12/07/26 18:57:55.45 pA2uoArg
URLリンク(twitter.com)
旧タイトル「子供はなんでも知っている」、現タイトル「あいつはなんでも知っている」、他でも電子配信しようということになったのですが、
「小学生」「児童」「高校生」セリフを全部変えて下さいということに。
「小学生」は「チビ」に、天才小学生の部分は天才実業家に、高校生は学生に、児童は全削除
URLリンク(twitter.com)
どっかの団体なり個人なりからクレームが来たならこっちに回して下さい、自分の作品なら自分で対応します、とは伝えてあるのですが、
現状、クレームなんか一件も存在していない。配信する端末の会社にダメと言われたらダメ。これだともう戦いようがない…
URLリンク(twitter.com)
大手出版社もTLに参入を始めてますが、日本の女子高生は主人公にしてはダメですと。
異世界なら未成年でもOKて、なんじゃそりゃー!!ヽ(`Д´)ノ って思ったけど、よく考えると紙でなら出せても後に電子で配信出来なくなるから、という理由か。
URLリンク(twitter.com)
@zeke1945 うん、電子は特に厳しい。18歳未満の性表現ほぼ壊滅。小説より漫画のほうが厳しい。
Amazon.co.jp: 子供はなんでも知っている (オヴィス・ノベルズ): 水戸 泉, 桐生 颯: 本 出版社: 茜新社 (1997/02)
URLリンク(www.amazon.co.jp)