11/01/16 23:35:55 u8KLJBf2
>>593さん
詳しくありがとうございます。
私が読んだのはどうやら凌辱夜と義姉・蹂躙だけで、
凌辱夜は超お気に入りなのですが、義姉・蹂躙の方は初期朔という事もあってか
どうも文体に鬼六さんの影響が強いような気がしてあまり馴染めなかったのです。
しまった他の本もしっかりチェックしておくべきだった。
今では電子書籍でも読めないのが残念ですね。古本を気長に探すとします。
仏書院が栗原英介祭りやってくれないかなぁ
ハードXみたいな感じで出してくれれば最高なんだけど…
(今は新書は難しいでしょうから文庫でいいので)