11/06/09 17:18:04.13 DrVVqamy
>>636
とりあえすざっと見た感じ目についたのは>>630です
客観的にみてやたら作家側の擁護ばかりが目立つような印象を受けます
あと禁止といった強い調子の語句も目立ちますね
><LI><B>作品以外のことで作家を叩くのは禁止です</B><BR>
ここの最後は禁止ではなくやめましょう程度で十分なのでは?
何でもかんでも禁止禁止とやってると板内の雰囲気が息苦しくなってしまいませんか?
>私生活、言動、外見などで叩いてはいけません<BR>
>作家やサイト管理者に迷惑をかけるような行為はやめましょう<BR><BR>
このあたりは社会常識的なネットマナーに属する範疇なので
わざわざ容量使ってまでLRに入れるまでもない事では?
警告の意味で各スレのテンプレ等にでも書いておけば十分ではないかと
あと全体的にみて、ちょっと説明的な記述が多すきるように思います
もう少し簡潔に、読んだ人が一目でパッと判断できるような感じでまとめられないでしょうか?
でないとこんな長ったらしい記述一々読んでられるかみたいな感じになってしまい
結果的にLR軽視の方向に行ってしまいかねない可能性があると思います
将来的なことを考えても全体の容量はなるべく絞っておく方が良いと思うし
あとLRは必ずしも絶対的な効力のあるものではない
(法的根拠をもつ物ではない)という事も踏まえた上で
みんなが目を通しやすい(守りやすい)よう
さらなる容量的なシェイプアップの努力は必要かと