11/09/05 15:50:36.95
>>49
そんな優しいセリフじゃものたりなーい!
お前キモイとどうして罵らないの!
陰気陰険根暗と三拍子揃った私になんで優しい言葉をかけるー
…なじってぇ…ゴミを見るような目で見下してぇ………
そ、そんな私でもよければ…フレンズになってくれる?
51:名無しさん@ピンキー
11/09/05 15:51:17.69
>パルスィ
妬ましい妬ましい地底暮らしが妬ましい自由に渡り歩けるのが妬ましい
でも初めてのお客さんになれて嬉しかった(はいっと100円渡す
この妬ましい感覚な妬ましくも楽しい普段抑圧している負の心を解き放てるのは幸せかもしれない
>妹紅
嫉妬妖怪の影響を大きく受けてしまって落ち着けそうにない
紅茶要求できるその図太さが妬ましいそれに応じて作ろうとする私の心がなんだか妬ましい
(道具探しに台所へ~)
52:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 15:53:37.18
>>51
妬まれた…妬まれた…ひへへへへへ美味しい…美味しい…
じめじめじとじと湿った気配が…嫉妬の心は父心
(100円を手にニマニマして涎を垂らしている)
53:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 15:57:24.86
>>50 パルスィ
え……何? もしかしてマゾな妖怪さん?
別に苛めるのは慣れてるけど……
あれかしら? 自分を精神的に責め続けるあまり、
逆に自分を守ろうと本能的にそっちに目覚めちゃった感じ?
前に私から聞いたような気もするけど、じゃあこれからよろしくね♪
(パルスィの手を取って)
>>51
嫉妬妖怪に他人を動揺させるような能力は無かったと思うけど。
同じ人間である私が言うんだから間違いないわ。
ん、ありがと、砂糖は多めでお願いね。
(キッチンへ行く>>51さんに手を振って)
54:名無しさん@ピンキー
11/09/05 16:02:34.69
(ティーセット一式持ってきて、3人分注いでそれぞれに差し出す)
ここまで道具が調ってるこの家が妬ましい 整えられるこの家の主が妬ましい
>パルスィ
妬ましさを美味しく頂ける感覚が相変わらず妬ましい
妬ましさにバリエーションが作れない自分が妬ましい
砂糖は自由に入れて良いと言わされるその感覚も妬ましいから自由に入れると良い
>妹紅
妬ましさを増幅して共感しない人間が妬ましい
この感覚のおかげで感情が激動して疲れる
砂糖は自分の好みで入れるといい……ああ、この台詞がやはり妬ましい
55:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 16:06:29.95
>>53
えへ…えへへへへへ…蔑む視線がやがて快感に…
踏まれるの気持ちいいわよ?
こうダンゴ虫になったみたいで。
おお…フレンズ……また怨念が晴れていく…
ああキュンとしちゃう。
と…友達…友達♪ 友達の握手…憧れのシチュエーション!
おーいおいおいおい…
(妹紅の手をベタベタ触って汗まみれにしつつ大泣き)
>>54
友達とお茶会お茶会♪
ああ…今の私は輝いてる……本当に美味しかったです嫉妬
(0゚・∀・)
なんにでも妬む心を持てばバリエーションは無限よ。
自分より優れてる奴は勿論劣ってる奴も探せば何かあるし。
その辺のアメンボだって水の上を走って気持ちよさそうと思えば妬ましい…妬ましい…
この家にはティーセット三人分あるなんて妬ましい…それだけ客が来るって事じゃないの妬ましい…
私の家なんて誰も来ないのに妬ましい…
(少量の砂糖をたらしてかきまぜつつ)
56:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 16:16:17.24
>>54
それは働いて買いなさい。
人里にはいろんなお店があるんでしょう?
ほら、貴女の言うように疲れるから私はこうしてるの。
じゃあ言われるがままに自分で。
(角砂糖を7つくらい紅茶に入れて一口)
>>55 パルスィ
もうダメだ、ここまでの変態を私は知らない。
空腹時に踏まれた経験がないからそんなこと言っていられるのよ。
って、この位で大げさすぎない?
まぁ、嬉しいならいいんだけど……。
(そう言いつつも、パルスィの手を振りほどこうとはせずに)
【式が処理落ちしちゃったから遅れちゃったわ、ごめん!】
57:名無しさん@ピンキー
11/09/05 16:20:07.20
(紅茶はストレートでこくこくと…)
>>55 パルスィ
バリエーションが無限に出来るあなたが妬ましい
視野が広いあなたが妬ましい
誰も家に来ない分気楽な生活が出来るあなたが妬ましい
>>56 妹紅
何か買うときにティーセットを優先順位の上位に持って来れる感覚が妬ましい
酒博打タバコその他で消えない連中が妬ましい
疲れないように生きられるあなたが妬ましい
【こちらも先ほど遅れたのでお気になさらず】
58:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 16:28:56.52
>>56
罵られたっ変態とのーのしられたー♪
おうふっ…うふっ……えへっ……もっと…もっとなじってぇ…
(次第に気持ちよくなってきた)
だって握手なんて生まれて初めてなんだもの。
MYフレンズ。もうちょっと堪能させてね。
ねぇフレンズ…ずっと握手してると手がほこほこするんだね。
知らなかった…
(ぎゅっといつまでも握っている)
【妬ましい…処理落ちなんて妬まし…くない…】
>>57
妬ましいただの人間なのに危険な森を越えられた幸運が妬ましい
美少女二人とお茶できるあなたが妬ましい
…私美少女でもないけど…
最後のはいやみかーうおーちくしょー
気楽な生活ができない=家に誰かきてくれるあなたが妬ましい妬ましい妬ましい…
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
59:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 16:32:41.49
>>57
私は食料を買う必要がないから、お金に余裕があるだけよ。
ちょっと、三つとも全否定はしないけど、嵌りすぎたら身を滅ぼすわよ?
博打は運しだいだけど、お酒は体質によっては危ないし、
なにより煙草の吸い過ぎは人間には絶対に悪影響だからね?
あと疲れないように努力しているのであって、不死だから疲れないってことは無いわ。
>>58 パルスィ
うわ、なにこいつ気持ちわr……
(言っては逆効果と思ってやめた)
……うん、貴女の方が私より酷い人生を送っていたことが分かったわ。
気が済むまで握ってていいわよ。
60:名無しさん@ピンキー
11/09/05 16:36:17.27
>>58 パルスィ
美女なのに美女じゃないと言い張るその謙虚さが妬ましい
森が危険じゃないあなたが妬ましい
誰かくるのも疲れるなら誰も来ないのも寂しいのは無い物ねだりだろうかどっちでもとにかく妬ましい…
>>59 妹紅
食料買わなくても生活できるのが妬ましい
酒タバコ博打で説教できるあなたが妬ましい 私の身体の一部だから絶った方が死ぬくらい妬ましい
あああ…妬みすぎで疲れてきた
61:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 16:41:45.86
>>59
何か負の情念を感じたわ……ああ…湿って気持ちいい…おふぅ
おお…ありがたい…掌あったかい…これが友達のぬくもり…
これが友達の香り…
(やがて手を離すと自分の手の臭いを嗅いでいる)
美味しいですありがとうございました。
>>60
あーあー慰めなんて聞きたくなーいフォローする心の優しさが妬ましい…
捻じ曲がってない心が妬ましい妬ましい
独りは嫌だ妬ましい酒タバコ博打を楽しめるなんて妬ましい楽しみがある事が妬ましい
酒飲み友達博打友達いっぱいいるに違いない妬ましい
62:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 16:46:09.72
>>60
だから働けばいいじゃない。
私だって自分で食べるくらいは育ててるから余裕があるの。
私の説教なんかが妬ましかったら、閻魔様なんかすごいことになるんでしょうね。
ほら、妬むことなんか忘れて楽になりなさい……。
(催眠術っぽく語りかけて ※ただし効果の有無は不明)
>>61 パルスィ
そういう感情には敏感なのね。
心情を察したりできるの?
友達でなくても、人の手を握ればこうなるはずだけど。
……多分、匂いがあったとしても汗だと思わよ。
63:名無しさん@ピンキー
11/09/05 16:52:20.79
>>61 パルスィ
いくら妬んでもさらに妬めるタフさが妬ましい
酒博打のつきあいなんて止めちまえばそれぐらいだから友人とは言えない
その上止められないから続けているだけで楽しめているかどうか分からないのに楽しめてると思われても
とにかく何が何でも妬ましい 犬が歩いても妬ましい
>>62 妹紅
働ける意志の強さが羨ましくて妬ましい
閻魔様とやらを知っているその人脈の広さが妬ましい
妬むことを簡単に忘れられるその自由さが妬ましい
妬ましさでおかしくなりそうだから里に戻って酒カッ食らってくる
(館を出て行った…そうするってぇと嫉妬妖怪から離れて共感もしなくなるので、嫉妬感情はあっさり消えてしまう)
【おつきあいありがとうございました濃いロールでも未だぴんぴんしてるお二人が妬ましい…】
64:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 16:57:57.22
>>62
負の情念はだいたい察せるわよ。
嫌われてなじられる事には慣れてるもの。
目付きで判るわ。
…あなたが私を気持ち悪いと思った事も…えへへへ…
涎が出ます…
汗はその人の香り…友達の香り…
いけないいけない。これ以上やらかすと変態度があがりすぎる。
(惜しそうにハンカチで手を拭うとハンカチの臭いを嗅いでから懐にしまった)
>>63
する事があって妬ましいそれまでだろうがぼっちじゃないなら妬ましい
酒美味しいです妬ましいやめられない止まらない楽しくなくても依存できて妬ましい
妬ましい嫉妬の心は父心、犬飼ってるなんて妬ましい飼ってなくても妬ましい
妬ましい妬ましいなにもかもが妬ましいよ父さん。
しかもまた飲んで楽しもうというのね妬ましい。
お客様嫉妬ありがとう妬ましい。
【素直にお礼を言える綺麗な心が妬ましい妬ましい…ありがと…妬ましい】
65:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 17:02:58.93
>>63
もうその辺は自分自身の問題じゃないかしら?
人間が閻魔様に会うのは、本来なら死んだあとだからね。
むしろ知ってる方がおかしいくらいだと思うけど。
あら残念、催眠術失敗かしら?
(元々うまくいくはずもなく、悪戯を失敗した程度に思って)
最後には元に戻れたのね、よかったわ。
ここに居続けたほうが健康的にはよかったのかもしれないけど。
【こちらこそお話してくれてありがとね。】
【空腹と眠気が無ければ私はいつでも元気よ♪】
>>64 パルスィ
目付きで分かるって……なんかすごく怖いわね。
あ、ばれちゃってた? 異常な程にマゾだったからつい思ちゃったわ。
えーっと、取り敢えず突っ込むことはたくさんあるけど、
握手した直後に手を拭くのは、
「貴女の手は汚いです」って言うのと一緒だから止めましょうね?
66:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 17:07:56.45
>>65
慣れてるから平気どころか快感ですご馳走様。
そうだったのかー
コミュ障の私は知らなかったよ。
むしろ汗はそのままにして掌で楽しめって事なのね。
私より常識があって妬ましい……もうこのハンカチは洗わない…
67:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 17:11:43.61
>>66 パルスィ
……そんなに罵られてうれしいの?
私にはさっぱり理解できないのだけど。
確かそんな感じの意味。
外の世界のDEATH N○TE(※ちゃんと伏せたわよ!)ってお話でそうだった気がする。
んー、楽しむこと自体違うのだけど……
とにかく、そういうのを不快に思う人もいるから、するなら隠れてってことよ。
68:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/05 17:17:11.13
>>67
理解できたらヤバいでしょ。
判ったわ。
隠れて匂いを吸うね。アドバイスありがとうフレンズ!
(サムズアップ)
はぁはぁ……と…友達…友達……
えーい家でじっくりたのしむんだー
ま…またねー?
(ドキドキしつつ窓から飛び出し地底の穴に飛び込んで消えた)
69:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/05 17:21:35.98
>>68 パルスィ
まぁ、だからこそちょっと安心してるわ。
いや、飽く迄妥協策よ。本来はそんなことしない方が……
って、もう行っちゃったか。
今のじゃよく分かんないけど、少なくとも私嫌われてないわよね……?
(誰もいなくなった部屋で一人呟いて)
さて、私もそろそろ帰らないと。昨日の夕食が腐っちゃったらもったいないし。
(そう言いながら帰って行った)
70:名無しさん@ピンキー
11/09/05 20:55:53.89
70
71:名無しさん@ピンキー
11/09/05 22:49:43.45
内
72:名無しさん@ピンキー
11/09/06 02:59:16.85
何
73:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 16:52:57.26
出掛ける先が沢山あるのは日替わり旅みたいで楽しいね~
こっちに気付かれるように来たのは初めてよ。
じゃあ例によって例の如くぶらりぶらりだね!
(居間の周辺、先へ繋がる道に歩みを進めながら)
74:名無しさん@ピンキー
11/09/06 17:16:52.19
イラッシャーイ
(人形っぽい片言で挨拶してみる)
75:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 17:21:52.19
>>74
あら、人間の形しているわりには人形さんなのね。
じゃあ…。…バラバラにしちゃってもすぐに元通りになるよね~?
うふふ、冗談よ。人のお家では粗相のないようにって教えられているんだもの
こんにちは。お邪魔してるよ。
76:名無しさん@ピンキー
11/09/06 17:30:51.04
バラバラになったら本当にお人形さんになっちゃうからやめて!
お邪魔してるよー、って言うのはこっちも同じなんだけどね。
でもゆっくりしていってね!って言っちゃうのであった。
77:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 17:35:04.90
>>76
バラバラにするグロテスクシーンなんて誰も望んじゃいないわ。
そうなったらそうなったで訪問客の滅多にこない地霊殿に飾っておくけど…
私はお話するためにここにきてるんだしね~。
ここの館の人でないにしろそうでないにしろ歓迎されることは嬉しいことよ。
その会話の流れって、最早暗黙の了解の域に窺えてきたし
78:名無しさん@ピンキー
11/09/06 17:43:31.37
流石旧地獄の総本山、怖い所やでぇ…。
まあ、むしろ館の主人以外が出迎える事の方が多いよな。
という訳で俺もついでにちょっと寛いでいくかー。
(居間の椅子に腰を落とす)
79:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 17:47:23.64
>>78
でも、お姉ちゃんって地獄の主ってイメージはないしね~。
心が読めるぶん判決はしやすいけど、あそこが旧地獄で良かったと思うよ。
だれかに出会えるぶんにはいいことだけど、いずれも主人に出会えていないのが残念だわ。
あちこち歩き回っているのに、なかなか部屋が見つからないのよ。どうなっているのかな~。
えへへ~ごゆっくり~♪
80:名無しさん@ピンキー
11/09/06 17:52:04.70
見た目的にそう迫力があるわけじゃないからな…。
しかし現役の閻魔様も、外見上の迫力があるかと言われればそうでも無いような気がしてしまった。
主に胸囲の辺り。
紅魔館の方は、メイド長が色々弄っているせいもあるのかもしれないが…
こっちはどうなんだろうね。人形置くために部屋を作りまくってるとかか?
おーう、こいしちゃんもなー
(帽子の上に手をぽふっ、と置き)
81:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 17:55:57.38
>>80
現役閻魔様のところにはまだ行った事はないんだけど…
古くから地獄の番人を勤めてる人のところ、って一度は行ってみたいよね!
そんなことを言ってるとスペルのひとつやふたつ飛んできちゃうよ?
(口元に手を当てながらくすくすと笑いを堪えて)
どこから出ても同じ部屋が立て続いて一周していく仕組み~…とか?
どこぞのホラーみたいだね。それはそれで探検のし甲斐があるってものだわ。
82:名無しさん@ピンキー
11/09/06 18:00:59.76
当人はちょこちょここの辺りで遭遇できるみたいだから、
聞き込み調査ぐらいならすぐに出来るかもしれないな。
……軽率でしたごめんなさい。
いやこいしちゃんに謝ってもしょうがないんだけど。
無限ループって怖くね?ってやつですね分かります。
そう言うのは大体、何らかの仕掛けで脱出できるようになってるものだが…
…そう考えると、仕掛けになりそうな物が盛り沢山だよなここ。
(辺りの人形を見回し)
83:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 18:06:33.14
>>82
企業秘密~とかないの?
あまり地獄がなにやっているのか、とか知らないしわからないんだよね~。
頑張れば回避できるんじゃないかな。なんたってスペルだし。一度からかってみてよ~!
最近の館は不気味な構成が流行してるよね。紅魔館もそうだけど。
でも、そういう場合って空から部屋を探していけば一発だわ。
本当にそうだとしたら迎撃とかありそうで楽しそう!
84:名無しさん@ピンキー
11/09/06 18:14:23.32
本来は死んでから行く所だから、生きてるうちに聞いちゃ拙いかもしれないな。
回避無理ではないかもしれないし、からかうのは楽しそうだが難易度は高そうだ…!
せめて何らかの見返りが欲しい所だねえ。
空から観察はダンジョン探索において結構な禁じ手だと思うの。
…そうされないために、わざわざ洞窟とかにしてるのが多いのかね、ああいうの。
迎撃かー、実際この人形色々撃ってくるしなー。
(手近な一体を手に取って、こいしの方に向けて)
ばーん。……なんちゃって。
85:アリス・マーガトロイド ◆AliceDKqyE
11/09/06 18:15:22.72
(地下室への扉から現れ)
いらっしゃ~い。
そしてごゆっくり~。
っ『紅茶×2』
【一言通過よ。これからよろしくお願いするわ。】
86:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 18:23:03.18
>>84
……とはいえ、この幻想郷にいる限りはそう易々と死なないわ。
……あ。でも、外にいる地上の人間が死んだら、ここに来れるの? それともまた違う地獄?
それは地獄の番人さんからの報酬を期待、ってところでやるしかないよね~。
タブーなら気をつけるわ。せっかくのダンジョン探索。やっぱり楽しみたいもの。
そのお人形さんが意識を持っているなら、私がわざと存在感を出さないと気付かれないね?
人の館をぼろぼろにはしたくないし、もし歩き回るのならちゃんと無意識で動かなくちゃ。
それでも、バーン、ってきたらしかたがなく弾幕でおかえし、だね♪
(指先でピストルを模した形をつくりつつ)
>>85
お邪魔してまーす。あら、ありがとう。
(館主だとは気付かずににこにこと様子を浮かべながら、紅茶を受け取り)
【こちらこそよろしく~。機会があれば、またね♪】
87:名無しさん@ピンキー
11/09/06 18:28:50.94
>>85
おぅ、噂をすれば何とやら。
ありがたくいただきまーす。
(早速一口啜って)
うまい!
(てーれってれー)
>>86
ここに来てる閻魔様は幻想郷担当だって話だし、
裁かれる場所は違うんじゃないかな…その先の地獄まで行ったら同じなのかもしれないが。
あー…その胸を使った報酬をいただけるなら文句は無いね。(小声で)
こいしちゃんのステルスモードって人形にはどうなんだろうなー。
意識に乏しいから逆に見つけられるのかもしれないし、
結局は意識のあるご主人が操ってるから無理かもしれないし…
実際にやってみるしか無いか。
ただまぁ、確かにご主人に了解取ってからがいいだろうね。館ぼろぼろにしないために。
……そして今のがそのご主人だったわけだが。
88:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 18:35:18.23
>>87
本当の意味での地獄ってところ?
成仏とかそういうことを考えると、人間と妖怪が同じ先だとは想わないわ。
表側の世界で言う自縛霊になってたりして……。
あらら、公然変態発言。さすがは人間さんだね~。
気付かれたら気付かれたらで館の破壊は覚悟で御返しするしかないけど…
えっ、えええ!? さっきのがそうだったの!?
…あの人が帰る前に教えてくれればよかったのに、もう~…顔がみれただけでも良しとするわ。
やっぱり館主の人って寛大な人が多いのかな~…お飲み物くれたし。
(ゆさゆさとティーカップを揺らしながら)
89:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 18:39:56.19
わふーくんくん…邪魔するぞーっと♪
おーっす人間と……わふ?
(見慣れない妖怪に首を傾げて)
ま、いいか
ここで会ったのも何かの縁だ
犬走椛だぞっと、わん♪
90:名無しさん@ピンキー
11/09/06 18:42:27.11
だろうねえ、人間と妖怪じゃサイクルが桁外れに違うし。
無意識に出ちゃう発言だからしょうがない。という事にしておいてもらえると助かります。
その先となると流石に色々覚悟が要るけれどーね。
さらっと物騒な発言が来る辺りこいしちゃんも妖怪だね。
…俺もあんな一瞬で去っていくとは思わなかったから。
研究か何かやってるんだろうかー?
91:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 18:47:16.29
>>89
わっ、犬~……じゃない、妖怪さん?
(特徴的な頭をした白髪の少女に小首を傾げながら)
古明地こいしよ。普段は旧地獄にいるんだけど、最近はぶらぶらしてるほうが多いわ。
こんばんは。お邪魔してまーす!
>>90
それを欲求する時点で既に人並外れた覚悟があると想うわ。
覚悟を決してまでやる価値があると、貴方が思うのならやってみたらいいんじゃない~?
無意識はもっとべつの方面で活用するものよ。
だって、見ず知らずの館で最期を遂げるなんて御免よ。
旧地獄の主の妹な私が、辺鄙な人形さんなんかにやられただなんて笑われるわ。
研究というよりは……仕組みの改造?ほら、人形さんとかの。
時限爆破型をつくればすこしは侵入経路を防げそうなのに。
92:名無しさん@ピンキー
11/09/06 18:54:46.34
>>89
おー、わんこ天狗だ。
今日も良い感じにわふわふしてるな。
>>90
やる価値はあると思ってるさー。
時と場合は物凄く選ばないといけないとも思ってるけど。
沽券に関わるってやつね。
まー、今見た通り寛大なご主人っぽいから、
そうそう発生しそうにないイベントだけどな。
さてっと、人間の晩飯時が来たし、次のお客も見えたようだし、
こちらはこれにておさらばだー
(しゅたっとどこかへ走り去っていった)
93:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 18:58:20.96
>>91
犬ではない……はずだ、妖怪だよよーかい
白狼天狗さ、山の狼さんさ、がうがうー♪
(わふわふ言いながら犬耳ピコン)
そっか旧地獄の子か
私も似たようなもんだよ、時間がある時はこうやってあちこち出歩いてるね
お散歩は狼の楽しみだよわうわう
(お座りぺたーん)
>>92
だからわんこではないてば
あ、ちょっとまったーよければ私のご飯にー
最近人間をモグモグしてない気が……
行っちゃったわふぅ……
じゃーなー
飼われだしてから野性味が無くなってきた気がするなぁ私、わふーん
94:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 19:06:48.78
>>92
そうだね~機嫌を損ねているときにイタズラだなんてそれこそ本気スペルが飛んでくる勢いよ。
上機嫌なときを狙っていけば安全だと思うわ。それこそ心を読まなきゃ察せられないことかもしれないけどね。
紅魔館同じく怒らせれば起こる発生イベントって感じ…?
なにしたら起こるのかわからないけど、それもよっぽどのイタズラじゃなきゃね~?
でも、更々そんな気もないわ。せっかく出会えたら仲良くなりたいと思うのが定番よ。
はーい! 今日はありがとう、ご飯だったらゆっくりとね~!
>>93
わふわふわんわん言ってたわりには狼さんなのね?
天狗機能も備えているだなんてなんて万能イキモノ…なんだか素敵よ。
ヘタにあちこち回ってるとたまあに存在に勘付いてくれる人がいるから危険なんだけど…
狼さんのような仁愛溢れた妖怪さんならいつでも迎え入れね。わうわうー!
(楽しそうに笑顔を絶やさず泣き声物まね)
95:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 19:12:02.87
>>94
狼だって鳴き声くらいあげるさわんわん
同じイヌ科だものね、わふー♪
ああ、ちょっと気付くのに時間かかった
臭いで感知できたけどさ、何か術でも使ってるの?
(尻尾ぱたぱたしながら興味深く)
にへへー♪ わからんぞー?
恐ろしくて残忍な妖怪かも知れんぞー?
わんわんわぉーんわぉーん♪
(けらけら笑顔でわふわふ遠吠え)
96:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 19:20:43.90
>>95
犬が却下で狼がOKってことは貴方もカリスマタイプなのね。
ここ最近ペットをみていなかったから新鮮な気分よ。
さすがは狼の鼻…。
私はお姉ちゃんみたいに心は読めないけど、代わりに無意識で行動ができるのよ。
簡単にいえば、自身の存在感を消す力ね。全般的にはプラスマイナスゼロってとこかな。
(衝撃的なことがなく面白みに欠ける、と言わんばかりの深い溜息)
恐ろしくて残忍な妖怪だったら今頃噛み付かれているところね?
お話も好きだけど弾幕ごっこも好きなのよ、だから、そうなったらそうなったで愉しむわ。
97:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 19:26:12.82
>>96
そら自分の出自にはこだわりがあるさわふわふ
ん、これかい? へへへ、それなりに楽しく暮らせているよわうわう
(首輪を撫でて見せて)
おおお……やっぱしグレード高そうな妖怪はみんな術が達者だよなぁ…わぅ
読心とか存在感とかそういう単語がすぱすぱ出てくる
(わふわふ尻尾振りながら感心している)
がううー狼だぞーがぶりっ!
…なんてな?
にゃははーないないいくらなんでも出会いがしらに妖怪を襲ったりはしないてば
それに君相手だと正直私が返り討ちになりそうだ、わん
98:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 19:33:47.17
>>97
こだわりがなければ嘘ね。ところで狼さんは誰に遣えているペットなの?
私のところにも二匹のペットがいるんだ~よかったら今度遊びにきてみてよ。
あら、そういう貴方こそ実はすごい力を携えていたり~…だとかしてそうなものよ。
読心の力も、無意識を操る力も要は使いどころによるし、やっぱり一番大事なのは戦術だわ。
無意識で不意に後ろをつけるのは良い事よ。そのまま縛ってイタズラだなんてできるもの。
返り討ちといっても、競争相手でもない知り合ったばかりの狼さんに、殺しまではしないから安心よ。
99:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 19:40:56.86
>>98
守矢神社の早苗様だよわふわふ♪
目いっぱい可愛がってもらってるぞーわん♪
(飼い犬化して野性味の薄れてきた犬…もとい狼)
そっかそっか、ペット同士通じ合うものもありそうだね
どんな子たちだい?
持ってたら下っ端に留まってはいないだろうなあわふわふ
さりげに怖い事言われてる気がするのは私だけだろうか、きゅうん
やっぱし上級妖怪は強いよ、なにより厄介そうな能力ばっかだよ
そういうのって使い勝手のよさもあるよね、わうわう
100:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 19:43:04.00
【うおっとと、ごめん用事入った】
【少し外すなー】
101:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 19:48:44.81
>>99
守矢神社……山の上のところにあまり良い思い出はないわ。
結局巫女も見つからなかったし、その早苗って人がそうなのね。
もうそれも今更の話。特別会いにいく必要もないけれど…。
(博霊の巫女のことを思い起こし、バツが悪そうな顔をして)
えっとね、お燐とおくう。猫と鴉なの。とっても良い子達だよ。
少々出迎えは乱暴かもしれないけど、私の知り合いだって言えば簡単に通してくれるわ。
私としては下級妖怪(?)の力のほうが深みがあって面白そうなんだけどね~
それに、あまりに強力すぎないで嫌われることもないし、そこに至っては恵まれているものだと思うのよ。
大丈夫よ、イタズラといっても……イタズラだから♪
102:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 19:53:15.20
>>100
【はーい! いってらっしゃい、慌てることないから、ごゆっくりしてね~】
103:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 20:02:06.00
>>101
ふーんなにかあったのか?
(犬耳ピコン)
早苗様はここにも顔出してるからもしかしたら会えるかもな
もう一人の巫女も来てるし
(何気なく口にして)
そっかそっか、んじゃあ機会があったら遊びにいってみるかな♪
鴉はまだしも猫と犬といえばペットの代表みたいな動物になるね
こうして首輪をつけてると…い、いやいや、私は狼だけど
そういうものなのかなあ……わふ
私は早く下っ端脱出したいんだが…それに強力だと尊敬されるんじゃないの?
(下級妖怪のためそういう悩みはわからなかったわん)
【ただいまーわん♪】
104:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 20:09:51.85
>>103
うーん、ちょっとね。紅白の巫女に足止めされちゃった。
せっかくペットを強化する絶好のタイミングだったんだけどね。
今度会ったら弾幕じゃなくていたずらで返り討ちにするわ。
(目をきらきらとそこまでは根に持っていない様子だが…)
鴉は犬や猫の天敵にも見えるね。同じ狙いを定めてるって気がするし。
でも、おくうは鴉っぽくないから大丈夫よ。見た目こそすこし似てるところがあるけど。
もう貴方も犬で良い気がしてきたわ。だってそのほうが可愛げが見え隠れするじゃない。
さあ?他はどうかわからないけど、私達、覚の妖怪は嫌われているからね。尊敬どころの話じゃないわ。
でも、ここの館主や他の館主の噂話を聴く限りは、普通は尊敬される位なのかな。
【おかえりなさーい!】
105:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 20:18:50.39
>>104
おお、やったれやったれ
ちょっと懲らしめてやってくれ、巫女の打倒無くして妖怪に平和はなーい!
君も気をつけたほうがいいぞ、油断するとペットが巫女に猫鍋&焼き鳥にされるぞ、きゅううん・・・
(思いっきり煽ってみて巫女の恐怖を思い出して尻尾しおしお)
その天敵が同僚にいるがねわふわふ
でもまー鴉っぽくないならいいさ、わんわん
うぉーい、だから犬では…い、いや…首輪つけてりゃそら傍目には犬だよなあ…
わふーきゅぅぅーん…
(ペタリお座りすると耳が萎れた)
凄い妖怪はみんな尊敬するよ
部下も多いしカリスマばりばりだしさ
そのうちにはそういう風になってみたいねわふ
106:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 20:24:24.68
>>105
……打倒ができたら苦労はしてこなかったね。おくうやお姉ちゃんを倒してきただけある実力だもの。
イタズラ面でもそれなりの耐性があるに違いないわ。ちゃんと作戦を練って動かなくちゃ。
……お燐とおくうはもともと焼かれているようなもの……いえ、なんでもないわ。気をつける。
(二人の能力を脳裏で浮かべて、うーん、と眉を八の字に)
格好良いのもいいけど、やっぱり可愛いのもペットとしては重要よ。
でも、やっぱり弾幕張れる力があるのなら、犬というよりは狼? どっちもどっちって感じね。
神様のご加護を受ければすぐよ。頑張るものに幸は送られるもの。頑張ってね~!
107:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 20:32:33.56
>>106
だよなぁ、大物みんな、のきなみやられてるもんな
だーがっやられっぱなしはやっぱし悔しいし一泡吹かせてやりたいよ、がう
手伝える事があったら言ってくれ、君の悪戯に期待するぞーわんわん♪
(微妙に他力本願になってきてるあたりが我ながら情けない…わぅ)
焼かれるだけならまだしもだけど食われたらそうも言ってられんし
わぅ………
(犬鍋にされかけた事を思い出してガクガクブルブル)
へへ、ぜひそうありたいね
君もまた気がむいたら山の神社を訪ねてみてよ
みんないい方々だからさ、わんわん♪
(尻尾ぱたぱた)
108:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 20:36:27.00
>>107
ルール違反が許容されたらなんとかいけないこともない気がするわ。
巫女側についてる妖怪の力も計り知れないし、不特定多数で襲い掛かっても無理かもしれないけどね。
……寧ろそのときになったら貴方まで巻き込んじゃいそうな予感。
(表情にこそ悪気はなくいつもながらのニコニコ)
妖怪のお肉なんておいしくないわ。って、必死に講義してペットの死守よ。
そんなことをしてくれた暁には上が黙っていないわ。貴方でいう山の上の巫女様ね。
この間、神社にいったときはその巫女にも出会えなかったし、そうね。
今度機会があれば訪れてみることにするわ。楽しそうだもの。
109:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 20:44:28.85
>>108
あんなんでも一応結界を守る巫女だもんな……
くそ~~悔しいなぁ、あいつに勝てたらどれだけ気持ちいいだろーか、わう
わうっ!?
(尻尾びびび)
わ、わうわうっののの望むところだだだだだわわわ私の剣技で役に立ってやるさっ!
(微妙にどもりつつ)
それを気にしないとこが奴の怖ささ
幻想郷では巫女が妖怪を襲い…巫女を退治する者がいないね、きゅうん…
うん、おいでおいで♪
山の上は見晴らしもいーし空気もいいしいいとこだよわん♪
110:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 20:50:00.23
>>109
生まれついての才能の違いよ。でも、巫女というよりはべつの職業と化している気がするわ。
あれがいなければ幻想郷に平和がないわけだし、それを踏まえたら感謝の意もあるんだけど。
剣技? 狼にして剣……牙の代わりといった感じ? 噛み付いてもそれ相応のダメージは与えられそうなのに。
巫女を返り討ちにしようとしてきた妖怪は私を含めて多いけど、全員叶っていないのが現実よ。
敵に回してはいけないイキモノとはこのことね。人間のくせしてなかなかやってくれるわ。
地底から山の上まではなかなかの距離があるのよね。天狗さんがスルーできるのは大きいけど…。
行くときはなにかしらお土産でも携えていくことにするよ!
111:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 20:58:45.59
【あら、ごめんなさい。すこしだけ返事が遅れてしまいそうだわ。】
112:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 21:00:55.97
>>110
私も奴の神社に囚われていた事があるけど巫女の仕事なんてしてるの全然見た事ないぞ
人にたかってばっかいた、巫女ってなんだろうね…わぅ
もちろん私の牙は鋭い、皮も肉も引き裂く
でも得物があれば戦い方の幅が広がるのさ
リーチもそうだし技にも幅があるからね
(腰に挿した柳葉刀を示して見せて)
巫女を倒そうとした勇士はみんなやられてしまった…
この世に救世主はいないのか…って感じだな、わん
へへ、楽しみにしてるよーわんわん…!
じゅるり…わふぅ…
(すでに食べ物を期待して涎を垂らして)
おっしおっし励みになった楽しみだー!
もうすぐ山の夜警の時間だから私はいくよ
またなーわんわん♪
(健脚で走り抜けて去っていった)
【そろそろ時間だーまたなーじゃーなーわんわん♪】
113:犬走椛 ◆KtwDpivHmY
11/09/06 21:01:32.27
>>111
【んにゃー私もこれで時間だったから気にするなーわん♪】
114:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 21:18:57.09
>>112
泥棒巫女よ。泥棒猫ならず。周囲駆け巡っては平和を取り留めている優れものだけあって
その威圧感は幻想郷一な気がして他ならないわ。
切れ味のすごそうなものを見ているとどことなく恐い妖怪らしさが伝わるね~?
それでもやっぱり可愛さが普段は押し出されているけれど…。
救世主が現れてもその救世主ごと切り捨ててしまうに決まってるわ…巫女だもの。
あら。もうこんな時間だったのね。いってらっしゃい、警備のほうも頑張ってね~!
(手を軽く振って見送ってから、帽子を深く被り直し、近くの椅子に腰掛ける)
【はーい、お疲れ様でした!また機会があったらよろしくね~!】
115:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 21:49:33.14
どーもこんばんは~。
(いつものように入ってきて)
あら、今日はこっちに居たのね。
隣、いいかしら?
(聞きながら勝手に座って)
【どのくらい居られるか分かんないけどいいかしら?】
116:名無しさん@ピンキー
11/09/06 21:53:39.48
だーめだ!!
117:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 21:54:59.86
>>115
あっ、こんばんは、妹紅!昨日立て続きにお似合いだね~!
(顔を確認してから、髪型が気になる様子でにこにこと)
いつも紅魔館にお世話になっていたらいけないと思って、今日はこっちで寝泊りよ。
…ウソウソ、帰るわ。ちゃんと。でも、妹紅がきてくれたからもうちょっと寛いでいくよ!
【こんばんは!大丈夫よ、こちらもあまり時間の確定はしていないけど、長くはいられない…はずだから。】
118:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 21:58:23.07
>>117 こいし
そう? ありがと。
今日のは昨日より綺麗に出来た……と思う。
別に来てもらうために開けてるんでしょうから、
居座ってもいいと思うけどね。
あ、一応寝泊りおーけーみたいよ。
でも幼い子は控えたほうがいいらしい。
119:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 22:02:42.40
>>118
一度試した成果ってところ~? 自分で自分の髪を結ぶのって難しそうだよね。
私にはあんまりそういう興味はないから、分かろうにも分かれない部分ではあるんだけど。
(自分の髪を指先でくるくるとしてみながら)
ううん、そういうことじゃなくて、はやく帰らないとお姉ちゃんが心配したらいけないからね~。
とかいって、昨日は紅魔館のほうで寝泊りしちゃったけど……それはそれで。
なんで幼かったら駄目なの……?
120:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 22:08:10.07
>>119 こいし
大体そんなとこ。どうせ一つに束ねるだけだし、
束ねる位置を間違わなければ簡単だったわ。
確かにその長さだとちょっと難しいかもね。
あー、貴女は一人暮らしじゃなかったのね。
私とか野良妖怪は普通に泊まってくんだけど。
それは……一回しかあったことは無いけど、ここの主は変態らしいわ。
レミリアがそう言ってた。
121:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 22:12:05.75
>>120
見たのが二度目だからか、新鮮味があるせいだか、全然グーッだね♪
やろうとも想わないしね~、だいたいは帽子の奥に髪型なんて隠れちゃうし
それでなくてもオシャレしようとすら思わないわ。
地底のほうでは下級妖怪も含めて仲間が多いよ~、おくうとかお燐とか、後はお姉ちゃん。
ま、自由放浪してるせいで私も野良っぽくはあるんだけどね。
あら、さっき、出会い頭に紅茶をくれるほど良い人だったのに。隠れたところではそんな噂もあるのね。
じゃあ気をつけて寝泊り……って、なんだか寝泊り前提のお話になっちゃった
122:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 22:19:03.50
>>121 こいし
新鮮味……普通な意味だと解釈するわ。
もちろん、女らしい髪型だからって新鮮って意味じゃないわよね?
うーん、帽子に拘らなければいいと思うけど……。
もともと可愛いとはいえ、女の子たる者、お洒落しなきゃだめよ?
私はもうそんな年齢でもないけどね。
へぇ、知らない名前がほとんどだけど、賑やかそうで何より。
さっき来てたのね。来たというかここに居て当たり前だけど。
別に寝泊りしてもいいんじゃない? 鍵のかかる部屋を使えばの話だけど。
私も今日は泊るつもりでいるし。
123:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 22:23:15.37
>>122
さあ~…? 元の髪型も私は好きだし、だけど普段ばっかり見ていたから、新鮮ってだけの話かもしれないし~?
(ニコニコ、からかう様子でほのめかして)
……言われてみればお姉ちゃんもカチューシャつけてるしね。
あれは私で言う帽子だから、たいした差はないとして…そっか。じゃあ考えてみるわ。
でも、したことがないことをはちゃめちゃするのは危ないから、まずは勉強からね。
じゃあ、妹紅と一緒に寝泊りだね~?
とはいえ時間の都合が合うかはわからないけど、えへへ~…楽しみよ。
昨日はどこかのお姫様が添い寝してくれたし、最近はツイてるわ。
124:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 22:30:59.62
>>123 こいし
いや、そういう回答が一番困るんだけど……。
まぁいいわ。今度会った人に聞いてみるから。
あ、お姉さんも似たような格好なの?
何なら、こことかに偶に居る、外から来たっぽい人に
聞くと向こうの流行とか教えてくれるかも。
勉強も何もせずに結んでみた私って一体……。
まぁ、どっちかを追いかけて部屋に入れば一緒ね。
いざとなったら貴女を守るくらいの力はあるから。多分。
えぇ!? そいつに変なことされなかった? 大丈夫?
125:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 22:40:29.19
>>124
出来る人はそれでもいいんだよー、才能の違いってやっぱりあると思うから。
…フォローが今更すぎるね。それでもヘンじゃないならOKってことで!
確かにここのお屋敷って人形飾ってあったりオシャレに徹しているもんね~
そのときになったら聴いてみることにするわ。実行はその後、で。
あら、その面に措いては大丈夫よ。護身ぐらいは身につけてるつもりだから。
ええっ?驚かれることだったかな? それこそ全くの問題なしよ、平気平気ー♪
126:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 22:47:04.51
>>125 こいし
じゃあ私には才能があるんだと信じるわ。
この人形は動いたり身の回りの世話をしたり襲ってきたりと色々するから、
ただ単にお洒落の為って訳じゃなさそうだけど。
というか時々来る名前の無い人の事を言ったつもりだったのよね。
それはよかった。でも私を負かすほどの力はあったから気を付けて。
そいつ多分、私の話に何度か出てきてる「輝夜」ってやつ。
あいつも変態だから気を付けて。
127:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/06 23:04:32.59
>>126
【うー…ゴメンなさい!急用が挟んでレスする時間もろくに作れないまま、って感じになっちゃった】
【今日はこのまま失礼することになるわ。本当にゴメンなさい…!】
【また次の機会があれば、そのときに謝罪を含めていろいろできる御詫びをさせてもらうね!】
【じゃあ、失礼します!】
128:藤原 妹紅@ポニテ ◆Og4hoMOKOU
11/09/06 23:07:16.99
>>127 こいし
【いえいえ、何かしらの事情があるのなら仕方ないわ。】
【じゃあ次に会えた時に色々期待していいってこと?】
【ちょっと得した気分で私もお暇するわね。それじゃ、お休み♪】
129:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 00:14:07.81
……あー、疲れた。
一体何なのよ、もー……最近よくわかんない悩み相談ばっか来るんですけど。
しかも、湿っぽいのばっか……ジェラシー相談センターって何っ!?
全くもう……そういうのは、もうセレブな私には必要ないのにねー。
(この間とは違う薄桃地に白梅をあしらった浴衣を着て、ソファーに腰掛け)
130:名無しさん@ピンキー
11/09/07 00:21:11.42
いきなりセレブなんて、玄爺はそんなに高く売れたのか…
131:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 00:23:30.50
いや、あれはまだ売ってないわ。非常食だし……
健気な巫女のピンチを聞いて、心優しいお姫様が自慢のお召し物を譲ってくれたのよ。
世の中、まだまだ捨てたもんじゃないわよね~。
132:ルーミア ◆VPSTkDLJ42
11/09/07 00:29:03.36
そーなのだー♪
るーみあーもお宝いっぱいあげたのかー
よかったのかー貧乏脱出なのだー♪
(フヨフヨと飛んでくる)
133:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 00:35:36.45
む、出たわね。⑨妖怪め。
あんたね~、掃除が大変だから賽銭箱にゴミ入れるなって
何回言ったらわかんのよ、このやろ~っ!
(ルーミアのほっぺたを引っ張って)
しかし、まあ許してやろう。
セレブたるもの、何事にも寛容でなくてはね……フッ。
(ほっぺたを離すと、再びソファーへ身を埋めて)
134:ルーミア ◆VPSTkDLJ42
11/09/07 00:40:36.95
わばーぞぉなのがぁぁー
(もちもち卵肌ぴろーん)
(たぶん今回も忘れて入れそう)
わは? わはー♪
脇が出てないのだー
脇はどこにいったのかー!
(霊夢の脇に顔突っ込んで)
……わかったのだー
このおねーさんはれーむに似た他人なのかー
ニセモノを見破ったるーみあお利口なのかー♪
れーむじゃないとすると食べてもいい人類なのかー?
(脇から顔を戻すとフヨフヨれーむの周りを回りながら)
135:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 00:48:01.69
……前までの私だったら、速攻夢想封印発動してたでしょうね。
(またやるんだろうなーと思いつつも)
いや、やっぱり人間余裕が必要なのよね……
お金って偉大だわ。
(用意していた緑茶を注いで、ずずーっと)
Σのわっ?
いきなり何すんのよ、もう~。
ふふん、すごいでしょう。もう、お金に困ってないから脇にも布があるのよ。
って、ちょっと……きゃははっ、くすぐったいったらっ!
なんでそうなるのよ……待てよ、さてはこの⑨め、
私のことを脇で認識してるな……。
舐めたこと言ってると月まで吹き飛ばすわよ。
食べていい人間ってのはね、白黒で箒乗った奴って決まってるのよ。
あれなら、遠慮は要らないわ。
136:ルーミア ◆VPSTkDLJ42
11/09/07 00:53:24.16
わはーお金は偉いのかー?
るーみあも十円持ってるのかーお金持ちなのだー♪
お金が溜まったら美味しいもの食べるのかー
(キャッキャッ♪)
れーむなら脇があいてるはずなのだー
あいてないならニセモノなのかーれーむはお友達なのだー
お友達のニセモノはよくないのかー
どしてれーむに化けたのだ? れーむになってもいいことなんもないのかー?
(?いっぱい飛ばして)
そーなのかー♪
わかったのだー白黒を食べるのかー♪
ソースもっていくのだー!
(素直)
137:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 00:59:48.73
あんたの食べる食べないはお金関係ないでしょ。
やっぱり、脇区別か……。
確かに私は今までの霊夢じゃない……
経済力という偉大な力を手に入れた私は、そうセレブ霊夢!
またの名をすーぱーれーむ!
化けたんじゃなくて、パワーアップしたのよ。
あら、ソース派?
あれは、醤油でいいんじゃない?
(適当にけしかけてみたり)
138:ルーミア ◆VPSTkDLJ42
11/09/07 01:05:44.14
わはーたまにはあまーいお菓子が食べたいのだー♪
そ、そーだったのかー♪
わはーすごいのだーれーむが進化したのだー♪
(あっさり信じた⑨)
すーぱーがついたとゆーことはーすごーい能力がついたのだー♪
目ーからびーむっ鼻からふぁいあ~♪
髪の毛にーどる~極めつけは亀さんと合体して超合金れーむになるのかー
(きらきらわくわくと子供の憧れの視線)
わはーそーなのかー?
るーみあ濃い味が好きなのだー
139:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/07 01:17:01.97
お菓子が食べたいの?
だったら、緑の髪の巫女がとっても甘くて美味しいって噂よ。
今度会ったら、頭からいくといいわ。
そうなのよ、もっと驚いていいわよ。
いや、そういうパワーアップじゃないんだけどね……
……って、そんな期待されても出ないしやらないわよ?
そうじゃなくて経済力余経済力、結局のところ世の中は金と言うわけで……
ま、あんたに言ってもわかんないか。
濃い味ね~……子供はそうなのよね~。
でもね、大人になるとさっぱりあっさりとしたものが良くなって来るのよ。
素材の味と言うか……それこそ、和食がいいわよね。
……よし、今度温泉旅行行こう。
ふわぁ……ねむねむ。
セレブは寝る時間だわ。
あんたも、子供は夜更かし禁止よ~。
おやすみなさい。
(軽く手を上げると、そのまま寝室へと入っていく)
【そろそろ落ちなきゃ】
【お相手ありがとう、ルーミア】
【またお話してね。おやすみなのだー♪】
140:名無しさん@ピンキー
11/09/07 01:24:26.67
ハァハァ
141:ルーミア ◆VPSTkDLJ42
11/09/07 01:26:06.52
そーなのかー♪
わはー餡子なのかー? チョコレートなのかー?クリームなのかー?
とっても楽しみなのだー♪
(今度もあっさり信じた)
けーざいりょく?
新しい必殺技かなにかなのかー?
けーざいのぱわーはまねーげーむで手に入れたのかー?
よくわからないのだー
るーみあそれ知ってるのだー♪
人里のおばちゃんが胃もたれするからーさっぱりしたものがいいって言ってたのだー♪
れーむもおばちゃんだったのかー
わはー胃袋は大事にしないといけないのかー
なのかー♪
おやすみなのだー♪
わはーよーるーはよーかいのじーかーんーなのだー♪
そーなのだー間違いないのかー♪
わはー……おねむなのかー…
Zzzzzzzzzz
(やいやい歌うと周りを暗闇で包んでおねむ)
【おやすみなのだー♪ありがとなのかー♪】
【また遊びたいのかー♪またねーなのだー♪】
142:名無しさん@ピンキー
11/09/07 12:14:18.32
のかー?
143:名無しさん@ピンキー
11/09/07 13:19:16.15
のだ
144:名無しさん@ピンキー
11/09/08 12:38:59.95
総理
145:名無しさん@ピンキー
11/09/08 13:59:39.55
ドジョウ
146:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 14:10:32.17
うーん……なんか長時間寝てた気がする。
(目を擦りながら、寝室から出てきて)
(そのまま覚束無い足取りでソファーに倒れ込んで)
【時間ができたからちょこっと待機してみるわ。】
147:名無しさん@ピンキー
11/09/08 14:40:19.87
あ、もこたんINしたお!
148:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 14:43:12.41
>>147
あら、こんな時間でも人はいるのね。こんにちは。
その言葉の元ネタを詳しく知らないけど、
割と聞く言葉よね。
149:名無しさん@ピンキー
11/09/08 14:44:39.17
藤原不比等が女装だと~!
150:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 14:47:47.88
>>149
ねぇ、謝る権利と、死に方を選ぶ権利、
好きな方を差し上げましょうか?
151:名無しさん@ピンキー
11/09/08 14:50:17.53
>>149は早く謝って!俺も一緒に謝るから!!
人が炭素になるところの実況とかしたくないんです!!はやくあやまっテ!(ジャンピング土下座)
152:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 14:57:45.15
>>151
残念ながら、強火で表面を焦がして、
そのまま水に浸けるくらいしかしないわよ。
それに、謝ってくれれば怒らないから、
頭をあげて、ついでに飲み物を持ってきてくれると嬉しいわ。
寝起きにはさっぱりしたものを希望。
153:名無しさん@ピンキー
11/09/08 15:07:54.24
>>152
それ、いわゆる「たたき」状態じゃないですかー!
はい、ただいま!40秒で準備します!
(飲み物を求めに駆けだして)
(きっかり40秒で戻ってくる)
こんなもんでどうでしょう。
つ[(水瓶座)的な名前のスポーツドリンク]
つ[麦茶]
154:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 15:11:53.87
>>153
ん、不満?
貴方はお肉を焼く度に
『じょうずにやけましたー♪』
って声がないと満足できない人?
いや、そんなに急がなくても……って早いわね。
見たことがない白く濁った方を頂くわ。
(手にとってごくごく)
155:名無しさん@ピンキー
11/09/08 15:20:30.56
>>154
そういうタイプではないけど……人間を焼くってのは……(ガクブル)
早い?それほどでも……ゼェゼェ……ないよ……ハァハァ……(キリッ
これくらいは余裕さ……ハァハァ……(キリリッ
(などと余裕を見せてはいるが、流れ出る汗と明らかにあがっている息から全力で走って買いに行ったのはバレバレで)
(妹紅が取らなかった麦茶の方をぐいっと一気飲み)
156:藤原 妹紅 ◆/NuJWylu7U
11/09/08 15:22:35.36
【移動方法の都合上、次が遅れるわ。ごめんなさい。】
157:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 15:23:18.14
ねたましい…妬ましい!
パシリを使うなんて妬ましいー
お前はジャイアンかー
158:名無しさん@ピンキー
11/09/08 15:23:21.02
【はいよ、了解】
【ゆっくり落ち着いてやればいいよ!】
159:名無しさん@ピンキー
11/09/08 15:30:36.17
>>157
……っぷはぁ。あらこんにちは、っておいちょ待てよ、俺パシリかよ!?
いきなり人をパシリ認定とかなんて野郎だ。
これは俺の優しさが行動に現れただけでパシリとかとは無関係なんだぜ。
あまり私をパシリ呼ばわりしない方がいい……
それはともかく、最近の俺は財布に一万円以上入ってる連中が妬ましいです。
160:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 15:36:56.67
>>159
私にはわかる…そのダッシュ力。
「普通ならそこまで急がなくてもいいや」ってなるのに息まで切らして急ぐ心根。
あなた、子供の頃パシリ扱いされて苛められてたでしょう。
遅れたら罰ゲームとかされる恐怖で本能的に急いでしまったんだーそーにちがいないーそーだーわかるんだー
必死に否定するのは苛められっこの特徴なんだー嫉妬妖怪が言うから間違いないー
妬まれた…嫉妬気持ちいい……ふへ、ふへへへ
161:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 15:43:50.11
【復活、というか帰宅したわ】
>>155
あら、そんなことを言っていたら紅い館になんて
一生行くことができないわよ。
まぁ、私も人間だし、実際は殺すつもりなんてないけどね。
えーっと……大丈夫?
もしよかったらこっちも飲む?
どうせ目覚まし程度に欲しかっただけだし。
(コップを>>155さんへ向けながら)
>>157 パルスィ
酷いわねぇ、現れて早々他人を罵るなんて。
いや、そうなりたいという願望があるなら、単なる嫉妬みたいね。
162:名無しさん@ピンキー
11/09/08 15:50:04.85
>>160
いやいや、俺は不良(※自称)だったからいじめとか無縁ですからぁー。
どっちかというといじめる側と勘違いされそうな外見でしたからぁー。
それに俺は優しさを抑えられない人だから人の財布とか普通に交番に届けるしポイ捨てされた空き缶も勝手に拾ってゴミ箱に入れる。
(本人は余裕で否定しているのだろうが、他から見ればパルスィの言った事が図星のように見えて)
(よくわからない自慢?も、その様子に拍車をかけていた)
なにこの子トリップしてるこわい……
(思わず半歩後ずさり)
>>161
紅い館とかマジ勘弁wwwww
あんな所、「せっかくだから、俺はこの赤の館を選ぶぜ!」とか言えそうな人でもない限り無理だろ……
いやいや、麦茶で既に回復済みだよっ……!
(余裕っぽく見えるが、目は既に向けられたコップに釘付けで)
……はい、いただきます……
(結局受け取って飲んでいく)
163:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 15:55:02.54
>>161
少しでも理由を探して嫉妬する。それが私の生きがい。
嫉妬しない私なんて炭酸の抜けたコーラのようなもの。
嫉妬の心は父心。押せば命の泉湧く。
その銀髪も焼き鳥が焼ける炎も千年来の知り合いがいるところもEXボスな事もみんなみんな妬ましい…
妬ましい…妬ましいんだー
(だだっ子のように床を転がって)
>>162
うは自称不良きたこれ。マジものでない場合はコンプレックスが原因だったりー
しかも不良なのに善人という矛盾。
嫉妬…不良に嫉妬。立場や態度のでかいやつに対する怨念があるんだー
そーだーそーにちがいないー
そんなあなたは水橋ジェラシー相談センターに相談してみよう。
子供の頃からの妬みひがみ嫉妬コンプレックスなんでもどうぞ。
実はあなたが現役のいじめられてる子供だったーとか
村の美人に妬んでる村娘だったーとかいう名無しならではの無茶振りにも対応します。
外見わからん事を活かすのは今だ!
164:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 15:59:59.37
>>162
紅白の巫女と白黒の魔女は余裕で突っ込んで行ったらしいけど。
普通な人間はあんなとこ挑めないわよね。
遊びに行くだけならまぁ……うん。
こら、他人の厚意は素直に受け取りなさい。
(まるで子供を窘めるように)
ん、分かればいいのよ。
(受け取ってもらって満足そうな顔で)
なんか疲労回復しそうな味だったし、丁度良かったんじゃない?
>>163 パルスィ
うわー、なんとも嫌な生き甲斐。
炭酸が苦手な私としてはその方が好みだったり。
これは単に年の所為だし、
その頃からの知り合いは輝夜だけだし、
Exなのはどうしようもないから、神様に文句を言って。
…………。(グシャ
(五月蠅いので踏みつけて動きを止めてみて)
165:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 16:00:15.49
あら、珍しくも先客の姿が窺えたわ。
館なんだから賑やかでいても不思議はないけれど。
妹紅……と、後二人ほどは知らない人ね。
名無しさんが正体不明なのはいつものことだけど、これはまた……。
っとと、こんにちは。お邪魔するよ~
166:名無しさん@ピンキー
11/09/08 16:06:52.45
>>163
ちくしょう、うまい言い返しが浮かばねえやorz
ほう相談センターだと……ならば相談してみようか。
つ[人が住んでるマンションの入り口でイチャついてるリア充が妬ましいです。何かいい対処法はありますか?]
>>164
(ゴッキュゴッキュ)
ぷはぁ、いやーマジスポーツドリンクの効き目パねぇ。HP回復したわー限界突破したわー。
わざわざ分けてあげるなんて、もこたんは優しいんだねぇ……
>>165
こいしちゃん、コニチワー
(何故か外国語訛りの挨拶で迎え)
俺はこの世界に無数に存在する、正体不明の存在なのだよ……!
167:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 16:12:11.08
>>164
そんなのただのジュースじゃないのー
私が美味しいと思えないものでの楽しめるなんて妬ましい。
一人でも知り合いがいる時点で妬ましい。
ああ何もかもが妬ましい…妬ましい…嫉妬美味しいですフレンズ…ふひひ。
おぅおふっ……はぁ…はぁはぁ………
今の私は踏み潰された虫けらのよう………
(涎を垂らして悶えてうへへ)
>>165
見られてるっ初対面の子供に踏まれて興奮する浅ましい姿を見られてる~♪
あ…あ…あふ~ん……ハァハァハァハァハァ………
(*゚∀゚)=3
>>166
そういう時ははっちゃけるといいわ。
私があげた例だと村の子供ならショタコンが喜ぶし嫉妬村娘も需要があるわよ。
ががぎぎぎぎぎぎ………
(物凄い顔芸を披露しつつハンカチを噛み締める)
妬ましい妬ましい!
貴様らーせめて人目を考えろー!
リア充氏ねリア充実爆発しろ……
対処法は一つよ…徹底的に邪魔して追い払うのよ…
そばでタバコを吸ったりデカい声で電話しながら横を通って往来アピールしたりね…
それでもやめなければ腹に爆弾を巻いて突っ込むしかないわ…
168:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 16:16:44.66
>>165 こいし
あら、こんにちは。
もしよかったらこれ踏んで、ちょっと黙らせてみない?
(足元のパルスィを指さして)
>>166
限界を超えた場合って、大抵は公式大会とかに
出られない残念な子になっちゃうわよね。なんの大会か知らないけど。
ん? 困ってたら何かするのは普通じゃない?
まぁでも、ありがとね。
>>167
別にジュースでもいいと思うけど?
それは個人の感性の問題よ。
ソ●ッシュやDr.Pe●perだって結構好みが分かれてるし。
あと、年を限定しなければ、知り合いは沢山いるわ。
…………。
ダメね、子供に見せていいものじゃなかったわ。
(踏みつけていた足を退けて)
169:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 16:19:17.22
>>166
この間は人形の真似をした名無しさんが現れて、次は…よくわからない片言?
言ってること格好良いけどなーんかズルいな~?
(じとーっと笑いながら名無しを見つめて)
>>167
妹紅を子供扱いしたらそれはそれで怒られそうな気が……
(げし、と踏み留まっているパルスィにどこか楽しげな表情を浮かべていて)
(目の前でしゃがみこみ、様子を眺めておく)
……えへへ~、こういう姿見せられてると加虐心煽られるよねぇ
>>168
寧ろ纏めて違う意味で黙らせてみたい……って、なんでもないなんでもない。
ときどき妹紅もサディストに目覚めてる感あるよね~。
(下から見上げてにこにこーっと)
170:名無しさん@ピンキー
11/09/08 16:25:00.50
>>167
ドスの利いた声で外国語使って話しかけるってのはやりましたよ。
いまいち効果なかったんですがね、ええ……
逆に無言で突っ立ってるのが一番効いた感じ。
無言の圧力、ってやつなのかねぇ。
>>168
「えーマジ限界突破!?」
「キモーイ」
「限界突破が許されるのは戦闘民族までだよねー」
こうですね、わかります。
「誰かを助けるのに、理由がいるかい?」をさらっと言えるもこたんにシビれる、アコガレるゥ!
……なかなか出来ない事なんですよねー(´・ω・`)
>>169
わ、ワタシ ニポンゴ ベンキョウチュウネ
(必死に芸風?を貫徹しようとするのだが)
……そ、そんな眼で俺を見るなァ!わけもなく罪悪感に襲われるじゃないか!!
(こいしの眼差しに折れ、がっくりと膝をついて敗北宣言)
171:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 16:28:28.15
>>168
Dr.Pe●per美味しいです。週一度は飲みたくなります。
た、沢山いるだとー!
交友範囲広くて妬ましい…妬ましい…
友達の多いやつなんかみんな爆発しろー
……残念……
>>169
おお…S様が光臨したー
幼女に苛められるとかなにこのご褒美…
美味しいです…幼女責め美味しいです…
ハァハァハァハァハァハァ………
(涎と鼻血を零して)
>>170
足りないぞー毎日毎日そこに張り付いて妬み続けるんだー
そんなあなたにはこれをプレゼント
頭にはちまきで蝋燭装備して白装束でこれを持って脅かしてやれー
つ 藁人形と五寸釘
これでリア充どももそこでイチャつけまい…
妬ましい…嫉妬美味しかった…やっぱしリア充への嫉妬は極上ね…
(0゚・∀・)
相談料は五百円でいいわ。
172:名無しさん@ピンキー
11/09/08 16:33:32.31
舞台設定大丈夫?
幻想郷に電話だのマンションだのはあるのかな?
173:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 16:34:05.31
>>169 こいし
纏めて!? も、もちろん名無しさんとパルスィの事よね?
確かに、輝夜を殺し続けてるうちに
そういう変な癖に目覚めてるかも……。
まぁ、良かったら代わりに踏めば?
>>170
そうだけど残念、
「キャハハハハハハ」を忘れてるわ。
鈴仙に謝ったほうがいいかも。
いや、そこは原文でもよかったんじゃないかしら?
意味は大体同じだし。
取り敢えず、飲み物を要求されたら取ってくるとかでいいんじゃない? さっきみたいに。
>>171 パルスィ
私はアレ、炭酸が抜けるまでは飲めないんだけどね。
というか前者の大豆炭酸飲料は伝わりにくかったかしら。
年齢に比例して知り合いが増えると考えれば、
私の知り合いの数は割と普通の事なんだけど。
…………。(再びグシャ
174:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 16:36:20.36
>>170
……あ、良いね! じゃあ今度私にそっちの勉強教えてみせてよ~
(態とノリに乗るも次の挫折宣言に「ぷっ」と笑い出し)
うふふ、無理に芸に走っていると後で公開するのはつき物よ。
でも楽しそうで何より。そういうことならどんどんやっていっていいんじゃないかな~?
名無しさんが恥ずかしいだけで。(ぼそっ
>>171
私がサディストむき出しだったら今頃踏みつける程度じゃ済ませていないわ。
でも、しばらくは妹紅にいじめられているといいんじゃない~?
……後でおいしくいただきます♪
(満面の笑顔で、もちろん邪気はない純粋からきたものである)
>>173
もちろん、妹紅とパルスィと名無しさんのことだけど~?
(ニコニコ屈託のない満面の笑みを続けて)
…殺害癖だなんて一番タチが悪い気がするわ、相当仲が悪いのね、お二人さん。
今は見ているほうが楽しいもの。どんどん踏んじゃってよ~♪
175:名無しさん@ピンキー
11/09/08 16:45:12.08
>>171
それ一歩間違えれば通報ものですよね!?
しかも相談料取るんだね……安いからいいけどさ……
(ハァハァするパルスィを見ながら)
(「この子が一番、相談役が必要なんじゃないのか……?」などと考えるが)
(「……他の連中がなんとかしてくれるか」)
(名無しは考える事をやめて財布を取り出し、相談料500円を払った)
>>173
……普段聴きなれない言葉を無理に使うもんじゃないなぁ、ボロが出る出る……
ま、俺はこの溢れ出る優しさをもこたんにやったように発散するとしますかね。
そして伝説へ……
>>174
……芸人ってのは凄いと思いましたよ、ええ。
>(名無しさんが恥ずかしいだけで。(ぼそっ)
(´・ω・`)……
(´;ω;`)ちくしょう……
(´;ω;`)ちくしょおおおおおおおおおおおおお!!
(泣きながら走り去っていった)
(遺された紙切れには一文書いてあった。「しばらく旅に出ます。さがさないでね☆」)
【どこぞのNEET姫さんじゃないけど眠いでござる。寝るでござる。】
【というわけでまたねノシ 楽しかったでござるよ。】
176:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 16:49:12.95
>>173
年齢が伸びても知り合いの増えない私。
うあー根暗妖怪がー
嫉妬フレンズはいないのかー
みんな心の底には嫉妬や妬みを抱えてるのにー
もげっ…へへ……き…気持ちいい…
>>174
予約札ぺたん…なにこのご褒美。
今日はついてるなあ…えへへへへへへ…
幼女に苛められる屈辱美味しいです…
ふひひひひ……うっとり…
>>175
だって相談センターだもの。嫉妬妖怪もお腹はすく。
(五百円を財布にしまって)
だーいじょーぶ。
幻想郷でそんなかっこしてても驚くほどの事じゃない。
思う存分リア充をびびらしてやって!
旅…旅行…旅先での出会い…楽しい時間…妬ましい…妬ましい…妬ましい!
【楽しい心が妬ましい】
【眠る時間が妬ましい妬ましい何もかも妬ましい】
177:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 16:53:13.05
>>174 こいし
あれ? 私も入ってるようだけど、別に被虐待嗜好者じゃないからね?
いや、殺すというか苦しめるほうにベクトルが傾きつつあるわ。
だから多分嗜虐癖だと思う。殺害は輝夜が音をあげるまで続けるつもりだけどね。
じゃあ遠慮なく。
(その言葉通りぐりぐりと足を動かして)
>>175
別に私も普段聞いてるわけじゃないけどね。
ちょっと印象に残ったところが会話に出ただけ。
とにかく、そういう人を狙った、悪い人に騙されないようにね~。
(泣きながらどこかへ行く名無しさんに手を振って)
【眠いなら寝るのが一番よ。】
【来てくれてありがとね、それじゃ、お疲れ様~。】
>>176 パルスィ
それは仕事柄仕方なかったんじゃない?
私と違って気軽にいろんなところに来れるわけじゃないでしょうし。
そんな友達はいないわ。悩みならあっても妬みは無い。
…………。
(時折踵で体重をかけて踏んだりして)
178:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 16:57:28.54
>>175
あらら……悪いことしちゃったかなあ。
(表情にすこしだけの汗を浮かばせて、落ちていった一切れの紙を眺めながら)
(過ぎ去っていった方向に眼差しを向けておく)
【おやすみなさーい!】
>>176
……妹紅に踏まれてしまったショックでおかしくなっちゃったの?
それとも、元から? どっちにしてもそういう才能がありそうで良かったわ。
耐性のない人に手をくだして壊してしまったら、いろんな身内の人に怒られてしまいそうだもの。…うふふ。
>>177
わかってるけど、どうせなら纏めてやってしまうほうが楽しいでしょう?
いつぞやの御返しもあるしね~? ……一人には逃げられてしまったけど。
輝夜限定のそれというか、そんなものだと想ったけど、意外と全般的なものなのね?
……言っておいてなんだけどすこし可哀想になってきたわ
179:名無しさん@ピンキー
11/09/08 16:57:42.04
>>172
明治時代の貨幣価値考えたら金額単位がおかしい方もいらっしゃるのよねん。
180:水橋パルスィ ◆J5ja1fr4.rhz
11/09/08 17:03:57.60
>>177
ぐふっ…もふもぐっ…
(くぐもった声をあげてうっとり)
…お姉さまって呼んでいい?
(期待の視線で)
>>178
凄まじいものを感じるこのSっけ。
妬ましい…ドSレベルが高くて妬ましい…妬ましい…妬ましい!
あー壊れるほどーに……ヤバス。
て、撤収だー私のM度が足りないんだー
(怯えて窓から飛び出すと地底への穴に飛び込んで消えた)
181:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:08:16.90
>>178 こいし
いやいや、何をされるか分からない以上は
楽しいともそうでないとも答えられないから。
お返し……はて、何のことだったかしらねぇ……。
殺すのは輝夜だけよ。苛めるのがつい癖になりかけてるだけで。
大丈夫よ、もともと可哀想な人だから気にすることは無いわ。
(足をあげる気は無くて)
>>179 パルスィ
ごめん、ちょっと引く……。
(足元のパルスィを蔑みながら)
嫌よ。変な関係だと思われたら困るわ。
あ、逃げた。
182:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 17:11:49.05
>>180
といっても、私が敵わない、と判断した相手にはわざわざ自分からいじめにかからないけどね。
貴方の場合は敵う敵わない以前の問題って感じだし~…?
(くるくる指先で帽子を回しながら遊び、横目でパルスィを捉えて)
……あら。どこかいっちゃった。見た感じ、同じ地底だしまた会おうと思えば会えるかな。
ふふ、そのときが愉しみね。
>>181
大丈夫大丈夫、門番さんみたいに、挑発しにかかってくれない限りは痛いことはしないわ。
まあでもほら~?いけない遊びではあるかなあ。
(横目でちょっと期待の眼差し)
……ま、まあお二人の事情には首を突っ込まないでおくわ。
次にあのお姫様と出会ったときに気まずい空気になるのはなんとも。
……すっかり様になっちゃって~。
183:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:19:11.16
>>182 こいし
あ、あの門番Ex相手に挑発したのね。
蓬莱の薬を飲んだんだから、これ以上いけない事なんてあまりないと思うけど?
まぁでも、子供の遊び相手くらいには、なれるつもりでいるわよ。
他人が聞いて簡単に理解できるものでもないしね。
今度あいつに会ったら踏んでやるといいかも。あいつも変態だったから。
別にこんなのが様になっても嬉しくないんだけど……。
(さっきまでお腹の上にあった足は床について)
184:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 17:24:10.68
>>183
挑発っていうか挑戦状というか、…完全には虐め損ねてるけど。
怪しいお薬飲むなんて程度で済むイタズラは私の性じゃないかな~。
あ、言ったね! 子供だと見てるとイタイ目遭っちゃうんだから♪
お姫様にして変態さんなんだ……。出会い頭に踏みつけるのは気が引けるけど
そういうことなら、次は遠慮なく!
まあ、プライドってのがあるうちはそういう気持ち抱くのが普通かな?私にはわからないけれど
185:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:27:38.90
>>184 こいし
あらら、鈴仙の悪戯を凌駕するほどとは。
これは妖精さんも真っ青なくらいかしら?
痛いのは勘弁してほしいかな。それ以外なら死なずに済むから平気だけど。
大丈夫よ。あいつはいつもごろごろしてるから、
気付かないふりして踏んでやればいいわ。
プライドというかなんというか。あまりいい気分はしないってのが本音ね。
186:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 17:31:09.36
>>185
イタイ目っていっても、そういう意味のイタイ、じゃないから大丈夫よ。
真っ青っていうか、御楽しみいただくのがモットーって感じ~…?
まあ、もちろん私は私でいじめて愉しませてもらうんだけど
本当に気付かずに踏んじゃったらそれはそれでごめんなさいだね。
こんなところ本人に聞かれていたらと想うとすこしゾッときちゃうな~。
……それもそっか。ごめんね!
187:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:34:59.92
>>186 こいし
じゃあ結構大丈夫かも。
苛められるのはちょっとアレだけど、
こっちも楽しめるなら吝かじゃないわねぇ。
いいのよ。あいつ私の事を分かってて踏んだから。
もし聞かれてたらその記憶が飛ぶまで殴ってやるから安心してね。
いや、別に気にしなくていいわよ。
188:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 17:37:34.49
>>187
じゃあ~今度からだね!
今日はもう後すこしで帰らなくちゃいけないし、残念だけどお預けだわ。
妹紅のためにいろいろと考えておくよ!
仮にも女の子にそんなことしていろいろと大丈夫…って、幻想郷じゃ日常茶飯事かな~。
わかった。それじゃあお姫様と出会ったら踏みつけておくわ。
189:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:40:50.53
>>188 こいし
そう、ちょっと残念だけど夕飯時だし仕方ないわね。
これは一種の焦らしプレイってやつと受け取っていいのかしら?
まぁ、楽しみに待ってるからね。
平気でしょ、どうせあいつは死なないし。
博麗の巫女の金銭問題解決法が武力なんだからなおさら問題ないわ。
えぇ、くれぐれもその時は私の名前を出さないようにね。
190:古明地こいし ◆YqnzVmhJQM
11/09/08 17:44:56.65
>>189
焦らしといえば、焦らしになるのかもね~?
その分、御楽しみのときには目一杯愉しんでもらうように頑張るけど。
うんっ、待っててよ! ちゃんといろいろと勉強してくるわ。
えーっ? それはイイこと聞いちゃったね?
つまり、バラしちゃったらそれはそれで面白いことが起きるってこと?
うふふ、まあ考えておくわ。言うか、言わないかは当日次第ってね。
それじゃあすこし早いけど、これで私も失礼! またね、妹紅!
(帽子を再度被ると踵を返してその館を後にする)
191:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 17:49:18.14
>>190 こいし
ならその焦らしも含めて、今から楽しみにしておくわ。
わざわざ勉強するほどでも無いかと思うけど……。
いやー、バラされたらあいつと私が喧嘩するってだけよ。
ただ、他人の家で喧嘩するのもちょっとねぇ……。
貴女の気分がいい日にあってもらえることを切に願うわ。
えぇ、じゃあまた今度ね。
っと、私も帰らなきゃ御夕飯を作れないわね。
(去っていくこいしを追いかけるように)
192:名無しさん@ピンキー
11/09/08 18:32:15.12
うむ
193:アリス@死の少女 ◆ZvkU1CQs9o
11/09/08 21:53:24.77
(ソファーに座り本を読む一人の少女)
(この館の主によく似ているがどこかが違う)
(青いブラウスにリボン、何よりも幼い容姿)
~~♪
(その少女は鼻歌交じりに呑気に読書にいそしんでいる)
【お試しでロリスなの】
194:名無しさん@ピンキー
11/09/08 22:05:33.35
アリスが魔法に失敗したのか、魔界神様の新しい子供なのか…!
けど、大きいアリスよりも小さいアリスの方が強い気がする
子供故の残虐さとかありそうで…
195:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 22:22:18.30
どーもこんばんはー……って、既に何人かいるみたいね。
えーっと、そっちの小さいアリスは最近の実験の成果かしら?
【ちょっとお邪魔しまーす。】
196:アリス@死の少女 ◆ZvkU1CQs9o
11/09/08 22:26:14.66
Let's send a feather
Let's send a funny day
Bad thunder faraway is we'll be together
Let's send a feather
Let's send a funny day
Bad thunder faraway is we'll be Together
to be star
to be feel
to be fool
finding you
to be...
and you...
and we...
to be...
Lovin' Forever
Let's send holiday
But you are not towardly ray
It's only faraway than we'll be together
Let's send a feather
Let's send a funny day
Bad thunder faraway is we'll be together
to be star
to be feel
to be fool
finding you
to be...
and you...
and we...
to be...
Lovin' Forever
Lovin' Forever!
……眠くなってたから眠気覚ましに歌ってたけど。
この歌の意味がわかるかな? お客さま方。
197:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 22:29:40.70
>>196 アリス?
いやー……私にはところどころ理解できないわ。
最後のあたりで「愛は永遠に」的な事を言ってるのはなんとなく。
そっちの名無しさんはどう? 分かった?
198:名無しさん@ピンキー
11/09/08 22:30:24.13
日本語でおk
199:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 22:40:08.22
あれ? さっきの歌が子守唄になっちゃったのかしら?
名無しさん居なくなっちゃったみたいねぇ……
200:アリス@死の少女 ◆ZvkU1CQs9o
11/09/08 22:44:44.49
羽根を贈ろう
おかしな一日を届けよう
遠くの悪い雷は 俺たちが一緒に居ろってこと
羽根を贈ろう
おかしな一日を届けよう
遠くの悪い雷は 俺たちが一緒に居ろってこと
星になろう
感じよう
夢中になろう
君を見つけるよ
そして・・・
君は・・・
俺たちは・・・
いつまでも愛してる
さあ休日を贈ろう
君はおとなしい光じゃない
そこは俺達が一緒にいるより少し遠いだけ
羽根を贈ろう
おかしな一日を届けよう
遠くの悪い雷は 俺たちが一緒に居ろってこと
星になろう
感じよう
夢中になろう
君を見つけるよ
そして・・・
君は・・・
俺たちは・・・
いつまでも愛してる
永遠に愛してる
悲しみも憎しみも何もかもを包み込んでワクワクに変えるという
伝説の呪文のスペル……。
もちろんただのデマだけど。
右には光の翼を。左には闇の翼をもつ。
それが魔界の神様よ。
201:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 22:47:29.30
>>200 アリス?
(和訳された詩に聞き入って)
へぇ、なんか凄そうなスp―ってデマなのね。
魔界の神様ってそんなに強そうなの?
私は魔界なんて行ったこともないし、
ましてや神様に会ったことも無いわねぇ。
202:アリス@死の少女 ◆ZvkU1CQs9o
11/09/08 22:58:15.83
夢というのは掴めそうな蜃気楼。
手を伸ばせば消えて、また誘うように浮かぶ。
いくつもの夜を越えて巡り合っても触れることはできない。
立ち尽くして泣いていることは無常。
それでも体はここに立つことを覚えていた。
時の砂が舞い上がれば銀色の橋を描いて誘ってくれるわ。
物語を綴ってくれるのは貴方でもあり貴方だけではない。
…もうすぐ、何かが起きるわ。ワクワクするかまでは神のみぞ知るけど…。
(闇に溶けるように姿が消える)
203:藤原 妹紅 ◆Og4hoMOKOU
11/09/08 23:01:05.88
取り敢えず、私に言えることを言うわ。
「理解できないのでもう少し易しくして」
なんか意味深なことを言うのねぇ。
なんとなく普段のアリスより大人っぽいかも。
―あ、消えた。
……仕方ないし、今日はここに泊まろうかしら。
(そう言って寝室へ歩いて)
(幼女ではないので鍵のない部屋でも大丈夫……だと信じて)
204:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:20:44.88
こんばんはーっと
(ふわり、と中に降り立ち辺りをきょろきょろ)
……ん、今日は誰もいらっしゃらないのですね、
折角ですし、少しのんびりしましょうかー…………
(ソファーにぽふりと腰をかけて、虫の声に耳を済ませ)
………これだけ静かだと、虫さんの声がよく聴こえますね~
完全な静寂よりも、よく眠れそうですー
205:名無しさん@ピンキー
11/09/08 23:23:01.78
誰もいないぜ
リリーだけ独りぼっちだぜ
お化けに襲われて泣かされるぜ
206:巨大蜘蛛
11/09/08 23:26:46.61
(巨大な蜘蛛が窓越しにリリーを見つめている)
207:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/08 23:28:45.34
こんばんは~、少しだけお邪魔するわよ。
(最早当たり前のようにドアから入ってきて)
あら、リリー。こんばんは。
ふふ、なんだか久しぶりね。
【明日もお仕事があるからあまり長くはいれないけど、お邪魔するわね~♪】
【あと今更だけど、ルナチャイルドは館の建設お疲れ様♪】
208:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:29:01.25
>>205
………うーん、誰もいないのに聴こえるのは幻聴?
それともどなたかいらっしゃいますですか?
(声のした方をじぃっっと眺めて)
確かに春告精は単独行動が多いですからねー
言われてみればそうなのかもー……
…恐ろしいお化けさんに会わないことを祈るばかりですー
>>206
………うん、見なかったことにしましょう
209:巨大蜘蛛
11/09/08 23:29:53.85
>>208
(リリーと目が合うと突進し、窓を割る)
(そのままリリーめがけて突撃する)
210:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:31:09.27
>>207
んぅ?………あ、こんばんは、鈴仙さんー
(扉の音に振り向いて、鈴仙の姿を見るとにこっと笑って)
はい、久しぶりですよー♪
今日はこちらにはお仕事ですかー?
(にこにこと手を振って)
【はーい、少しだけでも嬉しいですー♪】
211:名無しさん@ピンキー
11/09/08 23:32:15.05
>>209
ちょっ、無茶すんなー!?
ギャアアアアアアアアアアアア!!!
(リリーを庇って前に立つと)
(そのまま頭から咥えこまれ、ぶちっと鈍い音がすると)
(首のなくなった体がゴロンと床に転がる)
212:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/08 23:36:31.15
>>210 リリー
ふふ、まぁそんなところね。
私が薬の調合に使ってる薬草があるのだけど、それをこちらの家におすそ分けに来たのよ。
あって困るようなものでもないしね。
(手に持っている袋を掲げて見せて)
ところでもうすぐ夏も終わって秋になるけど、リリーは大丈夫?
あまりにも寒いようだったら体を温める薬を出すなり、防寒具を貸すけど。
213:エーリッヒ ◆eHS32M20qA
11/09/08 23:38:49.13
そこのお嬢様方、VIVITというメイドを知らないかね?
ロボットのメイドなのだがここに迷い込んだはずなんだが……。
214:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:41:18.01
>>212
そうなんですか、お疲れ様なのですよー♪(にこ
せめてここでのんびりしてってくださいねー
………って、私のお家でもないんですけど(あはは
…お薬ですか、何かあったときにあると便利ですから、助かりますよー
………でも、お代とかはいいんでしょうか?
(袋を珍しそうに眺めて首をかしげて)
…私は平気ですよー♪(心配ないですよ♪、と笑顔で笑って)
これでも春妖精、春の暖気くらい溜め込んでいるのです(ぐ
………もっとも、もっと寒くなるとどうなるかわかりませんが
215:エーリッヒ ◆eHS32M20qA
11/09/08 23:43:23.42
【失礼…西方キャラはどうやらお門違いだったようだね】
【見なかったことにしてくれれば助かる、失礼した】
216:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/08 23:45:03.07
こんばんはー
217:名無しさん@ピンキー
11/09/08 23:47:43.31
俺個人としては白い髭のダンディおじさまもいいと思うけど
西方に関してはあまり詳しく書かれてないからねぇー、白玉楼で
一度聞いといたほうがいいのか?
218:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/08 23:50:47.61
>>213 エーリッヒ
…VIVIT?
聞いたことない名前ね。私は知らないけど…?
(首を傾げながらも答えて)
>>214 リリー
あはは、それを言ったら私だってのんびりしてるけど自分の家じゃないしね。
でも、その言葉と気持ちには感謝よ。
ありがとう、リリー♪
(リリーの言葉に嬉しくなって頭を撫で撫で)
そうよね。解熱剤や解毒剤、あぁ、あと傷薬もあるわね。薬はあって困るようなものじゃないもの。
ふふ、永遠亭にいるときなら請求してるでしょうけど、今の私は紅魔館のメイドだもの。
リリーとは友達だし、サービスしてあげるわ。
(言いながら袋を開けて中身の薬草を見せてやる)
(……が、知識のない人にはただの葉っぱにしか見えない)
ついでだし、この薬草を使って体にいいお茶を淹れてあげるわね。
ふふ、そっか。
冬も好きだけど、春は春で寒すぎず暑すぎずで過ごしやすい気候なのよね。
花粉症さえ除けば…(ボソ
219:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/08 23:54:41.89
>>216 霊夢
あら、霊夢。
いらっしゃい。
ちょうど薬草を使ったお茶を淹れるところなんだけど、貴方もどうかしら?
ケーキも用意してるけど。
220:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:57:05.31
>>216
はーい、こんばんわーでs………
(霊夢の声に手を振りながら振り向いて……そのまま止まる)
………わぁ、綺麗ですね霊夢さんー♪
(初めて見る霊夢の姿にぱぁっと顔を綻ばせて)
>>218
えへへ、みなさんもそうでしたね
誰でも自由にしてもいいって言うアリスさんやレミリアさんには
感謝かんしゃーなのですよー♪
(なでなでされて心地良さそうに目を細めて)
うーん、薬草って全部ただの葉っぱにしか見えませんよねー
でも、私にいただけるなら、みなさんが使えるようにここにおいてもらった方が
いいかもしれません
………あ、お茶淹れていただけるんですか♪よろしくお願いしますー♪
(袋の薬草を見て、やっぱり葉っぱにしか見えず首をかしげて)
………季節はそれぞれ、みんないいとこがあるのです♪
…か、花粉症………は、えと………ぅぅ
(ボソっとした声を聞いてしまい、なんとも言えずに俯いて)
221:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/08 23:59:07.99
>>215
【そうですね、西方に関してはまだ確か結論が出てなかったきがするので
>>217さんもおっしゃってますけどやりたい場合一度白玉で話したほうがいいかもしれませんー】
222:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/09 00:03:17.60
>>219
あれ、あんた、レミリアのところで働いてるんじゃなかったの?
出張営業? ま、なんでもいいけど……
お、それは我ながらいいところにきたものね。
喜んで頂戴するわ。
(今日は、明るい緑地に色とりどりの蝶をあしらった浴衣を着て)
(どことなく、優雅にソファーに腰掛ける)
>>220
ふふ、そう?
たまには、巫女服じゃない私もいいでしょ♪
なんならリリーにも、何か見繕ってあげましょうか?
セレブな私に任せなさい。
223:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/09 00:13:01.50
>>220 リリー
ふふ、そうよね。
普通なら無断侵入で怒られても文句は言えないもの。
それを自由にしてもいいっていうんだから、感謝しなくちゃ。
(言いながらリリーの頭を撫で撫でしていて)
……時々思うんだけど、リリーのこの無邪気さというか素直さは反則に近いものがあるわね。
あはは、知識がなければそう見えちゃうかもしれないわね。
例えばね、この葉っぱはシダーウッドって言って森林浴効果があって、心が休まるのよ。
緊張とか不安を取り除くのに効果的な薬草ね。
(手に取った葉っぱを説明して)
ぁ、それもそうね。じゃあ、これらはここにおいて…。
(適当なテーブルに置いて、一緒に薬草の効果と使い方について書かれた紙と『ご自由にお使いください』と書かれた紙を置く)
あはは、分かってはいるんだけどね。
夏は夏で暑すぎて茹で兎寸前までいってたしね…。
(乾いた笑いを浮かべてキッチンに入っていく)
>>222 霊夢
私がここにいたらおかしいのかしら?
こっちに薬草を届けにきたのよ。
(軽く頬を膨らませて)
まったく、調子がいいんだから…。
というか、どうしたのよその綺麗な浴衣は?
まさか、盗み?それとも無断で借りてるとか?
(霊夢の私物であるという考えは最初からない)
224:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/09 00:19:55.11
>>222
はい♪よくお似合いなのです(ほわほわ
髪も結うとなお似合うかも……?
……わ…私にですか?悪いですし、大丈夫ですよー、
私にはこの自前の服がありますから
(スカートの裾をもってえへへ、と笑って)
でも、確かにいつもと違う服着るのって楽しいですよね
>>223
いつものように使わせてもらってると、つい感謝を忘れがちになってしまいますがー
………たまにはお礼に食べ物とかいろいろみなさんもってきてくれるから
……持ちつ持たれつ、ですね♪
(なでなでされると心地よくなってきて頭を寄せて)
…反則って言われても………えと、素直に思ったことを言ってるだけなのですよー(あせあせ
しだーうっど……ですかー……うーん、シダにしか見えないですねー
見分けるなんてすごいです♪
(説明に目を丸くして、ふんふんと頷きながら聞いて)
夏は暑くないと夏じゃありませんから♪
私もふらふらになりますけど、それでも四季の違いは大好きです(に
225:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/09 00:24:28.94
>>223
あら、べつに邪険に扱ったつもりはないんだけど。
そんな顔したら、美人が台無しよメイドさん。
あら、これはまたご挨拶だこと。
盗んだり借りたりだんんて、セレブであるこの私がする筈ないでしょう?
したこともない。
自前よ、じ、ま、え。
里の呉服屋さんでね、可愛いからつい買っちゃった♪
似合う~?
>>224
お、それもそうね。盲点だったわ。
今日はもう寝るだけだから、明日は結ってみようかしら。
あら、遠慮することなんてないのよ。
なんてったって、セレブなんだから。
あは、確かに似合ってるけど……そうそう、気分が変わるのよ。
じゃあ、すごく裾の短い浴衣にしましょうか♪
226:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/09 00:36:40.74
>>224 リリー
いつも使わせてもらってるからって、感謝の気持ちを忘れたらだめよね。
あはは、それもそうね。私も色々持ってきてるし。
(リリーに柔らかく微笑んで)
それが反則だって言ってるのよ。あぁもう、可愛いんだから♪
(思わずぎゅっと抱きしめたくなるが、そこは何とか抑えた)
ふふ、リリーにその気があるのなら薬草講座でも始めましょうか?
師匠ほどじゃないけど、私も医者の卵。それなりには詳しいのよ?
(少しだけ胸を張って自慢げに言って)
まぁうん…。それはそうなんだけどね。
暑すぎても辛いだけだったりする人もいるのよ。私みたいに。
貴方の言うように、四季の違いは見てて楽しいけどね。
(言いながらキッチンから戻ってきて、3人分のティーカップにただのお湯を注ぐ)
最初はこうやってカップを温めておくとお茶の風味が逃げずに美味しくなるのよ。
>>225 霊夢
はぁ…本当に調子がいいんだから。
(照れたように顔を赤らめながらもまだ憮然としていて)
……は?
セレブ?誰が?
(ありえない人物からありえない単語を聴いたような気がして、思わず周りをキョロキョロ)
自前?
……え、本当に?
いやまぁ、可愛いしお世辞抜きで似合ってるけど…貴方がそんなお金を手に入れるなんて、何があったの?
227:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/09 00:42:33.10
>>225
はい♪後は屋台とお祭りがあれば完璧なんですが………
神社ではお祭りはしないのですか?(かしげ
せれぶー?……でも折角の好意ですから、
もしいただけるなら喜んでお受け取りしますー♪(にこ
浴衣はお風呂入った後とかに重宝しますからねー
………って、あんまり裾が短いと浴衣じゃない気がするんですけど……
(ミニ浴衣は見たことないのか、どんなのだろう?と思い浮かべつつ)
>>226
ですね♪私も今度何かもってこなきゃー
つまり、鈴仙さんはいいこいいこなのです(ぐっ
………可愛いとか、そんなことは………ないのですよ
(誉められて嬉しいか、照れて目をそらして)
だけれど、私は妖精ですからねー、
頭はよくありませんし、そんなに多く物を覚えてられませんー
だから、何かあったときはよろしくお願いしますですよ~
(胸を張る鈴仙に素直に、おぉーっ、とぱちぱちと拍手して)
わ、お茶できましたねー♪
お茶をより美味しく淹れるためには器も大事なのですね
(わくわくと席につくとお湯を注ぐ様子を見つめて)
228:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/09 00:47:23.08
>>226
あら、お世辞じゃないわよ?
こらこら、目の前、わーたーしっ!
ふふん、驚いた?
野暮なこと聞くのね~、私は生まれついての上流階級よ。
まあ、健気な巫女に天が贈り物を与えてくれたのよ。
そうだ、セレブたるもの使用人を抱えてなんぼよね~。
いいなぁ、レミリアは。上玉を何人も召抱えちゃって。
(頬杖を付いた姿勢で鈴仙をじっと見つめて)
私も、どこかでスカウトしようかしら。
>>227
おっと、またまたそれもいい提案ね。
セレブたるもの、イベントを主催してもいいわね。
神社でお祭りか~、そうすれば人も来るようになって、
お賽銭も集まるかも……って、まあもう必要ないけど、悪くないわ。
普通のも買うけどー、私が買うんだから、
私が着せたいものも着てもらうわ。
そうね~、お風呂上りに、足の付け根ギリギリの浴衣なんて色っぽいわよね~。
(何を想像してるのか、ニヤニヤしながらリリーを眺めて)
229:鈴仙・優曇華院・イナバ@メイド服 ◆kP2iJ1lvqM
11/09/09 01:03:21.20
>>227 リリー
ふふ、リリーは何を持ってきてくれるのかしら?楽しみね。
て、あ、あはは…。そういわれるとなんだか恥ずかしいわね。
(照れたように笑って頬をかいたりして)
ふふ、あんまり言い過ぎるのもなんだからこれくらいにしておきましょうか。
(最後にもう1度リリーの頭を撫で撫で)
そっかぁ…。リリーならきっといい医者になれると思うんだけどなぁ。
(本当に残念そうな顔をして)
えぇ、分かったわ。何かあったら紅魔館までどうぞ♪
私が責任をもって治療してあげるわ。
(拍手をされると恥ずかしさと嬉しさがこみ上げてきて、ついそんな宣言までしてしまう)
ふふ、そういうことよ。何事にも下準備は必要なのよ♪
と、話してる間にカップも温まったみたいね。
(カップのお湯を捨てて、高い位置からお茶をカップに注いでいって)
……はい、どうぞ♪熱いから気をつけてね。あと、これもどうぞ。
(カップに注いだお茶と一緒に持ってきていたケーキをリリーと霊夢の前にだしてやる)
>>228 霊夢
驚くも何も…
ついこの間まで兎鍋だの犬鍋だの言ってたのに…。
(目を丸くして、でもお茶とケーキはちゃんと出して)
はぁ、上流階級、ねぇ。
どうでもいいけど霊夢。だったらその贈り物、もっと大切にしたほうがいいと思うわよ?
お金って有限だから、適当に使ってるとあっという間に終わるわよ?
セレブ=使用人を抱えるって言う発想が凄いわね。
じょ、上玉って…私も入ってるの?
(じっとこちらを見つめる霊夢に目を丸くして)
……スカウトするのはいいけどさ、ちゃんと人件費とか払えるの?
【私は告ぎ辺りで落ちちゃうわねー】
230:リリーホワイト ◆ubgykcpjzk
11/09/09 01:10:44.40
>>228
もしお祭りやるのでしたら、人も妖精も妖怪も集まります
………ちょっとした宴会にもなりますね♪
けど、お賽銭がいらないっていうのは、神社なのにもったいないですよー
足の付け根ぎりぎり………Σ
(もやもや想像して………想像がついたのかぼっと紅くなって)
え?ええええ!?そそそ、それはもう浴衣じゃないんじゃないでしょうかっ
(あうあう、と恥ずかしそうに両手やら首やらをばたばた振って)
………た、確かに買ってもらうなら何でも文句は言えませんが……
たぶんそれだと着て歩けない………
(今着てるわけでもないのに、うぅ、と呻いて俯き)
>>229
といっても、私の持ってこれるものなんて自然のものとか
自分で作ったおやつくらいなものですけど………あとお花とか?
(んー、と考えて)
何かもってきて欲しい、とかあれば持ってこれるんですけどねー
うーん、お手伝いくらいならいつでもしますよ♪
私は春告精なので、他のお仕事についたら私が私でなくなっちゃいますー
(申し訳なさそうに、むぅ、と唸りつつ)
あ、そういえば薬草で淹れたお茶って聞くとやっぱり苦かったりするんでしょうか
………ちなみに、このお茶はどんな効能があるんですかー?
(聞きながらもくぴくぴと口に運びつつ)
231:博麗霊夢@浴衣 ◆cAC9IhsziU
11/09/09 01:15:22.15
>>229
あら、なあにそのサバイバル風味満点なメニューは?
(嫌悪の表情を浮かべて)
あ、美味しそう♪
頑張ってメイドしてるみたいねぇ、出てくるものがなかなか洗練されてきた感じがするわ~。
いただきま~す……ん、美味し♪
(ケーキを一口頬張ると、顔を綻ばせて)
……ん、大丈夫大丈夫。
金は天下の回り物って言うでしょう~?
回り回って、またセレブな私の元へ帰ってくるのよ。
あら、勿論よ。鈴仙、美人だし……月の兎さんって、皆そうなの?
それとも、鈴仙が特別なのかしら?
もちろん、払う払う~。ご飯作ってもらったり、三時にはお手製のおやつとお茶を用意してもらったりー、
そして夜には夜で艶っぽいご奉仕して貰ったりねぇ~……?
(つんと、鈴仙の胸元をつついて)
【はーい】
>>230
それもそうね~……それじゃ、集まったお賽銭は、
また次のイベント費用に回すことにしようかしら?
あ、顔あか~い……想像しちゃったのかしら?
そうね~浴衣と言うか、もうそういうコスチュームよね~。
でも、似合うと思うな~?
リリーが、もじもじしてるところ見たーい♪
あら、べつに着て歩かせるつもりは無いわよ?
部屋の中で二人きりでじっくりと鑑賞するつもりだから、安心して?