11/06/11 00:43:47.99 SPJQU/pa
5月までの論議で、自分が即日レスするせいで自分ばかり発言している状態になったのは
あまり望ましい展開ではなかったと思うので、基本的に2日に1回のレスなつもりでいます。
>>637
名無し変更告知をするとして、期間をどれくらい取るのかが難しいところです
とりあえず2週間変えてもらって告知期間とし、
議論後、スレ内での裁定前に改めて、のような感じでしょうか
この点が、現段階だと一番最初に決めるべき事案かと思われます
>>638
作家擁護的な表現が強いのは、これもエロパロ板自体の名残と思われます
(基本的に文章も元のまま現行へ改変、を心がけていたので。
エロパロ系では絵描きが神、絵描きがいなければ始まらないので、絵描き擁護論調かと)
たしかに、ネットリテラシーに期待、でも十分かもしれません
新06> 個人サイトへの誘導や画像への直リンクも望ましくありません
新08冒頭> 重複を避けるため、
新10> 私生活、言動、外見などで叩いてはいけません
新11> 作家やサイト管理者に迷惑をかけるような行為はやめましょう
あたりは、削除しても内容的には大きな変更にはならないとは思いますが、
とりあえず「現行のものには書いてある、かつ無意味ではないから」という面もあります
削って問題ないならば、削るのもいいかと思います
>>640-641
>>628のとおり、『今すぐ緊急に変えなければいけない必要性があるから変える』のではなく、
現在即時である必要性がない=議論に十分な時間を避ける状態であり、
本当に緊急のときに泥縄的な対応をしないで済むように、との変更案議論打診です
全面棄却というなら、なぜ危急の場合に備える必要がないのかの説明をお願いいたします