封印地区入った時に出るのは初回はジャンプしたらバグりますであって、ジャンプが出来るようになりましたじゃない気がする、
ジャンプが出来ない状態で再侵入したとき前回の入口のスイッチを押したら出れなくなるな。

87:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:14:55.77 RbceyEXc
ストーカーに神殿まで送って貰って↓→から道なりに行くとある川の水浴び場の右に
朝限定で超強いニワトリがいてそいつからイージスの盾(全耐性30%、状態異常全部無効)ドロップした
経験も堕フレより高くて洞窟入りなおすだけでポップするからお勧め

88:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:16:03.60 rILWLQcY
ジャンプアイテムは村から都市までの間にある穴から行った場所に居るガルーダを倒すと貰える。

89:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:19:49.61 9f15/vk2
>>86
なるほど
このタイミングでジャンプ習得云々いってたから勘違いしてたわ
>>88
情報サンクス

90:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:23:29.65 PHnr1v/S
>>87
そんな穴場をよく見つけたな
情報感謝。必死こいて職業レベルあげてくる

91:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:30:24.03 FEo1oK3N
お前ら文句言いながらもなんだかんだで楽しんでるんだな

92:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:33:42.42 Hd5oTBXA
装備ドロップ狙いで金策するなら、装備が盗める場合もあるのでライルつれて強奪がお勧め。
火力不足になるようなら別メンバーのほうがよさげ。

ノーマルENDようやっと終わったので。
v106で最初からやりなおしみてる。参考になればと思いつつ書いてみる。

プロローグスキップ→仲間になるまで。
初期スキルは努力を取得
イルダーから装備をはぎとり、主人公に装備させる。装備できないものはそのままイルダーへ。
戦闘設定変更:
 イルダー:一閃を残してオートスキル使用不可、作戦、全力
 主人公:能力UP、薙ぎ払いを取得。被ダメージに不安があるようならLvがあがるまで手動防御。作戦、全力

イルダーのHPは、戦闘終了後、イルダーの回復スキルで回復。MP切れたら、作戦、防御で回復。
東門右上の最初のとこでレベル上げ。Lv4/5くらいで遺跡突入
右側のネズミをひたすら倒して現在、Lv9/10 、
ここまで使用回復アイテム0、薙ぎ払い1発確定するのにLv20くらいかかりそうなので取るスキル間違ったか?

どこに緩和がきてるのかさっぱりわからん。

93:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:36:41.30 rILWLQcY
緩和のメインは妖精の森~不死者戦だったはずだからそこだとまだ分からん気がする。

94:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:38:06.82 Hd5oTBXA
一閃 → 薙ぎ払いだった。斧なので発動しなかったの忘れてた。

95:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:41:31.80 PHnr1v/S
>>92
もうクリアとかすげえな。こっちはまだ迷宮三十代をカサカサしてるよ

96:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 16:45:12.79 Hd5oTBXA
>>93
そうなのか。情報サンクス。
もうちょいすすめてみる。

97:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 17:15:32.51 bQWzt4cs
このゲーム、スキルレベルMAXであらゆるスキルが必中するようになるから、消費が増えるのをケチらずガンガン上げたほうがリターンが大きいんだよね
スキル再振りもデメリット無く行えるし(転職できないイベント進行中だと厳しいけど)
同行者の使用スキルを絞ってコントロール、イルダーに寄生して序盤のレベル上げ、自由行動中に魔法少女見習い取ってヒール・キュア・ホーリーライト・ホーリーシンボル・防痺のお守り購入
魔法は炎と雷優先で取得、これで不死者突破までは緩和前でも詰まりにくいと思う

98:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 17:35:52.53 rUY10zRq
>>92
結局クリアには何時間ぐらいかかった?

99:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 18:08:01.55 M1h1NMBh
1.02残しておけばよかった
お守りの錬金・・・

100:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 18:42:05.32 Hd5oTBXA
やりなおしとか、スキル検討、稼ぎポイント探し含めると100時間ちょい。早めの盆休みがなかったらこんなに早くクリアできなかった。
メッセージスキップ長押しで戦闘描写が若干早くなるのに気がつくのに遅くなって無駄に時間浪費したってのもある。
雑魚メインで使ってたスキルは:(冒険者見習い)薙ぎ払い→(魔剣士見習い)一閃→(魔剣士)桜花一閃→(魔王)桜花夢幻刃
対ボスは:イルダー入れて、(魔王)桜花幻影+(協力)真・Wメテオ、装飾は安定の四つ葉x2
最後は面倒くさくなってしまって、転売を使いHP200,000にしてゴリ押したからこれなかったらもっとかかってたな。

しれっと最初からやり直しの続き
蜘蛛戦:LV13/15 スキル強撃で撃破
迷宮入り口→下→左→下:スライム戦、スキル強撃で撃破
迷宮入り口→下→下:無料回復、修理ポイント確保
迷宮入り口→下→右→下→右:火避けの指輪取得
ボッタクリで魔石x1購入、迷宮入り口の大水サソリから大サソリの肉x2取得、回復場所で水精の短剣と交換
ネズミが複数出てくる場所で、薙ぎ払いを使いつつ経験稼ぎ。
 迷宮入り口→左→下→左→下に出てくるネズミが最大x8出現するのでおいしかった。
迷宮入り口→左→下→左→上:Lv20/20 ゾンビ古代兵士H戦闘。十字斬り→強撃で撃破。紅玉の首飾り取得。
スイッチ2個押す
迷宮入り口→右→下→下→下→右:Lv20/20 狂った鬼火戦闘、装備(紅玉の首飾り+火避けの指輪)、狂戦士の咆哮→強撃で撃破、Wファイヤアローの書入手

101:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 18:47:18.50 9f15/vk2
クリアしたら回想全解放とかいう親切設計は……やっぱりないよね
普通にゲームオーバーになる戦闘が大半なんでわざわざ負け確認してねーから回想空っぽだわ

102:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 18:52:16.29 ovrCLilB
100時間吹いた アークザラット2かな?

103:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 18:53:17.71 k75MgMtI
良く考えればいせたんはH絵も使い回しだらけで糞だったでござる

104:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 19:10:44.61 Hd5oTBXA
>>101

回想全開なし。
引き継ぎなし。
開始時クリアEND別にボーナスあり >>25

105:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 19:12:04.71 3ahUIZfb
一応行動を最適化していれば不死者クリアまでそれほど難しいわけでも時間がかかるわけでもないんだよな

逆に言えばこの作者はその最適な行動をユーザーが取って当たり前だと考えて調整していたことになる
そしてそうした最適な行動を取るための必要な情報はゲーム内では全く与えられていない

106:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 19:19:40.40 CwzHjwia
戦闘エロ、繰り返してると段々反応変わってくるんだな
と思って延々弄られてたらイクと戦闘不能→ゲームオーバー(通常敗北)なのね。しかもイク演出は無し。
段々反応良くなってきたから期待出来るかと思った所で瞬間ゲームオーバー画面で思わず吹いたw

107:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 20:45:29.49 RbceyEXc
ついにクリアしてやったぜ!
URLリンク(www.dotup.org)

108:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 21:21:25.63 rILWLQcY
30階まで行けたら洞窟の分岐で右側に居る地獄の番犬をブラッドソード+闇のアームレット+闇のリボンか闇の魔術書で強化したダークフレアLv5(魔力999)で殺戮すればかなり経験値効率いいな、
マップ切り替えればすぐに復活するし。

109:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 21:28:09.30 rILWLQcY
入ってすぐの所に居るやつも復活するからそっちでもいいのか。

110:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 21:40:19.44 rILWLQcY
正しくは30階まで行けたらじゃなくて30階クリア後の神殿騎士戦まで終わったらか。

111:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 21:44:41.51 kNcO8mf4
>>107
釣りか?画像ねぇぞ~?
画像もう流れたか?

112:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 22:09:31.97 WCqj2tJ9
ファイル122で108時間25分43秒となっている画像だったよ

113:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 22:11:01.88 kNcO8mf4
現在のバージョンは1.07です。
1.06からの変更は、
・着替え時の過積載チェック処理
・要求未経験職が効いてないのを修正
・職業変更時に過積載かのチェック処理
・職業選択での表示方法を変更

更新されたようだ

114:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 22:23:17.71 Hd5oTBXA
>>105

同意、最適化すれば50時間は切れるかと。

>>108

ジャンプ必須の場所の地獄の番犬には、私もお世話になりました。
最初1匹だったのにいつのまにか(2+3+3)で8匹でてうまうま状態に。

115:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 22:28:25.66 Hd5oTBXA
強制イベント:孤児院宿泊まで進める。
自由行動開始。
孤児院:左→左→左、マグロイベント
ミルモ村:右下、マグロ宅訪問
ミルモ村:入り口馬車→城塞都市、ギルドで換金アイテムを売却(40000G位になるはず)
城塞都市:西口、武器仕入れ、ロングソード、クロスボウ、聖なるナイフ
城塞都市:昼:魔法屋→ザック→ギルド→魔法少女取得→魔法屋2F魔法陣→ザックの別荘→外→右上→合体技イベント
ザックの別荘:下→左で夕方まで経験値稼ぎ。その後、城塞都市に戻り東門外に移動
城塞都市東門外:夕方:近くのサボテン?で服を破いて城塞都市に入ろうとするとイベント→宿泊→ニック宅の合鍵入手
4日目まで金策:主に昼~ザックの別荘で、アイシクルエリアLv5以外をOFFにして、片方防御、片方全力でオート。
5日目:ミルモ村:昼:マグロイベント→妖精の森へ。(メインLv28/見習い冒険者Lv24、魔法少女Lv26、3時間40分)

ここまでこなしていて、レベル上げ終わっていればほとんど積む要素はないかと。状態異常防止の指輪は買っておくとあとで便利。
不死者イベントについては、回れる場所を全てまわれば死亡フラグ?は回避できるといいなぁ。
初回仲間が参加する時のレベルが主人公のレベルになるぽいので。
後は、作中にある死亡フラグ?回避のための行動検証くらいかなぁ。

コネタ
・スキルは←ボタンで解除できるので取得し直しできる。
・中級以上のスキルは他クラスの前提スキルが必要な場合がある。
・時間経過はイルダーの家のカカシで昼、夕方にできる。
・アイテム売却はほぼギルドでしか売れない(例外あり)。換金アイテム、不要装備はがんがん売って良い。
・聖なるナイフは不死者で重宝するので1本買っておくと便利。
・城塞都市の西口と、武器屋、防具屋では品揃えが若干違うので両方見たほうがよい。
・魔法屋前の売店について、妖精の森イベントクリア後は夜も販売が追加される。

116:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 22:56:25.29 rILWLQcY
どのくらいのレベルからから使えるか分からないが、パーラにも努力家付いてるんやな、
メインクラスと上級クラスのレベル上げにしか使えないが。

117:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 23:41:08.72 k75MgMtI
>>115
凄いなお疲れ様

118:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 23:46:29.18 kNcO8mf4
ブログがアフィ臭くなってて引いた・・・

119:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 23:51:46.07 9f15/vk2
難易度調整もあるしクリアだけならできそうなんだがトゥルーエンドはかなり複雑そうだな

120:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 23:52:45.24 k75MgMtI
>>118
まじかまじだ
こりゃ売り逃げかな

121:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/08 23:58:10.21 BIqDuRt2
アフィブログみたいになってんなw
売れなくてアフィに逃げるとか落ちるとこまで落ちたかw

122:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 00:07:11.47 TTBMP/dV
神殿騎士戦までクリアした後、番犬狩りして魔女以外のクラススキルは大体覚えさせたが、
冒険者、巫女、魔王のスキルにレベルじゃ覚えないスキルがあるのかSPスキルにまだ???があるな。

123:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 00:24:30.99 2YG6v/Nd
最初に選ぶスキルは処女プレイをする場合は節約思考(消費MP半減)が良さそうではある、
節約思考は魔女(仲間キャラ8+2の精液収集)のパッシブスキルだから処女プレイじゃ習得出来ないし。

124:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 00:32:05.47 2YG6v/Nd
魔女自体は魔王の下位互換だから基本的にはなる必要性は薄いが、
もしもなる場合は魔法少女のレベルを一定以上上げてから処女を無くさないといかん。

125:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 01:20:44.22 b6OrUNyK
>>122

冒険者:風神拳、雷神拳(シロウ)
巫女:シャイニングブロー(シロウ)封神撃(トパック)
魔王:ダークブロー(シロウ)

126:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 01:39:17.01 TTBMP/dV
>>125
キャライベントで覚えるのか、
しかしうちのトパックさんはエロ神父と共にサキュバスさん達に搾り取られに行ったきり帰ってこないから封神撃は無理そうだ。

127:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:09:26.70 9xEmu8e9
肝心のダークフレア5はやっぱ魔王とかかね

128:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:32:16.87 b6OrUNyK
>>127

うん、やっぱ魔王とかだね。
仲間もサブクラス追加があって覚えたり。

129:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:42:52.24 NXM01WlW
引き継ぎできるようにしようとしてるみたいだけど、最初から引き継ぎ前提で作ってないと色々と面倒だからな
作者ここ見てるか分からんけど、とりあえずまずはレベルと金とスキルと装備全部引き継ぐスクリプト組め
んで後は2週目の最初に重要アイテム消して進行に関わるスイッチ全部OFFにするイベントを自動実行すればいいだけ
まあ間違えていらんフラグまで消したり回想のスイッチもOFFにするバグ出しそうだけどな

130:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:50:34.06 b6OrUNyK
コネタ(追記、既出あり)
初期は修理代が大変なことになるので、武器以外は500Gの装備をALL+10にして装備したほうがコスパがいいです。
ダメージを食らう前に倒せる敵で稼ぎましょう。使うスキルは全体スキル(薙ぎ払い等)がよいです。
雑魚稼ぎ前、ボス戦前には敵の弱点?に合わせてスキル見直しをしたほうがよいです。例:パッシブ攻撃力Lv→魔法力Lv
アクセ枠は四つ葉錬金が終わるまでは麻痺防止orスタン防止or混乱防止を装備しておくとよさげです。
最大Lv以外の攻撃スキルは微妙なのでLv5で使ってみましょう。
はやめに道具使い見習いの、クリティカル防止を覚えましょう。被クリティカル事故によるGAMEOVERが少なくなります。
神聖系の書物は最初から教会:昼、階段右で販売してます。ヒール等買っておくと楽になれます。

131:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:53:42.63 FtfEnOis
技量に見合わねぇもん作ろうとしてムリにやらかして連日の修正…
客に多大な迷惑掛かってんの分かんねぇのかな?
引き継ぎを実装予定で、エロシーンの追加を使いまわしてテキスト
変える事でやろうとも試みてるようだな?

132:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 03:55:19.13 FtfEnOis
そろそろココの盛り上がりの程度とは関係なしに
wiki作らんと鬼畜過ぎて鬼畜過ぎて

133:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 06:13:57.19 9xEmu8e9
神殿騎士ぶっころシナリオ終わったんだが零時迷子の修理できないとかで魔装少女さんが戦線離脱してもうた
あの時点で妖精森いく手段ないよね? 不可避なんかね

134:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 06:27:09.97 b6OrUNyK
>>133

巫女の特定スキルがあると、イベントの流れが変わって、マグロにお使い頼むようになるよ。
ドクターの死亡フラグとも連動してるっぽい。

135:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 06:37:58.38 9xEmu8e9
>>134
マグロか!
そういやスラムに顔見せてたな…すっかり忘れてたサンクス

136:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 07:24:37.49 b6OrUNyK
>>115

さくっと不死者まで終わってしまったのでの続き。

妖精の森はそのまま突破。1上2上3右7イベント、右4上6左8イベント上9小屋右11右12上14イベント
宝箱のトラップがなくなってたのでだいぶ楽になった模様。

サソリは友情出演が勝手に倒してくれた。
ちょいと、火力と鍛冶度が足りなく感じたので、金策。幸運のお守りx2でぼろぼろ出る感じ。
ドライアードも友情出演が勝手に倒してくれた。
妖精の森イベントクリア(メインLv32/見習い冒険者Lv24、魔法少女Lv30 5時間23分)

途中の暗殺者はカウンターがあるので、魔法型で瞬殺。
不死者イベントは、回復キャラが東門付近に設置されたので回復アイテム仕込んでなくても大丈夫になった感じ。
復活しないエンカウントを全てなぎ倒す感じで進める。主人公:薙ぎ払いLv5、シスター:神罰Lv5
警察署の死神は友情出演が勝手に倒してくれた。警察署地下の掃除を忘れるとライムさんがお亡くなりになります。
怪しい神官は瞬殺。
不死者イベントクリア(メインLv38/見習い冒険者Lv30/魔法少女Lv32 7時間7分)
この後は、ライム訪問して市長訪問すれば銀行の借金はクリア。イルダーの借金返済のみでOKになります。

弱体化といわれてみれば確かに物理ダメージが通りやすくなってました。ただ事前のレベル上げしてないと詰みになりそうな予感はあいかわらず。

137:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 10:10:06.57 2YG6v/Nd
場所が解ってたら序盤から広い方の下水道入れるのか、
王都の南側の街道にある氷の像の右側の切り株にスイッチがあってそこから侵入出来る。

138:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 10:42:12.63 2YG6v/Nd
序盤に入ってもジャンプがないからまともに探索出来ないし、かと言ってジャンプが手に入る頃には下水道の宝は大抵ゴミしかないと言う、
下水道にあるめぼしいものはサンダーストームの書ぐらいか。

139:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 10:56:46.67 b6OrUNyK
>>115
4日目まで金策:主に昼~ザックの別荘で、アイシクルエリアLv5以外をOFFにして、片方防御、片方全力でオート。
に、警察署に寄り地下のイベントを起こすを追加。不死者後の市長に面会のイベント起きなくてやり直してた。

140:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 14:45:55.80 4uUmqCZg
>>137
王都にセーブポイント設定して夜中に町に入れなくて像の前通りかかるとイベント発生するよ(序盤でも
まぁ下水道入るメリットはエロイベントが1個あるぐらいか。黒龍さんろくな物落とさないし

141:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 14:57:17.06 2YG6v/Nd
像の仕掛けって一応イベントあったのか。

しかし、堕ちたミミック神をまともに倒すとしたらどうしたらいいのか、
転売で無駄に増やしたHPとMPがあったからメテオレインでごり押ししたが結構ぎりぎりだった、
魔法反射を使うにしても雲散霧消からメテオレインやらスターダストが飛んでくるし。

142:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:07:08.85 LOVXckHg
このゲーム800MB近くあるけどなんでそんなにデカイの?
CGもそんなに多くなさそうなんだけど

143:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:15:56.50 4uUmqCZg
>>141
基本はメテオでミミック神がエメラルド使ったらゲイルスライサーで1発10万前後与えられる
たまに旋風結界で風無効してきたら幻影で解除。俺の場合はこんな感じ

144:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:21:25.14 2YG6v/Nd
>>143
ゲイルスライサーでこんな楽に削れるとは思わんかった、ありがとう。

145:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:26:14.07 FtfEnOis
もう時代的にwikiじゃなくて
掲示板に書かれた攻略まとめを
テキスト形式にして
どっかのフリーアップローダに上げとくのが一番なのかなぁ?

146:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:28:27.50 TTBMP/dV
>>142
基本CGは少ないが差分数が1つのCGにつき大体10個前後ある、
後はオーディオファイルで300MB近く使ってる。

147:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:37:39.22 FtfEnOis
ハァ?短編のボリュームのクセして
ファイル分割してるのか?

148:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:39:30.14 FtfEnOis
いせたんのセーブデータが
サガ夫んトコに上がってるんだが

149:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 15:44:59.03 LOVXckHg
>>146
オーディオでかいのは最近じゃ仕方ない気もするけど
差分10個前後でそんなでかくなるのか
どっちにしろ体験版で難易度的に諦めたよ

150:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 16:32:34.15 8BhXRvX4
いつも他の動画やラジオ聞きながらゲームやるから
ゲームのプロパティでBGMやSEの演奏をオフにしてるんだけど
いせたんはオフにしてても強制的にBGMが鳴るんだな

151:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 17:11:01.37 b6OrUNyK
>>150

↓こいつ使ってるせいじゃないかなぁ。
wfXAudio.dll 

※制限事項:
コンフィグの演奏オプションに対応していません。

152:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 17:57:29.71 9xEmu8e9
そのせいかわからないけどたまーにBGM消えて再起動で直ることがあるな

153:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 18:20:35.67 b6OrUNyK
新しいバージョンのほうのサブ職業成長遅く感じたので調べてみた。
イルダーに、シスター見習い、巫女の補正が入るのか。
サブ職業成長補正キャラ(仲間にすると、パッシブ:課外授業スキルが付く)

イルダー:冒険者見習い、シスター見習い、冒険者、巫女
アクレス:騎士見習い
ドクター:魔剣士見習い、魔剣士
マグロナルド:道具使い見習い
ライム:シーフ見習い、怪盗
トパック:シスター見習い、巫女
ザック:魔法少女見習い、魔法少女

154:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 18:23:20.54 9xEmu8e9
イルダーさん教会のアレだったし納得
しかしサブ上げは旧Verに戻さにゃやってられんなあ

155:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 18:30:08.28 2YG6v/Nd
サブクラスは1.04までは表記の2倍経験値が入ってて、1.05からは表記通りの経験値になってる。

156:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 18:39:04.35 Fw7GnYCC
お守り錬金バグもそうだけど、キツイキツイ言われて難易度緩和してる割に
こういう偶発的救済バグは潰そうとするんだよな。

錬金バグの是非なんてユーザーの裁量に任せればいいのに、わざわざ自由度を削ぐようなことをする意味がわからん。

157:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 19:39:39.69 b6OrUNyK
使う頻度からして、メイン1倍、サブ1.5-2倍位の経験値がよさそうだと思うんだ。

20F到達できたが火力がたりなくて、妖精の森、小屋下の改良食人花x8を薙ぎ払いで倒してるが。
他に良さそうな場所なさそうなのが痛い。迷宮のほうのランダムマップは倒すと敵が残らないから稼ぎに向いてないよね。

158:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 19:41:21.68 zXwoVoPX
妖精の長がいた沼地でラフレシア狩りがテンプレ
小屋下のはイベントが面倒なわりに実入り少ないだろ

159:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 20:05:30.41 b6OrUNyK
>>158

あそこのラフレシア復活しないんだが、道具サブ上げるためにマグロつれてるせいだった。
魔法なしでやってたので高速詠唱付く装飾つけてやってみる。サンクス。

160:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 20:12:06.85 9xEmu8e9
上に出てた鶏も結構いいんじゃね
裸だからモチベも維持しやすい

161:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 20:15:33.58 4uUmqCZg
鶏の沸く水場、キャラクターを横向きにして斜め移動で入水すると強引に突破できるから
仲間も連れて行けるんだぜ

162:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 20:28:33.93 b6OrUNyK
>>160
>>161

HP80000とか現状じゃ無理だった。情報サンクス。

163:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 21:22:55.09 b6OrUNyK
最終的に、妖精の長がいた沼地でラフレシアで、主人公:防御(HP回復MP確保用)、ライム(七段斬)で瞬殺できた。情報サンクス。

164:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 21:50:13.91 aFX8ZxEL
堕ちたラフレシア狩りにおすすめなのは冒険者で覚えるファイナルレター
4連続攻撃全てに60%のスタン付きで威力も十分、ラフレシア系はスタンに弱いから確実にハメ殺す事が出来るよ
魔法の使えるサブクラスならライトニングボルトでもOK

165:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 22:11:24.99 WBg1YfJK
やっと忘れられた洞窟の光の御使い倒せた
手に入ったのは武器やら状態異常無効の装飾品やら四重結界が使えるようになる装飾品ぐらいで
ストーリーに関係する重要品とかは無いみたい

166:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/09 23:36:18.76 b6OrUNyK
作戦設定画面で主人公のオートとマニュアルの切り替えできるのか。
今更が気がついた。たまにマニュアルなのに、戦闘始めると勝手にオートになるのはこれの不具合なのかも。

167:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 00:37:01.37 kX+RUSO/
40Fのスイッチ
左上:赤
左下:黄色
右上:緑
右下:青
36F以降を何度も潜りたくないなら公式ブログで手順を確認しておいたほうが無難。

少女勇者のパーティから祝福の花が出た。
別に引継ぎ専用というわけじゃないのね。

168:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 00:45:02.67 1CScy67F
祝福の花ならノーマルなミミック神からも出るよ
4つつければレベル上げさっくさくだろうな
ミミック神倒せる人がそこまでやるかどうか知らんが

169:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 01:19:09.98 W1mZ63bI
祝福の花なら36F~40Fの間で雑魚が落としたよ。

170:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 02:01:33.49 fkPeJLD7
冒険者のスキルって覚えるのに何か条件がある?
36まで上げてるのにそれでも覚えたのが猛虎・サザンクロス・軽防具装備可能だけってさすがにおかしくないか

171:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 02:13:27.95 W1mZ63bI
>>170

>>115
・中級以上のスキルは他クラスの前提スキルが必要な場合がある。

ってことで、魔剣士見習いのスキルが前提のスキルもある。

172:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 02:15:51.88 fkPeJLD7
マジかお・・・満遍なく上げていけってことなのね

173:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 03:38:50.09 kX+RUSO/
44時間ほどでノーマルエンド。
とてもじゃないけどやり直す気にはなれない。

174:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 03:55:38.56 W1mZ63bI
お疲れ様。
これで他のゲームが楽に思えるはず・・・

175:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:04:24.53 Z76f5YYQ
回想全開放だけなら
セーブデータ転がってるしな。

176:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:06:42.74 GOGStAHq
あのセーブデータ、エンドも全解放らしいがやっぱデータ弄ってるんだろうな

177:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:24:20.89 Z76f5YYQ
そらぁそうだろ?セーブデータに付随してたReadMe見たら
全EDクリアとか書いてあってその文言見て直感で解ったわ
まずどれか1END見るでて一杯だろうに全ED見てる時点でおかしいからな。
報告を上げたプレイヤーだってまだ1週それもノーマルエンドクリアしただけだし・・・
黙々とやっても2週クリアの時点であり得ないしソレが3週クリア相当してるってんだから
あり得んわな

178:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:35:39.25 1CScy67F
ん?俺がクリアした時にバッドエンドとノーマルエンド同時に取得してたぞ
トゥルーの条件知らんからそのまま投げたけどな。1周コンプ可能だろう

179:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:41:49.10 Z76f5YYQ
は?って事はもしかしてクリアしたエンドより下位のエンドは自動開放する仕様か?

180:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 04:50:05.03 1CScy67F
いやそうじゃなくてバッドは多分ラスボスに負ける事で
勝ったらノーマルエンドって仕組みなんじゃないかって事

181:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 06:36:57.86 g5608YPv
トゥルーは上級職魔王ルートで全NPC救助じゃないかな

182:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 06:57:22.26 kX1ZzI15
>>115

大いに参考にさせてもらってるんだけど東門外で服破いて起こるイベントってニックに引きとめられるだけ?その後の合鍵入手というのが起きないんだがしばらく先なんだろうか?もうラフレシア倒すとこまできてしまったが。

183:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 07:02:37.13 W1mZ63bI
>>182

同行メンバーがいると発生しないです。
同行メンバーの解散は宿屋でできますです。

184:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 08:29:03.54 GOGStAHq
36Fからおぞましく面倒くさいな
仕様知ってても最低4週、知らなきゃ地獄だし道中も雑魚多すぎの上に二列あって一掃できんし逃げゲー
エンカウントしなくなる装備でもねーかな……

185:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 08:45:16.18 kX1ZzI15
>>183

thx!先に宿に行って解散するんだったのか。おかげでうまくいったよ。

186:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 09:42:37.42 f3nONgY8
神殿騎士戦で最後のボスを倒す、道端でガルーダを倒しジャンプアイテムを入手してるのが条件。

レッサーデーモン:墓地ダンジョンのショートカットルートから侵入、
ジャンプを使用して北へ行き9マスの真ん中に赤色の宝箱がある場所に飛び移る、
そのまま道なりに進んで分岐で左に行きすぐに右へ(商人シンボルが居る方)、
そこからすぐに左側へ飛び移りすぐに下に飛び移ればレッサーデーモンが居る。

グレーターデーモン:レッサーデーモンを2体倒し墓地ダンジョンの最下層に行く。

187:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 10:05:29.97 f3nONgY8
レアドロップは多分、悪魔の剣。
斬撃属性 暗黒属性 吸収属性 攻撃力+2% 魔法力+2% 命中力+5% 堕神追加100% 恐怖追加20%
再生封印追加100% 闇の力発動 無効化障壁Lv1発動 暗黒追加70% 斬撃追加10% 100%で50%HP吸収

188:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 11:24:54.73 f3nONgY8
20階の氷城に居るアイスドラゴンを三回倒して背後の剣を調べると白銀の剣、なんか色々と付いてるが吸収とか属性強化はない。

189:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 13:03:09.72 1CScy67F
色々情報乙
ただグレーターデーモンを10回ほど殺したけどブラッドソードぐらいしか落とさなかった
連戦しまくったら黒龍にデーモン食われてHP90万の黒龍とガチる羽目になったわ…

190:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 14:09:32.89 lXtA+vcp
ちょい質問なんですが、城塞都市の鍛冶屋のルイジに壊れた腕時計を最初の自由行動に渡して以来まったくイベントが進行しないのですが、条件わかる人いますか?
ちなみに現在迷宮30層をクリアしたところです。ストーリーが進んでいないだけとかだったらすみません

191:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 14:11:44.33 f3nONgY8
その後の神殿騎士戦で改になって帰ってくる。

192:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 14:37:55.85 lXtA+vcp
神殿騎士戦って場合によってはドクターが死ぬイベントでおk?
その後ルイジが一人のときの朝十時~十二時までの間に行ってもイベント起きずちょっと手詰まり気味

193:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 14:43:34.99 g5608YPv
神殿騎士が街を襲撃するイベント戦で南門前の殲滅が終わった時、ルイジがいるから話しかける
そこを逃したらもう入手できないかも

194:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 14:44:48.42 lXtA+vcp
あ、そういうことか・・・
オワタ。情報くれた方々サンクス

195:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 16:05:44.01 W1mZ63bI
コネタ

信頼度は、パートナーに自動献身のオプションがついkた装備(東門、装飾屋、ナイトイアリング等)を装備させて戦闘中かばされると上がる。
他にも方法があるかも?一部合体技習得アイテムもらうイベントの条件になってるみたい。
メニュー→ステータス(パートナー)→プロフィール→右(2枚目)で確認できる。

196:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 18:16:48.20 f3nONgY8
帰還ポイントをイルダー家に設定→カカシで昼まで時間を進める→目当ての相手を連れてくる→20階の休憩所にいるマント男に話し掛けて時間を飛ばす→
18:27ぐらいになっているので少し待って時間解散する→休憩所で寝る→転移石等でイルダー家に帰還する→以下ループ

でも一応信頼度は稼げるがかばうの方が早そう。

197:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 18:41:37.87 W1mZ63bI
更新来てますね。墓地イベントの不具合にあたってなければ更新する必要はなさそう。

現在の最新バージョンは1.08です。

ただいま差し替え済みとなっています。

お手数をお掛けしますが、
再ダウンロードをお願い致します。

このバージョンでの修正は、

・墓地イベントでの再度のPTが組めなくなる不具合。
・クリア時の引継ぎを仮実装。

となります。


クリア時の引継ぎは、
所持金、銀行の借金、預金、レベル、
となっています。
アイテムに関してもやってみてたんですが、
消費アイテムは大丈夫そうだったのですが、
武器防具に不具合が出たのでひとまず外しました。
もうしばらく時間をください。

また、引き継いで最初からプレイする場合は
念のため、以前のデータのバックアップを
取っておいてください。

198:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 19:50:06.31 UR3rzLf3
ついさっきなぜか家の中で雪が降るというバグに遭遇したわ(いせたん1.06。サイズでかくて更新してない
20層の雪のあるマップから転移石でイルダーの家に戻ってゲーム終了。ロードしなおしたら室内で雪が降ってた。というかどこ行っても雪降ってる
しかも治らん。装備とスキルの引継ぎまで実装されたら最新verに更新しようと思ってるんだが・・・その頃には治ってるよな
更新履歴見てみたが今のところこんなバグつぶした記録ないっぽいし

199:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:08:05.16 W1mZ63bI
いせたん職業取得情報

冒険者見習い:プロローグイベント後、強制取得
魔剣士:不死者イベント後
 ザック同行:ザック別荘外、右上、魔法訓練「Wファイヤアローの書が必要」
 一人:スラム、ドクターの治療所(患者がいると取得できないため何度か出入りが必要)
道具使い見習い:不死者イベント後、任意取得
 ミルモ村、マグロの家
怪盗見習い:不死者イベント後、任意取得
 不明:妖精の森イベント前に警察の牢屋に行く。(必須かどうか不明)
 不明:銀行1F、マスクメイドにライムの居場所を聞く
 一人:銀行2F居住区
シスター見習い(処女職):不死者イベント後、強制取得(不死者戦での墓地のボス(3体)に勝つことが条件)
魔法少女見習い(処女職):最初の自由行動から、、任意取得
 一人:城塞都市左上、魔法屋、ザック(昼)
騎士見習い:不死者イベント後、強制取得
冒険者:20F、氷の城中央クリア後、強制取得
魔剣士:20F、氷の城中央クリア後、任意取得(魔
 一人:スラム、ドクターの治療所
怪盗:神官騎士襲撃イベント後、強制取得(ライム生存が条件)
巫女(処女職):墓地、封印された場所クリア後、強制取得
魔法少女(処女職):20F、氷の城中央クリア後
 不明:城塞都市左上、魔法屋
魔女:神殿騎士イベントクリア、うぃっち救済、
 前提条件として処女職の魔法少女見習いLv20、魔法少女Lv20が必要なので取得前に上げる必要がある。
 不明:非処女必須。精液集め「お仲間8人と仲間の彼氏、市長」
仲間キャラ8+2の精液収集、魔法少女のレベルを一定以上上げてから処女を無くさないといかん。
魔王(処女職):神官騎士襲撃イベント後、強制取得

※処女職は非処女となると転職できなくなる。

200:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:12:43.27 Gfxesl5f
今更の質問かも知らんがWファイアアローってどこで取れるんじゃろ
鬼火ボス倒して貰える奴かと思ったらそれはWファイアショット?とかそんな感じの奴だった気がする

201:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:12:58.96 W1mZ63bI
>>198

v107でも直ってなかったから、作者は気づいてないんじゃないかな。
邪魔っていうのであれば、21Fの転送屋出入りすれば消えるよん。

202:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:14:06.81 YB1Lvel1
これ魔王になってから処女喪失して魔女になるって出来るんかな
しかし早くに処女喪失してるとどちらにもなれないとか鬼畜すぎぃ

203:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:16:24.33 UR3rzLf3
>>201
情報サンクス。ただでさえウェイトで重いのにこのままプレイしなきゃならないとかなんの罰ゲームかと

204:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:17:01.50 f3nONgY8
>>198
試して見たが20階の転送屋に外から入れば消える、
多分雪の降るのが消えるフラグがあるエリアに入ればいい。

205:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:18:28.76 W1mZ63bI
>>200

あ、ごめん誤字だった。「Wファイアーショットの書」が正解。

ついでに魔女の取得場所も抜けてたので。

魔女取得場所、城塞都市左上(魔法屋があるエリア)、民宿食堂1F

206:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:20:17.72 1CScy67F
黒の剣で狂った鬼火倒したら妖精死んでワロタ

207:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:22:57.63 f3nONgY8
妖精死んだら妖精の森行く理由がなくなるから、マグロとメディファ居なくなるんかしら。

208:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 20:23:34.32 UR3rzLf3
>>204
重ねて情報サンクス。さっそく試したらさくっと消えました

209:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 21:20:12.82 W1mZ63bI
いせたん職業取得情報 誤字修正、情報追記(201408102100)

冒険者見習い:プロローグイベント後、強制取得
魔剣士:不死者イベント後、任意取得
 ザック同行:ザック別荘外、右上、魔法訓練「Wファイヤショットの書が必要」
 一人:スラム、ドクターの治療所(患者がいると取得できないため何度か出入りが必要な場合あり)
道具使い見習い:不死者イベント後、任意取得
 ミルモ村、マグロの家
怪盗見習い:不死者イベント後、任意取得(ライム生存が条件)
 不明:妖精の森イベント前に警察の牢屋に行く。(必須かどうか不明)
 不明:銀行1F、マスクメイドにライムの居場所を聞く
 一人:銀行2F居住区
シスター見習い(処女職):不死者イベント後、強制取得(不死者戦での墓地のボス(3体)に勝つことが条件)
魔法少女見習い(処女職):最初の自由行動から、任意取得
 一人:城塞都市左上、魔法屋、ザック(昼)
騎士見習い:不死者イベント後、強制取得
冒険者:20F、氷の城中央クリア後、強制取得
魔剣士:20F、氷の城中央クリア後、任意取得
 一人:スラム、ドクターの治療所(患者がいると取得できないため何度か出入りが必要な場合あり)
怪盗:神殿騎士襲撃イベント後、強制取得(ライム生存が条件)
巫女(処女職):墓地、封印された場所クリア後、強制取得
魔法少女(処女職):20F、氷の城中央クリア後、任意取得
 不明:城塞都市左上、魔法屋
魔女:神殿騎士襲撃イベント後、任意取得(うぃっち生存が条件)、
 前提条件として処女職の魔法少女見習いLv20、魔法少女Lv20が必要なので取得前に上げる必要がある。
 不明:城塞都市左上(魔法屋があるエリア)、民宿食堂1F
 一人:非処女必須。精液集め「お仲間8人と仲間の彼氏、市長」
魔王(処女職):神殿騎士襲撃イベント後、強制取得

※処女職は非処女となると転職できなくなる。
※前提職は、職業変更(ギルド)で確認できようになりました。

210:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 21:54:56.37 W1mZ63bI
イベントフロー、イベント名については暫定
クリア者もぼちぼち出てきたのでフローメモを公開(一部ねたばれ注意)

プロローグ
迷宮入口イベント(強制)(時間停止)
自由行動
妖精の森イベント(任意)(時間停止)
不死者イベント(強制)(時間停止)
10Fボス撃破(必須)
20Fフロア右側、氷城右イベント(任意)(時間停止)イベント発生後下→右上
20Fボス撃破(必須)
20Fフロア右側、氷城中央ボス撃破(必須)
墓地、封印された場所(任意)(時間停止)
30Fフロア右側、溶岩洞窟(ジャンプ必要。ジャンプは城塞都市東口外から北で取得。レベル上げ用?)
30Fボス撃破
神殿騎士襲撃イベント
35Fワープ起動(マジックボム、ザック同行が必要)
35F、左上、左下、右上、右下でスイッチ起動
35Fボス撃破
36Fボスフロア、石色確認(スイッチと対応)
40Fスイッチについて。左上:赤、左下:黄、右上:緑、右下:青
40Fにて赤、青スイッチON、36Fボスフロアスイッチ起動(線路が変わる)。
40Fにて黄、緑スイッチON、36Fボスフロアトロッコ起動(35Fから簡単にこれるようになる。ジャンプ必要)
36Fボス撃破
40Fワープ起動(ザック同行が必要)
40Fボス撃破
ここからは記述必要なし。

211:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 22:48:14.47 12jz1bBh
騎士見習いの鉄壁少女の習得レベルっていくつ?
なんかこれだけ飛びぬけて高そうな気配がしてるんだが

212:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 22:50:16.12 f3nONgY8
下級職の中では最高の50やね。

213:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 22:54:39.17 +PlhGiui
なんだかんだで処女スキルだしな、中級職だと怪盗とかは70必要だった記憶がある。

214:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 22:57:01.49 GOGStAHq
氷精イベントはいつからできるんだろ
すっかり存在忘れてたけどさっき行ったら魔王カットイン入ったからびっくりした
洞窟自体は自由行動初期から入れる?みたいだけど

215:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 23:06:09.39 f3nONgY8
ジャンプが出来ればいいと思うガルーダへの道がいつ開くか分からんが、
あそこの草って妖精の森~不死者戦後に消えるんかしら、
取り敢えず30階クリア前でも行けると言うか行った。

216:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 23:46:38.04 W1mZ63bI
>>215

10Fボス撃破後にいけるようになるっぽい、

217:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/10 23:52:44.50 W1mZ63bI
セーブデータ読み込んでみて、草がなくなってたので疑問符だった。
ガルーダまで到達できることを確認。

218:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 13:19:14.46 ZMKsf3YY
なんか移動速度が半分になった
ダッシュして通常の歩く速度なんだけど
イベント戦の後にこうなったんだが…

めんどくせーバグだわw

219:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 13:22:51.87 R6ACBerl
それはスキップ多用しまくってると発生するね
不死者戦の教会前でなったわ

220:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 13:36:03.40 ZMKsf3YY
>>219
まさにそこ!
やはり対策はセーブせずにロードしかないんかな。

221:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 13:42:37.23 R6ACBerl
ちなみにそこから鈍足状態で墓場向かってイベント起こせばボス戦後にスピードが元に戻る

222:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 19:07:31.53 FUwYpRbW
ようやくクリア
迷宮外に行った黒スライムは見つけて倒したけど、でかい鎧の奴ってどっかにいるの?

223:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 19:12:47.78 Kv2ox6mq
一人で孤児院か遺跡の右の方はに行ったら水辺に服脱げる場所があるからそこで脱いで更に右に行くとボム使う場所がある、
その先の洞窟を抜けるとイベントポイントがあるからイベント起こしたあと少し戻って水辺の洞窟に入って一人で先に進めばいる。

224:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 19:47:18.02 FUwYpRbW
>>223
見つけた!ありがとう
ついでにザックのイベントも進められたわ

225:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 19:54:35.92 nsPAPLMw
あそこで直して貰える短剣があれば30だか20だかの炎のボスも多少楽なんかね
水属性武器あんまないし
そういやもう一つの炎避けの指輪の方は直して貰えるイベントないんかな?

226:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 20:35:23.41 R6ACBerl
神殿地下 Lv8~Lv20
巨大スライム:タックルで高確率スタン、ハメ殺せる
古代ゾンビ:水短剣だと十文字が使えないので剣必須、低レベル撃破は困難。水短剣でレベル上げして冒険者見習いのスキル全部覚える頃には十文字→強撃でまず勝てる
ボス鬼火:首飾り+指輪+水短剣装備、負け要素なし
ギャザー:イルダーの攻撃スキルを振り回すのみに設定(Lv5まで育てるのを強く推奨)。ナナは防御してるだけで勝てるけど、暇なら自己バフから薙ぎ払い

妖精の森 Lv24~30
ミルモ村のチンピラ:雷弱点なのでサンダーボルト
8匹の改良食人花:薙ぎ払うだけ、事前に麻痺と混乱対策のお守りを買っておくと今後も含めて楽になる
サソリ:メインクラスのスキル振り分けで魔力と敏捷を確保しておく。ナナはスペルエンハンスからサンダーボルト、マグロは麻痺の矢のみ。ハメ殺せる
ドライアード:サソリ戦の魔力を攻撃に変更。ナナは刈り払いでひたすらスタンさせる。マグロはトリプルショットのみ。ほぼハメ殺せる

不死者襲撃 Lv30~
街道の狂った戦士:ver1.02だと毎ターン500回復の強敵。混乱対策してメディファを回復専念、ナナは魔力特化。アイスランスで凍結を入れてからサンダーボルト
死神:外野の攻撃を待ち、耐えるだけのイベント戦闘。後半になるとクリティカルとMP0にする鎌祭りになるけど、外野レイズでなんとか耐えられるようになってる
神殿騎士3匹:魔力特化でサンダースパーク。メディファは回復専念
司祭:HP4000の雑魚、魔法反射使うだけなので物理責め

転売厨用に弱体化してない旧バージョンで確認したけど、もっと簡単な倒し方あるかもしれない

227:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/11 20:36:22.60 sah4Txn5
バージョンアップきてるね。引き継ぎ要素が増えたのはいいがまだ生贄版か。

現在のバージョンは1.09です。
1.08からの変更は、
・神殿騎士団戦で正門の進行不具合。
・氷城ボスでのメニュー開く処理をループに修正。
・上級職の未経験条件削除。
・引継ぎの実装(アイテム、スキルポイント、信頼度)
・スキップ時、仲間がいるとこから始めると銀行に借金してなかったのを修正。

となります。

また、引き継いで最初からプレイする場合は
念のため、以前のデータのバックアップを
取っておいてください。

あと、次回の修正予定。
・スキル習得画面で???のスキルも前提が分かるように修正。
・会話中のウェイトの有効無効の設定。
 (城塞都市の職業ギルドに設定用のキャラを置いておきます。)

228:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 12:29:11.08 95S+KFWF
緑色の宝箱の鍵は神殿騎士戦後のスラムの夕方で貰ったんだが、銀色っぽい色の宝箱の鍵がどこで貰えるのだろうか。

229:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 15:30:24.96 +bsG9+K0
ラスボス前の左側のマップで拾える。ジャンプが必要。

230:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 15:36:46.13 95S+KFWF
>>229
まだ36階に着いたばかりだから全然先か、ありがとう。

231:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 18:49:39.66 KrTzENkO
更新きたぞ

現在の最新バージョンは1.10です。

・スキル習得画面での前提表示を修正。
・会話ウェイトの有効無効設定追加。
・残っていたデバック処理削除。
・装備を剥がす時のメッセージ処理修正。(身ぐるみ剥がす)
・神殿騎士戦スラムでスキップ時のイベント進行を修正。
・迷宮30階層での宝箱修正。
・鍛冶屋で交換イベント追加。(魔結晶)
・主人公死亡時の宿屋パーティ解散処理と時間制限での解散処理修正。
 (主人公を復活させます。)

232:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 19:06:51.30 qvInk8aD
なんだかんだで更新をきちんとやってくれるのは好感持てるわ

233:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 21:22:14.73 +bsG9+K0
スキル習得画面での前提表示を修正はりがたい。いちいち照合買えて確認するのが面倒だった。

234:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/12 22:30:16.40 cAhXgEp9
もう1.10まで出てるのか…。

DLしてた1.02やってるがそこまで理不尽じゃないじゃないか。
魔法少女は、魔法屋行って教えてもらうって情報がゲーム内であったし。
その流れで普通にプレイしたら森も魔法職のまま行って苦労しなかった。
不死者戦も、初戦はきつかったけどすぐ聖なるナイフ貰えた。
不死者戦ボスは強かったが、稼ぎポイントが二箇所用意されてて余裕で対処できた。
迷宮20Fまで来てボスつえーってなったけど、NPCが再生をなんとかするってちゃんと情報くれてる。
最近のゲームにしたら不親切かもしれんが、FC時代のレトロゲー以上の親切さがある。

ただ、個人的に細かい時間経過があるゲームが苦手だ……

235:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/13 02:51:31.71 jurejwFA
1.02の時点ではそうかもしれんが当初はその稼ぎポイントがなかったんやで

236:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/13 10:44:56.10 2LozWtJ+
時間経過あるけどイベント詰まってる序盤以外そんな気にするものじゃないよ
進行度による時間切れは無いっぽいし

237:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/13 19:47:59.16 1p8MTj3B
魔王って自称なのかよ
これは予想外だった

238:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 00:43:06.39 XJmECGwb
トゥルーエンドみれた人いますか?

239:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 10:41:20.05 hvk6Tvb0
>>234
ツクスレの話なら、あいつらはエロの為だけにRPGやってるだけだからあんまり参考にならんよ
ルヴィリアス程度の難易度ですらクソゲークソゲー騒ぐようなレベルだから

240:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 11:45:44.85 XEiu77LW
とりあえずスレまたいだ煽りはやめとけ。こっち来るから

241:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 12:53:18.15 rrcNwb/R
呼んだかークソゲースレー

242:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 13:10:51.40 tgin0GGj
>>235
無限沸きする小屋は発売当初の1.01からあったよ

243:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 17:26:36.25 6bsyAVkZ
>>234
ザックを再度パーティーに入れられればトゥルーいけそうな気がするんだけど方法わからん

244:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 18:21:43.03 wZYQtCan
>>243
ザックは上で上がってるゴーレム倒した時に水精からもらえるアイテムがあれば行けた気がする。

245:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/14 18:26:43.19 6bsyAVkZ
>>244
ありがとう、ゴーレム倒してなかったから試してくる

246:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 06:54:02.61 lTHWq6M9
本日更新のよう。
すでに魔王で高速詠唱取得済みの人は、更新する必要なさそう。

現在の最新バージョンは1.11です。

ただいま申請中となっています。
本日中(8/14)の更新は間に合いませんでした。
大変申し訳ありません。

お手数をお掛けしますが、
再ダウンロードをお願い致します。

このバージョンでの修正は、

・怪盗系の職業に高速詠唱を追加。
・神殿騎士戦のボス戦イベント修正。

となります。

247:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 13:12:55.31 aNNeUIWS
レアドロップって一匹につきひとつの設定じゃないのか・・・
Gデーモンさんが悪魔の剣と同時にメギンギョルズっての落とした。
30万の装飾品。
ひょっとして、全装備品の種類に30万クラスのアイテムが設定されてんのか?

248:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 13:23:53.58 Jmp+9GQe
「不具合はまだちょくちょく出るかもしれませんが、出るまでは休んでます」
この作者相変わらずすやべえわ。残りのデバッグはユーザーに丸投げ発言とか頭の中マジやべえわ

249:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 15:12:48.13 ZuAiUnvP
やっとクリアしたぜ
グッドエンドだったんだけどパトックがエロ神父と消えたのがダメだったんかな

250:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 18:17:02.37 dW7Or14X
>>248
約束から半年以上待たせた挙げ句バグ大量で客にデバッグさせ
さらに謝罪もしないクソサークルもあるから
まだ公言する分マシかもしれない

どんぐりの背比べ程度だが

251:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 19:18:04.55 QCEF9FD/
出るかどうかも分からん不具合のために永遠にデバッグしてろとでも言うのかw
不具合が出たら対応するって意味でもあるんだから別に何も間違った発言じゃないだろう

252:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/15 23:57:14.92 A54yagOQ
>>248
書かなくていいことまで書くのは相変わらずだな、その1文要らんだろうにいつも一言余計
作中のメタ発言と一緒で作者が休もうがイベント実装を諦めようがそんな事知ったこっちゃないし伝えなくてもいい事だわな

253:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 00:16:09.93 hLv/F74k
この人は良くも悪くも馬鹿正直過ぎる人だな、
自分はこういう人色んな意味で大好きだが。

254:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 12:44:16.69 z6PXVzsG
メタ発言もそうだけど、作者の思いというか信条をキャラが語り過ぎなんだよ。
街中のモブならまだいいけど主人公や主要キャラの口借りて話したりもするからね。
世界観ともズレてる上に、反対意見の描写も揶揄するようなステレオタイプばっかりでプロパガンダ臭キツイし。

エロシチュとか話の作り込み具合が好みなだけにつくずく惜しいわ。

255:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 14:28:18.66 iVyAKdmV
特にシスターと医者のイベントでの性格の変わり様が酷いな

256:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 17:42:44.43 +mLkRG4j
ステカンストしてるときょううんのお守りつけても拘束されないな
少女勇者救出イベとやらが見たかったけど諦めるしかないか

257:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 19:15:51.06 RdJ45dRY
木の足枷、鉄の足枷っつーのが、城塞都市、魔法屋前で売ってる
今一用途が不明だったがこのためだったのか

258:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/16 22:02:09.49 +mLkRG4j
ふぇえ…それでも拘束されないよぅ…

259:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/17 00:06:36.22 lnj8B4T0
ああ、うちの運666だった。すまん
ちなみに、36階トロッコのある部屋+きょううんのお守り+運766で起きた

260:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/17 10:19:00.22 fJY3ksB5
トゥルー条件に少女勇者も入ってるからまーたやりなおしだよ

261:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/17 15:49:00.82 IjNfRniG
バージョンアップした不死者戦ヌルすぎワロタ

262:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/18 04:18:14.95 2e0MHBxi
36Fボス部屋ってどこにあるんだ
40Fとは4回往復してスイッチ押したけど…

263:262
14/08/18 05:03:31.68 2e0MHBxi
自己解決っと。
にしても、35F以降は難易度というより、ただただめんどくさいだけだな。
せめて敵の数少なけりゃ回避しやすいのに。

ところで、鍵付きの箱でそれでしか手に入らないアイテムってあるんかね?
開けて回るのが激しくめんどくさいんだが。

264:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/18 05:37:31.03 KFRFBk24
それっぽいのは。銀箱で40Fボタンフロアに1つづつあったが、ゆにーくとは書かれてなかった。

265:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/18 18:17:14.17 2e0MHBxi
>>264
さんくす。
でも、開けにいくのめんどくさくて取りに行かずクリアしたわ。
トゥルーエンド、ラスボス強かった…。
なんとか運頼みで勝てたんだけど、確実に勝てる方法はあるんかねぇ。

266:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 04:02:22.88 8jNE9wsd
生首スライド

267:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 12:56:00.69 L3+DlGEG
妖精の長のイベントがわからない
どこにいけばいいんだろう

268:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 13:31:46.87 y4xjqJvq
スラムのイベントないやん!
楽しみにしてたのに!

269:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 14:21:40.56 kBVr6kn0
CGは使い回しなんだし、テキスト書くだけの作業がカットされてるのはどうもね

270:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 16:25:07.34 ZVMYx91m
>>267
小屋から右に進んで妖精の森15を下に抜けて進んでいくとテントがあるマップがある
一人で行くこと

271:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 16:58:36.05 9bzcwGie
仲間になるキャラって全員サブクラスつくのん?

272:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 18:08:12.81 Ai1+oR0Y
つかない
つくのは、イルダー、ザック、トパック、ドクター

273:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 18:32:48.99 eJCkAOmy
                ┏━┓          ┏━┓
                ┃16┃          ┃11┃
┏━┳━┳━┳━╋  ╋━┓  ┏━╋  ╋━┓
┃☆┃泉  14┃16  16  16┃  ┃05  06  03┃
┃  ╋  ╋  ╋━╋  ╋━┫  ┗━╋  ╋━┛
┃09  11  12  13  15  15┃      ┃04┃
┃  ╋  ╋━╋━╋  ╋━┛      ┗━┛
┃08★06  03┃  ┃17┃
┣━╋  ╋━┫  ┣  ┫          ┏━┓
┃04  04  05┃  ┃18┃          ┃04┃
┣━╋  ╋━╋━╋  ┫      ┏━╋  ╋━┓
┃05  03  07  04┃19┃      ┃04  05  06┃
┣━╋  ╋━┻━╋  ┫      ┗━╋  ╋━┛
┃05  02┃      ┃20┃          ┃04┃
┗━╋  ┃      ┣  ┫          ┗━┛
    ┃01┃      ┃21┃         ★:イベント後に解除
    ┣  ┫      ┣:H:┫         06:堕ちたラフレシア
    ┃村┃      ┃22┃         07:イベント
    ┗  ╋━┳━╋  ╋━┳━┓ 14:狂った巨大サソリ
        ┃25  24  23  26  27┃ 泉:狂いかけドライアード
        ┗━┻━┻━┻━┻━┛ 16:キマイラ
                               20:(夜)オーガ
                               泉161721:緑箱
                               2527を登るとスタック

21か

274:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 18:44:29.75 mty/uvLt
なにこれすごい

275:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/20 18:55:23.14 9bzcwGie
巫女のパッシブ上二つってレベルいくつで覚えんのよ・・・
50超えても出てこない

276:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/21 12:22:22.02 fjUtv3Oj
>>270
ありがとう、行ってみる

277:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/21 13:12:49.59 Cb6AufEG
金十分ためたしいける!と思ったらあっさり金尽きちゃった
ひたすら鬼火狩る作業に戻るべきか…

278:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/21 13:39:54.46 H/vgdRqZ
金溜めるなら旧バージョンなら転売、新バージョンならラフレシアが早いよ、ある程度稼いだら強奪させて金運倍返し
ケルベロスは経験値は良いんだけど金はあんまり稼げない

279:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/22 12:29:56.78 d79dtNqj
10F後の夜に市長宅2Fに上ると固まるな
寒さに耐性を得られるアイテムを貰うのに非処女必至とは
リンチを見に行かなかったからフラグが折れたのか

280:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/22 21:51:41.02 JMcpB+G+
トゥルーエンドに到達できたぜ
>>265の言うとおり運頼みだった。何回やり直したことか

281:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/23 12:15:17.93 twBK+WSg
最新verも盛大にバグってるな
何もスキル付けてないのにマグロさん居るだけで
オークさんが盗んだ金を20倍で返してくれるんだがw
まだlv20代なのにもう2千万G溜まったわ

282:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/23 12:27:45.69 Nj9+42Xt
20F氷城右の扉の雪玉ってどうやったらどかせるの?この先にサキュバスイベントがあるんだよね?

283:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/23 12:59:18.42 twBK+WSg
所持金は99,999,999Gでカンストみたいだな
王様プレイしてくるわ

284:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/23 13:39:07.10 VVpPiFPI
>>282
真っ直ぐ進んでイベントで一人になったら戻って右に行くんだよ

285:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/23 14:33:00.15 Nj9+42Xt
>>284

イルダーやパーラと来てたからダメだったのか。ライムでイベ発生した。どうもありがとう!

286:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/24 12:15:46.89 Ayf5YWK6
このゲーム本スレでちょっと話題になってたからやってみたけど
イベントがあれも没これも没ばかりでかなり萎えるんだけど…
これって未実装な訳じゃなくて実装するつもりはないてことだよね?

287:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/24 12:19:58.57 pp7fXGom
でしょ?絵のバンクが多く、エロとしてのクオリティも低いんだから
バンクから流用してシーン追加実装なんてラクに出来るだろうに
頑としてやらんよあのサークル

288:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/24 16:55:58.77 rJ/U971o
こういうマゾゲーもたまにはいいなと思うけどイベント削りまくりなのはアカンね
これでエロイベントもりもりあったらかなりの良ゲーだったが

289:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/25 08:42:04.74 8yV7O456
需要とか知らんが適当に作った街周辺の地図っぽいもの Pはisetan
URLリンク(up3.viploader.net)

フラグが折れてて俺も折れた

290:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/25 10:26:09.12 onDv9UlN
>>289
よくそこまでがんばった
作者に爪の垢でも煎じて喰らわせてやれ

291:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/25 19:08:50.86 PxtVCvuC
感謝の勲章の経験値2倍効いてなくない?
未装備時と何も変わらん

292:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/25 23:07:33.34 5OMaH2Lo
きいてないな。不具合じゃね?

293:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 03:16:40.51 kxrMqs8b
わりとガチな話この作者、ユーザーが不快になることをわざとやっている節がある
序盤のゾンビとかもエロないならあんな前振りする必要は一切ないわけで

294:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 07:35:11.43 822rFRit
ゾンビも当初エロに繋げる予定だったけど一枚絵用意するのがめんどくさくて字だけで済む食べられエンドにしたんじゃないかなと思ってる

295:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 12:16:02.34 J+6s0t9w
そこらの素人な絵師(笑)に頼むんならあんまり金かからないけど、
普通に商業のエロゲもやってるプロの原画家つれてくると金がやばいレベルでかかるから、
そこらへんで予算オーバーして断念した感じに見えたのがどうしようもないなぁと思う。

296:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 13:02:21.85 Inxry2EN
なぁんだろうなぁ?したらばでゼロの使い魔の
自慰小説書いてたクソと同じ匂いがするんだが
もしかしてその作者がこのゲーム開発したのか?
大人才人とかいうヤツこの頑迷さはソレに似てる気がするが気のせいだよな?

っつーかオレの作るゲームなんだからハンパな絵師()如き連れて来るワケねぇだろって
感じが透けて見えてキツいわ。

297:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 13:15:11.57 MY5dZSWd
確かに未実装が多すぎるしもう少し工夫して隠滅しておいて欲しいな
煽るようなメッセージばかりで楽しませるつもりがないと思われても仕方が無い
強引でも良いからせめて侵入不可にするとか別のオブジェで埋め立てるとか

一応データ収集家見習いとしては結構楽しめる要素は多かったんだよなあ
モンスターのアイテム枠が最大20くらいあるみたいだからレア探しとか大変だけど
周回と引継ぎ実装されてやり易くなったところで攻略があれば楽しめそうではある

そういえば滝の下のゴーレムの所、塞がってる時にも先にナナメジャンプで入れるのは直ったのかな

298:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 18:51:40.38 jpLaKu41
>>294
普通それなら前振り部分とかも作り直す
どうせテキストちょっと書き換えるだけなんだから
時限イベントは妖精の森で懲りたとか言いつつ、その妖精の森はそのままでリリースしたり、こいつはCDRに保存してゲーム作ってんのかと

299:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 19:52:27.85 AOzhwRoc
>>291
効いてるらしい

118. ぞろめ
2014年08月26日 12:13
名無し様
感謝の勲章ですが、
これについては戦闘後の
経験値表示には反映されません。
また、経験値2倍が効くのは仲間だけです。
(仲間に装備させて仲間だけに効くため、
戦闘後の経験値表示には反映してないです。)
分かりづらくて大変申し訳ありません。

300:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 22:54:04.47 uqNBGmnV
>>299
うーん
戦闘後の取得表示じゃなくて、
仲間のステータス画面で直接差分を計算して変化がなかったんだけどなぁ
いずれにしても分かりずらい

301:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/26 23:12:08.67 AOzhwRoc
>>300
一応自分でも試してみたけど、経験値2倍になってる模様
仲間の方に装備させてなかったとか……は無いか

302:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 05:33:53.35 sffYDKOj
>>301
情報助かります
もう一度確認してみます

303:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 06:29:45.53 VpAhjggQ
街からスラムに入ってすぐの固定のチンピラ(経験値40職業経験値20)辺りが手頃な確認手段だな

304:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 10:52:38.14 xgdq0FDx
シスター見習いのレベルで取得する先に覚えさせるとスモールヒールとスモールキュアは書では覚えられないのな
引き継ぎ要素って選択可能?
アイテムや所持金はそのままで職業レベルだけ下げたいんだがvarとか下げないと無理?
SP節約のために書を片っ端から買い込んで覚えさせようと思ったんだがこういうのあるとどれがレベルで強制取得なのか把握してなきゃいけないとか面倒なんだが

305:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 10:54:11.96 xgdq0FDx
すまん
sageミスしてた

306:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 14:21:40.70 Z1dXVw92
SPが致命的に足りないのって魔法少女くらいだし、巫女がちょっと足りないくらいで他は余る
そもそもスペシャルドリンクが神殿騎士戦以降に買えるようになるから、SP温存なんて考えなくていいよ

307:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 14:58:38.12 zUQbARuL
スペシャルドリンクは夜の露店で初期から買えるよ

308:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/27 14:59:03.62 fILaZTPM
>>304
SP使って覚えてるやつは書で習得できない。
一回SP振り分けで一度忘れさせたら書で覚えられるよ。
ただ、一度忘れたスキルの熟練度は0になる。

309:304
14/08/27 20:43:25.14 xgdq0FDx
おまいら㌧クス
ブログで聞くよりここで聞いたほうが親切だな
その答え一つに対してかなり付随して小ネタを教えてくれるとは助かるわ

310:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/29 21:41:27.45 X+BuKvOE
シロウとHって条件が必要なの?
迷宮40階目指してる途中なんだけど、うぃっちになってみたくなって
他のキャラの精液集めたけどシロウだけ出来ないんだが・・・。

311:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 00:07:50.35 qQLhpjDi
>>310
夕方に光の神殿跡の武器屋

312:310
14/08/30 11:23:35.01 uHpTZzQu
>>311
ありがとう!
無事精液ゲットできました。

313:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 13:19:45.11 odcFj/nS
失礼します。迷宮20Fに進むための防寒具が市長からしか手に入らないんですけど、
アクレスから手に入れるにはどうすればいいですか?

314:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 13:44:16.21 qRkUNJFN
最初の自由行動中に警察に行っていない事
要するに牢屋にエロ神父とライムがぶち込まれてるってイベントを見たら市長、見てなかったら署長
けど、署長のルート通るメリットは無いぞ

315:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 14:05:23.52 odcFj/nS
>>314
ありがとうございます。マジですか・・・。あれがフラグだったのか・・・。
あぁ・・・、可能な限り未経験でクリアしようと思ったのに・・・。
あんなのに主人公の初めて上げないといけないのか・・・。

316:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 14:17:29.82 qRkUNJFN
市長ルートで処女維持は不死者戦でライムを救助して、銀行でライム仲間にしてから市長の所に行けばいいだけ

317:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 14:27:39.00 odcFj/nS
>>316
本当ですか!?ありがとうございます!!
あぁ、よかった・・・。

318:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 17:41:12.13 709gcHbS
>>316
市長に面会するには妖精イベントの前に警察の地下牢でライムに会わないとフラグが立たないので注意

319:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 18:51:36.83 7S7tNRSN
>>265>>280
ようやく俺もトゥルーエンド到達したぞー
ラスボスに運頼みじゃなく確実に勝つにはどうしたらいいかいろいろやってみたけど
イージスの盾に絶望無効付けて仲間に壁になってもらえばほぼ勝てる、途中で装備剥がされない限り

320:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 19:46:42.80 +opcNR8P
連戦で装備剥がしを連発されるからきついよね
あれがなければまず負けない気もするけど

321:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/30 23:38:07.70 klqlxKCb
アカン没イベばっかで萎え萎えや

322:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 13:49:54.08 mYtTBMDy
没イベント削除しとけよ
ってそうするとスッカスカになっちゃうか

323:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 14:25:29.49 DgKu9Hje
わざわざ言わなければいいだけじゃないかな……

324:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 15:15:18.06 DgKu9Hje
パーラ迎えにいったらパーラの部屋でナナが寝ててワロタ

325:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 17:04:19.97 fqSpPMKd
白銀の剣ってめっちゃ便利だな・・・。
HP&MP自動回復に障壁突破、再生封印その他諸々、必要なの付いてて良い。
ネックなのは3戦目の竜が少し大変なことだよね・・・。魔防の重要さを噛締めました

326:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 17:16:19.71 WrCPmZSc
>>319
>>320もいってるけど、それが運頼みってことでしょ。
俺の場合、剥がされないことがなく、マクダナルの回復に頼った完全な運頼みでしたわ。
今となって思えば、通常のスキルとしてかばうを使わせりゃ良かったわ。

327:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 17:53:15.40 PDp2HtAJ
お尋ねします
墓地イベントでナナがエロ神父から処女喪失回避するフラグってなんでしょう?
シスターとエロ神父組ませたらシスターが失踪しちゃった

328:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 18:04:09.96 V0ZmUsAk
>>327
墓地の中でエロ神父とメディファが一緒に歩いているのを2回見る

329:最後尾の名無しさん@3日目
14/08/31 18:34:30.28 PDp2HtAJ
>>328
すばやい返信ありがとう
助かりました

330:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/01 20:27:23.04 EaXDbxh+
このゲーム最終的にはエンサイクロペディア装備してダークフレアと協力技連発してるゲームになるな
強化50くらいかドーピング前提のボス攻略に魔法が無属性防御無視か黒龍相手に炎症がつくロイヤルフレアしか使わなくなったわ

331:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/01 21:03:53.16 /OBYxsna
>>330
俺はむしろ魔法はほとんど使わなかった。
ロイヤルフレアは銀の剣とるときに使ったくらい。
あとはゲイルスライサーを少し使ったくらいか。

332:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/01 21:45:21.54 EaXDbxh+
>>331
初期は俺もイルダーの防御ダウン強いわーとか思ってたけど、
パーラがメイド装備で無双始めた頃から魔法しか使わなくなった
巫女服で属性耐性付くし零時迷子でMP回復とかパーラは救済キャラなんだな
ただし序盤で妖精助けないと途中離脱という罠
それよりも黒ネコ耳、きょううん、祝福の花でグレーターデーモンを周回してるんだが、悪魔の剣だけ一向に落とさないんだがw
メギンギョルズとか妖刀ムラマサのみ10個以上集まってる

333:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/01 23:05:18.75 BSJHPUUr
精液集め面倒だけど魔女になって億千万の呪言覚えて
あまり使ってる人いないだろうけどドクターの超覚醒ドリンク使うと超強い
ラスボス戦も短時間で済むからお勧め

334:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 01:38:22.28 thVLVCc2
神殿騎士後にセリアが手に入るらしいけどセリアどこにいるの?
探しても見つからない

335:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 02:45:48.45 19pulQSZ
神殿騎士戦ラストのイベントで手に入る
イベント起きてないんならもっと前からやり直しですかね

336:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 03:51:10.22 s/DYiJPd
マグロに零時迷子の修理頼まなかったらセリアは出てこないはず

337:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 04:01:07.29 thVLVCc2
ありがとう、やり直し面倒だから一度クリアーして引継ぎしてくるわ

338:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 05:23:21.78 5r9FvMZ2
セリアウィングの入手条件は墓地イベントの進行がフラグになってる気がする
たぶんゴンベイ回収ルートを通るのが条件かな
違ってたらスマン

339:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 05:42:25.03 jSs1OvC/
エロ神父ルートを通るのが絶対条件だと思う
あそこの選択はイルダーのサブ職やトゥルーEDに絡む地味だけど凄い大事な選択だな

340:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 10:53:40.90 P35Rj3YF
そんな大事な選択肢だったのか

341:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 22:08:27.16 x5/MRlg4
>>332
悪魔の剣手に入れたけどHP吸収付いてるから全体攻撃するとすごく重い、ソロ用にはいいかも
だいたい黒龍3回目くらいでドロップした、祝福の花3個装備

各40層の銀箱も開けてきたけど斧とか槍とか大した物入ってなかった
あと迷宮奥の落とし穴から行ける40層の銀箱は祝福の花だった
神剣エーデルハントとかいうのをいつの間にか拾ってたけど微妙な性能、他に強い武器ないかな

342:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 23:07:25.39 5r9FvMZ2
>>125のスキルってどうやって取るんだろ
PT組んでもイベント起きないだけど

343:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/02 23:52:29.18 8EtS53kc
親密度を100にして会いに行くんだよ
スキル書をくれるんじゃなく技を教えてくれるってやつだ

344:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 00:08:09.22 FGHknXc2
>>343
ありがとう
やってみますわ

345:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 04:48:55.83 YObJqEUv
未だにこれだけのイセタニストが居るんだからいせたんは性交だな

346:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 06:45:36.58 dmySX0uv
そうだった……ですか?

火避けの指輪狂った鬼火戦で装備しなかった場合壊れないんだな

347:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 21:49:55.66 yn3DkJFy
2週目で普通に狂った鬼火倒してみたらセリアが骨になって死んでたのは笑った

348:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 22:23:34.35 dmySX0uv
普通にってセリア助けずにってこと?
助けるの必須だと思ってたわ

349:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/03 23:52:11.43 yn3DkJFy
そう、セリアと会話もせず火避けの指輪も拾わず鬼火を倒す
トゥルーエンドルートの条件を即効で折るルート

350:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 01:58:38.02 W+a8aDjN
ザックの別荘がある島で夜会えるラミア倒すのって何かの条件になってるんだろうか
とりあえず倒してみたけど何も起きない

351:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 04:41:05.06 Vy82dxdm
火避けの指輪を先に拾うか後に拾うかは壊れる壊れない以外に関係ないんでない?

352:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 07:57:45.36 Dm33ywk2
ザックのサブクラスってどうすれば開放される?
条件がわからないんだが

353:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 09:05:41.30 Dm33ywk2
見やすいように勝手に追記した
210 :最後尾の名無しさん@3日目:2014/08/10(日) 21:54:56.37 ID:W1mZ63bI

  プロローグ
  迷宮入口イベント(強制)(時間停止)
  自由行動
  イルダーの家から左へ進み街道へ その後マグロ宅へ訪問(妖精イベへのフラグ)
  ザックに会って魔法少女見習い開放 警察署でライムに面会
  ソロ時に夕方 東門で服を破いて入ろうとするとニックイベント
  5日目 昼 ミルモ村 妖精の森イベント(任意)(時間停止)
  不死者イベント(強制)(時間停止)
  10Fボス撃破(必須)
  自由行動開始
  ジャンプアイテム、水精イベント、道具使い見習い開放(マグロに噛み付く)
  フラグ関係あるか不明だが教会でトパックと会話イベ、ドクターに会話で魔剣士見習い開放
  銀行でライムイベと怪盗見習いの開放(市長ルートの場合そのままライムを連れて役所左側の市長宅へ)
  鍛冶屋でルイジに腕時計を渡す
  20Fフロア右側、氷城右イベント(任意)(時間停止)イベント発生後下→右上
  20Fボス撃破(必須)
  20Fフロア右側、氷城中央ボス撃破(必須)
  ドクターに会話で魔剣士開放
  墓地、封印された場所(任意)(時間停止)
  合流前にゴンベエが人形を見つけるイベあり エロ神父ルートはイベント消化と鎮静剤か万能薬で回避
  30Fフロア右側、溶岩洞窟(ジャンプ必要。ジャンプは城塞都市東口外から北で取得。レベル上げ用?)
  30Fボス撃破

354:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 09:07:07.71 Dm33ywk2
  神殿騎士襲撃イベント
  正門前で巫女スキルでパーラ生存、ルイジに会話で腕時計・改をもらう
  スラムでマグロ出現(妖精イベクリア)スラム上側に魔女(サブクラス魔女開放に関連)
  35Fワープ起動(マジックボム、ザックorパーラ同行が必要)
  35F、左上、左下、右上、右下でスイッチ起動(ループせずにマップが変わる部分には草や砂山などの目印あり)
  35Fボス撃破
  36Fボスフロア、石色確認(スイッチと対応)
  40Fスイッチについて 左上:赤、左下:黄、右上:緑、右下:青
  40Fにて赤(左上)青(右下)スイッチON、36Fボスフロアスイッチ起動(線路が変わる)
  40Fにて黄(左下)緑(右上)スイッチON、36Fボスフロアトロッコ起動(35Fから簡単にこれるようになる。ジャンプ必要)
  36Fボス撃破(36階からトロッコのショートカット使うと少女勇者との戦闘)
  40Fワープ起動(ザックorパーラ同行が必要)
  40Fボス撃破
とりあえずこんな感じで追記した

355:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 09:14:56.74 W+a8aDjN
>>353
GJ。おかげで一つ疑問が解けたサンクス
水精イベントってのはゴーレム関係だっけ?この時期にはもう可能なのか

356:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 09:59:12.12 2K8BCyUa
ザックのサブクラス解禁は水精イベントで入手する薬だったかな?
ドクターの生存もフラグになってそう

357:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 12:10:49.71 Dm33ywk2
すまん
腕時計渡す時期が間違えてた5日目までの自由行動期間だ
あと、マグロの道具使い見習いを開放には夜に泊まるか会話してから朝に訪問
泊まらずに22時で自動帰還か転移石で村を脱出してもいい

358:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 21:18:22.42 0SlcHIH8
自分の作りたいようにゲームを作った結果全然売れなくて値上げってことか?
そもそもこのゲームに1620円の価値があるかどうかすら謎なんだが…

359:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/04 22:49:21.79 WGPH5cKC
>>354

Trueの条件として、追加
神殿騎士襲撃イベント 後?妖精の森(ガルーダ)
ジャンプ取得、セリアウィング(前提条件を満たしていれば魔王クラス取得直前に取得)(が前提条件?

360:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 13:33:23.13 tH6yE8h9
経験値うp付けまくって20Fのわんわん8匹倒したら経験値20万美味すぎわろた
そして修理はアイテムを使った方が安上がりだと今更気付いたぜ・・・

361:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 16:14:34.31 3O2AxGIK
36Fのボスって何処にいるのか見つからない
エンカウント地獄つらいっすw

362:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 16:58:11.49 Ykmj14cq
迷宮地下36階(35階からくるフロア)→ななしフロア、目印付き下→迷宮36-下、目印付なし上→迷宮36-上、入口の色が違う場所下
フロア名表示は、切り替え直後か貴重品「千里眼の魔石」

363:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 18:54:42.65 ZXpMFhwh
36左上→36上→→36右上
↑     ↓
↑  36ボス部屋
↑     ↓↑                スイッチ
↑   36スタート              赤:左上                
↑      ↓                青:右下
36左←←←36               緑:右上
       ↓                黄:左下
36左下←36下→→36右下

36階層はこうなってるはず。ずれてたらすまん
36左から36左下に行けたような気もするけど忘れた
36ボス部屋から36スタートに行けるようにするには赤、青のスイッチを押してボス部屋に行ってレバーを操作した後
緑、黄のスイッチを押してボス部屋に行ってトロッコを調べる

364:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 18:58:33.17 3O2AxGIK
>>363
おお!これは助かりますありがとう!
適当に↓に進んでたらループして上ボス部屋に入れたけど遠回りしすぎでしたね(汗

365:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/05 23:41:41.95 1rzeQUut
>>363
上以外はすべて繋がってるよ
上から右下に飛んだりしたことあるから上のマップはどこに繋がってるのかよくわからないが
左上は左、右上は右からしか行けないが、右下と左下は下からでも左右からでも行ける

366:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/07 07:41:41.81 NM+cQs7G
このゲーム回想に追加されないエロイベント多いな・・・

367:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/07 23:18:13.17 DGUC3E5g
やっとトゥルーエンド終わった
ドーピング購入なしで行けるか何度か試したけど無理だった
どうせHP以外はパッシブ全揃えでステカンストするしな
参考までに装備晒す(職業レベル99とスキルは全覚え)
白銀の剣(氷城左のアイスドラゴン討伐)と光の剣
勇者のハチマキ+20(いつの間にか持ってたおそらく堕狂者ドロップ品)
制服+40
腕時計・改+40
魔女のブーツ+20(魔女ドロップ品)
戦乙女の首飾り+20(ドロップ相手不明おそらく守護天使)
妄想鏡+20(36~39階の敵倒してたら持ってた)
強化で魔法反射100%だが実際は9割位な喰神の魔法対策

仲間
イルダー
悪魔の剣+40(墓地のグレーターデーモンのドロップ)
イージスの盾+20(鶏のドロップ)
賢者の額冠+20(魔導人形のドロップ)
大神官のローブ+20(魔導人形のドロップ)
エメラルドガード+20(少女勇者のドロップ)
魔女のブーツ+20(魔女のドロップ)
魔王のマント+20(迷宮最深部左側銀箱)
対物の首飾り+20(鍛冶屋でゴーレムの欠片と交換)別のでも問題ない
桜花と五月雨orファイナルレターで地道に削って倒した

368:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/08 14:49:03.61 eTRjSeyd
>>367
そこまで装備集めたのはすごい、妄想鏡とかただのゴミだと思ってた
うちのイルダーさんは不死鳥のイヤリングと自動防御装置付けて
ただの肉壁としてしか使ってないわ
攻撃は呪言かけてライトニングピアスで押し切った

369:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/08 23:27:18.64 z8S0UDgm
ちょいバグネタ投下
トゥルールートの現世に戻った時に準備をするでメニューを開くとイベント時間になってないので転移石が使える
使うと画面が真っ暗のまま帰還ポイントへ移動
22時の自動帰還後、翌日は普通に移動できる
迷宮最深部に到着するとイベントが始まりマグロをPTに入れても入れなくても敵と戦闘が始まらずフリーズする
あくまで光の剣で遊ぶためだけのセーブデータになる

370:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/09 15:34:32.84 ANDRzOzN
二周目引継ぎ無しでレアハントしてるんだが皆のドロップ情報欲しいな

確認済み
・地の精(長)
 魔弓アルテミス
 ラフレシア系のレア(杖、槍)
・風の精
 風のタクト(パパ専用武器)
 魔爪ゼファー(勇者PTでも確認)
 龍・風の羽衣
・水の精
 水精の槍・短剣
 龍・風の羽衣
・火龍
 クリムゾンアックス?(名前失念)
・氷龍
 スヴェル(小盾)
・勇者PT(格闘家?)
 にくきゅう
・対象失念(氷の城)
 ラビット防具シリーズ
・失念
 メデファ専用鈍器

371:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/09 19:36:37.50 bFcSCx1B
少女戦士
アキレス(小盾)
魔法少女かな?
黒ネコ耳
天弓兵
天使のバット(メディファ専用)
天魔騎士とか聖騎士は200体以上狩ってるがレアはまだ未確認

372:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/09 19:45:07.84 ANDRzOzN
アキレスはベヒモスからも
黒猫耳はグレーターデーモンからも

あと死神からトワイライト(スキル3付の杖)

373:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 01:56:58.14 w1sKGp62
現在31階手前なので、その後楽に手に入るものも多々あるかもですが

肉球は妖精の森でキマイラが落としました。
不死者戦の死神でトワイライト。
レアではありませんが氷城の誘う女のブラッドソードとミセリコルデは
最初戦う段階で手に入れると便利。
墓地イベントの堕ちた者と操る影でエンサイクロペディア。
ジャンプアイテムくれるガルーダでヤールングレイプル。
氷城の凍てつく女がラビットブレスト。
溶岩洞窟の燃え盛る女がエメラルドガード。(デーモンと出てくる森の民も持ってた)
神殿騎士戦の大神官がそのローブ。(魔杖と賢者の額冠も持ってた)

個人的には肉球、トワイライト、イージスの盾(鶏から)が
早い段階で手に入って嬉しいアイテムでした。

374:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 11:45:59.04 HcdXAcJ0
金稼ぎは獲得ゴールド3倍装備フル装備して盗まれるのが一番効率いいんかな?

375:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 12:36:06.16 HUQRgupk
盗まれる+倍化はバランスブレーカーだからなあ
初期の妖精の森で所持金カンストしちゃうので滝の裏で強化し放題

376:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 15:28:27.27 nQki/Tzb
装備のあれ3倍じゃなくて200%UPなんだよな
それに対して努力と金運、感謝は最終判定に2倍が付くっぽいよな
わかりづらい

377:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 15:33:22.96 nQki/Tzb
そうだ
魔女がヨミガエリの魔術書とかいうチートっぽいのを落としたんだが
死ねなくなる魔法らしい
まだ試してないが、仲間に不死鳥つけてその魔法使うと無敵でも出来るんかな?

378:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 15:41:24.86 0n/Kxe5Z
<ホーリーライト!

379:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 17:11:28.62 Osju3zef
ヨミガエリと自動復活で無敵、そう思ってた時代が僕にもありました・・・
あれ使うぐらいなら黒竜の核(黒竜ドロップ、HP50%,、MP10%のリジェネ装飾品)を二つ持たせたせてリバイブかけたほうが不死身だな

380:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 18:05:34.70 nQki/Tzb
ただの不死属性付与なのかww
MP40%も使う割には一発で剥げるとか
再生でしかHP回復出来なくなるし、ゴミスキルだったな
雲散霧消では消えないから聖属性がないミミック神やらグレーターデーモンに使えるってだけだな
ミミック神もアプデで逃走できるようになったし、余計に使う必要の無くなったスキル

381:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 18:29:45.85 HuBWgLqF
ここを見てるだけで新たな発見があって面白いな
これでステルスで敵を擦り抜けられるようになれば周回したいんだけどなぁ

382:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/11 19:58:05.49 HUQRgupk
相棒にネギ剣・イージス・不死鳥・防御でラスボスラッシュもイベントで数ターン相棒が
抜ける時以外ノーダメでクリアできちゃう

383:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 00:40:01.09 wC6YtIYJ
頑張って進めてたけどここ見る限り先が長そうなのと楽しみにしていたスラムのイベント全くないので萎えてしまってやる気が一切起きない
いつか頑張ってクリアする(予定)
先が長いのはいいけどイベントないのは辛い

384:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 00:50:27.00 SF5/WM7H
ここ見る限り大分レア装備取りはぐってるみたいだが流石に回収するためにやり直すのは……

385:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 00:57:22.84 wiy3BFfR
回収するためにやり直すのが面倒なら
周回するためにクリアすれば良いじゃない

どうせオークが稼ぎ時間(&時間稼ぎ)なんだし、
攻略情報も大分揃ってきてるからサクサク進められるだろう

386:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 07:03:44.20 rSu1SsgM
なんかトパックに技を教えてもらうイベントで2回目以降Hすると
ナナちゃんが全障害物透過して移動してしまうんですが

387:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 09:41:18.31 SF5/WM7H
神威か

388:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 17:30:55.14 rSu1SsgM
壁も何もかもすり抜けて移動できちゃうから36層の仕掛けガン無視して進めたり
売春宿とか入れないようになってるとことかも入れてたりする
宿屋に泊まったりイベント起きると元に戻るんだけど同じ症状になる人いませんか

389:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 17:47:21.77 wiy3BFfR
面倒が無くてええやん

390:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 18:16:43.78 TaiI/0lL
>>388
俺のもなったよ
寝れば直るしその症状が出たデータでも不具合なくクリアできたから気にしなくていいんじゃない

391:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/12 18:49:10.07 rSu1SsgM
>>390
ありがとう
別のバージョンにセーブデータ移したからなったのかと思ってたけど違うみたいね
ちょっと全裸でラスボス倒してくるわ

392:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/16 06:23:38.28 h0cMmGWW
    緑  ┏┛      ┃      ┃┃┗┻╋  ┣┓
┓  ┃┏┛┏┳┳┓┃  ★━┃  ┣┛┏╋━
┗┓┃┃  ┣╋╋╋┛      ┏╋┳┃  ┃┃
┓┗╋┛┏╋╋╋┫┓      ┣╋╋┫  ┣┛┏
┗━┫┏╋╋╋┻┻┃┳━┳┻╋┛┃┃┃  ┃
    ╋┓┗╋┛┏┓┃┻  ┃  ┃┓┃┗┻━┫
    ┃┗┳┳┳╋┫┃    ┃  ┃┃┗━━┃
  ┃┗┳┛┃┛┃┃┗━┛  ┗╋━┓┏  ┃
━┛  ┣┓┛  ┃┗━┓┏━┓┓┃  ┃┗┓┣
      ┃緑┏━┻━┓┗┛┃┗┛┫┗┻━┛┃
━    ┃┓━┳━╋━┻━┏╋┏━┓┗
━┓  ┗┫黄┣━┳┃━┓┏┻┛┃    ┗━
━┛  ┃┣┛┣━╋┃┏┓┃┣┳┳┛青┏┳━
━▼━┻┛┳┛  ┃┃┣┫┃┻┻┛┏╋┻┛┏
    ┏━┳┫    ┗┛┻┻╋┳┳━┛┃┏┳┛ 
    黄  ┗┗━━┣━┓┗╋┫    ┗赤┃
  ┏╋┓  ┏━━┻┓┗┓┣┻━━┓
青╋☆╋赤┛┏━┳┣━┗┳━╋┳┓  ┗━
  ┗╋┛  ┏┛    ┏━━┳┓┣╋┫  ┃
    緑  ┏┛      ┃      ┃┃┗┻╋  ┣┓

393:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/16 06:24:37.82 h0cMmGWW
 9 9 9 9   8 8 8 8   7 7 7 7
9       9 2       2 7       7
9       9 2       2 7       7
9 . . 1 . . 2 1 . . 2 . . 3 1 . . 3 . . 7
9       9 2       2 7       7
9       9 2       2 7       7
 9 9 4 9   8 8 B 8   7 7 7 6

 4 4 1 4   5 S 5 5   6 6 6 3
6       6 5       5 4       4
6       6 5       5 4       4
6 . . 4 . . 5 4 . . 5 . . 6 5 . . 6 . . 4
6       6 5       5 4       4
6       6 5       5 4       4
 4 4 7 4   5 8 5 5   6 6 6 9

 3 3 4 3   2 5 2 2   1 1 1 6
3       3 8       8 1       1
3       3 8       9 8       1
3 . . 7 . . 3 8 . . 8 . . 8 1 . . 9 . . 1
3       8 7       8 1       1
3       3 8       8 1       1
 3 3 3 3   2 2 2 2   1 1 1 1

394:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/16 07:26:48.08 SLrPy+qh
なにこれすごい

395:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/20 23:58:27.93 v7awYnvP
1944円…

396:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/21 09:27:51.41 b0/kclqw
もうちょいエロシーンのサンプルがあればなぁ
エロいの?

397:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/21 12:54:58.94 lBOeIRap
CG少ないからシチュエーションで差分作ってる感じ
犯されるパターンでは最後まで嫌がってるのは好印象かな、個人的には
ただRPGの部分はスルー不可だからそこ楽しめないならスルーした方がいいと思う
とりあえず体験版やってみればどうよ?

398:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/21 13:31:47.39 WoA9E+1l
>>396
エロに期待してると没シーン多すぎて萎える
イベント匂わしといていざそのシーンになると「このシーンは没になりましたwww」だからな

399:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/21 13:35:26.41 m9ckC4jP
エロもっと多ければ悪くないゲームだったんだけどな
回数カウントとか完全に死に要素じゃないですかねこれ

400:最後尾の名無しさん@3日目
14/09/21 21:53:03.89 NCb8OmKe
週末俺もマッピングしてみた
URLリンク(imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch