12/02/02 20:46:51.96 wPKAHzsh
当然だけど、今後公式パッチが出て修正Modとかち合ったときは
Mod側が対処すべき事態であって(別にしなくてもいいけど)
仮に公式がModに合わせろ~みたいな動きが出たら
それは純粋に迷惑行為と言っていいと思う。
ゲーム設計を根本からひっくり返すModは数あれど、
公式の動きを制限するModなんつーもんは有り得ないからね。
971:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 20:48:37.06 rNY9DnaD
迷惑どころかどんどんやって欲しいくらいだ
個人的にはアナル分が実装されるまで寝かせるつもりだけど
972:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 21:18:46.81 bYSnhMxa
別に迷惑行為でもなんでもないだろ
同人だとメモリ消費改善レベルのパッチつくる有志だっているくらいだしむしろそろそろ誰か出すだろうって思ってたわ
こういうことできるのが同人ゲーのいいところだと思う
方針としては>>973の言うとおりだな
あと非公式パッチあてるのは「自己責任」だということを分かってるのが何人いるやら
さすがにここ見てるやつらは全員分かってるだろうけど
ところで
>>950
>>960
>>970
誰か次スレはよ
973:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 21:55:16.14 ZRaA0OKj
ていうか公式パッチはよ・・・まじでアナウンスだけでもいいからさ
974:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 21:59:15.26 GNc/hKaP
公式パッチはあきらメロン
非公式に職人達が改造した方が良いゲームになっていくよ
975:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 21:59:42.94 TAlho4hW
>>976
>>950って言われたいの?
976:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 22:27:52.18 qdyX0gkS
とりあえず今の進行不可能な状態の本製品とModを別々に作ってできるほうをプレイするさ・・・
977:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 23:29:22.11 fMoODz4H
yugonさんどう受け止めるかはわからないけど、この有志パッチは前向きに捉えたほうがいいと思う
バグが出ないように作りたい、でもバグが発生しちゃうということだろう
バグを直せばいいのだが、人間は全てにおいて万能ではない。
バグ直しは専門家じゃないと時間がかかるよね。
じゃあ誰かに協力してもらおうと思っても、3幕のシナリオライターの一人のように謝礼云々で言いがかりを付けられる
「ボランティアでお願いします」と募集してもそれはそれでアコギに見えてしまうし揉め事の元になりかねない
そもそもそんな余裕はない
ならばだ、自分が得意なこと(絵、プログラム作成)をやって、荒削りなままゲームを出して、バグが発生したら有志パッチにおんぶにだっこするのはアリだぞ
多少バグがあってもそれは任せるとして、yugonさんは新作に取り組んだり、あるいはバグfixではない追加データ(陵辱絵など)を足せばいい
そう考えると気がラクなんじゃないか?
バグは発生したら「許してください」で済ませればいい、きっと今回のように有志がバグfixで動いてくれるさ
掲示板かHPのmodの要項に追加事項を入れておくことを勧める
有志の方々のアップデートは自由です、掲示板もアップデート公開に用いてもいいですという事項
978:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 23:38:31.01 GNc/hKaP
なげえよwwwwwwwwwwww喜んでるのはよく分かるがwwwwwwwwwwww
979:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 23:52:21.01 rNY9DnaD
長いね
読んだけど
それやるなら販売ページに明記しないとダメだわな
980:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/02 23:58:09.61 TAlho4hW
ただ、有志のそうした改変が単なるバグ調整ならいいんだけど、
今回のようなイベントの条件緩和などは作者の意思とはちょっと違うようにも
思えてしまうんだよなあ…
だがさすがに一ヶ月以上の放置は酷いと思う。
なにか声明くらい出してくれてもいいじゃないかと思うよ
981:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 00:05:00.92 zvSMmIMn
Modってそんなもんだろう。
yugonさんがよく分からんでMod許可してたのならまた話は別だが。
そして導入するかどうかは君自身が自分で判断すりゃいいんだぞ。
作者バランスを尊重するから導入しない!ってんなら
それはそれで他人からあーだこーだ言われる話では決してないし、
逆に導入する人にとやかく言うもんでもない。
982:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 00:12:46.86 0G+vmgQY
画像も改造しちゃおうぜ
983:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 05:17:28.56 1Ftkq9pz
>>978
なにいってんの?
984:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 07:32:35.92 x4opbkFd
このままだとスレ立たなそうだし>>990頼んだ
985:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 14:14:52.08 BmBR8RNc
パッチ云々で内容を簡単にするなって意見があるようだが、大きな間違いだな。
現在有るバグのいくつかをそのまま元通りにするってことは、現状対応してないとはいえ、公式側のやるべきことを潰すってことなんだわ。
だから、MOD許可を利用して、大丈夫な程度の改変を入れて、相手側の面子を潰さないようにしてる。かなり大人の対応ってことですな。
そのままパッチ出してたら、この人雇えよwwwこれが公式で良いよwwwとか、公式だらしねえな。とかの流れになってもっとイライラする結果になったろうな。
じゃあ、スレ建て行ってくるわ。
986:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 14:23:13.58 BmBR8RNc
スレリンク(erodoujin板)
建てられたよー。
987:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 16:31:32.81 jFK4ISDr
>>989乙
しかし火山が開放されたおかげで運があがりやすくなったなー
あとまぐなさんの一世一代、他キャラの超必殺技よりスキルPでの上昇倍率低いから微妙なのかと思ってたら超威力だった
988:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 17:44:21.26 tRj/gCyH
>>987
狙ってたとは思えないけど、結果としてその通りかも知れないと思った
まぁ難易度低下はアナウンスあった事だからそもそも…とも思うけどさw
スレ建て乙
989:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 18:08:56.15 7fuDm6hZ
パッチご苦労様~
吉原は行けるのかな?
990:最後尾の名無しさん@3日目
12/02/03 19:34:20.21 tRj/gCyH
いつからここがメフィスト掲示板だと錯覚していた? ウキウキ