13/01/25 21:15:07.21 Zcbcwnm+
> 脳に含まれる女性ホルモンの1種である「エストラジオール」の量が、オスの脳ではメスの脳よりも高いという結果
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
> エストラジオールの効能・作用……効能は『更年期障害による自律神経症状』や『卵巣の疾患・欠落による体調異常(睡眠障害・ほてりなど)』です。
> エストラジオールは、月経周期をコントロールする卵胞ホルモンのエストロゲンの一種で閉経期前後の体調不良に対する『ホルモン療法』に用いられます。
URLリンク(www.cl-clinic.co.jp)
> エストラジオールは女性の生殖器官、乳腺、子宮、卵巣、膣、外陰部に発育促進的に働き、脂肪組織の脂肪合成が増加します。
> それによって女性は丸みを帯びた体つきになります。組織内ではエストロンに一部変化します。
脳が機能しない分、身体側より女になろうとするのか