【東方】アリスの館へようこそ~その65【魔法の森】at EROCHARA
【東方】アリスの館へようこそ~その65【魔法の森】 - 暇つぶし2ch900:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/30 00:12:43.07
>>899 レミリア
うぅ…だって恥ずかしかったし、変に思われたらどうしようとか思ったりして…
それに私、記憶をなくしてたときに1度その呼び方は止めてって言ってたじゃない。
それなのに今更優曇華って呼んでっていうのは図々しいかなって…。
(顔を赤らめて俯きながら言っていたが、レミリアに優曇華と呼ばれると嬉しくなって顔を上げて)
あ…うん♪
それじゃ、あ~ん♪
(レミリアの仕草と優曇華と呼んでもらえたことに微笑んでその口にクッキーを入れた)


901:レミリア・スカーレット ◆VZkqtEkvQQ
11/09/30 00:14:37.62
あはは、何言ってるのよ。
この程度のお願い、いつでも聞いてあげたのに。
(クス、と笑って)

ん……♪
(サクサクと、焼きたてのクッキーをほおばり)

うん、おいしい……やっぱり焼きたては違うわね。
(ご満悦の様子)

902:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/30 00:23:05.33
>>901 レミリア
そ、そうだったの?
うぅ、じゃあ今までの私の心配って、ただの杞憂だったってことかしら?
(恥ずかしそうに顔を赤くして)
でも、今が幸せだからいいや♪
(でもすぐにまた元気になって)

ふふ、今回のはクッキーに香草を混ぜ込んでみたのよ。
それに胡桃とかも細かく砕いて混ぜてたりね。
喜んでもらえてよかったわ♪
(本当に嬉しそうに微笑んで)


903:レミリア・スカーレット ◆VZkqtEkvQQ
11/09/30 00:26:43.43
ふふ、そうそう。
私は過去に拘りすぎたりは
しない主義だから。
妖怪全般がそん感じだけど。

なるほど、手間がかかってるのね。
(もう一つ摘みながら)
(ひょい、と優曇華の膝に乗ってみたりして)



904:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/30 00:36:02.87
>>903 レミリア
ふふ、そう言ってもらえると、私も嬉しいわ。
でも、その理屈で言うと、私は過去にこだわってる妖怪、
ということになるのかしら…?

あはは、そうね。
たしかに手間はかかってるけど、その分バリエーションも豊富だし、
そのほうが喜んでもらえるじゃない。
あらあら、ふふ♪
(膝の上にレミリアが乗ると、幸せそうに優しく抱きしめて頭を撫で撫でしてみたり)


905:レミリア・スカーレット ◆VZkqtEkvQQ
11/09/30 00:38:52.92
うーん、そうかも?
でもまあ、そういう奴が居ても
いいんじゃないかしら。

んん……
(優曇華に体を預けて)

最近少しずつ冷えるようになってきたし、
こういうときはこうやってくっつくのが
一番よね……


906:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/30 00:49:46.84
>>905 レミリア
そ、そうかしら?
だったら私はこのままでも、いいわよ、ね?
これが私だもの。

あはは、レミリアは元々体が冷たいし、
この季節は大変そうね。逆にレティは冬の妖怪だし、元気が出るみたいだけど。
私の体でよかったら、いつらでも温まっていいからね。
(自分の熱を伝えるかのようにぎゅっと抱きしめて)
…すぅ、すぅ…
(気が付くとレミリアを抱きしめたまま、幸せそうに、安心しきったように眠っていた)

【明日…じゃなかった。今日もお仕事があるからお先に失礼しちゃうわね】
【あんまり長くは入れなかったけど、お相手ありがとう!またよろしくね、レミリア♪】

907:レミリア・スカーレット ◆VZkqtEkvQQ
11/09/30 00:54:53.38
ふふ、そうね。
そんな優曇華が可愛いから、
手元においてるんだし。

それじゃ、遠慮なく使わせてもらおうかしら。
あなたって結構暖かいし……?
(気が付くと、優曇華はすっかり眠り込んでいて)
やれやれ、しょうがないんだから……
なんだか、暖かくなったら眠くなったし……
(優曇華をベッドに運び、毛布をかけて)
(自分もくっつくようにして、眠りに付いた)

908:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/30 23:27:41.88
はぁ……最近暇だわ……
(やってきて早々、ぐったりとソファーに倒れこんで)
なんかいい暇つぶしないかしらね……
(ごろごろしながら、適当なことを考えて)

909:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/10/01 00:01:03.96
ん……紅魔館に誰かいる気がする……
(ゆっくりと立ち上がって家を後にして)

【リロードしてみたら紅魔館に人が居た……】

910:名無しさん@ピンキー
11/10/01 16:37:13.53
テス

911:名無しさん@ピンキー
11/10/01 19:01:20.22
19時

912:名無しさん@ピンキー
11/10/01 20:58:08.18
21時

913:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/01 23:09:03.45
秋の夜長…山の頂上にもなれば息が白くなる時もあるでしょう。
朝晩の冷気に肌は引き締まる。
……されど食欲の秋に油断をするとお腹は緩む。
油断のならない季節がやってきましたわ……。
(優雅にティータイムを楽しみクッキーを食べている)

914:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/10/01 23:30:31.25
水橋ジェラシー相談センターはそれなりにそこそこに成り立っています。
か…感謝をふふふふふっ……フレンズ……
うわー穴があったら入るっ!
(顔を赤くして地底への穴に飛び込んで消えた)

915:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/01 23:32:57.40
>>914
……穴から出てきて穴に入ってしまったわ……。
そこそこにでも成り立っているならば良し。
場所貸しの霊夢は…考慮しなくても大丈夫そうね。
便乗して商売始めればそれなりに儲けられそうだけれど。
(いきなり出てきていきなり消えた姿を見て呆然としている)

916:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/01 23:43:43.79
(色々考え事しつつ部屋に入ってくる妖精1匹、独り言つぶやいてる)
寒くなってきたわね…(ぶるるっ)
コスプレも良いけど、温度間違えて風邪引いちゃったら面倒かも?
厚い服装の着ればいいのかな? 何か面白そうなのが流れ着いたり思いつけばいいなぁ…

917:名無しさん@ピンキー
11/10/01 23:52:48.96
津軽海峡冬景色

918:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/01 23:54:24.68
>>916
こんばんは…お久しゅう、御機嫌如何?
なにやら考え事をしているようだけれど…。
(視線はルナチャイルドの足下に行く)
そこに段差があるから注意した方が良いでしょうね。
(自分から助ける気配はない)

919:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/01 23:57:41.13
>>918
はわ、先客がいた!
こんばんわ、何処かで見たことあるよう…きゃうっ?!
(思い出そうとして段差に引っかかってすこけっと転倒)

あいたたた、なんだか衝撃で思い出したわ。会ったことだけは思い出した。
でも、名前覚えてないや。う~ん…聞いてなかったのかなぁ。

920:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 00:03:52.46
>>919
ずっと居ましたわ。
……そして、私の名前を覚えていないと。
(たった今転んだ拍子に忘れてしまいそうな危惧を抱く)

誰かと問われれば……。
(咳払いをして背筋を整える)
寿限無寿限無、五劫の摺り切れ、海砂利水魚の水行末、雲来末風来末、
食う寝るところに住むところ、やぶらこうじのぶらこうじ、パイポパイポ、パイポのシューリンガン、
シューリンガンのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久名の長助、
……が知り合いにおります八雲紫でございます。
(言い終わって深々と頭を下げる)

921:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 00:10:13.12
>>920
(転倒状態からよっこいしょっと立ち上がって、膝ぱんぱんと叩いた)

寿限無寿限無…えう?
(ぽん、と手を叩く)! 幻想郷縁起でも見たの思い出した!
溶解の賢者、紫さん…ですね。
胡散臭い名乗りは噂通りだったぁ。
だとすれば、すごく、聞いてみたいことがある気はするわ。
あれから、気になってたこと。

(改まった口調になって、問いかける)
あの、妖怪の賢者様、お聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか。
妖精の在り方について…ですけれど

922:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 00:15:18.52
>>921
割りと頑張った早口言葉を一刀両断にしましたわね。
さすがは妖精…侮るなかれ。あな恐ろしや……。
(大袈裟に震える真似をしている)

私は溶ける賢者に非ず…妖怪の賢者と言えば私でしょうが。
なるほど…今の名乗りで私と思い至ったと。
物事は様々な切り口があって他の考えに触れるのは新鮮ですわ。

(改まったルナチャイルドを見て姿勢をもう一度改め)
……ふむ……質問を質問で返すは不躾と承知の上でこちらから問いかけます。
貴方は何故にその問いの答えを欲するのかしら?
この質問に答えて貰った後に、先の質問の答えを返しましょう。

923:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 00:20:22.17
>>922
はう、一刀両断と言うより、最後まで復唱する自信がなかっただけですけれど。

(紫に向き合って、しっかり目線を合わせる)
答えを欲する理由は、恐怖です。
私が私でなくなるかもしれない事への、恐怖です。
私でなくなったとすれば、サニーやスタートも別れてしまうかもしれなくて、それも怖いんです。
私が、このまま知り続けて良いのか…分からない事への恐怖です。

924:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 00:28:13.71
>>923
なるほど……その問いに対する答えを差し上げましょう。
どこまで理解出来るのか…そこは考えるべきでしょうが。
(ルナチャイルドの答えを聞いてしばし黙考する)

妖精が妖精でなくなり妖怪と呼ばれるようになれば、
妖精よりも大きな力と、自然に影響されない意志を持ち得ます。
なれど一回休みで身体が元に戻る事はなくなり命は一つに。
無茶が過ぎれば向かうは三途、携えるは六文銭。
…一般論から言うと知識を積み重ねるだけで妖精を辞める事はないでしょう。
魔法使いのように知識を形にして行使せぬ限りは。

つまり貴方は今まで通りに己の心に従っていればよろしい。
危惧するとすれば何者かの呪いによって在り方を歪められた時。
その際は霊夢か早苗の仕事となるので遠慮なく相談なさい。
(いつになく真面目に言い切って一息つく)

925:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 00:31:01.96
【失礼、少し席を外します】
【次のレスが遅れるのはご容赦願いますわ】

926:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 00:39:29.68
>>924
(懐からメモ帳取り出して、聞いた答えを一字一句メモしている)
ええ、今の私には難しいです。
言葉は聞き取れますけれど、意味は全く理解出来いえません。
だけれども、いつか誰かに教わったとおりこうやって記録に残して。
じっくり反芻してみることにします。

(一通りメモが終わるとがっくり緊張も抜けてしまって、固い口調も解けてしまう)
…いつか、分かるのかなぁ。
聞きたいことの本題の前に答えられちゃ足り、はぐらかされたのか、でもこれが答えなの…かなぁ。
今はよく分かんないや。

(疲れたのでテーブル見る。クッキーが目に入る)
わー、クッキーだぁ!食べても良いかなぁ?良かったらお茶も入れよっと。

【了解です】
【流れが難しくてこちらのレス自体遅れちゃいました…こちらから仕掛けたのに失礼しました】

927:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 00:52:42.83
>>926
仮に貴方でないにしろ理解には難しいお話ですわ。
何せ自分の意思で妖精を辞めて妖怪になった例など過去にはまずないでしょう。
悪戯が過ぎて邪精と成り果てた者ならばおりますが、
それは人の思いあって存在を歪められた結果。

貴方が今のまま他の二人と共に在りたいのであれば、
手を出してはいけない己の領分をこそ知るべきではないかしら。
相手次第では先に言った通り呪いを掛けられて存在を歪められてしまいますわ。

ふふ、どうぞ。
お茶ならば……はい。
(スキマ経由で温かい紅茶を取り出してルナチャイルドにも振る舞う)

【お待たせしました】

928:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 00:58:50.20
>>927
自分の意志で妖精止めて…ううん、私はもっともっと妖精で、一杯楽しみたい!
邪精になんかならないもん!

手を出していけないことは難しそうだけど、変なことはしないようにする。
はい、ありがとーございます!(笑顔で軽く礼しつつ感謝の言葉を返した)

お茶、あったかいの、わぁい!
いっただっきまーす!(早速紅茶に口つけて、クッキーついばみ始める)

【おかえり~!】

929:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 01:04:57.96
>>928
大いなる力には大いなる責任が伴う…。
仮に大きくないにしろ力を得るには責任が伴います。
その責任が重荷となるのであれば力など求めなくとも良い。
……貴方が貴方のままで楽しくありたいのであれば、
余計な事など考えずに日々を過ごせばいいのよ。

遠慮なくどうぞ。
クッキーにしろお代わりは自由だから遠慮なく言って頂戴。
(スキマ経由で外の世界から勝手に盗って来ているのだから、
いくらお代わりをしようとも紫の懐は痛まない)

……そうそう。
ルナチャイルド、こちらにいらっしゃいな。
(こうも真面目な表情が続くのは珍しいのだが、
おふざけの成分は無しにルナチャイルドを招き寄せる)

930:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 01:10:12.73
>>929
大いなる力(ちょっと考えて、身近な存在を思い当たる)霊夢さん、どうなんだろ。
異変の時は近寄ったらやられちゃいそうだから無理だし、でも普段は結構ぼーっとしてる。
よく分からない…。
ううん、いつか異変は起こしたいけど、責任は欲しくないなぁ。
余計なことがダメなら、余計じゃないこと考えてればいいや。
でも、それってこれまでと変わらないかな。

ふぁい?
(紫に招き寄せられて、クッキー1枚咥えまま寄ってみる)

931:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 01:17:40.84
>>930
心配しなくても大丈夫。
霊夢は貧乏まっしぐらでどう足掻いても抜け出せないのだけれど、
最低限の生活が成り立っているから責任は果たしているのよ。
それすらも駄目ともなれば、神社から叩き出されているから。
(もしかしたら叩き出す役になるかも知れない事は言わない)

それでよろしい。妖精に余計な算段は必要ではありません。
自然が告げる声に耳を傾け日々を楽しく暮らしていれば結構。
これまで変わらぬ生活を送っていればいいのよ。

一回休みのお陰で色々と忘れてお困りではないかしら。
良ければ妖精の在り方に干渉しない程度で何とかしてあげようかと。
必要な最低限の事柄を忘れない程度だけれど。
(扇を閉じて呪を唱える用意をしている)


932:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 01:25:17.72
>>931
最低限…最低限なのかなぁ。
人里の生活とは全然違うみたいで、それで責任はたして…るのかなぁ。
異変を解決するのがそうだとは思うけれど。

それでよろしいって言うのはなんだか不安…言いくるめられているような、なんだか違うような。 ξ・△・ξ

一回休みは、それも妖精の定めだからいいの。
妖精の最低限は忘れない、忘れるとしてもそれが妖精の自然だとおもうからいまのままでいいわ。
何かされたらそれでまた考え込んじゃいそうな気もするから、忘れる方が良いのかも。
他のひと、例えばあなたもそれは分かってるだろうから。
どうして持って言うなら抵抗しても無駄だろうけど、でも足掻きたいわ。

933:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 01:35:19.01
>>932
無茶を言ってはいけないわ。
霊夢から異変解決を取ったら何が残るの?
……本当に何も残らないじゃないのかしら?

一回休みで大丈夫などと出鱈目な存在が何を言うのか。
ある意味で安定している存在性があるのだから我が儘を言ってはいけないの。
どれほど力のある妖怪とても命は一つしかないというのに。
不死の術や呪いなどを行使したのであればこの限りではないけれど。

ふふふ…よろしい。それもまた一つの考え方。
では私からさりげない手助けに止めるとして。
(紙と筆を取り出すと呪文を書き込んで力を封じ込める)
……記憶と忘却の境界をほんの少しだけ揺らぐ力を封じました。
顔や名前を忘れてお困りの時はその符を取り出して念じなさい。
それにまつわる過去の事は……雰囲気程度に思い出せるようにしてあるから。
(出来たての符をルナチャイルドに手渡す)

【具体的に言うと、顔と名前を即座に思い出せるアイテムと思って貰えれば】
【優しくして貰ったとか、怖い目に遭わされたとか、具体的な事は思い出せないけれど】
【何となくその人に親しみを持ったり警戒を抱いたり、その程度は思い出せるようにしておきました】
【強制はしません。使うも使わないも貴方次第ですわ】

934:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 01:44:52.77
>>933
異変解決取ったら、お茶飲むのと、宴会?
色々残る気がするなぁ。だから大丈夫な気はする。

でたらめ…あうう。
私は妖精の中でもさらにでたらめな存在かもしれないですけど、ううう。
安定性は、人間さんが月の光忘れない限りある気はしますけれど、賢者さんだと別の見方になるのかなぁ。

ふにゃ?(呪符作成の様子見て興味津々)
雰囲気、雰囲気、うん…とりあえず、貰っておきます。(小さな手を伸ばして大切そうに受け取る)
きっと、これで違った面白いことがある気もする?
揺らぎが封じて少し安定、うん、私がしっかりしそう。ありがとうございます

【なるほど、ありがとうございます~、適当に名付けて使わせていただきます】
【ここ最近の妙なコスプレで持つスペースがあるかどうか分からないときもありますけどっ】

935:八雲 紫 ◆Age17AGp1A
11/10/02 01:55:53.00
>>934
少なくとも自活力だけは残っているでしょう。
神社から追い出されても生活を成り立たせるのは可能だとして。
……山賊団の頭目に収まっているような予感もしますが。
(かなり酷い言い草だが霊夢だからあまり心が痛まない)

……外の世界の人は、月の光に…別の事柄を見出してしまいました。
貴方の存在を忘却の彼方へと追いやっております。
それ故に、貴方は幻想郷に在るの。
貴方のお友達二人についても…同じ事が言えます。
(一語ずつ区切りながらはっきりと言い聞かせるように語り、
目を閉じて過去を懐かしむような表情をする)

大した物ではないけれどお役には立てると思うわ。
面白さよりは…相手が名前を忘れられる不愉快をなくする程度かしら。
私にしてみれば些細な手間だからお礼の必要はなくてよ。

夜も更けてしまったわね…そろそろ失礼するわ。
ルナチャイルド、またお会いしましょう。お休みなさい。
(スキマを展開して滑り込み帰宅)

【気がつくと2時に。眠気も感じるのでこれまでといたします】
【また今度お話ししましょう。お休みなさい】


936:名無しさん@ピンキー
11/10/02 02:01:31.90
二時

937:ルナチャイルド ◆lunarC611Q
11/10/02 02:07:32.39
>>935
自活力? 山賊になるかなぁ。
狼や犬の群れを率いたりして、野生化してるかもしれない?
もはや人間とも呼べなくなっちゃうけど、でもたくましく生きそう。
(さらに酷い言い草だけど悪戯対象の霊夢だから気にしない)

外の世界は、私達に、別の事柄を? 忘却…忘れ去られるなんて、例え外でも、そんなぁ、寂しいよぉ!
それで幻想郷に…だとすると、ううん…サニーも、スターも…(メモ帳に何か書き残しておく。大まかに言うなら、自分の過去の経歴についての考察)

気にかけて貰っちゃうなんて、そういうのだって幸せだよ。だから、きっと符が無くても忘れられない。符は、大切に扱うけれど。

そろそろ家に帰らなきゃ。
お休みなさい(部屋にある人形たちに挨拶、その後出ていく)

【お疲れさまー、難題につきあってくださってありがとう】
【私も、またいつかお話ししたいです】

938:名無しさん@ピンキー
11/10/02 14:52:02.42


939:名無しさん@ピンキー
11/10/02 18:05:36.39


940:名無しさん@ピンキー
11/10/03 05:42:20.15


941:名無しさん@ピンキー
11/10/03 12:53:28.81


942:名無しさん@ピンキー
11/10/03 18:50:49.15


943:名無しさん@ピンキー
11/10/03 21:48:42.69


944:名無しさん@ピンキー
11/10/04 05:01:06.98


945:名無しさん@ピンキー
11/10/04 15:57:43.27


946:名無しさん@ピンキー
11/10/04 16:32:06.52


947:名無しさん@ピンキー
11/10/04 18:35:26.76


948:名無しさん@ピンキー
11/10/04 20:49:46.73


949:名無しさん@ピンキー
11/10/04 22:08:34.88


950:名無しさん@ピンキー
11/10/04 22:20:23.76
950

951:名無しさん@ピンキー
11/10/04 22:46:41.24


952:名無しさん@ピンキー
11/10/04 23:07:51.28


953:名無しさん@ピンキー
11/10/04 23:36:53.20


954:名無しさん@ピンキー
11/10/04 23:49:52.25


955:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/04 23:57:24.68
わふっわふっ……
(庭で黙々と刀の稽古に励んでいる)

うん、ちょっとばかし野生を取り戻さないとな…がうがうっ!

956:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:03:10.05
いつまでもあの巫女にやられっぱなしって訳にもいかんよな
モミジにも妖怪のプライドもあるだろうし

957:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:05:59.65
>>656
おう、その通りだ!
毎度毎度サンドバッグにされてちゃーたまらない。
たまにゃあ目にもの見せてやんないとな。

958:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:11:42.47
>>957
よし、いいぞ!!その意気だ
俺も応援するから頑張れ~
責任は取らないけどな……


959:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:15:17.38
>>958
……なんか気になるがまぁいいや……
(いそいそと型稽古に励んでいる)

ああ…そーいやぁさ
野生…妖怪らしさを取り戻すにゃあお前さんをむしゃむしゃって手もあるんだよなぁ…じゅるっ
(舌なめずりしてわうわう)
ああ、いやいや、今のは独り言だから忘れてくれよ
早苗様んとこの信者になるかもわからん奴を食いはしないさ

960:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:21:12.62
>>959
うんうん、細かいことは気にしない
おいおい…勘弁してくれよ
モミジって人間を食う悪い妖怪だったのか?
(冷や汗をかきながら思わず後退りして)
早苗さんとこの神社を信仰してるぜ
毎日欠かさず参拝に行ってるし

961:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:26:37.08
>>960
何言ってるんだ、妖怪が人を食うのは当たり前じゃん
悪いとか言われても困る
妖怪ってそういうもんだし勿論何人もむしゃむしゃさせて貰いましたともさ
むしろその辺を知らずに近寄る側も危機意識が足りないんじゃないかい?
ぐるるるぅ……
(久々に怖がって貰えたのでちょっと嬉しく、脅かすようにのどを鳴らした)
そいつは感心
間違っても博麗にはいくなよー
あっちはご利益ないし祟られて集られるからな
(半ば本気で忠告して)

962:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:28:35.53
じゃあ俺は霊夢を応援するわ

963:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:33:35.55
>>962
そうかそうか
じゃあお前さんはむしゃむしゃしよう
(むしゃむしゃ)

けぷっ…
しかし応援する奴がいる割りに奴の神社には賽銭入らないよなぁ…ま、どうでもいいけど

964:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:35:08.45
ひいいいいい!助けてくれえええええ!
(椛に食われて死亡した)

965:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 00:35:14.49
(顔だけ出した全身白タイツにイヌミミが付いてる。幼児体型なので胸は平坦。)

(来て早々むしゃむしゃする様子見てしまって)すぷらった…(硬直した)

966:名無しさん@ピンキー
11/10/05 00:38:14.12
>>961
んな、妖怪の常識で言われたって困る
へぇーそうは見えんかったな
最近は巫女に苛められてるとこしか見てないから油断してたかも…
俺に手を出したら、早苗さんに言い付けてお仕置きして貰うぞ?
ああ、あちらには近づかないよ
あの神社って空気が淀んでるんだよな
境内に足を踏み入れたら金運下がりそう……


967:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:38:45.08
>>964
ごっそさん、感謝♪
や~っぱ肉は旨いなぁ♪
へへ、久々にむしゃむしゃできたぞ~~
血の味が野生を呼び戻してくれるよ…わぉぉ~~~んっ!!!
(夜空に向かって遠吠えを放って)

>>965
みぃたぁぁなぁぁぁ~~~ぐるるるる……

なんてな、悪い悪い、怖がらせちゃったなあ!
おーっすルナチャ…って、なんだいその格好?

968:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:42:02.69
>>966
妖怪が妖怪の常識で語るのはしごく自然な事と言わざるをえないわん
くっ…見えなかったか…
さ、最近は飼い犬モードだったからやむえんね
けどまー久々に人肉を堪能してちょいと野生を取り戻したさ
腹いっぱいになったからお前さんには手を出さないよ

金運どころか有り金全部奪われるぞ身包みもはがれるぞ
あそこは神社に見せかけた山賊のアジトだ

969:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 00:43:03.25
>>966
神社の空気よどんでるのは気のせいだと思うわ。
一杯自然あって、私達のような妖精だって住んでるのに。

>>967
あ・お~ん!(椛に合わせイヌのようにしゃがんで座って可愛く遠吠えしてみる)
犬の格好~! 以外と暖かくてぬくぬくなの~。

【まもなく次スレの季節です。】
【計算上はスレ立て権は復活しているけれど接続元が他のひとと被ってたら無理かも】
【椛さんが先に試みる?】

970:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 00:54:03.67
>>969
わぉ~~ん、わぉ~~んっ♪
くんくんわふわふ、わふっ♪
(つい野生に帰って同属に親愛を込めてほっぺペロペロ)

そうだろそうだろ♪
もー少ししたら冬毛の季節だ
雪が降っても庭かけまわれるぞーわんわん♪

【へへ、もともと今日はそのつもりだったのさ】
【980いったら私がやってみるよ、わん♪】

971:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 00:58:13.37
>>971
わひゃ、くすぐったい、暖かい、幸せ~(戸惑った後、ほっぺ舐められつつも椛さんにむぎゅってだきついてスリスリしちゃう)
暖かいのは毛皮じゃなくてタイツだけど…。
雪が降ると楽しいけど寒くなるから、ほどほどがいいな。

【了解です~、お願いしますね。】

972:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:03:20.98
>>971
へへ、動物ってな体温が高いもんさ
最近はなんだか秋すっとばして冬って感じだもんなあ
山の方はすっかり冷えるよーになっちゃったよわふわふ
(ルナチャなでくりなでくり犬耳もふもふ)
君は寒いのは苦手な方かい?
ま、好きって奴はあんましいないか
雪遊びもいいもんだよねえ、わんわん♪

973:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 01:07:18.67
>>972
妖怪でも動物で体温が高いのは同じなのかなぁ。
秋すっ飛ばしちゃったら秋の神様大丈夫なんだろうか。
(もふもふされてスリスリもふもふお返しもふもふ)

暑すぎるのも寒すぎるのも苦手ですよぉ。ほどほどが一番ですわ。
山の方は冷える分、きっと紅葉してて綺麗そうで、それに秋の実りがいっぱい…(じゅるり、想像してよだれ)

【はぐう、先ほど自己アンカーしてた事故…】

974:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:12:39.02
>>973
きっと無茶苦茶凹んでると思う
ホントに今年はどうしたのかなぁ秋神様たち調子悪いのかな?
芋食うの楽しみにしてたのにさ、わふっわふわふくんくんわんわん♪
(犬耳ピコピコ尻尾もさもさわふわふくんくん♪)

すっとばされると実りの期間が短くて困るね
芋とか山菜とか口に入る物は多いのに
(紅葉への興味は皆無、花より団子わふわふ)

【気にするなーささいな事さ】

975:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 01:17:34.18
>>974
でも神様だって長生きだから、たくさん来る秋のひとつだから結構のんきで平気かも?
おいもが稔る量はきっと変わらないし。
(いぬみみ撫で撫で尻尾さわさわ)

夏が長かったのかな、冬が長くなるのかな。
月の光の妖精には、どっちも影響ないわ。
いつかみたいに、夜がずっとずっと長いって言うならなんか違うけど。
(永夜異変のことはほとんど知らないのでぼんやりとした言い方になる)

976:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:22:47.56
>>975
年一度の活躍の時期なんだから私だったらはりきっちゃうけどな
神様レベルだとそーゆうものなのかなあ、わうわう
わふぅ?わうわうわうわう!わん?
(尻尾ばっさばっさ、お返しにルナチャの鼻を尻尾の毛先でこしょこしょ)

冬があんまり長いのは勘弁してほしいや
エサも獣も減るし狼にはしんどいよ
中には妖怪になる奴もいるかもしれないのにさ
あぁーあんときか…んな事もあったなぁ…
ありゃ竹林のほうが原因なんだったかな
ブン屋連中が号外出してたっけ

977:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 01:30:56.19
>>976
椛さんはまだ若いからそうなのかも。
妖怪さんは年を取るとだんだん落ち着いて来るみたい。
私達妖精は、年にかかわらず元気だけど!

ふわっわっ…はくしょん!(鼻こしょこしょされてむずむずして、くしゃみが出ちゃう)
あはは、ふわふわもこもこ~(再び椛さんに抱きついてすりすりなでなでむぎゅ~)

冬は動物は大変だし、厳しすぎると私達妖精が住む草木もやられちゃったりするけど、きっと大丈夫。
あの木が駄目になる日は、きっと神社が潰れる日。

厳しい中にいる狼の中から妖怪になるのかなぁ。
そういうのはよく分からないけど、妖怪だけじゃなく人間だって大変だからみんな大変かも。
冬に元気になる妖精や妖怪は別にしても。

竹林…迷った覚えがあって兎の妖怪が居たような…またそのうち、行ってみようかなぁ。
竹の化け物が暴れた結果なのかなぁ。

978:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:38:19.29
>>977
かもなあ、凄い人らは貫禄あるし
それでいて悪戯心は忘れないんだよねっ下っ端泣かせなお方の多い事さ
にゃははっ落ち着いた妖精なんて見た事ないぞー♪

にへへ~~どーした今日は随分甘えん坊じゃん?
私が愛でられてるだけかもしれんけどっわんわん♪
(なんのかんのいってもミミもタイツも気持ちいいのですりすりわふわふ)

神社が潰れるのはむしろ銭金問題な気がするなあ
なんのかんので無くなったら困るんだが…いっそ早苗様んところに結界管理も委託すりゃいいのに

んん~長く生きてりゃ妖怪になるよ
厳しい状況の奴だと長生きできないからさ、つっても野生に楽なんてないが…まぁ結局運と気合かなぁ…
なんだ行った事あったのか
ここにゃ兎の妖怪も顔を出すよ、そのうち会えるかもしれないね、わふわふ

979:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:38:45.82
【そろそろ建ててみるなーわん♪】

980:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 01:45:01.73
>>978
年取った妖怪さんは難しかったりして分かりにくいわ。
見た目で分からなかったりするから、悪戯して捕まって初めて分かったり。
もう少し分かりやすく、妖精追い払ってくれないかなぁ。

だってなんだかもふもふでふわふわなんだもん~。
椛さんって未来の大妖怪だし、元気だし、暖かいし、怖くないし。
(もふもふすりすりふかふか)

神社は自給自足出来るから平気だと思う、多分潰れない気がする。
霊夢さん、すごくタフそうだから潰れそうになったら野生児として生きていきそうだし。
それこそ、妖怪の山の狼のリーダーにでもなって。椛さんも従えて。

【行ってらっしゃい~】

981:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:48:15.87
【わふわふなんてこった…このホストではしばらく建てられませんっ!】
【これはダブルルナチャ期間続行を望む幻想郷の意思だろーか】

【すまないが頼めるかい?】
【とりあえず今から返事用意するねーわん♪】

982:名無しさん@ピンキー
11/10/05 01:48:50.78
立つかな

983:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 01:52:46.61
>>981
【みぎゃーっ?!このホスト以下略~! 新スレ立て無理だった~!】
【白玉に救援求めるかしら】

984:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 01:55:28.20
>>980
わふわふ、一枚も二枚も上手なんだろーね
やっぱ経験は強いよ…正直なとこ私が年取ってもああ悠然と構えてられるかわからないなあ、わぅ
分かりやすければ追っ払われてもいいんかいとそこは突っ込んでおこう、わん♪

へへへへ~~最後のだけ妖怪的に軽くショックだがまぁいいや~~
友達には怖がられたくないもんなっわんわん♪
ほ~ら堪能するといいさっわふっ!
(くりんと尻尾をルナチャのえりまきにした)

げげげげげげげっ!
そ、それは勘弁してほしいぞっ!
あんな横暴な暴れん坊がリーダーなんかになったら私ら下っ端はどんな目にあうか…
(思わず想像してガクガクブルブル)
うう~~でも奴もあれで結構野生的っつーかあんまり人間っぽくないしなぁ…
否定できん…きゅぅん…

>>983
【な、なにーっ!?】
【しゃーない…白玉に救援求めておこう…】
【980超えたらどの道ほっといても落ちるもんな】
【このまま埋めて誰かに建ててもらうっきゃないか】

985:ルナチャイルド@白タイツ+イヌミミ ◆lunarC611Q
11/10/05 02:02:27.26
>>984
きっついお仕置きよりは追っ払われる方がまだいいもん。
もふもふふわふわぬくぬく…ZZZ...
(眠気と触感と暖かさで、気づいたら月光精は寝ていた)

【1日レスがなければ落ちるから、逆に1日放置されない限り落ちないんで白玉に依頼しつつ次に来る誰かに期待してみるのもありかなぁ。】
【かなり眠くなってきちゃった。埋め立てまで持たなさそう。寝落ちしないように寝ちゃう。】
【お休みなさい。】

986:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/10/05 02:07:37.03
>>985
そういう考えもありかー
お仕置きくらうのが嫌なら悪戯しないって選択もあるんだがそれは君ららしさにかかわる部分だもんな
…って、寝ちゃった…へへ、可愛いもんだなーわんわん♪
(ほっぺふにふにすると寝室にルナチャを運んで寝かしつけた)

えい、私もねちゃえっわふぅ…
(ベッド気持ちよさそうだし一緒の布団に入って丸まって寝たわふ)

【そういやそっか】
【ここ数日は時間も取れるし誰か建ててくれたら埋め立てやら保守やらは協力できると思う】
【付き合ってくれてありがとうなーおやすみルナチャーわんわん♪】

987:名無しさん@ピンキー
11/10/05 09:16:40.02


988:名無しさん@ピンキー
11/10/05 10:20:36.85


989:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 11:17:24.46
さてっと、こっちも埋め立ての準備を済ませちまうか。
(人形達の荷物の梱包作業を手伝ってやって)

990:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 11:20:47.82
スレリンク(erochara板)

さらにこれも貼るでござるよペタリ。
それはともかく新館建設お疲れ様。
人形と一緒に連れて行ってね。
ニートは家の大事な備品でござる。
(荷物と一緒に風呂敷に包まっている)

991:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 11:25:06.16
しまった、白玉楼には示しておいたから良いと思っていた。
ありがとな……って、すっかり備品になっているねぇ。
(風呂敷から頭だけ出ている輝夜に呆れかえり)

……お人形さん、捨ててきて良いよ。
(人形達が十数体係で風呂敷を抱え上げ)

992:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 11:29:29.28
>>991
ほほほほほ座敷童子のようにニートは大事にしないといけないわ。
その家が栄えるかどうかはニートの扱いにかかっていてよ。
もはやこの館に私はつきもの…あら?
(ひょいひょいと運ばれていって)

あ~~~れ~~~ご無体でござる~~~
ニートを粗末にすると家が傾くでござるよ~~~
(なんてほざきつつも大人しく運ばれていく)
仕方ないわねぇ…ゴミ捨て場で翁でも待とうかしら…
竹のごとく風呂敷を光らせていれば誰か拾いに来るはず。
その家にパラサイトしてニートライフをエンジョイするでござる。

993:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 11:37:39.37
お前さんはこの家のお付きじゃないだろっての。
永遠亭がそれなりに栄えているんだから、大事にされているんだねぇ。
……あれ?実は真逆で、ニートを虐待すればするほど栄えるのかな?
そう言えばあの薬師はいつもストレスが無さそうな感じだし…。
(言っている間にもゴミ捨て場に運ばれていき)
(かなりぞんざいに投げ込まれ)

粗末にすると…かぁ。
うーん、どM願望持ちのニートなら虐待した方が家が栄えるんだよね。
こいつは困った。なかなか難しい話じゃないかね。
(ゴミ捨て場の前で腕を組んで考え込み)
(人形がマッチと焚き付けを持って飛んできている)

994:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 11:45:09.62
>>993
ご利益が一件だけじゃもったいないからニートの出張サービスでござる。
ふふふふ、そうよ。その通り。永遠亭は私を大事にするから……もべっ!
(顔からゴミの山に突入して)

これは逆転の発想でござった。
くす。文字通り手も足も出ないわねえ。
ニートは灰となっても不死鳥の如く蘇る。もとい死なないわ。
煮ても焼いても食えないのでござる。ほほほほほ。
けれどもこたんとやらかす殺し合い炎プレイがまさかここで味わえようとは…
くす。有毒物質なんて発生しないから遠慮なくどうぞ。
(燃えるゴミや生ゴミに混じって顔だけ出して艶やかに微笑んでいる。顔だけ微妙に気品があるかも知れない)

995:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 11:54:14.63
出張している時点で、ニートじゃないような気もするね。
大事に虐待されている?
蓬莱人の世界ってよく分からないよ…。
(想像するだけでも鳥肌が立ってきそうになり止める)

お前さん、ひょっとして従者のストレス解消の道具になっていないよね?
そもそも元から手も足も出ない状態で出てきたような気がするよ。
不死鳥って、生焼けでは蘇れないらしいよ?
灰になるまで完全に焼けないと、駄目なんだってさ。

ずっと昔にはウィッカーマンだの簑踊りだの、火を使った虐殺は事欠かないけれど…。
あたいには生憎その趣味はないんだよねぇ。
(生ゴミに触れるのはいやなので、鎌の先で器用に引っかけて輝夜を引き摺り出す)
……火を使った遊びなら、別なのはあるけれど。
花火なんか使ってさ…ちょいと別の意味で激しくなっちまうけれどもね。
(何か悪巧みをしている雰囲気を纏わせ)


996:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 12:03:01.09
あら、本当の虐待は愛が無いとできないのよ。
どうでもいい相手に手間をかけようとは思わないでしょう?
くす。ちょっと残念だけれど…あと何百年か生きればあなたにもわかるかも知れないわね。
(本当に残念そうに火をつけるのを止めた人形たちを見つめて)

ふふふ。それは秘密でござる。ただ一点付け加えるなら永琳にストレス感じる要素はないわ。
こんなに素晴らしい主に仕えられて幸せそのものに違いないでござるよ。それっカリスマ。
(キリッと威厳ありそーな表情をしたが風呂敷包みなのでどうにも雰囲気が出ない)
何事も中途半端はよくないということね。やるならきっちり。
とことん凝るのが趣味人というもの。遊びも本気でやるものね。

ずーるずるずる。ずーるずる。
(ゴミの中から転げだして)
あらあら…ふふふ、何か企んでる?
よくてよよくてよ。悪戯は人生のスパイス。何万年生きても生き飽きないためには必須のものね。
するのもされるのも…ね?
くすくすくす……
(面白そうにくくくと笑うと小町の出方を見て)

997:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 12:10:10.05
そりゃお前さんは、お肌だって何とかなるんだけどさ。
あたいの場合、大火傷を負ったらそのままだと思うんだよね。
そうなると人前を大っぴらに出歩けないって言うか。

カリスマねぇ…風呂敷に包まれていても出るカリスマかぁ。
物事って……難しいねぇ。
(どうしてこの状況でこうも落ち着けるのか)
(この胆力だけは、見習うべき要素があるのかも知れない気はした)

へへっ、こいつさ。
(懐から取り出したのは、手に持って遊ぶ小さな花火)
勝負事をして、罰ゲームで…こいつをお尻に突っ込んで、火を付ける。
派手に火傷させるのは無しだけど、ちょいと火傷しちまうくらいには。
……でもって、一週間お前さんのところの薬師に通い詰めにする。
肛門爆破とか、そんな見世物が外の世界にあったらしいよ?
(無縁塚に流れ着いた外の世界の雑誌の切れ端から読み取ったらしい)

…そんなお遊びでお尻に火傷しましたとかだったら、良い薬はあるかも知れないけれど
いくらお前さんでも、薬師は露骨に呆れた態度を示すんじゃないかね?
見下されながら、お尻の治療の為にいじくられていれば……アブノーマルな性癖に目覚めるとか。
今度の蓬莱人同士の殺し合いに使ってみてはどうだい?

998:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 12:20:51.17
ふふふ思い切りハードな愛情表現ができるのも蓬莱人の特権でござる。
でもね。壊れたら元に戻らないからこそソフトに…優しく苛める…
ガラス細工を扱うようにね。その絶妙の加減具合というのはむしろあなたたちしか味わえないと思うのよ。
その意味では羨ましくもあるわ。

くす。もちろん出ているに違いないわ。最近忘れられてる気がしなくもないけど幻想郷の大物に並び立つ(はず)の私だもの。
スキマ妖怪に吸血鬼…山の神様…あなたの上役にも負けず劣らずのカリスマがあるはずでござる。
(なんて主張してみるが風呂敷ではどうにもしまらない)

くす。くすくすくす…本当に面白い事を知っているのね?
ほほほもこたんのお尻に火が着くさまを拝めるなんて長生きはするものだわ。
(すでにもこたんの負けで話をすすめていて)
面白そうね。くふふふ。もこたんのくやしがる姿が目に浮かぶよう…いいわ。今度の殺し合いで使ってみましょう。
素晴らしい羞恥プレイね。
この際私が負けても問題なし。永琳の呆れ顔もそれはそれで一興よ。
そういえば最近そういう顔を見てないし。
(ニート開始後何十年かはよく見てた気もするがすっかり慣れて諦められたようで)

999:小野塚小町 ◆komati2RLw
11/10/05 12:29:35.84
本当だねぇ。
そんな特権、想像も付かないからよく分からないよ。
ソフトに…それって、苛める方が面白いことになりそうだ。
どれくらい苛めれば壊れるのか、微妙な手綱捌きをやっているのとか。

……うん、忘れ去られているような気がするよ。
お前さんのところって、微妙だったりするんだよねぇ。
従者の方が存在感があるって言うかさ。
吸血鬼のカリスマだけは…どうなっているのか、よく分かんないや。

いや、自分のお尻に火が付くかも…まあ、良いか。
やられるのが自分じゃないなら面白いことになりそうだね。
ちょいと派手にやっても、何とかなるお薬はあるだろうしね。
例えば……こんな風に。コホン。
(咳払いをして永琳の物真似を始めて)
「姫様……お戯れも程々になさって下さい。馬鹿も程度が過ぎれば、いくら私でも怒りますよ?」
「貴方も物好きね。個人の趣味だからとやかく言わないけれど、私の労力も考えて欲しいわ?」
(輝夜、妹紅の双方の場合を想定した物真似をしてみて)
(どちらにしろ、室内の気温は氷点下とも言える雰囲気を醸し出している)
…どうだい、こんな感じ。
あまり会ったことはないけれど、似ているかい?

【あたいのこの次のレスは新しい方に投下するよ】
【このスレッドの〆をよろしくな】

1000:蓬莱山輝夜@風呂敷 ◆NEETmcPqG6
11/10/05 12:40:13.64
ふふふそれこそが加虐の醍醐味。
相手を知り尽くしているからこそできることよね。
愛しい華の事をよく知る者だからこそ美しく鳴かせる事ができるもの。
逆にいうと愛の無い者にこの遊びはできないものよ。

ほほほつまりそれほど存在感のある従者を従える私は影の大物。
言わば黒幕というところね。くろまく~~
(どこかの冬妖怪の真似をして)

くすくす。極まれば自分がやられても楽しめそうよ?
だって考えてもみて御覧なさい。
何万年生きたとしてもお尻に火をつけた経験なんてないわ。
まして命の短い身なら死ぬまでそんな経験をすることはそうそうないでしょう。
なら一度くらい味わってみたいものじゃなくて?
どんな事でも初めてって新鮮なものよね。
(妙な主張をすると合わせてやりとりをはじめた)
「だって暇なんだもの。たまには馬鹿もやらないと退屈で腐ってしまうわ。
 永琳もたまには戯れてみればいいのよ。くす。病み付きになるかもしれなくてよ?」
(氷点下をものともせずに口答えしてみせる)
(その結果どうなるやら…)
人物観察がしっかりしてるわね。よくてよ。なかなか面白いわ。
くす。

【了解でござるよ】
【1000ゲットでござる】
【1000なら幻想郷が全員ニートになるでござる。んっと願掛けでござる】

1001:1001
Over 1000 Thread

   ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (    スレッドも立てようか?
   。o ○\_____________/
  ∧∧ヘヘ.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(   「も」って何よ、「も」って?          
 /  |   \    \_______________/  
@__ノ(___ノ  
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch